![]() |
2755) 守峰@携帯 []
2006/01/09(Mon) 13:33 ** dayが終わり、バックステージツアー待ち。 グダグダ感いっぱいの中、あのマイペース松本さんに気を使われ、しかもその助け舟を沈める天野さん、最高でした(笑)。 ここから先、楽しみすぎです!!! |
![]() |
2754) 守峰 優 [晴れ。]
2006/01/09(Mon) 03:24 *URL* 明日…というより今日は、『Wonderful 4men da show』ですね。 チケット(携帯くじ用券も)や携帯電話、限定グッズ申込書等、こまごましたものをお忘れなきよう…(自分も必死で準備中)。 参加される皆様、素敵な会場での、いつものイベントとはちょっと違った雰囲気のパーティー、めいっぱい楽しまれますよう! と、明日は『Wanna be FREE! 東京ガール』のエキストラ参加の撮影も行われるはず。 天野さんはイベントのほうに行かれるということで、たぶん御参加でない…ということで、このサイトを御覧くださっている方の中には参加される方、いらっしゃらないかもですが、もし参加されましたら、ネタバレしない程度にレポ、よろしくお願いします。 というわけで ★ 作ってしまいました…『Wanna be FREE!東京ガール』の部屋 ★ 断片的な情報が少しずつさかってくる今の時期、ある意味一番楽しい時期なので(笑)、その情報をまとめるための【Wanna be FREE! 東京ガール の部屋】、作ってしまいました! まだ【Wanna be FREE! 東京ガール:キャスト&スタッフ日記】(臼田あさ美さんの日記のおかげで成り立っているような【笑】。携帯公式の上原奈美さん日記内容を加えるのはこれから)と【Wanna be FREE! 東京ガール:エキストラの記録】だけですが、今後公開に関する情報等(いつになるかわかりませんが…)、UPしていけたらと思います。 (その前に、原作をもとに、登場人物紹介ぐらいは作ろうかと。) 情報をみつけられました皆様、どうぞよろしくお願いします! ★桂木@携帯 様★ 『デザイナー』DVDのCMについて、ありがとうございます! 関東では1月6日の深夜は、高校ラグビーハイライト→CBSドキュメント→買い物大図鑑→ニュースで終了でしたので、同じパターンでは観ることはできなかったかも…MBS限定だったりするのでしょうか(涙)。 |
![]() |
2753) 桂木@携帯 [曇り?とにかく『寒い!』の一言です(笑)]
2006/01/07(Sat) 17:22 ** 今日一日で大量のティッシュを消費してしまいました(^_^;) 昨夜深夜に録画した映画「感染」の途中に「デザイナー」のDVDのCMがありました! 『あの伝説のドラマが…』みたいなナレーションに幾つかの場面が流れて最後に問い合わせ先が出ます。 残念ながら天野さんは映っていませんでした… |
![]() |
2752) 守峰 優 [快晴。西の空に、ちょこっと雲]
2006/01/07(Sat) 17:05 *URL* 天野さん関連情報、お正月以来、次から次へ…。 ★ 『Wanna be FREE!東京ガール』エキストラ、本日20時締切 ★ 【WILCO BLOG:映画 Wanna be FREE!東京ガール エキストラ募集】によると、1月10日、11日のエキストラ、本日(7日)20時締め切り予定、ただし定員に達した場合は、締め切り、とのこと。 あと数時間ですが、迷っていらした皆様、朝8時〜20時までの間の御都合のいい時間ということを踏まえて、問い合わせしてみてください。 ★ 『希望ヶ丘』PV@旧年中の『音時間』+『BLEACH』再炎CM ★ サブで使っているDVDレコーダーのHDDを整理していて発見の、いまさらながらなモノですみません…。 2005年12月27日(火)26:52〜オンエアだった『音時間』に、『希望ヶ丘』PVのサビの部分がちょっと流れましたばなし。 この回は『2nd ON-TIME AWARD 2005』ということで、“今年1年間でオンエアしてきたPVの中から“オンタイムアワード委員会””が厳選したすばらしい作品に対していろいろな賞を勝手に贈ってしまおうという企画”の日。 その最初の、今年デビューした新人の中から最もブレイクした「ベスト・ブレイク・アワード」ノミネート作品の最初として、天野さんの『希望ヶ丘』のサビの部分が10秒ぐらい流れました。 ちなみに「ベスト・ブレイク・アワード」ノミネート作品は(タイトルを『 』で囲んだものはエイベックス作品) 天野浩成『希望ヶ丘』 山本サヤカ『惜春』(PVも流れましたが、天野さん御登場部分はなし。『LIVE DEPT.4 #5』出演者) SaGa『Brighter Side』 中ノ森BAND「ラズベリーパイ」 ユンナ「ほうき星」(伊藤陽佑さんがミュージカル出演されている「BLEACH」のアニメのエンディングテーマ) Dt.『モンキーアパートパーティー中』 デリカテッセン『Steppin'』 AAA『BLOOD on FIRE』(メンバーのお一人が『LIVE DEPT.4 #5』出演者) ラムジ『キミと月までも』(『LIVE DEPT.4 #5』出演者) 尾関美穂『メコンの憂鬱』(『LIVE DEPT.4 #5』出演者) 信近エリ「鼓動」 受賞はAAA『BLOOD on FIRE』。数日後には2005年レコード大賞最優秀新人賞をとっていた曲。 MCの大渡亮さんのコメント「肉を食いなさい。肉を! むさぼり食いなさい」(笑)。 映画やドラマの主題歌等の「ベスト・ムービー・アワード」は大塚愛さんの『黒毛和牛上塩タン680円』、男性アーティストの「ベスト・メール・アワード」はケツメイシ「さくら」が受賞…というところまでは観られたのですが、録画予約していることもいつも半ば忘れている『音時間』、この日はいつもより7分遅れスタートということで、「ベスト・フィメール・アワード」ノミネート曲の途中で録画が切れてしまいました(涙)。 『希望ヶ丘』が無事に観られてよかったです! そのかわり、前の番組の枠の中で放映されていた、『義経と弁慶』で御共演の伊藤陽佑さん御出演のロックミュージカル『BLEACH』のCMが録れました! 伊藤さんは、最後のほう、全員がステージ中央の階段のところに集まるシーンでちらっと映っているだけでしたが、キャスト一覧がばっとでたとき、ばっちりお名前入ってましたし、昨年観に行った舞台(& 天野さんと吉田友一さんからの可愛くて個性的な花かごを観られた舞台)の映像だったので、GETできてよかったです。 CMといえば、『デザイナー』DVDのCMが流れているらしいのですが、観たことがありません(ここのところほとんどテレビを観られないので、当然ではありますが…)。御覧になれた方、いらっしゃいますでしょうか? ★すずめUD 様★ 『ジャイケル・マクソン』のGAORA放映について、ぜひ情報よろしくお願いします。 『恋人はスナイパー』、私もカットを心配したのですが、全カットはまずないだろうな、というのがうれしいところです(出番は多くないのに、予告映像にもばっちり映っているラッキー作品ですし【笑】)。 “茶筒”…というより、業務用の何かのソースの缶のような“メカ沢缶”に入った『魁!!クロマティ高校 THE MOVE』DVD初回盤、届きました! 一瞬、“DVDはどこ?”と思ってしまいました(笑)。缶の中では実に簡易包装で入ってましたね。 まだ観ていませんが、本編85分に、堂々2時間30分以上の映像特典というのは、まさに“入れすぎ!映像特典!”という感じです(笑)。 メカ沢くんの声の武田真治さん、今度は内野聖陽さんの後を受けて『エリザベート』のトート役をされるということでびっくりしたのですが(【東宝:日生劇場 エリザベート 2006−キャスト】 今度は武田さんが浦井健治さんとちゅーですか…)、そのときも「メカ沢くん…」と思ってしまいました(笑)。 |
![]() |
2751) すずめUD [晴れるのか?]
2006/01/07(Sat) 07:22 ** 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ジャイケル・マクソンは私も何だかよくわからなくなったので、とりあえず、水曜17時〜18時の時間帯、毎週GAORAを録画するようにしておきました。もっとも1月3日は吉本新喜劇が録画され、新年早々キダ・タロー対HGという大変シュールなものを見て、脱力してしまいましたが…。 「恋人はスナイパー」はノーカットではないので榊原刑事天野さん映るかなと一瞬心配しましたが、そういえばカットできないはずの重要な場面でかなり大写しになるんだよな、と一安心。 9日のイベント、楽しんできてください。レポート楽しみにしております。 追伸:守峰様のところにも、あの茶筒(メカ沢)は届きましたでしょうか。 |
![]() |
2750) 守峰 優 [寒いですね…]
2006/01/07(Sat) 04:11 *URL* 天野さん関連情報、お正月以来、次から次へ…。 ★ 携帯サイトは夜更新。天野さん携帯公式 待受け更新 etc. ★ 待受け画像“2006年もよろしく!” 『A day in the life』のCDのみ版のジャケットの内側(歌詞が印字されている部分の、コーヒーカップを手にしている写真)、ブックレットつき版のブックレットの最後の見開き(壁によりかかって目を伏せている写真)、カレンダーホルダーの生写真(顔アップ)と同じ機会に撮られたものだと思います。味わい深い表情。 【Director's Note】では、Club7イベントにつき、後日サイト上で報告の予定との告知。 “特集”等ではないので、LIVE DEPT.4 ぐらいのあっさりしたレポかもですが(あれはあれで、別のライブのレポのようで味わいが【笑】)、吉田友一さんサイトと2サイト分ということで力を入れてくださるといいな、と、楽しみにしたいと思います。 ★ 地上波オンエア、天野さんのお名前。『恋人はスナイパー<劇場版>』 ★ 【テレビ朝日公式:日曜洋画劇場】によると、1月22日(日)21:00〜の日曜洋画劇場の枠(全国ネット?)で、『恋人はスナイパー<劇場版>』が放映されます! (内村光良さんが監督された【映画「ピーナッツ」】が1月28日[土]公開される関係?) 東映チャンネルではすでにオンエアされていますが、地上波は初では…と思います。 【テレビ朝日公式:日曜洋画劇場−恋人はスナイパー】(直だとレイアウト崩れます…)の【作品詳細】のキャスト欄をスクロールしていくと“『榊原和昌』 天野浩成”と、天野さんのお名前も! 天野さんの出番、ほんとうに決して多くないのに、もっと目立っている木内晶子さんのお名前もないのに…。 うれしかったです。 それにしても、この天野さんのお名前といい、昨日御紹介した『ガチバカ!』AP日記の北条隆博さんのお名前といい、ずーっと前に御紹介した『輪舞曲』AP日記の竹財輝之助さんのお名前といい、テレビ朝日、TBS公式サイトについている“サイト内検索”でもHITしないんですよね… そうそう細かくチェックしていられないので、困ったものです…。 ともあれ、豪華キャストさんの中の天野さん榊原刑事(短髪を立てたような髪型に、天野さんがつい最近戻っていらしたのも面白く【笑】)、皆様ぜひチェックを! ★ パセラでも。『A day in the life』@カラオケ ★ お昼にはUGAでの配信を紹介しましたが、【カラオケパセラ】でも2006年1月第1回配信曲として配信されていました。 私自身はカラオケにあまり行かないのでわからないのですが、JOYSOUND、UGA、パセラと配信されると、だいぶ皆様がお近くのカラオケ店で歌えるエリアが広がったのでは。 そのあたりの情報、【天野浩成さんCD−A day in the life】に掲載しました。 ★ いいステージでした。『ヒーロ☆トークショー』レポUP ★ 『義経と弁慶』イベントそのものではないですが、『義経と弁慶』に御出演だったからということで呼んでいただけたのは、前週の『イケメン新選組』のお三方のトークショーからの流れで明らかですので、【義経と弁慶:イベント】に【2005年10月23日11:00_ヒーロー☆トークショー】&【2005年10月23日14:00_ヒーロー☆トークショー】をUPしました。 映画村イベントは、いつも格別に楽しくて、天野さんが『義経と弁慶』に出演されて、ほんとうによかったなあと思います。 まだできていないレポ、メモはちゃんと残していますので、少しずつでもUPしていきたいと思います! ★賀世子 様★ 映画エキストラ、スタッフ様も、人集めに苦労されているのではないでしょうか。9日(日)のほうはショーのお客さんにぴったりの学生さん達も集め放題でしょうが(9日のエキストラ募集をしていた『Wannna be FREE!東京ガール』携帯公式のほうには、エキストラ登録はもう締め切りましたとの告知が出ていました)、平日だと、学校を休んでもらうわけにもいかないし…ですよね。 エキストラ、いい体験となりますよう! 今年もよろしくお願いします! ★桂木@携帯 様★ 携帯公式情報、ありがとうございました! Club7イベントレポ、エイベックスさんも力を入れていらっしゃるはずのイベントですから、充実したものにしていただけるといいですね。 【テレビ王国】、ランキングは新しくなってしまっていて過去の順位を確認できなかったのですが、4位、すごいですね! 視聴率的には『GOOD LUCK!!』のように騒がれるようなものではなくても、ファンの熱い支持を受けるドラマに天野さんが出演される、というのは、ちょっと憧れだったので、うれしいです。 原作はドラマ以上にジェットコースターですよね。原作を読まれると、ドラマの登場人物達のことも、またよく見えてくるのではないかと思います。 …それにしても『デザイナー』DVD、まだ時間がなくて観ることができず(涙)。早く観たいです!(でも、箱がなんだか劇的な装丁で、開いただけで感動…) 今年もよろしくお願いします! |
![]() |
2749) 賀世子 [寝正月でした!]
2006/01/07(Sat) 03:19 ** ご無沙汰してます&今年も宜しくお願いします☆ 映画エキストラの件ですが、正月休み明けなので 誰も同行者は見つからず、自分単独で応募してみました。 1/10で有休届けをバババ〜ンと提出しましたよ(笑) で、本日スタッフから連絡が来ました。 8〜20時通しの方には昼食出るそうです(苦笑) 自分は10〜18時で申請しましたが、これも結構長時間ですよね〜 新春パーティー翌日、寝坊しないか心配デス |
![]() |
2748) 桂木@携帯 [予報は雪、寒い筈だ…]
2006/01/06(Fri) 22:58 ** 遅ればせながら… あけましておめでとうございます。昨年は(も?)様々な情報提供を有難うございます。今年もよろしくお願いします。(でもどうかご無理だけはなさいませんように…) ナカッチさんとこ更新されてました♪ Club7、参加出来ない人の為にサイト報告があるとか!?行けない組としては楽しみです! テレビ王国、最終ランキング決定ですね!投票数、まさか4桁いくとは思ってなかったので驚きました!上位にはことごとく某事務所の(笑)売れっ子様方がご出演ですし、あのラインナップで4位は凄いのでは…?デザイナー熱、さめてない方も多いようですね♪ かくいう私は今頃になって原作にノックアウトとゆー(^_^;)先にドラマで知ったので原作は後からと思っていたら後になり過ぎちゃいました(^^ゞ |
![]() |
2747) 守峰 優 [くもり]
2006/01/06(Fri) 12:41 *URL* ★ 『A day in the life』@UGA(カラオケ) ★ カラオケ“UGA”の【GO! GO! UGA】の【Newリリース(2006年1月更新)】に、配信予定日:12月21日で『A day in the life』が。 リクエスト番号:2960-56 。 ★ あの夜が2005年最終ロケ? 『Wanna be FREE!東京ガール』 ★ 『Wanna be FREE!東京ガール』の共演者、臼田あさ美さん公式サイトの日記【Asami's Diary】 2005年12月15日分によると、【2005年12月15日_FM FUJI『RADICALE LEAGUE』公開生放送】の後向かわれた撮影が、年内ロケ最終日だった模様(もしかすると臼田さんにとっての最終日かもですが、なんとなく全体の最終日っぽい雰囲気)。 “朝は、みんなの疲労もピークに達していたのですが”(この“朝”は集合した“朝”、それとも【2005年12月16日_LIVE DEPT.4 #5】で天野さんが“朝5時ぐらいまで撮影だった”とおっしゃていた、その撮影終わりの“朝”…?)とあり、やっぱり大変なんだなあと。 お正月は天野さん、ゆっくり休養できているといいなあと思います! |
![]() |
2746) 守峰 優 [まだくもり?]
2006/01/05(Thu) 20:11 *URL* 映画村イベントレポ、お正月メール話題は下に。 ここは天野さん共演者様等関連の雑談モード。 ★ “社長の結婚”つながり ★ 映画村イベントレポで“社長”稲葉真紀さんの御結婚ばなしが出ましたが、【Cinemacafe.net−CELEBLOG:2006年1月1日_叶井俊太郎】によると、『幽霊より怖い話』のトルネードフィルムの叶井社長も御結婚とのこと。 “サハラ砂漠に行きそこで結婚式やってきます! というかサハラ砂漠に行けるのか行ってみないとわからないけどね。”というのがすごいです(笑)。 トルネードフィルム製作のテレビドラマは、『恋する!?キャバ嬢』が1月8日26:00〜テレビ東京でスタート。 dreamの長谷部優さん主演、長澤奈央さん御出演と、やっぱりエイベックスタレントさんが御活躍です(やはりトルネードフィルム製作の『Pinkの遺伝子』は近野成美さんがメインでしたし)。 天野さんとは『少年サスペンス「謎の男子転校生」』で御共演、12月に『Happy Birthday』が上映されていた渋谷の5coins cinemaで同時上映だった『ゴシック・ロリータ』に御出演だった堀江慶さん(『百獣戦隊ガオレンジャー』のイエロー・鷲尾岳役でおなじみの皆様も?)がレギュラー出演されるようだったり、劇場版『仮面ライダー剣 MISSING ACE』で天音ちゃんが万引きしたデパートの警備員役で特別出演されていた唐橋充さんが第10話にゲスト出演されたり(唐橋さんは年末のBS-iクリスマスドラマ『Girl’s BOX』[【BS-i公式:Girl’s BOX】]でも長谷部さんと御共演。『Pinkの遺伝子』にも第4話ゲスト出演)と、なんとなくおなじみな方が出演されるようで、チェックしたいけれどチェックしきれるかどうか…というところ(でも『Pinkの遺伝子』はセラミュ4代目セーラームーンの黒木マリナさんが第1,2,9話と3回も出演されていたり、7代目タキシード仮面の城田優さんが第12話にメインゲストされていたりと、チェックしておけばよかったなーと思っているので、『恋する!?キャバ嬢』、一応チェックしようかな…)。 (『恋する!? キャバ嬢』で検索していて、出演者の赤松恵さんのブログ【姉御の手帳:2006年1月4日_私はすがきーやー 】に、【東映公式:仮面ライダー剣−第34話紹介】に劇場版『仮面ライダー剣 MISSING ACE』の名古屋舞台挨拶の際にキャストの皆さんが食べているところの写真が載っている“すがきや”のラーメンが大きく写真入りで紹介されている[写真が赤みがかってしまっていて、色がよくわからないのが残念…]ので御紹介。私も、天野さんイベントに行った際に何度か食べた[名古屋でとは限らなかったような…]ので、なつかしく。) トルネードフィルム関係で“へぇー”だったのが、【Web De-View:映画『キャプテン 実写版』出演者オーディション】。 アニメの方は【avex mode:キャプテン】とエイベックス関連になっていたりすることもあって、これにもエイベックスのタレントさんが出演されたりするのか(中学生男子がメインなので、あんまりなし?) & avex modeのその他のアニメ作品も実写版が作られたりするのか、あたりが気になりどころ。 ★ “すがきや”つながり? 北条隆博さん@『ガチバカ!』 ★ 【東映公式:仮面ライダー剣−第34話紹介】で天野さんと一緒に“すがきや”のラーメンをなつかしんでいる北条隆博さんばなし。 【TBS公式:ガチバカ!−AP's DIARY:12月15日(木)】に、主演の高橋克典さん演じる権藤鉄太の高校生時代を演じられる北条隆博さんの、天野さんの『湘南純愛組!BAD COMPANY』を思わせるようなリーゼント姿写真が。 『ガチバカ!』御出演は皆さん御存知なのかと思って年賀メールのお返事で話題にしたところ、お問い合わせをいただいたりしましたので(竹財さん@『輪舞曲』といい、スタッフさま日誌、重要です!…でも、たまたま出会わないとわからないですよね…)、じゃあ皆さんで見ましょうということで。 北条さん、なかなか気合入ってます!(写真だけだと、北条さんだとわからなかったかも…) ★ おそるべしえいべっくす。渋江譲二さんブログ ★ 現在は『仮面ライダー響鬼』で、仮面ライダー威吹鬼(『仮面ライダー剣』で天野さん演じる橘朔也が変身する仮面ライダーギャレンと同じく、押川善文さんがスーツアクターとして演じてらっしゃるライダー!)に変身するイブキさん役の渋江譲二さん(…なのですが、ワタシ的にはいまだに実写版『美少女戦士セーラームーン』のタキシード仮面/地場衛役で、セラミュで天野さんが演じられたタキシード仮面/地場衛役の後々任の浦井健治さんと同じ会社のひと、という意識のほうが強く【笑】)のブログ【渋江譲二の『矛盾の男』:2006年1月4日_それはすごい】の本文“コウダクミが12ヶ月連続でリリースしていたのを今気づいた。”を見て、 「 12 “週” 連 続 です 」 と速攻ツッコミを入れられるようになっていました… …【avexnet mobile】やら『Channel a』やら、エイベックスづけになってる今日このごろ。 天野さんの公式サイトで、どこに天野さんのクリスマスやお正月のメッセージが出る等情報を出さないのも、エイベックスの関連サイトを探し回らせて、その間に自然にエイベックス情報を注入しようという戦略(スーパーやコンビニの棚の配置と同じようなものですね!)かも…と、ちょっとだけ思いました(が、それは多分ないだろー、と、すぐに思いました)。 |
![]() |
2745) 守峰 優 [くもり]
2006/01/05(Thu) 13:23 *URL* ★ aevxnet Mobile お正月メール 天野浩成さん ★ avexnet Mobile のお正月メール、1/5 分として天野さん(&舞さん)のものが来ました! avexnet Mobile とミュウモに1日にUPされた動画を文字に起こしたものですが、もう残り日数も少なかったので天野さんはムービーだけかも…(メールに載るのはクリスマスのほうで、ということで…)と思っていたところだったので、うれしかったです。 1日に複数メッセージ掲載という手があったとは(笑)。 メールの方は 1/1 BoAさん 1/2 m.o.v.e 1/3 dream 1/4 大塚愛さん 1/5 天野浩成さん、舞さん ときて、ムービーコメントでまだメールできてはいないのが Every Little Thing、伴都美子さん、鈴木亜美さん。 このあとどういう組み合わせで来るものでしょうか! SweetSがない…というところで、avexnet mobileのほうも、クリスマスとメンバーが違っていることにいまさら気づきました。 (クリスマスは m.o.v.e、伴都美子さんがなくて、SweetSが入っていたというラインナップ) 両方UPしていただけたこと、ありがたいことだったんだなあと、しみじみ。 (でも、SweetSは、aoyama christmas circus ページに長いクリスマスコメントムービー[3分24秒! メッセージというよりクリスマスばなし。【aoyama christmas circus:Comment Movie】がまだ残ってましたので、今のところ観られます。【avexnet:ニュース−Merry X'mas!! 3rd X'mas・大塚 愛・鈴木亜美etc. アーティストからのクリスマスコメントムービー(05/12/10)】も御参照]が入っていたりしたのは、うらやましかったです…大塚愛さん、BoAさん、鈴木亜美さん、dream、舞さんはavexnet mobileのクリスマス+お正月、aoyama christmas circusのクリスマスコメントムービーと、全部あってすごいです!) |
![]() |
2744) 守峰 優 [くもり]
2006/01/05(Thu) 12:48 *URL* いまさら〜ながらの10月23日14:00〜映画村イベントレポ、第2弾・完結編です。 第1弾は 2005/12/12(Mon) 17:43 守峰書き込みにあるのですが(日付&時刻部分をコピーして、書き込み枠の下にある“Search”をクリックしてできる検索にかけていただけるとすぐに出ます)、天野さんと伊藤陽佑さんのライブレポとして、単独で読んでいただいてもいいかも(笑)。 結構好き放題やっていて、伊藤さんがいろいろしかけてきたりしていたのですが、不思議とそういうときのほうが天野さんの歌も安定していたりと、楽しいステージでした! ★ 10月23日14:00〜 東映太秦映画村『ヒーロー☆トークショー』レポ 第2弾(完結編) ★ 【“僕は知らないでシャツ一枚で来ちゃったんですからね!” 告知】 今後の告知もしておかなければならないので、ということで、天野さんは来年早々にパーティーが…というところでかむ稲葉さん。 すると天野さんが「大丈夫ですか? おかしいですよ」 伊藤さん「ティキティキソーソー」(…時期尚早…?) 天野さん、さらに「半ズボンだし! 昨日やって寒いって知ってるのに! 僕は知らないでシャツ一枚で来ちゃったんですからね!」と、わけのわからない服装に関する自慢(!?)をしだしたり。 というわけで、天野さん告知。 「12月7日に3rd Singleが出ます。 1月9日にエイベックスの四人で、ヨッシーとぼくと、マジイエロー?の松本くんとテニプリとかやってる相葉くんの四人でやります。まだ何やるかわかんないんですけど…」 稲葉さんからは、紙が皆さんのお手元にわたってると思いますが…とありましたが、午前中はもらった案内紙、午後の最後の方はありませんでした…。 伊藤さんの告知は『BLEACH』の再演。 ここで天野さん、拍手! 東京公演は日本青年館ということで「キャパがでかくなったんですよ。大阪は500人ぐらいなんですが、青年館大ホールは1000人ぐらい入るんですよね!」と伊藤さん。 稲葉さん情報によると、チケットはすぐに売り切れたとのこと。 ここで稲葉さん、伊藤さんに「ちょっとだけやって!」と、『BLEACH』のパフォーマンスをリクエスト。 伊藤さん、最初は何をやろうか迷いながらも『浦原商店』(?)をちょっと歌って下さいました。 「こんな歌をコミカルに歌ったりとか… …今子供の笑い声が聞こえた、ちょっとうれしい(笑)」という伊藤さん、「僕が面白くしますんで!」と、力強く宣言! 「天野さんには握手の後歌っていただくことにしましょう!」(稲葉さん)…というわけで、握手会に。 握手会の間は、手が空くと客席に向かって両手お手振りをしたりな天野さん。 【熱狂ライブ! 『DEPARTURE』】 握手が終わると「歌の時間がやってまいりましたー!」ということで、稲葉さん「『DEPARTURE』、絶好発売中〜!」(“絶賛発売中”ではなかった模様【笑】)。 天野さんも「ぜっこうはつばいちゅう〜」とリピートしているのですが、“買ってください”系のコトバなので、やや弱。 稲葉さんは「皆さん、一枚ずつお求め下さい! 特典つきです! ね!」と力強くPRしてくださるのに、天野さん「…うん」と、はかばかしくないおへんじ。伊藤さん「ほんとに把握してんの?」(笑) 天野さん、把握してるということを示そうと「外にあるんですよね!」。 いや、それはそうですが…と思ったところに「写真があるんですよね」と、特典にサイン入り写真がついていることは、把握されている模様(サイン、されたわけですから…【笑】)。 ここで稲葉さんが「でも、どんな歌かわかんないと買えませんよね」ということで、『DEPARTURE』を歌いましょうということに。 稲葉さん、いわゆる子供向けエンタテインメントの“○○のお姉さん”風に「どんな風にうたうのかなー、どんな顔でうたうのかなー」。 遊ばれている天野さん、めずらしくくやしそうに「ぜったい…くっそ!」などと、ワルイことばを(笑)。 そんなことをしているうちに『DEPARTURE』、はじまっちゃいました(笑)。 『DEPARTURE』が始まると、伊藤陽佑さん大パフォーマンス! イントロのあたりでは手を挙げてぴょんぴょん跳んでいた伊藤さん、歌が始まると左右のステップ、屈伸運動、ラジオ体操の“開いて閉じて”風跳躍、フラダンスな動き、パラパラ…と、踊る踊る伊藤さん。 そして間奏部分になると、猛然とラップ! 間奏が終わると、天野さんも伊藤さんとおんなじように左右にステップな振りをやりだしたりして、カワイイ…のですが、伊藤さんが飛び跳ねてちょっとややこしい動きをしだすと、ついていけなくなる天野さん(笑)。 最後にも伊藤さんのラップが入り、コラボ状態で終了。 稲葉さん「かーっこいい!」 伊藤さん「MCイトウでした」 天野さん「(外で売ってるCD)もしかしたらセンちゃんの声、入ってるかもしんないよ」 …ほんとに入ってたら、絶対ほしいです! 天野さん「(『DEPARTURE』を歌うことを)もっと早めに言っとけばよかったね」、伊藤さん「練習しとけばよかった。(ラップで)中村座とかしか言うことがなかった…」と、コラボに大乗り気なお二人。 会場も大盛り上がりで、稲葉さん「どうしよう、このテンション!」。 そこで“アンコール”の拍手! そうなると天野さん、あわてて「もうないでしょう!」。「時間がね、時間がね」と、アンコール逃れをしようと必死な天野さん(笑)。 でも稲葉さん「『希望ヶ丘』?」と、アンコールの相談に。天野さん「オケがない、オケがないですもん」と、とにかく逃げの一手。 それでも稲葉さん「この高まりはどう抑えたらいいんですか!」 そこで天野さん、ちょっと作戦を変えて「なんかいいっすよね、テンション。楽しかったですか?」と客席に呼びかけて、話をそらす方向に(笑)。 天野さんの“楽しかったですか?”に、拍手で応える客席に「よかったよかった」などと天野さんが言っていると。 『DEPARTURE』のイントロが!(笑) 今回は伊藤さん、もう最初から「Ah! Ah! Ah! Ah!」と全開! そんな伊藤さんに、笑いながら歌いだす天野さん。 間奏になるともちろん、伊藤さんラップ。今回は、ステージ脇に張ってある注意書きを高速ラップにしたりと、伊藤さん、さらに大暴れ! ラストの“ここから始めよう”では、伊藤さん、かろやかにリフレインで歌い始め! さらに、ハモりを入れようと試みたりと、やりたい放題な伊藤さん。ハモりはヤバいよ! と思ったのですが、伊藤さんはコード進行まで把握していなかったのか微妙にハモりそこねていらしたものの、天野さんの歌のほうは不思議なことに、かえって音程が安定したりと、なんだかプラスのパワーが働いていたようで。 最後は歌でもセッション状態の『DEPARTURE』、熱狂のうちに完了! 歌い終えた伊藤さん、やや興奮気味に「勝手に入っちゃった! 勝手に入っちゃった! 歌っちゃった! 覚えちゃった!」 いやいや、本当に楽しかったです! 大盛り上がりの中、稲葉さん「終わるのやだけど、終わんないといけないんで…」 天野さん「おかいあげください」 稲葉さん「よろしくね!」 【“センちゃんならできるよ!”& おめでとうございます! 最後の御挨拶】 というわけで、お別れの御挨拶。 天野さん「なんか楽しかったです、すごい」。 あんなに歌うのをいやがってた天野さんですが、本当に楽しかったという表情で、よかったです! 続けて天野さん「宣伝いいですか?」 「ポストカードが置いてあるみたいです。ぜひよければそれも買ってください。それだけ言い忘れてて」と、会社から物販についてはもれなく告知するよう厳しく言い含められているケハイな天野さん。 そして「こんな歌ったの初めてですね。楽しかったです。ありがとうございます!」 伊藤さんは「音楽はすばらしいですね。完全に悪ふざけなんですけど、楽しくなっちゃいました」と、こちらは本当に音楽、お好きなんだな…と、伝わってくるお言葉。 「僕も、音楽を通して何かできればいいなと思って」と伊藤さんが言うと、天野さん「センちゃんならできるよ!」と、ちょっとびっくりするぐらい熱く! そんな天野さんの激励に、森山直太郎さんの『さくら』を歌いだしたりしていた伊藤さん、ちょっと照れ隠しのようにも見えて、ステキでした。 「これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました!」 伊藤さんがお話されている間、天野さん、稲葉さんに話しかけて何事かを結構真剣な様子で確認。 それから「最後に、結婚することになった社長に拍手を!」 稲葉さん「仕事先とかまだ言ってないんで、ここ限りで」 (このレポを書いている時点では、稲葉さん御自身のブログ【稲葉真紀 今日のひとりごと:2005年12月3日_ご報告☆】でも発表されていますし、【稲葉真紀 今日のひとりごと:2005年10月23日_参ったわf^_^; 】でも天野さんがお話されたことは話題にされていましたので、天野さんもちゃんと稲葉さんに確認してお祝いされていたみたいですよ〜、ということで、こちらでも。) 稲葉さん、笑いながら「なんてシメたらいいかわからない」とおっしゃりながら、「この3人でステージに立つのは最後かも」としみじみ。 伊藤さんも「ありがとうございました! 中村座、最高です!」 天野さんも「みなさん、30年(※このトークショーも映画村30周年記念イベント)ありがとうございました!」などとおっしゃいながら、寒い中やってきたお客さんを気遣うようなお言葉をくださりつつ、あったかくイベント、幕を閉じました! …これで2005年終盤のレポは完了? ほんっとうにいまさらながら…のレポですが、どぉーうしてもお伝えせずにはいられないほど、楽しいイベントでした! |
![]() |
2743) 守峰 優 [くもり。東京は、寒い日になりました…]
2006/01/04(Wed) 21:12 *URL* ★ 10日から? 17日から? 『ジャイケルマクソン』@GAORA ★ 【牧歌的天野浩成さん情報 TOP PAGE】では数日前からお知らせしていたのですが、補足・フォローしていただけたら…と思い、こちらでも。 2005/12/29(Thu) 16:16 にすずめUDさんが教えてくださいました(ありがとうございます!)、天野さんが松本莉緒さんと出演された【ジャイケルマクソン】(関西では10/19(水)23:55〜0:55放映)のスカパー!等で観られる【GAORA】でのオンエアが、ちょっとややこしいことに。 【GAORA:その他のバラエティ】によると #26 新企画対決ギャンブル陣内宮迫HGが(秘)ロケ(MBS放送:2005/10/19) ★1月10日 (火) 22:00〜23:00 1月11日 (水) 17:00〜18:00 1月12日 (木) 13:00〜14:00 #27 カジノ企画で次課長(秘)ドッキリ&岩尾が恋?(MBS放送:2005/11/2) ★1月17日 (火) 22:00〜23:00 1月18日 (水) 17:00〜18:00 1月19日 (木) 13:00〜14:00 とのことなのですが、天野さん御登場だったのは#27でMBS放送:2005/10/19なので、どっちなんだー! と。 【ジャイケルマクソン・過去の放送内容】と照らし合わせると、サブタイトルと合っているのは“1月10日 (火) 22:00〜23:00,1月11日 (水) 17:00〜18:00、1月12日 (木) 13:00〜14:00”のほうの模様。 チェックできる皆様は、ぜひ10日からチェックしてみてください!(& 結果を教えていただけますとありがたいです!) ★ まとめました。『RADICAL LEAGUE オクイシュージのオレがカバやねん!』レポ ★ 【2005年12月15日_FM FUJI『RADICAL LEAGUE オクイシュージのオレがカバやねん!』公開生放送】にまとめました。 ラジオの中の天野さんの発言を引用されるときのリンク先資料としてでも、どうぞ御自由に御活用ください。 ★ ものすごくどうでもいいことなんですが…。『Wanna be FREE!東京ガール』共演者・上山竜司さんブログ ★ 『Wanna be FREE!東京ガール』で天野さんが共演される上山竜司さん(がメンバーのRun&Gun)のブログ【Run&Gunダイアリー:2005年11月8日_最悪・】を見て… プリクラの正式名称って“プリントクラブ”なんですね! …というか、プリクラを“プリクラ”と略さずに使ってる方、初めて見たかも。 上山竜司さん…なんかカッコイイ… (【Run&Gunダイアリー:2006年1月1日_ A HAPPY NEW YEAR!!】の新年の御挨拶も渋いし! ちなみに【Run&Gunダイアリー:2005年12月22日_キャーカッコイイ☆★】では、【山手線デス・ゲーム】大崎拓郎役のハローバイバイ・金成公信さんの鼻血写真が見られたりします。) ★むつみ 様★ あけましておめでとうございます! 『デザイナー』がきっかけで天野さんを好きになられましたとのこと、すごくうれしいです! 天野さんの『デザイナー』御出演、よかったなあと、あらためて思えます。学校でも話題とのこと、ますますうれしく! このサイトを御覧くださっているお客様、ほんとうに奥様が多いかどうかはわからないのですが(サイトを立ち上げた頃は、天野さんのお話をするお友達はほとんど奥様じゃない方だったのですが[私も違いますし…それに、当初書き込みを下さった方は男性のほうが多かったですし【笑】]、天野さんが『仮面ライダー剣』に出演されてから、既婚女性の方とお知り合いになる機会が増えたように思います)、“ついて行けるか不安”という気持ちは私にもちょっとあったりします。 今こちらにおいでくださっているお客様は『仮面ライダー剣』で天野さんを知られたという方が多いのでは…という感触で、そういう皆さんは『仮面ライダー剣』以外の特撮作品や、そこに出演されていた俳優さんにも強い関心を持たれているケースも多いようなのですが、私自身は天野さんが出演されるということで『仮面ライダー剣』を観たもので、そちら方面は詳しくないんです(その後の作品も、観なくちゃ! と思いつつも、録画ためっぱなし状態【涙】)…なので、ゲストブックでの話題等、そういう皆様には、せっかくアクセスしていただいてもあまり楽しんでいただけていないかも…と思いつつも(そうだとしたら本当に申し訳ないです)、自分にできる範囲でいろいろお話させていただいています。 …ので、むつみさんも、むつみさんらしくおしゃべりしていっていただけると、すごくうれしいです。 天野さんが今撮影されている『Wanna be FREE!東京ガール』(携帯公式 http://love.machi-uke.com/i/cinema/wannabefree_index.html )は、主演女優の上原奈美さんは『hana*chu』モデルということで、もしかすると公開の頃にはむつみさん達はそのあたりを卒業になっちゃっているのかもですが(でも、上原さん御自身は、【NAMI UEHARA OFFICIAL SITE】の写真とか、すっごくオトナっぽいですよね…【AOL RECOMMEND:上原奈美】にある、ニックネームが“なみへぇ”というのも、ちょっとツボ【笑】)、ストーリーは高校生モデルが主人公だったりと、お友達と観に行きやすい作品になっているといいなあと思います。ぜひ広めてください! 今年もよろしくお願いします! |
![]() |
2742) むつみ []
2006/01/04(Wed) 19:16 ** あけましておめでとうございます♪ そうですよね、奥様方が多いので私ついて行けるか不安なんです・・・(笑) 天野さんの宣伝は結構してるんですよ★学校でも天野さんの存在は有名になりつつあります♪♪最初は「誰、この人・・」って感じだったんですけど「カッコイイね!」って理解してくれる人ばかりになって嬉しいです♪ 好きになったキッカケはたまたま見た『デザイナー』ですね。彼氏に似てたんで「誰だろう、この人・・・」って思って調べたら天野さんでした!あの時『デザイナー』見ててよかったです♪とってもイイ出会いになりました!! |
![]() |
2741) 守峰 優 [今は降っていないようですが、雨が降り出しそうな、ちょっと前まで降っていたような曇り]
2006/01/03(Tue) 13:00 *URL* 15日(木)の『RADICAL LEAGUE オクイシュージのオレがカバやねん!』レポ第4弾、完結編です。 やっと『Wanna be FREE!東京ガール』撮影現場で天野さんがどんなか(笑)な部分をお伝えできました。 ★ 『RADICAL LEAGUE オクイシュージのオレがカバやねん!』レポ第4弾 ★ 【“…たぶん、ぼく、仲間はずれにされる” アンケートトーク(スタッフ様の証言)】 第5問はスタッフさんに答えていただいたそうですが、オクイさん「こぉれ、オレも意外やってんけど」というもの。 「スタッフしか知らない天野くんのこんな一面、あんな一面を教えてくれと。 …普段の会話は下ネタだ。」 あたりまえのように「はいはい」と答えている天野さん(笑)。 オクイさん「たまにドン引きになる」 天野さん「ドン引きになりますね」 …そのドン引き、アナタのせいだとわかってるんですか天野さん(笑)。 オクイさん「…オンエアにのっけたらあかんこと言うたらあかんでぇ!」と、すかさず注意。天野さんの「ああ…うふん」というビミョーな音声の返事(笑)。 そのまま話を進めようとするオクイさんの言葉にかぶせるように天野さん「こで、そのまま流れてるんですよね?」 オクイさん「そうや、生放送やで。…今気がついた!?」 天野さん、声を立てて笑ってますが(笑)。 オクイさん、話を続けて「そんな、下ネタ使うように見えないじゃんだって」 天野さん「ちょいちょいやっちゃうんですよね」 オクイさん、スタジオの奥の天野さんスタッフさん達が控えている部屋のほうを振り返って「…どの方が書いたの? まったくー」と、下ネタ張本人の天野さんより答えを書いたスタッフ様を責めるかのような、徹底的に天野さんの味方(過保護…?【笑】)なオクイさん。 天野さん「きを、つけてるんですけどねー…」 「そんな、オヤジギャグ的なのとは違うんやろ?」と、とにかく天野さんをかばうかのようなオクイさんに「…なんか、みんながドン引きするような…」と、オクイさんの助けも無にするうえに、何の説明にもなっていない天野さん。 「ドン引きする下ネタって…」と、その全貌をはかりかねているオクイさんに「男の人は笑ってるんですけど」と天野さん。 「だから今いっちばんつらいのが、今撮ってる映画、まわりが女の子ばっかりなんですよ」。 オクイさんは「いいじゃないですか」、天野さんは「いやいやいや!…なんかこう…いっつも…つらい…」 1999年、『賭事女王』をやっていた頃は、雑誌インタビューで“ミュージカル(注:セーラームーンミュージカル。小学生から超お姉さままで、20人近くの女性に男性が若干名という世界です)で慣れているので、女の子4人ぐらいは全然平気”と豪語されていた天野さんですが、『仮面ライダー剣』で男子いっぱいの世界で甘やかされて女の子耐性が落ちたのか、それとも今度の映画の現場の“女の子”は『賭事女王』より大量の女の子なのか。 オクイさん「それを発揮できないから?」 天野さん「もう、ポロっと言っちゃったらどうしよう、みたいな。…たぶん、ぼく、あの、仲間はずれにされる…みたいな」 …女の子達に“仲間にいれてもらっている”天野さん、女の子達に“仲間はずれにされたらどうしよう”と思っている天野さん…かわいすぎ… (注:後日、その“女の子”の親玉・主演女優さんは14歳の中学生と判明! 中学生の女の子に仲間はずれにされたらどうしようとおそれる天野さん…【笑】) オクイさん「…ああそう! …この番組、収録やったら、そこメインに話広げていくのにな!」と残念そうなオクイさん、楽しそぉーうにカワイイ声を立てて笑う天野さん。 他にも答えてくださっているとのことで。 「普段は、天野くんは、自分の存在を消していると。 で、消しすぎていて、会社に来ていてもバイク便の方に間違えられてる」。 「そうですね」などと肯定している天野さんに「そんなに消えるんや!」と感心するオクイさん。 天野さん「バイク便の人にも間違えられるし、バイク便の人も普通にスタッフだと思って話しかけてますね」。 「そらいいことですよ! だって、芸能人オーラをガンガン出して歩いてる人もおるけど、逆にねえ」とオクイさんがフォローしようとすると。 天野さん「僕ほんとに、新宿のドンキホーテの前でマネージャーさんと待ち合わせして、15分間僕みつからなかったんですよ」と、【2005年10月22日14:00_LA SERENA TALK SCRAMBLE】でお話されていたエピソードを。 (待ち合わせ場所がドンキホーテというのも…【笑】。雑誌『キラリ!』2000年6月号のインタビューでも、ドンキホーテによく行くとおっしゃっていた天野さん、変わってないのかなあと、ちょっとうれしく。) オクイさん、びっくりして思わず声が小さくなって「マネージャーが? みつけられなかったの?」 声をひそめるように「あ、それはちょっと出したほうがええな」というオクイさんに「ないですよね」と天野さん。 そのビミョーな空気を吹き払うようにオクイさん、声を張って「理不尽クイズのコーナー!!!」 天野さんの「はーい!」がまた、カワイイです!!! 【“なんで、かんだまさあきさんなんですかね?” 理不尽クイズ】 このコーナーは、答えという答えがないクイズ4問が出題され、一生懸命答えを考えていただき、その答えを構成作家さんが独自に判断するというコーナー。 ニットのキャップをかぶった構成作家さんが、オクイさんと天野さんとが向かい合って座っていらっしゃるテーブルの脇、オクイさん側にもぐりこむように(狭いスペースなんです!)しゃがみこんで、円形の裏表に“○”と“×”がついた、円の部分の厚みは5cmはありそうな札(中に音声発生装置つき?)を持って、天野さんのお答えを聞くと、天野さん側に“○”か“×”を見せるというスタイルで行われます。 その結果によって、そのあとオクイさんがしてくださる、天野さんのお仕事の告知が、さらっといったりしっかりいったり、いろいろ変わってくる…というもの。 ははははは…と笑っていた天野さん、「がんばってください!」と言われると、素直に可愛く「はい!」 というわけで第1問。 「ポーランドの自宅から自転車に乗って行方不明になっていた84歳のおじいちゃんが、なんと約1400キロ離れたロンドンの空港で徘徊しているところを発見されました。 では、おじいちゃんは何の目的でロンドンの空港を徘徊していたのでしょうか?」 天野さん、ちょっと無言で考えて「…むずかしいですね」と、またカワイイ口調で。 オクイさん「難しいですねー。でも、おじいちゃんなりになんか理由があったんでしょうね。自宅から1400キロ離れた、84ですよ!」と、答えをうながし。 天野さん「それは、そのまま徘徊しちゃったんじゃないですかね?」 「どう言うことですか?」と、オクイさんならずとも聞きたくなるところ。 「いやあ、はいかい、はいかい…はいかいしちゃったんじゃないですか」 「はいかい、はいかい…?」 「はいかいしちゃったんじゃないですかね…」 …と、天野さん、“はいかい”の意味、わかってますかー? というようなわけのわからないお答え。 当然答えは“×”。 天野さん「違いますよね、はい」と、あきらめよく。 オクイさんも「次いこ」。 第2問は都道府県問題。 天野さんが愛知県出身ということで、愛知県の問題。 「愛知県のことならよくわかっているはずです」に「もうばっちりです」な天野さんでしたが。 問題は「愛知県知事・神田真秋さんは仕事の合間にインターネットでで様々な情報を収集しているそうです。 では主に、神田真秋さんは、どんな情報を収集しているのですか、ぜひ教えてください!」 「知事は何を集めているんでしょう」というオクイさんに天野さん、「なんで、かんだまさあきさんなんですかね?」と、わけのわからない返しを!(天野さん、住民票は名古屋に置いてあって、愛知県民のはずなのにーっ!) オクイさんも笑いながら「知らんがな! それを聴いてんちゃうやんけ!」と、すっかりフレンドリーモード(笑)。 そんな天野さんには当然“×”。 オクイさん「残念」 天野さん「なんか全部ブーだなオレ」 オクイさん「大丈夫、あと2問あるから」。こんな天野さんに、優しいですオクイさん! 第3問は3択問題。 オクイさん「これはもう、チャンス問題です。」 問題は「クリスマスの日以外に、サンタさんは一体何をしているのでしょうか。 次の3つから一番正しい、クリスマス以外の日のサンタさんをひとつ選んでください。」 選択肢は 1.トナカイに話しかけて無視される毎日(これを聞いた天野さん、高い声をあげて笑ってます!) 2.酒と女の毎日 3.土の中で仮死状態の毎日 天野さんのおこたえ「いちばんはじめのやつですね!」 これは“○”。 天野さん「ありがとうございます!」 オクイさん「さっきの下ネタ的なんでいうたら、酒と女くるかなあと思ったら」 天野さん「いや、トナカイに無視されてるんですよ」と、いやに力強く1番を。 オクイさん「ずーっと話しかけてる」「ずーっと話しかけてるんですよ」と言って、また楽しそうに声を立てて笑う天野さん。 最終問題、第4問、夏に引き続きマイケルジャクソン問題。 「不可能を可能にしてきたマイケル。 そんなマイケルが最近、不可能だと思われていたことを可能にしました。 では次の中から一番正しい、マイケルが可能にしたことをひとつ選んでください」 選択肢は 1.豆腐の角で、頭を打って死ぬことを可能にした。 2.寝ぼけてフルマラソン感想を可能にした。 3.頭、足、頭の縦回転三段跳びを可能にした。 天野さん、考え込んで「えー、2番目なんでしたっけ?」と聞いたりした後、「一番やってほしいのは、2番ですね」。 これは“○”に。 オクイさん、構成作家さんに「なんでしぶしぶやねん! ええやん、オレもこれやと思うで」と、ほんっとうに天野さんの味方。 【“本みたいなやつ” 告知タイム】 ということで2問正解状態で、告知タイム。 『雪彩 -ユキイロ-』がかかる中、『A day in the life』の告知。 曲は後で流しますけど、いいと思われた方はCD屋さんに行って…とオクイさんが言ってくださっているときに、天野さん「これ、カレンダーなんですよ」と言い出し。 オクイさん「CD自体が? ジャケットか何かが?」 天野さん「去年カレンダー出したんですけど、今年カレンダー作らずに、このジャケットの中の本みたいなやつ」 オクイさん、思わず笑って「本みたいなやつ…(笑)。ジャケットでええんちゃう?」 天野さん「…が、カレンダーになるんですよ」 …という対話が繰り広げられるのですが、そこに出ていたのはCDのみ版。 天野さん「あ、これなんないやつだ」 オクイさん「なんないやつ…」 天野さん「なるやつとなんないやつがあるんですよ」 オクイさん「…え? 買いに行ったらなってんのやろ? 限定?」 天野さん「限定ですよね?」 オクイさん、ここで「限定? 情報入れて。中途半端な情報、生放送で言われへん」と真剣モードに。 天野さん「初回限定」 オクイさん「初回限定盤。わかりました」と、いう間に、スタッフの方がブックレットつき版をスタジオに持っていらしたのですが、開封もされていないもので、あわててセロハンをはがしているプチパニック状態。 「じゃあ、急いでこれ持ってきて、袋も開いてへんから…急げ、生放送やから時間ないねん!」と、後ろ半分はスタッフさんに向かってコトバも荒くなるオクイさんに、「あ、あ、ごめんなさい!」と、自分の不手際のようにあわててあやまる天野さん。 なんとか開封できて、オクイさん「みしてみして」天野さん「これ、カレンダーになってるんですよ」オクイさん「ほんまや!」と、平和トークがよみがえり(笑)。 オクイさん「なんや、フォトブックみたいになってるやん!」天野さん「そう、フォトブックで、カレンダー…になってる」…というなんのへんてつもないやりとりなんですが、ちょっといいにくそうな“フォトブック”の言い方が、どことなく似ているおふたりなのが、またあったかく。 そして「明日!」の12月16日『LIVE DEPT.4 #5』(天野さん「がんばります!」)、2006年1月9日の『Wondeful 4 men da show』の告知。 【“がんばってしゃべりました” お別れ】 というわけであっという間に…と、まとめに入ったオクイさん。 「さっきアンケートで紹介せえへんかったけどもね、2度目の登場の意気込みみたいなことを書いてくれてて、“今日はたくさんしゃべります”と。」 …そんな素朴すぎるコメントなので、“これは紹介すべし”という赤丸はついていなかった、天野さんのアンケート項目なのですが。 「自分的にはどうですか?」ときかれて「がんばってしゃべりました」という天野さんに、ちょっと笑っちゃうオクイさん、そんなオクイさんを見て高い声を立てて楽しそうに笑う天野さん。 そしてオクイさん「ま、でも、こんな番組ですからがんばらんでもええよ?」 天野さん「ほんとですか? でも、すごいしゃべりやすい」と、きれいな表情で。 オクイさん「そうですか。ぜひまた、よかったら」 天野さん「ぜひ呼んでください!」 オクイさんが「今日、終わったらすぐ帰って、パンツ洗うんですか」 …と尋ねると、天野さん「実は今からちょっと映画の撮影に…」 オクイさん「なーんで! 洗われへんやんそしたら!」と、天野さんの忙しさに憤ってくれてます! 天野さん「いや、終わったらすぐもう…」 オクイさん「そう。ほんと、がんばってください。コーヒー飲みすぎたらあかんで!」 天野さん「コーヒー、気をつけます!」 そして、最後に曲を聴いてお別れということで、天野さんから。 「12月7日にリリースしました、あまのひろなり『あでいんざらいふ』、きいてください!」 オクイさんの「天野浩成くんでしたー!」と、拍手で、シメ。 8月のとき以上に、オクイさんの優しさが、最初から最後まで天野さんを包み込んでくださっているような、あったかい番組でした! ※天野さんが“終わったらすぐもうパンツを洗います”とおっしゃっていた映画の撮影は、その後、朝5時ぐらいまでかかったそうです… 【2005年12月16日_LIVE DEPT.4 #5】の、天野さんトークより。 |
![]() |
2740) 守峰 優 [東京では雨びしょびしょなだけに、天野さんのおひさまがあったかいです…]
2006/01/02(Mon) 14:32 *URL* 待望のお正月メッセージ、届きました! ★ “あけおめ☆” [Amanoメール] 天野さんお正月メッセージ ★ …かわいい… “線を中心に描く”天野さんのマイブームはそのままに、その線を放射状に使って朝日に…というの、ストレートなんですが予想をはずしてきた感じで、【shopping @rena:天野さんクリスマス&新年メッセージ】→ [Amanoメール] 天野さんクリスマスメッセージ→ [Amanoメール] 天野さんお正月メッセージ のコンボが、ここで最大限効果的に完結した感じです。 クリスマスメッセージの、夏の高原的さわやかさが、お正月のおひさまの赤をよりあったかく感じさせてくれたりも。 …それにしても、にこにこおひさま…かわいい…(笑) ちなみに、吉田友一さんの[Tomoメール]経由の、書初め風の“不言実行”、【tomokazu yoshida's BLOG:2006年1月2日_『直』】の1年の抱負にいろんなことを並べつつも俳優さんのお仕事については書いていらっしゃらないのとセットの模様で、エイベックス関連のいろいろなオフィシャルをもれなくチェックしないと情報は正しく伝わらないぞ! というメッセージのようで、奥深かったです。 書初めといえば、【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣:ライダーチーム書初め大公開!−天野浩成さん】の講評の“一生懸命…書いてくれたからのようですね。真面目な天野くんの性格がよくわかる作品です。”というお言葉、今年の天野さんの一連のクリスマス&お正月メッセージにもあてはまるなあと。講評も含めて好きです、この書初め。 天野さんお正月メッセージのお知らせメールは13:00配信で12:50着、吉田さんのものは14:00配信で13:45着。 クリスマスのときは、天野さん→13:00配信で12:45着、吉田さん→14:00配信で13:50着。 メール発信元が1時間時差がある場所にある(or サマータイム?)としたら、配信から着信まで結構時間がかかるんですね & 着信までの時間には場合によって差があるんですね(わけわかんなくなってます【笑】) ★ランジュ 様★ あけましておめでとうございます! このサイトも、少しはお役に立てばうれしいです。これからもよろしくお願いします! 天野さんの携帯公式から新年のメッセージ、今日になって届きましたが、ランジュさんのところにも無事届きましたでしょうか? かわいいおひさま(初日の出?)、無事御覧になれますよう! |
![]() |
2739) ランジュ [雲っています。]
2006/01/02(Mon) 01:22 *URL* 新年明けましておめでとうございます! 此方にお邪魔するようになってから情報面やレポ等で色々お世話になりました。また度々お邪魔致しますので今年もよろしくお願い致します。 年が明けましたが天野さんの携帯公式から新年のメッセージって来てませんよね?もしかして自分だけかな?と不安になってしまってます(汗) |
![]() |
2738) 守峰 優 [だいぶ雲が出ているのが見えます]
2006/01/02(Mon) 01:07 *URL* ちょっと最初のチェックが早すぎました(笑)な、ミュウモ関係。 ★ 開通! ミュウモお正月特集 ★ 1日未明にはまだちゃんと開通していなかった【ミュウモ】のお正月特集、OPENしていました! 内容は ◇◆◇ 新春★ミュウモ 2006 コメント・ムービー ◇◆◇ クリスマスのコメントムービーと同様、avexnet mobile配信の映像の高画質版。 (avexnet mobile:119KB[210Vシリーズ(ASF)のみ81KB] ミュウモ:196KB) ◇◆◇ 06謹賀新年プレゼント ◇◆◇ 天野さんのものは、クリスマスプレゼントと同様、サイン入りネックストラップ&携帯クリーナー。 ただし、クリスマスは3名にプレゼントだったところ、今回は2名に。 コメント・ムービー、天野さんの映像は同じでも、参加されているアーティストさんの顔ぶれが違ってまた楽しく。 今回は一番上に小室哲哉ざんがいらしたりして、マネジメント事務所としてのエイベックスに所属されているアーティスト・タレントさん中心のavexnet mobileとは違った世界だなー(※小室哲哉さんは吉本興業御所属)、と。 その中に天野さんのお名前が並んでいる、という状況も、楽しんでいきたいと思います! |
![]() |
2737) 守峰 優 [雨が降り出しそうな曇り]
2006/01/01(Sun) 17:36 *URL* あらためて、あけましておめでとうございます! ★ 『Happy Birthday』1月も渋谷で上映! ★ 【5coins cinema】によると、1月も渋谷【CAMELOT COURT】で、『HAPPY BIRTHDAY』上映が行われるようです!(はるきさん、情報ありがとうございます!) スケジュールは以下の通り。 1月5日(木)、7日(土)、10日(火)〜15日(日)1月5日(木)、7日(土)、10日(火)〜15日(日):14:30〜15:21 (『SCRAMBLE』『Ai-Oi』上映後) 1月17日(火)〜19(木)、24日(火)〜26日(木)、31日(火):14:30〜15:21 (『SCRAMBLE』『Ai-Oi』上映後、『大きな古時計』上映前) ちなみに『Ai-Oi』は『HAPPY BIRTHDAY』の及川拓郎監督作品、『猿飛佐助II 闇の軍団』で黒鮫役を演じられていた市瀬秀和さん、『HAPPY BIRTHDAY』で佐々岡静香役を演じられていた木内美歩さんが御出演。 『大きな古時計』には、『H〜i! Jack!!』のハイジャック犯A役の松田悟志さん、『名探偵保健室のオバさん』で御共演の藤村ちかさんが御出演です。 以前教えていただいた、渋谷駅から会場へのわかりやすい行き方、書いてあったBBSの書き込みが流れてしまっていましたので、その道順を思い出して、自分なりに目印を加えつつ書いてみます。御参考まで。 ▼渋谷駅のハチ公口から出て、JRの線路と平行に走る大通りを原宿方面に(左側に西武を見ながら)進む。 ▼丸井の手前で、左斜め前方に伸びる公園通りに入る。 ▼左手にパルコ1、パルコ2を見ながら進み、デニーズのあるT字路で右折する。 ▼次の十字路(かなり細い道です)を右に曲がるとすぐに、映画のポスターやチラシを張った立看板が置いてあると思いますので、そこの階段を地下に入ると会場です。 ※注意!:【Camelot Court:マップ】に“入口”とあるところから入ることにはなっていません。その“入口”のところから角を回ったところに、会場への入り口があります。 建物自体は、ちょっと道が変わった形になっているブロックにありますので、入り口がわからないなと思ったら、とにかく一周するつもりで歩いてみれば、必ず見つかると思います。 ★かなまま 様★ あけましておめでとうございます! イベントレポ、お役に立てばうれしいです。天野さんのあの不思議な魅力が伝わるよう、なるべく丁寧にお伝えしていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。 イベント、ぜひ参加して、生の天野さんのとっても特別な魅力を実感してください。 「新年のメッセージ」は、クリスマスメッセージと同時収録ですよね(笑)。大塚愛さんや鈴木亜美さんといった、年末も紅白やCDTVライブ等で大忙しだったアーティストさんもメッセージを提供されているコーナーですから、同じ日にちゃきちゃき収録するのは当然ではと思います(クリスマスと新年でわざわざ衣装を変える、というのも[そんな手間をかける時間はないと思いますが【笑】]、エイベックスのサイトという身内サイトならではのカジュアル感が薄れてしまって、ちょっとイヤかも)。 紋付姿の天野さん、私も1999年7月の舞台『鬼と人と』で拝見して以来なので、6年半ぶりぐらいということに! 1月9日はまだ『Wanna be FREE!東京ガール』の撮影中のようですので、やや茶色が入った短髪にちょっとヒゲというスタイルに紋付袴となるのでは…と思いますので、6年半まえとはちょっと違った感じになりそうで、楽しみです。 ★はるき 様★ あけましておめでとうございます! 新年早々天野さん情報、ありがとうございます! 私が渋谷に『Happy Birthday』を観に行ったとき、お店の方と別のお客さん達が、松田賢二さんのファンの方は松田さん御出演作の『お前が嫌いだ』や『STRAY SHEEP』を御覧に関西からも多数いらしているというようなお話をされていて(その方々も遠方からおいでのようでした)、松田さん御出演作が11月に引き続き上映されたのもわかるなあと思ったりしました。天野さんファンの方は、“ネット配信を待ちます”という方が多いのかな? と感じていたので、1月も上映というのは無理かと思っていたのですが、引き続き上映とのこと、とてもうれしいです。 カフェでの大きな画面での上映、なかなか雰囲気があっていいですよ。ネット配信で観られるとしても、一度そういう会場で御覧になってみられますことをおすすめします。 レポ、またUPしますので、よろしくお願いします! |
![]() |
2736) かなまま [初日の出!見られました!]
2006/01/01(Sun) 14:08 ** あけましておめでとうございます。 昨年は守峰様はじめ、ここを訪れる方々のお陰で、イベントなどに参加できない(遠出がなかなかできない)私もその場に行ったかのような気分にさせてもらいました。 天野さんを好きになって良かった・・・と思えたのも、見た目と大違いの天野さんのあのキャラと(最初はほんっとに驚いたものです)、このサイトの方々のお陰でした。 今年こそは!何らかのイベントにデビューすることが、今年の目標です(ちっこい目標ですか?いえいえ・・・今の私にはこれこそがメインです)。どこかでウロウロ、オロオロしているものがおりましたら、それがきっと私です。というより、参加するときにはここで宣言させていただきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。 携帯・ミュウモでの「新年のメッセージ」 早速見ました。これって、X,masメッセージと同じ時服装ですよね。ってことは・・・まあいいですか・・・ 服装といえば、9日の椿山荘の時には紋付姿が拝見できるとか・・・コドモの冬休みが9日までだと勘違いしていた私はすっかり申し込みをあきらめていました。休みが始まったら、なんと!10日までだそうでザンネン!そんなだったら行けたのに・・・紋付姿の天野さん、素敵だろうなあ・・・またいろいろ教えてくださいね。 |
![]() |
2735) 守峰 優 [ずーっと晴れていた東京ですが、今日はついに雨か雪の予報]
2006/01/01(Sun) 04:15 *URL* 守峰にとっての、今年最初のTVで観る天野さん! ★ 『UNSPEAKABLE』@『CDTVスペシャル 年越しプレミアライブ2005-2006』 ★ TBS系(関西のMBSでもやっているので、関東ローカルではない模様)で23:50〜29:00放映の『CDTVスペシャル 年越しプレミアライブ2005-2006』の中の“2002年の冬の歌”というコーナーで Every Little Thing『UNSPEAKABLE』のPVが流れ(紹介タイトルは、マキシシングルのタイトル『UNTITLED 4 ballads』)。 ちょっとずつしか流れないので、天野さん御登場の部分が流れるかは微妙かなー、と思いつつ待っていたところ、天野さん御登場部分、流れました!(25:30頃) しかも、“追いすがる天野さん”“ひざまずいて花束を渡す天野さん”“肩を抱いて立っている天野さん”“肩を抱いて座っている天野さん”“抱き合って立っている天野さん”のシチュエーションが次々に観られるという、ほぼ最高の観られ方で! 『UNSPEAKABLE』はオリコン1位も獲得したヒット曲ですので、絶対登場するとは思いましたが、天野さん御登場部分がたっぷり観られたのはラッキー感が。 やっぱりこういうその時代を代表するようなヒット曲PVへの御出演は、末永くいいことがあるなあと(笑)。またチャンスがあったらいいなあと思います! その前後の曲のPVを観ていても、『UNSPEAKABLE』のPVを観ようと音楽番組をチェックしていたことや、天野さんお仕事情報をすごく切実に探していたことなど、当時の気持ちがあざやかによみがえってきて。 なんだかんだいっても、会社のほうからも出演情報を出していただけたり、出演作品制作SIDEのほうでも天野さんのお名前を情報として出していただけたりといった今の状況は、とてもハッピーなんだなあと、しみじみ思いました。 ★ 天野さん新年メッセージ映像、補遺。 ★ さきほどの書き込みで【avexnet mobile(紹介ページ−PC版)】へのリンクをはりそこねていました。すみません… クリスマス動画と同様、【ミュウモ】のお正月特集にもUPされるのでは…というか、“What's ミュウモ”のページの“今月の巻頭企画”欄に“ミュウモNew Year企画 アーティスト・コメント&限定曲&お年玉”というリンクができているのですが、進んでみると空ページ… もう少し待たなければいけないのかも。 UPや、他の入り口をみつけられた皆様、ぜひ教えてください! |
![]() |
2734) はるき []
2006/01/01(Sun) 03:34 ** あけましておめでとうございます! 早速ですが、年末に観に行こうと思いつつも、忙しいやら寒いやら気力がわかないやらで行けなかった「Happy Birthday」ですが、1月も引き続き渋谷で公開のようです。平日の14:30からと、なかなか行きづらいタイムスケジュールですが、これを逃すといつネット配信なのかも分からないので、頑張って行こうと思います。 去年はこちらにお邪魔するようになって、気分が沈んでいるときも守峰さんの楽しいレポと天野さんの愉快な行動にかなり助けてもらいました。 これからもマイペースに天野さんを応援して行こうと思いますので、これからもよろしくお願いします。 |
![]() |
2733) 守峰 優 [よくわかりませんが、曇っている気配です。窓を開けたら、空気も湿っていた感じが]
2006/01/01(Sun) 02:03 *URL* あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 今年最初の天野さん情報です! ★ お正月メッセージ&カレンダー@avexnet mobile ★ 【avexnet mobile】のお正月特集に、天野さんの“お正月・メッセージ”と“お正月スペシャル・カレンダー”がUPされています! ◇◆◇ お正月・メッセージ ◇◆◇ クリスマスメッセージと同じ服装での動画。 新年早々天野さんの新しい動画が見られるしあわせ。 ◇◆◇ お正月スペシャル・カレンダー ◇◆◇ クリスマスカレンダーと同じく、携帯公式TOPにも使われている『A day in the life』ブックレット付版のジャケット写真に、門松のついたお正月用カレンダー部分がついただけのカレンダー。 そういう同じ写真にカレンダー部分だけつけかえたもの、というのが仕様ということで、それはそれでまあ…と思ってはいるものの、吉田友一さんのほうはクリスマスのときと違う写真(携帯公式TOPとも違う写真!)にカレンダーがくっついていたりするもので、ちょっぴりくやしいでございまする(笑)。 まだ年賀状をしていたり、ちょっと風邪ぎみでへろへろだったりで、2005年を振り返ることもできずですみませんが… 2006年も、カンタンに振り返れないほど、天野さんのお仕事がいっぱいだといいなあと思います! |
![]() |
2732) 守峰 優 [晴れ。昨日より、ちょっと暖かかったような]
2005/12/30(Fri) 19:41 *URL* どきどきしてます… ★ 天野さんPC公式サイト 天野さん書き込み ★ 【天野浩成オフィシャルウェブサイト】のBBSに、天野さん書き込みが! 天野さんは“30日までガッツリ仕事”とのこと。お疲れ様です! 天野さん御自身が振り返っていらっしゃるように、2005年、天野さんのお仕事が充実していて、本当に楽しい一年でした。 天野さんに、あらためて感謝です! …なのですが、先に↓を見てしまったので、↑のコトバもやや上滑り…落ち着きたい自分。 ★ 『Wondeful 4men da show』参加書類一式、到着 ★ 1月9日の椿山荘イベントの参加チケット等一式(当落通知)、届きました! 今回のイベント、イベントについては申込者全員参加とのことですが、バックステージツアーと座席については抽選がありましたとのこと。 バックステージツアーについては、200名以上の申し込みがあったので、50名限定のところを100名に増員して実施とのことですが、それでも2倍… おかげさまでなんとか当選できましたが、50名限定だったらダメだったかも等思うと、ちょっと手が震えます… 参加されない皆様にも参考情報になりそうなものとしては、当日発売予定のグッズは各出演者の生写真4枚セット(\600 天野さん、相葉さんは1種、吉田さん、松本さんはそれぞれ2種ずつ)、4人それぞれのアロマストラップ(\1500)。 そのほかに、あとでお届けの限定グッズとして、オリジナルラベルワイン赤白セット 木箱入り(\7000 木箱にはサインが入ります)、ちょこ de 黒豆 ギフトボックス サイン入りおしながき付き(\3800)の申込用紙が入っていました。 当日の抽選会で使う携帯くじ用チケット等、細かいものも入っていますので、皆様リストで全て揃っているかよくチェックされますよう & 当日、必要チケットや携帯のお忘れ等ありませんよう! ★むつみ 様★ 中3ですか! 私がお会いしてお話できた天野さんファンの皆様は、成人の方がほとんどなので、幅広いファンの方がいらっしゃること、すごくうれしいです。 何がファン活動…というのも難しいですが、天野さんの作品を御覧になって、それをいい!と思って、もし可能ならまわりの方に“天野さんっていいよ!”とお話したりすることでも、すごくいいファン活動ではと思います。天野さんの役に立つかな? 喜んでもらえることかな? というあたりがポイントでは、と、個人的には思います。 “ファン暦が浅い”とのことですが、天野さんを好きになられたきっかけは何でしょう。むつみさんにとって、素敵な出会いになっているといいなあと思います! |
![]() |
2731) むつみ []
2005/12/30(Fri) 15:20 ** 2度目です♪こんにちは♪♪ 私、まだまだ天野さんファン歴皆さんに比べたらかなり浅いですし、全然わからない事だらけですがココで勉強させてもらってます♪ 中3なんで本格的なファン活動とかできないですけど・・・(笑)皆さんみたいにステキな天野さんファンになれるように頑張りますね!!こんな意気込み、わざわざ書き込んですみません;これからも通わせて頂きます♪♪♪失礼しました★ |
![]() |
2730) 守峰 優 [29日は晴れで、寒かったです]
2005/12/30(Fri) 05:15 *URL* 今日はセラミュが続いていた頃はサンシャイン劇場等でよくお会いしていたお友達何人かにお会いして、天野さんのお仕事御近況を口コミでお話したりできました。 ネットでお話しするのも楽しいですが、やっぱり口頭でのおしゃべりにはまた格別の楽しみが。 『デザイナー』DVDがレンタルに出ていないのが惜しいです! ★ こんなところでもPR… エイベックスのプロモーターさま@『モバHO!』 ★ 専用の受信端末を使って、映像、音楽等を外で楽しめる衛星デジタル放送【モバHO!】の音声番組で、“ユーザー参加型企画! 1時間丸ごとアナタのリクエスト曲だけで番組をプロデュース!番組タイトルに、アナタの名前を、番組表と画面に表示します。”という【You Produce】で12月7日 0:00〜、12月11日 13:00〜ほかに放映された【#27 エイベックス プロモーター 山下一政 Produce】。 “今回は、エイベックスがお勧めする12月リリースの新曲を中心にご紹介します。”ということで、天野さんが【LIVE DEPT.4 #5】で“最近浜崎(あゆみ)さんのPV見てたらNYが出てきて、あ、ここ行った! でもすごいおっきいトラックで走ってる! って。オレ、電車とか、そこをみんなで歩いたなあ、って”などとおっしゃっていた(笑)、浜崎あゆみさんの『Bold & Delicious』等と並んで、天野さんの『A day in the life』も紹介されていたようです。 “エイベックスに入っていろいろな経験ができて毎日たのしいです。”という新人さんぽいお言葉を発していられる山下さん、どんな風に天野さんや『A day in the life』をPRしてくださったのでしょう! ★ 『劇場版 仮面ライダー剣[ブレイド] MISSING ACE ディレクターズカット版』@PPV放映 ★ 【POWER PLAT'S:劇場版 仮面ライダー剣[ブレイド] MISSING ACE ディレクターズカット版】によると、スカパー!や、ケーブルテレビ“エラボ”で試聴できる【POWER PLAT'S】(ペイパービュー)に、『劇場版 仮面ライダー剣[ブレイド] MISSING ACE ディレクターズカット版』が登場するようです。 スカパー![Ch.102] 1/7〜1/13 エラボ[J150ch] 1/7〜1/13 5:50/7:30/9:10/10:50/12:30/14:10/15:50/17:30/19:10/21:00〜22:35 とのこと。 ¥483(税込)/1日視聴可能、本編終了後に知らされるキーワード記入で応募できる【POWER PLAT'S:プレゼント−「劇場版 仮面ライダーブレイド ディレクターズカット版」DVD&フィギュア】があります。 これを観てしまうと、未見の橘さんはなくなってしまうんだ…とちょっと惜しんでしまって、実はまだ観てません、ディレクターズカット版…(もちろんDVDは持ってます)。 『デザイナー』が終了したところの今はいいタイミングですので、近々DVD、観たいなあと思います! ★ 『デザイナー』DVD、受け取れました! でもまだ観られていません… ★ 受け取れてよかったです! でも、今日は観るのはムリでした… 楽しみは少しずつ。 ★ 椿山荘イベントに期待。相葉弘樹さんブログ ★ エイベックス御所属で、天野さん、吉田友一さん、松本寛也さんとともに<Club.7>のメンバーで、現在『テニスの王子様』ミュージカル(【MMV:ミュージカル・テニスの王子様】)に不二周助役で御出演中の相葉弘樹さんのブログ【相葉弘樹のBlog:2005年12月28日(Wed)_大阪初日!!】。 【相葉弘樹のBlog:2005年11月29日(Tue) _ギョーザ☆】に比べるとフツーのブログですが、守峰的には『テニスの王子様』ミュージカルでは手塚国光役、セーラームーンミュージカルでは天野さんの3代後のタキシード仮面役を演じていらした城田優さんのことを相葉さんが“城田さん”と呼ばれていることに、“おおっ!”という感じ。 1985年12月26日生まれの城田さん、セラミュに7代目タキシード仮面役として登場されたときにはまだ高校生で、年齢的には若いな〜と思ったものですが(…でも、第一印象的には、あまり“若い!”と思った記憶はなく[むしろ逆かも。前任の浦井健治さんが、カワイイ系キャラの方だったので…]、とにかく“巨大!”の一言に尽きました! 身長185cm、『仮面ライダー剣』の椿隆之さんと同じぐらいなのですが、超スレンダー!!! な椿さんとは違い、城田さんは肩幅ががっちりと広く、厚みもばっちりと、ものすごく体格がいいので、その巨大感、並大抵のものではありませんでした! おかげで、『仮面ライダー剣』関係のイベントで椿さんと握手させていただいても“椿さん、おっきいなー”と思ったことが皆無だったような…)。 その城田さんを“城田くん”じゃなくて“城田さん”ときっちり呼ばれる相葉さん(1987年10月1日)、ほんっとうにお若いんだなー、と思うと同時に、2歳しか違わない城田さんをきっちり“城田さん”と呼ばれるあたり、吉田友一さんみたいに体育会気質? 天野さんみたいにうんと年上の会社の先輩とお話すると、どんな感じに? と、いろいろ想像がふくらんで、かなり楽しかったです。 ちなみに今日(…もう昨日になってしまいました…)、『テニスの王子様ミュージカル』をずっと観ているおともだちにもお会いして、相葉さんについてお聞きしてみたところ“きれーい! という感じ!”“《不二》って感じですごくいい!”とのことで、生相葉さんへの期待がさらに高まりました! 椿山荘イベント…抽選等どうなったかわかりませんが、参加できるといいなあと思います… ★mari 様★ 2月までPCが使えないのはたいへんですね(涙)。 このサイトは、携帯だとレイアウト等は消えてしまいますが、文章内容だけでしたらPC版の内容を携帯版 http://503.jp/~amano_hironari/でチェックできますし、そこから携帯版のこのゲストブックも閲覧&書き込みできますので、お役に立てば幸いです。 PCも、また早く無事に使えるようになるといいですね! ★すずめUD 様★ 『デザイナー』DVD-BOXについて、ありがとうございます! 観られるのが楽しみです! 『GOOD LUCK』のそのBGM曲、29日もバラエティーの、人力飛行機か何かを作るというようなコーナーで使われていたような。 ANA、福岡から戻ってくるときに乗ったきりですが、また乗りたくなりました! 『ジャイケル・マクソン』GAORAでのオンエアについて、ありがとうございます! これで一応、全国で観られることに! ★むつみ 様★ ようこそおいでくださいました! カウント1936000GET、ありがとうございます! またぜひおいでになって、天野さんについて語ってください。 これからもよろしくお願いします。 ★賀世子 様★ 『Wanna Be FREE!東京ガール』、ラジオやライブでおっしゃっていた映画、たぶんこれですね。 年末ぎりぎりまでお仕事のようですが、お身体にお気をつけてがんばってください! |
![]() |
2729) mari []
2005/12/29(Thu) 23:05 ** 諸事情により、2月までPCを使う事が出来なくなりました(涙)でも携帯の方で必ずこのサイトはチェックします。 |
![]() |
2728) すずめUD [寒…]
2005/12/29(Thu) 19:38 ** 下記「19話でありさに亜美は旅行に行ったと言われたとき」ですね…。 ところで、連休中にANAを使って旅行に出ておりましたが、帰りの便がB777であったため、頭の中を「GOOD LUCK!!」のテーマ曲(♪そどーそれーそふぁーみーどそー♪の一番盛り上がるときに使われる曲)が無限ループしておりました。 いつの間にやらCA、GSのユニフォームが変わっておりましたが(2005年5月に変わってたんですね)、駐機スポットに入るときに機内モニターに映っていた整備員のユニフォームは遠目には変化なく、誘導の動作も番組内で使われた映像そのままで(当たり前ですが)大変懐かしゅうございました。 |
![]() |
2727) すずめUD [年賀状日和(おいおい)の晴れ]
2005/12/29(Thu) 16:16 ** ■デザイナー DVD見ました。特典映像は1枚目に人物紹介(レギュラー7人+武藤先生)と、5枚目にNG集(4分弱?)と松本さん&一条さんの対談(30分弱)。 天野さんのNGシーンは、19話でありさに亜美が旅行にいったとき、「そっか旅行に行くくらい元気なら…」というべきところを「そっか旅行げん…」と言ってしまい、それでも台詞を強引に言い直したがやっぱりNG、というものでした。(「つながりませんか」とか粘ってました。) 他、塩谷さんが「十仁デパート」を「十仁病院」と間違えたり、国生さんの演技中とNG後のギャップの激しさなどが、大変オーケーでございました。 ■ジャイケル・マクソン 天野さんが出演した第27回は、GAORAで1月18日(水)17:00から放映されます。 余談:松田さん斬鬼さんが…合掌。しかも録画しそこねた…。 |
![]() |
2726) むつみ []
2005/12/28(Wed) 17:16 ** 初めまして♪ 1936000とキリのイイ番号踏みました!! |
![]() |
2725) 賀世子 [風邪で仕事休み]
2005/12/28(Wed) 16:04 ** ご無沙汰してます。毎日チェックしないと新たな情報満載ですね☆ 皆さん、いつも有り難うございます。 ライブの時に言っていた映画の事ですね〜 江東区なら凄く近いので問い合わせしてみます。 しかし、思いっきり平日なので〜有休届けを上司に叩きつけないと休めないかもデス。 気が付けば年末ですね〜仕事納めは明後日です。 色々お世話になりました!来年も宜しくです。 |
![]() |
2724) すずめUD []
2005/12/28(Wed) 09:16 ** DVD先ほど届きました。(本当は昨日のはずだったが、宅配屋さんが来たとき、具合悪くて寝てた…。) 今日も引き続き布団にもぐりこみ、特典映像から見ます。 |
![]() |
2723) 守峰 優 [東京は、明日…というより今日も、晴れの予報]
2005/12/28(Wed) 04:11 *URL* むちゃむちゃせっぱつまって忙しいのに、ナニヤッテンダ! というカンジなのですが… ★ 童心に帰って、一気に原作読み切りました!! 天野さん御出演作『Wanna be FREE!東京ガール』 ★ レオナさんが教えてくださった、天野さん御出演作『Wanna be FREE!東京ガール』の公式サイト http://love.machi-uke.com/i/cinema/wannabefree_index.html から読める原作小説、夢中になって読んでしまいました! 描かれている世界が華やかだったり、恋愛要素があったりはするところはちょっと違いますが、こういうミステリ & サスペンス的要素がちょっとある児童文学、自分も小学校3年生ぐらいまですごく好きで読んでたことを思い出して(その後は殺人事件とかが起こる、フツウのミステリに流れてしまいましたが…でも、大人になっても、人の紹介するミステリ的要素のある児童文学を読んで、また夢中になったことも…三つ子の魂百まで!)、童心に帰って、なつかしい気持ちというのもよそよそしいほど、一心に読んでしまいました(その小説が掲載されていたという携帯小説サイト【100シーンの恋】をみているときは、“自分の場合、こういうとこを覗いてるだけで犯罪かも…”と思っていたので、ちょっとはずかしいような【笑】) …ただし犯人[?]は、速攻わかってしまいました(オトナなので、しょうがないです…)。それでも面白かったです! でも、この物語での天野さんのポジションは、たぶんちょっとショックなぐらい(笑)“大人”ポジションなんだろうなー、と思うと、そこはかとなくさびしいような、おかしいような(『Love like candy floss』のような“あの淡く甘い夢のよう”なことは、エイベックスさん仕事だけ【笑】)。 でも、天野さん… レポが追いついてなくて申し訳ないんですが、天野さん、先日の『RADICAL LEAGUE』のなかで、“今撮影中の映画は、女の子だらけの現場なんで、下ネタとか言ったら、仲間はずれにされるだろうなあ、って…”と心配そうにおっしゃってたんですが… 中学生ちゃんとか相手に下ネタというのは、仲間はずれにされるだろうなあとか以前に、オトナとしてどうかと… …というより、中学生の女の子達に仲間はずれにされたらどうしよう…と、真剣に心配している天野さん、可愛すぎです(笑)。 …と、語る順番が逆になってしまいましたが、エキストラ募集の【WILCO BLOG:映画 Wanna be FREE!東京ガール エキストラ募集】によると、御出演は以下の方々。 ☆上原奈美(hanachuモデル) 【NAMI UEHARA OFFICIAL SITE】 読者モデル高校生・リン役で主演。 『hana*chu』モデルなのであたりまえですが、中学生です…まだ14歳です… …大人っぽすぎ! 先日、吉田友一さん御出演のdream PV『Transit -independence-』のメイキング放映@『Channel a』で、やはり“大人っぽすぎ…でもまだ15歳になったばかり…”と思ったエイベックスの絵梨華さんと同学年。ちなみに絵梨華さんも『hana*chu』モデル。 さらにちなみに【∩∩うさぎNews∩∩:モデルリスト(雑誌別)】というページを見ると、『hana*chu』の欄には、たぶん卒業されたモデルさんも入っているのではと思いますが、『美少女戦士セーラームーン』に出ていらした有紗さん、絵梨華さん&近野成美さん&杉林沙織さんのエイベックス勢、『仮面ライダー響鬼』に持田ひとみ役で出演されている森絵梨佳さん、劇団四季の『ライオンキング』に出ていらしたりした神原麻由さん、そしてセラミュのファン感謝イベントでは爆裂天然トークでほんっとうにいっぱい笑わせてくれ、ダンスはトレードマークの赤いリボンがふっとぶぐらいガンガン踊ってくれた、守峰の大好きな愛野美奈子/セーラーヴィーナス役の渡部瑞貴さん…と、なんで中学生モデルさんをこんなに知ってるんですかー自分ー、というぐらいおなじみのお名前がいっぱい並んでいてびっくり。 『Love like candy floss』で天野さんとラブシーンを演じられたHARUNAさんとも同学年だと思うのですが、よくみてみるとHARUNAさんのほうがぐっとあどけないような気がします。…『Love like candy floss』、ほんとによかったです!(まさに夢!) ☆桜井裕美(JJモデル) 【cast-may公式:桜井裕美】 カリスマモデル彩花役。 『賭事女王』『First Love』『恋人はスナイパー<劇場版>』と御共演の一戸奈未さん、劇場版『仮面ライダー剣 MISSING ACE』夏美役の三津谷葉子さんと、フジテレビビジュアルクイーン同期(2000年)。 ☆臼田あさ美(めざまし早耳ムスメ) 【グレアープロモーション:臼田あさ美】&【CanCam Models:臼田あさ美】 “趣味/特技”の“手話、剣道”のあたりが、かなり天野さん的。 【グレアープロモーション:臼田あさ美DIARY】はチェックですね! ☆上山竜司(RUN&GUNリーダー) 【R&C Japan Ltd.:RUN&GUN】 【min.Jam】の『こいばな(学校の階段2)』に御出演。 そういえば原史奈さんも教育実習生とはいえ先生役で、どちらかというと若者の恋を見守る立場だったですね… ☆天野浩成(ドラマ「デザイナー」出演) “(ドラマ「デザイナー」出演)”という説明が、ちょっと前に進んだカンジでうれしいです(笑)。 『Wanna be FREE!東京ガール』の公式サイト http://love.machi-uke.com/i/cinema/wannabefree_index.html のほうには、天野さんが絶対出演しないであろう(笑)1月9日(日)午後の撮影のエキストラ募集がされていますが、“詳細はエキストラ登録してくれたコにメールでお知らせします”というあたりや、応募ページの項目のひとつひとつの後ろに“☆”がついていたりするトコロ、最後の項目の“一緒に来てくれるお友達の人数☆”(+携帯サイトのフンイキ)をみると、大きなおともだちの応募には、激しく勇気がいりそうです…天野さん、1月9日は別の予定がはっきりしてくれていてよかったです!(笑) でも、こういう中学生モデルさんには、大きなお兄さんのファンもいっぱいいらっしゃると思うんですが、そういうお兄さん達はこういうときどうされるのか、ちょっときいてみたいです。 それにしても“新木場”って、なんとなく不思議な場所(りんかい線等の行き着く場所として、知名度はすごくありそうなだけに、ビミョ〜に感じます…)…大昔に一度いったときには、【シャノアール】ぐらいしかなかったような記憶があるのですが、今は栄えているのでしょうか! ★ 今日、配達来てたのに! 『デザイナー』DVD】 ★ 終電帰りの自分、当然受け取れませんでした…(涙)。 今日はあり得ないほどばたばたしたうえ、明日にもやることいっぱい積み残してきてしまったので、明日も20〜21時の時間帯に家に帰り着くのは、無理かも…何度も来てもらうのも申し訳ないので、一応再配達を申し込んでおくのもためらわれ… 宅配BOXの使えない代引き、厳しいです! 届いた皆様、楽しんでください〜! ★レオナ 様★ 情報、ありがとうございました!(gooブログサーチ、強いですね【笑】) 今回のエキストラ募集、ファッションショーはファッションショーですが、今回のファッションショーは麗香先生のような大人の世界ではなく、109系等の(…って、関東以外に通じるのか、“下北”を説明しようと一所懸命な伊藤陽佑さんの姿を思い出して、急に不安に…)ややお客さんの年齢層が低いファッションのようなので(原作小説でも、ファーストシーンは109に向かおうとしながらためらっている主人公のシーン。それにそもそも、主人公のモデルさんが中学生…)、大きなおともだちには、ちょっと厳しく狭き門となるかもですね…(涙)。 ともあれ、作品、とても楽しみです! |
![]() |
2722) レオナ []
2005/12/27(Tue) 23:36 *URL* 追加情報です。 キャストのお名前に出ていた上原奈美さんの公式HPに「Wanna be FREE!東京ガール」の作品公式携帯サイトのアドレスが載っていました。 http://love.machi-uke.com/i/cinema/wannabefree_index.html 携帯サイト「100シーンの恋」で配信中の超人気恋愛小説の映画化だそうです。 |
![]() |
2721) レオナ []
2005/12/27(Tue) 22:07 *URL* gooのブログ検索「天野浩成」で出てきたので、お気づきの方も多いでしょうが、『WILCO BLOG』に【現在制作中の映画、「Wanna be FREE!東京ガール」ではファッションショーの観客エキストラの方を募集しております。】とありまして、出演者の中に天野さんのお名前が載っています。 ラジオ等でお話の出ていた映画は、どうやらこれみたいですね。 エキストラの場所は「江東区新木場」とありますから、興味のある方はブログに問い合わせのメルアドがありますので、覘いて見てください。 またしても、ファッションショーの観客というのが(笑)、エキストラオールスターズさんの出番ではないかと、東京というのが近畿在住者には辛いですが・・・。 漸くタイトルがハッキリして、更なる情報が楽しみです。 |
![]() |
2720) 守峰 優 [晴れでした]
2005/12/27(Tue) 20:39 *URL* ★ 『LIVE DEPT.4 #5』レポ@天野浩成さん携帯公式サイト ★ 天野浩成さん携帯公式サイトに、以前から【Director's Note】で掲載の予告があった『LIVE DEPT.4 #5』レポがUPされています!(かなままさん、ありがとうございます!) リハーサルからの流れをさらっと追った簡単なレポですが(でも、今回はそのさらっと感にも価値があるかも?)、写真が貴重 & 自分の書いたもので恐縮ですが、【2005年12月16日_LIVE DEPT.4 #5】と比べながら読むと、かなり楽しいかも… …確かに石森部長代行のおかげで楽しいトークでしたが、天野さん、 石森部長代行の“名司会”の想定の範囲内から思い切りはみだす 迷い道トークいっぱいだったような… (そこがいいです【笑】) …山本サヤカさんの『惜春』に出た話はされていましたが、 “山本サヤカちゃんのPVに出演した時の話”というような撮影エピソード 紹介のような話は、特になかったような… (あったのは『雪彩』と『惜春』の漢字の使い方が似ていてうれしいばなし… …「おまわりさんです」のヒトコトが“山本サヤカちゃんのPVに出演した時の話”?) …歌っている時の天野さん… “満面の笑顔”よりも、下を向いての苦悩の[?]表情の印象のほうが… …13日のリハーサルのときは、本番前?と思うほど緊張していて(PC版公式 STAFF DIARYより) 当日の本番さながらのリハーサルのときはリラックスした雰囲気の笑顔で、 本番では歌よりもMCのほうが緊張…(PC版公式 BBS 天野さん書き込みより) …天野さん、緊張のツボ(?)が読めないです!! と、ツッコミどころいっぱいで、楽しく読めました(ほんとうに、ライブに行った甲斐がありました【笑】)。 もちろん、携帯サイトのレポだけを頭に入れて、オトナな天野さんのCOOLなライブを頭の中に思い描くことも可能なレポで、使い手があります! まさに“オフィシャルの王道”をいくレポ、携帯サイト会員の皆様、楽しんできてください! 写真の天野さん、大人っぽいです! (実際にライブを観ていても、レポだけからオトナな天野さんのCOOLなライブを想像することを可能にしているのは、この写真の威力が大きいかと。) とても“おまわりさん”のひとだとは…(笑) ★ 本格スタート! avexnet mobile お正月企画 ★ 2005/12/19(Mon) 20:23 で予告がありました、とお知らせした avexnet mobile のお正月企画、本日メルマガが来て、正式スタートのお知らせが。 前回お知らせした“あけおめプレゼント!!”“avexメルマガお正月デラックス!!”の他に ◇◆◇◆◇ お正月・メッセージ!! ◇◆◇◆◇ “あのアーティスト、タレントからのおめでとうコメントを聞こう!!” Coming Soon! ◇◆◇◆◇ avexカルト@ ◇◆◇◆◇ クリスマスのものと同じか不明。 スタートしたら、いきなりクリスマスのときのゴール画面に到達してしまいました… ◇◆◇◆◇ 冬ソング満載♪ミュウモ ◇◆◇◆◇ これもミュウモがごちゃごちゃすぎて、天野さんと関係があるのかよくわからず… 天野さん特集ページには動きなし。 ★かなまま 様★ 天野さん携帯公式でのライヴレポUPのお知らせ、ありがとうございました! こんな、年末年始休みぎりぎりにUPされるとは思ってませんでしたので、助かりました! 写真、ほんとにオトナの雰囲気十分ですね。 |
![]() |
2719) かなまま []
2005/12/27(Tue) 15:33 ** 今日は残業がなく、この時間にゆっくりアクセスできる幸せ! avexnet mobile Amanoに先日のライヴのレポートがupされています。 内容は峰守様がレポされていたもののほうが内容は充実していますが、マイクを手にした天野さんの画像があります。スタンドマイクのようなので、きっと座っていらっしゃるときの様子だと思うのですが・・・ オトナの雰囲気十分の天野さんが見られます。しっかり画像登録しちゃいました。 |
![]() |
2718) 守峰 優 [寒いですね〜]
2005/12/27(Tue) 02:24 *URL* 年内に、というお約束通り! ★ 発送開始! 『デザイナー』DVD】 ★ 【MBS公式:ドラマ30『デザイナー』スタッフ日誌(12月26日分)】によると、26日、『デザイナー』DVDの発送開始とのこと!(桂木@携帯さん、情報ありがとうございます!) ただ、数が多いので皆様の所へ届くのに若干の差が出るかもしれないことを御了承くださいとのこと。 【ドラマ30『デザイナー』DVD】にあります通り、代引きですので、申し込まれた皆様はお支払いの御用意を。 なお、お申し込みはまだ間に合うようですが、上記ページによると、今からのお申し込みの場合、1月6日以降の発送となるようです。 もし今日発送されても明日は受け取れませんが(でも、今日の発送は、受付開始で電話がなかなかつながらないような状況のときに申し込まれた方のもとへと送られるものかな【笑】)、なんとか近日中にうまく受け取れますよう…。 ★桂木@携帯 様★ DVD発送開始の情報、ありがとうございます! 23,100円+送料1,000円前後の価格ですが、30分×40話は1時間ドラマにすると20話で、通常の連ドラの2倍弱といったところ。 『GOOD LUCK!!』は全10話(ただし、初回&最終2話の延長はありましたが)で、DVD5巻セット=19,950円ですから、それと比較するとかなりコストをおさえてくださっているほうなのでは。 もっと極端な例として、『仮面ライダー剣』のDVDと比較すると、『仮面ライダー剣』のほうは30分×4話収録で5800円ですから、『デザイナー』と同じ話数を揃えると、58,000円になるわけで… さらに極端な例を挙げると、『Sh15uya』は30分番組2話で5800円、これで『デザイナー』と同じ話数を揃えると、11万6000円! すごすぎ!! …それを考えると、『デザイナー』DVD、よくぞコンパクトな価格におさえていただけたと思います(発売数も、『GOOD LUCK!!』や、DVD購入の習慣がついていそうな特撮ファンの方がおおぜい買われそうな & レンタル店が購入する売り上げだけでもすごそうな『仮面ライダー』シリーズよりはずっと少ないと思われるのに…)。小売店を通さないからこそ実現できた価格かもしれませんね。 ★mari 様★ ネットがある生活に慣れきってしまうと、ネットがつながらないと、不安だったりさびしかったりしますよね… ともあれ復活されましたこと、おめでとうございます! 天野ひろゆきさん、TBS2003年夏クールの日9『元カレ』(堂本剛さんと広末涼子さん御出演の、デパートを舞台にした話。【TBS公式:元カレ】)に出演されていましたよね。元カレは『First Love』で、天野さん二岡くん最大の名セリフがある【First Love:第7話】を撮ってくださった今井夏木監督がチーフ監督をされていましたが、その中、広末涼子さんが堂本剛さんが勤めるデパートの社員食堂で食事をするシーンに、最初はお料理が載っていたお皿を真上から撮って、少しずつ減っていく様子をコマ送り的にテンポよく連続して見せて、最後は空のお皿を撮るという、天野さん主演の深夜ドラマ【少年サスペンス:謎の男子転校生】にあったのと全く同じ手法のシーンがあったことをすごくよく覚えています。 今井監督は、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』を撮られた堤幸彦監督(最近の作品では『トリック』がおなじみ?)の影響を色濃く受け継がれているといわれる監督で、当然そのシーンも堤監督リスペクトなわけですが、今井監督もあの作品での天野さんを観てくださっていたんだなあ…と思うと、すごくうれしかったです。 そんなこんなで(?)天野ひろゆきさんとドラマで共演される機会等、ほんとうにあったらいいなあと思います! ★かなまま 様★ 雪かき、おつかれさまです…すごい重労働ですよね。 おっそーいラジオレポ、お楽しみいただけてほんとうにうれしいです。ちなみに“ギャランドゥ”が何かについては、【ギャランドゥとは何か】というサイトで、熱く議論され、あっさりカタがつき、さらに関係者発の別説が発生している模様です…奥深すぎ & こんなに皆さんを悩ませるなんて、作詞者のもんたよりのりさん、罪深すぎ(笑)。 【エイベックス・エンタテインメント所属のスポーツ選手】、最初は【Shopping @rena:クリスマス&お正月メッセージ】でカワイイ動物の描かれたメッセージをUPされているムエタイの武田幸三選手だけでしたが、その後スピードスケートの清水宏保選手、プロ野球の三浦大輔選手ときて、今年の10月に【村主章枝選手】と契約(【エイベックス:2005年10月26日_プレスリリース「エイベックス・グループ フィギュアスケート 村主章枝選手のサポート!」】御参照。その他のネットニュースでも結構話題になってました)、それからすぐにオリンピックに決定と、すごいですよね! ちなみに私は、avex modeのほうで、その昔SMAPの皆さんがミュージカルをやったという『聖闘士星矢』の新作を作られる(【avex mode:聖闘士星矢】。ちなみに、たぶん現時点での『聖闘士星矢』最新作、2004年2月に劇場公開の【聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜】では、『仮面ライダー剣』烏丸所長役の山路和弘さんが、太陽神アポロン役[敵役]で御出演でした。東映チャンネルの『シネマ☆チョップ』で『恋人はスナイパー<劇場版>』情報が流れた回に、山路さんも御登場の制作発表の映像が入っていてびっくりした記憶が【笑】)というので、しばらく前にちょっと驚いたところです(笑)。 |
![]() |
2717) 桂木@携帯 [ただただ寒い、冬眠したいです(笑)]
2005/12/26(Mon) 23:21 ** デザイナーのDVD発送されたみたいですね! あまりのお値段に私は断念しましたが(^_^;) |
![]() |
2716) mari []
2005/12/26(Mon) 22:56 ** 12月19日以来、急にインターネットに接続が出来なくなってしまいました。問い合わせをしたところ、モデムが故障したのではと言われ新しいモデムと交換したのですがそれでもダメで(点いていなければならない所が点灯せず。)基地局を調べますとの回答。不安な気持ちで会社から帰って来たら、モデムの点くべき所がすべて、点灯!復活してました!でも原因は結局なんだったのでしょう??? でも本当に1週間、長かった〜。 昨日、「天声慎吾」と言うスマップの香取慎吾くんの番組に国生さゆりさんが出ていました。キャイ〜ンの「天野ひろゆき」さんとデートしてましたよ。国生さん「あ!天野くんだ。」と思ってくれたかもですね(笑)私がぜひ見たいものの一つにこのキャイ〜ンの「天野ひろゆき」さんと「天野浩成さん」の共演があります。なんか楽しそうだと思いませんか?(私だけ?) |
![]() |
2715) かなまま []
2005/12/26(Mon) 20:17 ** こんばんは! 先日からの大雪のお陰(?)で、ここ数日雪かきに大変な毎日でした。このあたりでは当たり前のことなのですが、PCはおろか、テレビさえ観ない毎日・・・疲れきって久しぶりにここに訪れてみたら、オクイさんのラジオのアンケートトークで大変笑わせてもらい、心のリフレッシュができました。(やっぱり『西城秀樹』でしょう・・笑)ホントにありがとうございます。 『いいオトコ』としてしか見ていなかった頃より、天野ワールド全開の『面白い』天野さんを知ってからもっと×2天野さんが好きになりました。見た目と中身のギャップに驚きながらもハマっていく自分がいます。 話は変わりますが、昨日フィギュアスケート五輪代表が決まりましたね。今日の新聞で知ったのですが、村主さんはavex所属だったんですね。天野さんがいて、大塚愛さんがいて・・・avexっていろいろな人がいて、おもちゃ箱のような会社だなあとこの頃感じています。 |
![]() |
2714) 守峰 優 [晴れ。夕暮の景色がきれいでした]
2005/12/26(Mon) 18:52 *URL* 共演者様話題 & 天野さん作品周辺話題。 ★ 大西麻恵さん@映画『1リットルの涙』 ★ TOEI MOBILEのメルマガ、なんとなくとりっぱなしにしているのですが、本日のお知らせは【東映ビデオ:映画『1リットルの涙』DVD】。 【Happy Birthday】の中根澄香役・大西麻恵さん主演作品(横浜ジャックでの『Happy Birthday』舞台挨拶の際の出演予定者の貼り紙に、大西麻恵さんの説明として書いてあったように記憶)、2006年1月21日DVD発売とのこと。(映画公式サイトへは【株式会社オールアウト:映画製作】から。) キャストを見ると【仮面ライダー剣:第1話】&劇場版『仮面ライダー剣』に剣崎くんのアパートの大家さん役で御出演の松金よね子さんや、【H〜i! Jack!!】でスチュワーデス役を演じられた森下千里さんが御出演。 『1リットルの涙』は今クールにテレビドラマで放映されましたが(【フジテレビ番組紹介:1リットルの涙】。大西麻恵さんも【第7話】&【第9話】に、同じ病気と闘ううひとつ年上のルームメイト・明日美役で御出演)、そちらの主演は、森本亮治さんが出演されていたドラマ30『桜咲くまで』(【MBS公式:ドラマ30『桜咲くまで』】。“高校が体育科で坊主頭が規則だったのにモヒカン刈で学校行ったりして”という、そのモヒカン刈り姿、ちょっと見てみたい…というエピソードを語っていらっしゃる【森本亮治さんインタビュー】も!)に御出演、森本さんと恋人同士を演じていらした沢尻エリカさん。 なんだか面白いつながり(?)です。 【東映ビデオ:予告編ダウンロード】から映画『1リットルの涙』の予告編が見られますが、同じページからは『猿飛佐助 闇の軍団 火の巻』の予告編も見られます(天野さん映像もお名前入りで入っています)。 ★ ネットシネマ作品には、こういう公開形態も。『探偵事務所5』@Yahoo!BB ★ 天野さんと大西麻恵さんが共演された『Happy Birthday』、第一報では【ネットシネマ】で配信とのことでしたが、実際にはネットシネマ運営の【5 coins Cinema】での劇場公開が先行(ネット配信予定は未定)。 他の作品もDVD化が先だったり、ネットシネマ配信→劇場公開だったりと、公開パターンが未だ定まっていない感のあるネットシネマ作品ですが、【Yahoo!BB:探偵事務所5】では、Yahoo!BB会員にはオフィシャルサイト(【探偵事務所5オフィシャルサイト】)にさきがけ最新話を配信、Yahoo!BB会員のみ高画質版(+Yahoo!BB限定ドラマも?)が見られるという公開形態進行中。 『探偵事務所5』はネットシネマ作品(現在『Happy Birthday』上映中の渋谷CAMELOT COURT内のcarino cafeで予告編[すっごく長いです!]を上映しています)であると同時に、エイベックス映画製作第1弾作品ということで気になっていたのですが、作品はまだ観ていませんでしたので、時間をみつけて観たいと思います。 天野さん御出演作品は、Yahoo!BBでしか観られないモノが発生しませんよう、と祈りつつ…(電話線の物理的な制約で会員になれないんですー!) ちなみに、『探偵事務所5』大阪のシネ・リーブル梅田での舞台挨拶の司会は、『義経と弁慶』イベント等でおなじみの“社長”稲葉真紀さんがされていたそうです。【稲葉真紀 今日のひとりごと:2005年12月4日_濱マイク☆林海象監督と・・・。】御参照。 |
![]() |
2713) 守峰 優 [星が見えてます]
2005/12/25(Sun) 20:02 *URL* 共演者様話題もちょっとしてみたく。 ★ マニアックに構築中。【天野浩成さんPROFILE】 ★ まずは天野さん話題を…ということで、ここのところひっそり構築中(まだ【牧歌的天野浩成さん情報】からはリンクはってません)の【天野浩成さんPROFILE】の御紹介。 【牧歌的天野浩成さん情報】にも【天野浩成さんプロフィール】というページがあるのですが、特に“好きな食べ物”のところ等、結構変わっていくのできりがないなあと思って全然更新していませんでした。 そういうわけで、かねてより、プロフィールページによく掲載されているようなことがどんどん変わっていくなら、その移り変わりもわかるようなページを作りたい…と思っていたところ、最近流行のブログを使うとそれに適したページが作れるのでは、と気づき(ブログのテンプレートが自分である程度カスタマイズできる、ということもわかってきたこともあり)、【天野浩成さんPROFILE】というページに少しずつ入れていっています。 1996年頃から雑誌等に出てきているプロフィール関連情報をちょっとずつ入れているので、現在の天野さん像に近づけるのはいつのことやら…ですが(別に順不同に入れていってもいいのですが、昔の情報のほうが面白いので【笑】)、気長にやっていきたいと思います。 【天野浩成さんDIARY補遺】も、ひっそりと充実中。 最近集中して入れたのは、『義経と弁慶』あたりの【天野浩成さんDIARY補遺:2005年1月】、『仮面ライダー剣』撮影の【天野浩成さんDIARY補遺:2004年3月】、【天野浩成さんDIARY補遺:2004年10月】、【天野浩成さんDIARY補遺:2004年12月】、『GOOD LUCK!!』撮影の【天野浩成さんDIARY補遺:2002年12月】、【天野浩成さんDIARY補遺:2003年3月】のあたり。 【牧歌的天野浩成さん情報】からはリンクはってません)の【天野浩成さんPROFILE】も【天野浩成さんDIARY補遺】も、こんなの楽しいのは自分だけだろうなあ…と思いつつ、ちょこちょこ隙間時間でやってます。 ほんとはレポ等がんばらねばなのですが(涙)。 ★ ラストの表情が『GOOD LUCK!!』 内山理名さん@『大奥 華の乱』 ★ 12月22日に最終回を迎えた、【GOOD LUCK!!】深浦うらら役の内山理名さん主演の『大奥〜華の乱〜』(【フジテレビ公式:大奥】&【フジテレビ番組紹介:大奥 華の乱】)。 最終回の内山理名さん演じる安子のラストカット、落飾して名もない尼寺に向かう安子が、安子に同行する音羽と笑顔で語らって歩いていくラストカット、真っ直ぐ前を向いてのふっきれた笑顔が、『GOOD LUCK!!』での内山理名さん演じるうららちゃんが、並んで歩く他のCAさん達に「深海さんのことはもう、ふっきれました」と言い切る笑顔を思い出させてくれて、ちょっとうれしく。 『GOOD LUCK!!』だと、その内山理名さんの笑顔に続けて天野さん島村くんのラストカットなんだなあと。 上様役の谷原章介さんは【名探偵保健室のオバさん:File 6】で天野さんと御共演。 個人的には、谷原さんがTBSの2002年10月〜12月の日9『おとうさん』演じていらした玉木真二がアルバイトで働いていた居酒屋で着ていたハッピが、天野さんが岡忠で着ていらしたハッピでは…ということが、ものすごく気になっています(笑)。 ★ しみじみ… 吉田友一さん御登場『Transit -independence-』PV ★ MXテレビでは12月24日深夜に放映されていた『Channel a』#377には、吉田友一さん御出演のdreamのPV『Transit -independence-』の八景島シーパラダイスロケ密着取材の映像がいっぱい。 最初は“わー、吉田さんだ〜!”とのんきに見始めたのですが、なんだかしみじみと考え込むことに。 dreamの高島彩さんと中島麻未さんがレポーターとなって、撮影現場でいろいろちょっかいを出しつつ(笑)レポートしていくという企画。 で、最初に高島彩さんが、吉田友一さん演じる彼氏に水族館で海外留学を告白されるというシーンの撮影レポ。 レポーターの高島さん、最初は「彩ちゃんが男の子と手ぇつないでますよ!」とテンション高くレポートしていたのですが、そのうち「彼氏さん、楽しくなさそうやで。彩ちゃんと楽しくなさそうやで」と言い出し。 (ピンで映し出された吉田さんには“彩の彼氏役 吉田友一”とテロップ) ここで、高島さんが演じるのは“デート中に彼に海外留学を告白される女の子”の役で「彼氏役の俳優さんが浮かない表情なのは、実は演技だったんです」という、PV映像を流しながらのナレーション解説が。 …仮にもエイベックス御所属の吉田さんなのに“彼氏役の俳優さん”は、冷たっ! と思いましたが(涙)、おいおい納得することに… 続いて“友達と遊園地に遊びに来た女の子”役の西田静香さんが、カップコースターの樽版のような乗り物に乗るシーンの撮影のレポ。 西田さんが「一緒に乗る友達がすごく回しそうな人なので、若干心配なんですけども」と指さした“友達役”は、やっぱりエイベックス御所属、このサイト的には天野さんのセラミュ後輩、一番最近のヴィーナス役を演じていらした絵梨華さん(吉田さんのファンの皆様には、フリーペーパー『spopre』で吉田友一さんと一緒にモデルをされていた女性いえばおわかりでは)。 ちょっと所在なさげだった吉田さんに対し、絵梨華さんはさすが女の子同士の気安さか、『Channel a』にはレポーターとして出演されていてスタッフの方とおなじみということもあってか、“回しそうな人なので”と言われるや、西田さんのちょっと後ろからカメラに向かってピースサインをしてみたり(それがまた、すっごくカッコイイ…)、別の樽にレポーターの高島さん&中島さんが乗っているのをみつけるや「なんで乗ってんの!?」と西田さんと一緒に騒ぎ立てたりと、こちらはぐっと現場になじみきっている御様子(笑)。 それにしても絵梨華さん…まだ15歳になったばかりとは…大人っぽいです。天野さんとまるっと一回り違うんですね… そのほか、共演者としてお名前が出たのは、長谷部優さん演じる“いなくなった彼を思い続ける女の子”が彼(半田健人さん)に似た人を見つけて追いかけて声をかけてしまうシーンの撮影での“元彼に似ている人役”の土井周一さん、中島麻未さん演じる“八景島シーパラダイスで働くウサギちゃん”が、浮気していると誤解してどついてしまう“麻未の彼氏役”久保永樹さん。 久保永樹さんは【アクターズスタジオ:プロダクション所属タレント】によると、やっぱりエイベックス御所属(ちなみに1988.12.02生まれ)とのこと。【名無しの芸能観察記:050804_JUNONスーパーボーイを審査してみる】によると、松本寛也さんが準グランプリ、相葉弘樹さんが審査員特別賞を受賞された回のJUNON SUPER BOYコンテスト(第16回 2003年)でノミネートされていた方のようです。 こう並んでくると、土井周一さんもエイベックスの方…? という感じで(ダンサー志望の女の子役の阿部絵梨恵さんにお守りをあげていたりする役だったので、ダンサーさん? という気も)、これだけエイベックスタレントさんがたくさん御出演となると、2002年にオンエアされた『Channel a』でEvery Little Thingの『UNSPEAKABLE』PVの撮影現場取材が流れたとき、PVに出演された天野さんと杉浦美帆さんのインタビュー(ごくごく短いものですが)があったようなことは、なかなか難しいのかな…と。 久保永樹さんのように新しく入ってこられる方もいらして、エイベックスのタレントさんも増えてくると、エイベックスのアーティストさんのPV出演もどんどん狭き門になってきているんだなあと実感(今回のように大勢御出演ではない、単独の“相手役”は、他の会社の半田健人さんが演じていらしたりもしますし)。 もしまた天野さんが他のアーティストさんのPVに出演されることがあったら、そのときは、これまで以上に力いっぱい喜ぼうと思いました! ◆資料として…◆ dreamの皆さんの演じられた役一覧 ☆高島彩さん☆ デート中に彼に海外留学をこくはくされた女の子。 【彩の彼氏役】吉田友一さん ☆西田静香さん☆ 友達と遊園地に遊びに来た女の子。 はしゃぎ過ぎて気分が悪くなる。 【友達役】絵梨華さん ☆長谷部優さん☆ いなくなった彼を思い続ける女の子。 彼に似た人を見つけて追いかけてしまう。 【元彼に似ている人役】土井周一さん ☆阿部絵里恵さん☆ ダンサーを目指す女の子。 彼からもらったお守りのネックレスを無くしたことに気づく。 ※彼=土井周一さん? ☆橘佳奈さん☆ 片思いの女の子。 仕事中にも彼の写真をつい見てしまう。 ☆中島麻未さん☆ 八景島シーパラダイスで働くウサギちゃん。 【麻未の彼氏役】久保永樹さん ☆山本紗也加さん☆ 自分の誕生日に彼が仕事で来られなくなった悲しい女の子 |
![]() |
2712) 守峰@携帯 [夜、冷え込みそうです]
2005/12/24(Sat) 17:36 ** ★ わかりました! クリスマス・間違い探しクイズの答え ★ マニアックな天野さん動画間違い探しの答え、わかったかも! SweetSについてもavexnet mobileとミュウモの動画を見比べてみましたが、同じようなので、映っている被写体は同じケハイ。 ところが、avexnet mobileのほうは(FOMA SH900iの場合)容量が121KBなのに対し、ミュウモのほうは容量221KB、つまり高画質の模様! …保存できないなら、パケット代が少なくてすむやや低画質でもいいかも… でもこれで、心おきなくクリスマスが迎えられます!(笑) |
![]() |
2711) 守峰 優 [晴れ。]
2005/12/24(Sat) 16:34 *URL* 下のラジオレポと一緒にしちゃおうかと思いましたが、ちょっと長くなったので別項目に。 [Amanoメール]のほうの天野さんメッセージ等々については、ラジオレポの下に。 ★ ミュウモ天野さんページ動きなし & 動画は天野さん携帯公式と同じ? ★ ミュウモの天野さんページの“クリスマス&あけおめボイス”は未だUPされず(涙)。ボイスは保存できるからうれしいのに… 2005/12/19(Mon) 22:47 書き込みでmariさんがプレゼントについて教えてくださったクリスマス特集ページの“★ムービー・コメント到着★”には天野さんのコメントムービーが一応あるのですが(12月9日分)、2005/12/09(Fri) 23:58 守峰書き込みで御紹介した avexnet mobileに掲載のものと違いがわかりません…(動画なので比較しづらく、絶対同じとも言い切れないのですが、言ってるコトバは同じ、言い方も酷似! これが“間違い探し”クイズだとしたら、なんてマニアックなクリスマスプレゼント!【笑】) このムービー、天野さんの配信一覧にも出ていて、ポイントを使えばダウンロードできる? と期待したのですが、試聴ONLY、保存不可でした… ポイント使用(有料)でもいいので、保存できるようにしてほしかったです!(松本莉緒さん御所属のトップコートの携帯サイトは、動画は会員には月に一定量与えられるポイントを使ってGETするシステムでした。松本莉緒さんのメッセージ動画、どこか天野さんのメッセージ動画に似ていて、カワイイ…【笑】) |
![]() |
2710) 守峰 優 [晴れ。]
2005/12/24(Sat) 16:34 *URL* 15日(木)の『RADICAL LEAGUE オクイシュージのオレがカバやねん!』レポ第3弾です。 後半、終わらなかったのですが、時間切れにてまたのちほど… ★ 『RADICAL LEAGUE オクイシュージのオレがカバやねん!』レポ第3弾 ★ 【“それは、コーヒーも飲めるようになりますよ” CM中の話題:昼ドラ撮影ばなし】 後半戦。 CM中に昼ドラの話しをしていたとのことで、オクイさん「撮影大変やねぇ」としみじみ。 天野さんも否定せず「そうですね、大変でしたね」 「今聞いてビックリしたぁ! あれ、毎日ある、放送も毎日あるわけやからね、5話分を一気に、おうちのシチュエーションがあったら…」というオクイさんのお言葉を「5話×5ですね。25話分ですね」と、天野さんが可愛い声で修正。オクイさん「えーっ!」とさらに驚愕! 「25話分を、おうちのセットを建てたら」とはじめたオクイさんの話を「25話分のおうちのシーンを」「その日に撮っちゃうとか」「ずーっと撮れるだけ」と、お二人で互いにリピートしたりシンクロしたりしながら。 オクイさん「わっけわからん! すごいな」 天野さん「すごいですよね」 オクイさん「それは感心するわ!」 オクイさんが「普通できることと違うもんね」というと天野さん「それは、コーヒーも飲めるようになりますよ」 「そら飲むわね。…さっき悪かった。とめるんじゃなかった」と、前半でコーヒーを飲みすぎたらあかんよ、と話されたことをあやまられるオクイさん(あやまることじゃないのに【笑】)。 【“大事な友達がいなくなったしみたいで悲しくなる” アンケートトーク】 引き続いてアンケートトーク。 この“アンケートトーク”は、天野さんにあらかじめ回答してもらってあった質問シートをオクイさんが見ながらトークを進めるというもの。 アンケートシートには、放送で取り上げられるよりも多くの質問があって、そのなかで回答が面白いもの、話題になりそうなものに“これを取り上げる”ということで、赤い丸印がつけられていたようです。設問10問程度に対し赤丸が3〜4問程度、という感じに見えました。 以下、“第○問”は、とりあげた中でのナンバーということで。 第1問は“最近の失敗談もしくは怒りもしくは恥ずかしかい、もしくはショックなエピソード”。 おこたえは“最近忙しくて、30枚ぐらい持っているパンツが、あと2枚しかない” 「洗濯大好きなんですけど、最近ちょっと映画を撮影してたりとか、いろいろあって、時間がちょっと全然…ないんですよ。で、外寒いじゃないですか!」 そこまで聞いてオクイさん「あ、洗う時間がない!」、「洗う時間がないんですよね!」と天野さん。 「洗ってる時間がなくて、30枚ぐらいあるんですけど、今日、はこうと思って数えたら、あと2枚しかないんですよ。 明日も仕事あるし、あさっても仕事あるし、どうしようかな、みたいな」 「でも、ごめんな、こんなとこくいついたらイヤかもしれんけど…30枚っていっぱい持ってるねえ!」 …天野さんのぱんつの枚数より、そのことを話題にするのに“ごめんな”と天野さんを気遣うオクイさんの“いっぱい持ってるねえ!”のなんだかコドモに話しかけるような優しい口調がびっくりです! 「えー、そんなもんかなあ。いや、ないでえ!」というオクイさんに「やっぱ、仕事入っちゃうと、なかなか洗う時間なくなっちゃう…んですよね。たくさんもってるんですけど…」という説明。 「…ほんま、朝から夜中、朝方までとか…いつ寝るねん!」とオクイさん、天野さんを気遣い「…あと2枚しかないんだ」。 「いま数えた分では。でも、たぶん、どっかに眠ってるんですよ」という天野さんに、オクイさん、ちょっと笑いながら「それを掘り起こしてくかあ。2枚だったら、ギリやもんな」「もうギリですよ。だからたぶん、今日帰ったら洗いますねぼくは」 笑い合うオクイさん & 天野さん。ぱんつでほのぼの。 第2問は“「くいだおれ」といいますが、倒れっぱなしのはずはありません。くいだおれたあとはいったいどうなるんですか”。 おこたえ“おなかいたくなる”。 このおこたえを読み上げるオクイさんの「おなかいたくなる」が、とーっても天野さんちっくで(一音一音こまぎれに発音しようとしてるのに、音と音がビミョウにとけあっているような、ちょっとたどたどしい感じの!)、カワイく!(笑) オクイさん、笑いながら「あのな、ちょっと待ってな、天野くんってな…ものすごい純粋やなあ!」。 「いや、おなかいたくなる、なあ、とおもって…」と、とけちゃいそうな口調でいう天野さん…天野さんにとってはフツウのおこたえです。天野さん、牛乳を飲んではおなかいたくなり(携帯公式のスタッフによるファンボードジャックで語られた、2005年カレンダー撮影時のエピソード等)、コーヒーを飲んではおなかいたくなり、いろいろ大変でした(笑)。 オクイさん、「パンツあと2枚しかないし…“おなかいたくなる”(←天野さん口調)とか…」と、ほとんど笑い崩れ状態。 天野さん「おなかいたくなるとおもった。みんな」と、超カワイイ口調で。オクイさんも「なるよなあ」。 「くいだおれたらあかんな。実際、くいだおれるってことないやん」というオクイさんに「あぶないですよね。くいだおれって」と返す天野さんに、すっかり真面目口調になってオクイさん「あぶないあぶない。あんなん、声高にいったらあかんよね。そうなったらあかんもん」。天野さん、カワイイ口調できっぱりと「だめです」。 ここでも笑っちゃってからオクイさん「ごめんなあ」。 第3問は“下半身の毛の意味で使われる「ギャランドゥ」、その本当の意味を天野君的に教えてください”。 「教えてくれたー! 答えはこうだと。“西城秀樹”だと(笑)」 「これしかでてこないですよね」という天野さんに「そうやね」とオクイさん、笑いながら。 さらに「むしろ“ギャランドゥ”って聞いて、下半身の下の毛の意味よりも先に西城秀樹さんですよね」と主張する天野さんに、オクイさん、声を立てて笑いっぱなし(笑)。「確かにそうや、間違ってないですよ。やっぱ西城秀樹さんを見て、世の人はそういう…」 オクイさんの賛同に力を得た天野さん「質問が逆だと思うんですよ。“ギャランドゥは西城秀樹さんですが、ほかにはなにかありますか”っていう…それならぼく、この“かはんしんのけのいみでつかわれるとおもいます”って答えたと思います」。…ちょっと聞いてみたかったです、天野さんの回答としての“かはんしんのけのいみでつかわれるとおもいます”。 整理しようとして「『ギャランドゥ』は西条秀樹さんが…」というオクイさんをさえぎるように天野さん「たぶん、だから西条秀樹さんは『ギャランドゥ』なんですよね。」と、わけのわからないことを断言。 オクイさん「じゃ、西条秀樹さんは下半身の毛なんだ」 天野さん「…いや…」 オクイさん「だって、今の答えだとそういう意味になるで」 天野さん「『ギャランドゥ』は西条秀樹さんです」 オクイさん「だから、さっき言うたんは、西条秀樹さんだったら、下半身の毛=西条秀樹さんになるやん」 (オクイさんのその話を聞いてるときの天野さんの微かな“うん”や、たてている笑い声がカワイイ…) 天野さん「そうです、オレ、どっちがインパクト強いかっていったら西条秀樹さんの方がインパクト強いですね」 オクイさん「ヤングマンは下半身の毛なんだ。そういうことになってしまうよね? 今の、方程式でいくとねえ」 天野さん「そうですねえ。え? そうかな? そうじゃないな。そうじゃないです。ごめんなさい。すいませんでした」と、わけわかんなくなった模様の天野さん… オクイさん「こんなアホな質問したコッチが悪い」と、またまたあやまりモード。 第4問は“歯の隙間に挟まっていたスルメが2年ぶりにとれました。そのまま食べるとどうなってしまう?” おこたえ“大事な友達がいなくなったしみたいで悲しくなる” …さびしんぼうフルブラスト! オクイさん「……絶対、純朴やわ」と、すっかり天野さんにやられてます。 天野さん「にねんかん、長いですからね」 オクイさん「長い長い。長いつきあいやからねえ」 「ちょっとやだなあ、とおもってても、とれ、て、なんかちょっと、かなしい…」 「そうやねえ、ずーっとそこにあったら、歯と同じやもんね」「そうです。ほぼ歯ですよ」「そうやんなあ。それでモノかんでたわけやからな。スルメでね。それがなくなったらな」 と、お二人の意見は一致したようで、また静かに笑い合い。 あとはアンケートトークのスタッフさん回答と“理不尽クイズ”があるのですが、時間切れなのでこれにて。 |
![]() |
2709) 守峰 優 [青い空に、ぽっかり白い雲。]
2005/12/24(Sat) 13:03 *URL* ★ Amanoメール“メリクリ☆” ★ [Amanoメール]のクリスマスメール、届きました! メールからリンクでスペシャル・ページに飛んで、カードにたどりつく形式。 横長の画面に、【shopping @rena:天野さんクリスマス&新年メッセージ】のような横線描法で、中央に大きく&細い文字(青と緑の重ね書き)の“Merry Christmas”、文字の上に青い空(…もしかして、雪降ってます?)、右側“mas”に重なるように小さなツリー、最下部に赤で“Hironari Amano”の文字。 avex @renaのものよりややあどけない? さわやか系のカードでした。 “ニューイヤー・メッセージも届きますのでお楽しみに!”とのこと。 …それにしてもまた“12/24 13:00に配信しました”で12:45に着いてます… |
![]() |
2708) 守峰 優 [東京では、空が明るくても、なんとか星が見えています。]
2005/12/23(Fri) 18:49 *URL* ピンポンダッシュ続き… ★ 携帯公式【Director's Note】12/23更新 ★ 携帯公式【タレント☆Room】の【Director's Note】更新。 ☆天野さんのライブ報告がなかなかできないおわび ☆メルマガ登録者にはクリスマス・メッセージが届きますのでお楽しみに、との告知 ☆avexnet mobileではお正月にも楽しい企画がスタンバイしていること (2005/12/19(Mon) 20:23 の守峰書き込みでお知らせした“お正月♪スペシャル企画”のこと?) …といった内容。 気になっているのがミュウモの天野浩成さん特集の“クリスマス&あけおめボイス”。 まだUPされていませんが、“クリスマス&…”なので、イブの明日UP? 携帯サイトはいろいろ広がってわけわからなくなりつつあるので、また何かありましたら、よろしくお願いします! |
![]() |
2707) 守峰 優 [連休、いい天気だといいですね]
2005/12/23(Fri) 00:03 *URL* ほんとに今夜はちょこちょこすみません。 ★ 『山手線デス・ゲーム』ShowTime配信開始 ★ 【kazunoblog:2005年12月22日_ShowTime配信開始】によると、『山手線デス・ゲーム』が【ShowTime】で配信開始とのこと。 (月額294円のShowTime会員見放題コンテンツ) 【ShowTime:min.Jam】にも【ShowTime:『山手線デス・ゲーム』特集】にも、天野さんいっぱい! 画像を見ているだけで楽しいので、ぜひチェックを。 後編は1/27配信開始。 |
![]() |
2706) 守峰 優 [Yahoo!天気によると東京は晴れ]
2005/12/22(Thu) 20:19 *URL* こまごますみませんが、更新情報+α。 『デザイナー』DVD発売時期やカラオケ配信情報については下2つの書き込みに。 ★ 更新:天野浩成さんCD ★ 【牧歌的天野浩成さん情報TOP PAGE】に『A day in the life』カラオケJOYSOUND配信情報を掲載するとともに、【天野浩成さんCD:A day in the life】に、カラオケ情報、CMオンエア情報追加。 19日付ですが、【2005年12月16日_LIVE DEPT.4 #5】レポもUPしてあります。 ★ もし天野さんが出ていたら、絶対ほしかったであろうグッズ。『dream「Boy meets Girl」BOOK』 ★ その『LIVE DEPT.4 #5』にも関連する、avex networkでdreamを「お気に入り登録」としていたので届いたメールで知った、shopping @rena商品。 【shopping @rena:dream「Boy meets Girl」BOOK】 サイズ:A5【素材】紙、表裏(アートポスト)、本文(ニューエイジ)【原産国】日本 ミニアルバム“Boy meets Girl”挿入曲「Transit -independence-」プロモーションビデオの世界観を楽しむガイドブック発売!!PV撮影の模様や楽曲に関連したメンバー個々の恋愛観をインタビュー。この本でしか見れない撮影中の未公開写真も収録。CDとセットで“Boy meets Girl”の世界を完全攻略しよう! 先日の『LIVE DEPT.4 #5』のスクリーンでも流れた、吉田友一さん御出演の「Transit -independence-」PV関連商品。 この「Transit -independence-」はdreamメンバーそれぞれに彼氏とのドラマ(現在進行形のものも思い出も)描かれていて、人物相関図がほしくなりそうな複雑な作品。なので、ガイドブックはPVでは描ききれないいろいろな設定の載った、ドラマ関連のムックのようなものになっているのでは。 自分が吉田さんのファンだったら or 天野さんがこのPVに出ていたら、絶対ほしかったであろう(というか、椿山荘イベントに並んでたら、吉田さんファンというわけでなくても買いそう【笑】。『希望ヶ丘』に御出演の阿部絵里恵さん、『惜春』の山本サヤカさんも載ってるわけですし!)グッズなのですが、今日の 16:14 にメールが着いたばかりなのに、もうSOLD OUT! dreamファンの皆様がわっと買われたのか、設定紹介や写真(シーン写真もメイキングも)が期待できる半田健人さんや吉田友一さんといった相手役俳優さんのファンが買われたのか… 天野さん関連でも、こういうムックもののグッズもいいなあと希望。 それにしてもショッピングアリーナさん… こういう書籍モノの仕様を表示する際には、表紙・本文にどんな紙を使っているか(“ニューエイジ”《「通称:マットコート紙」で、上質紙をベースに コーティングをしているけれど、光沢がない、パンフレットや社内報によく使われる紙だそうで…》とか言われても、それで買うかどうか決める人も少ないのではとワタシは思います)よりも、ページ数がどれくらいかとかを表示したほうがいいんじゃあ… |
![]() |