コメント:
三井グリーンランドの8月15日(日)のトークショーで、天野さんの出演はないとありましたが、DIGITAL
OITAには天野さんの名前がありました。
と言って、三井グリーンランド: イベントページでは、既に告知があるので、古い情報っぽいですよね…。
天野さん同様、北条さんの出演がないのは残念。
撮影でご一緒(?)といったところでしょうか?(8月半ばごろの撮影でも、まだ特訓してる?)
のん - 04/07/02
13:03:53
きょうのお天気: カラッと晴れ
コメント:
新しいライダーの記事が出てました
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/02/07.html
天野さんはどうなってしまうのでしょうか・・・
待ち遠しいです
トトロ - 04/07/02
08:09:40
きょうのお天気: 快晴
コメント:
守峰 優さん おはようございます。 観察力鋭い感想をありがとうございます。
淡々と営まれている人間模様をどう描いていくか・・多少悩みもありました。 時効の撮影が終わってすぐ企画を立てて何度も何度も打ち合わせをして完成。
納品した後、放送枠の変更等で再編集。難産でした・・・。 映画で・・と言う話もありましたが(時効は映画でやる予定がTVに変更)
TBSに企画が通っていたのでその話は消えました。 結論のない、何が言いたいのか・・見る人それぞれが判断して考える作品。
TVでは・・なかなか難しいテーマでしたが、無事放送も終わりホットしてます。 肩の力を抜いて楽しめる娯楽性高い作品も撮って行きたいです・・。
改めて・・書き込みありがとうございました。 また頑張ります(^^)
木下アイナ - 04/07/02
02:57:10
きょうのお天気: 晴れ。微妙に頭が。
コメント:
こんばんわ。木下です。
92万HIT、おめでとうございます!!また前進しましたね!!(嬉)
昨日発売のハイパーホビーにも、天野さんのレコーディング記事が掲載のこと☆
また、友達に教えてもらいました(汗)最近、頼り過ぎていますね(泣)
色々自力でチェックしなきゃの木下でした(^∀^)ノ
守峰 優 - 04/07/02
01:09:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
コメント:
ニアミスしてしまいました…
★Voyager
様★
祝92万HIT、ありがとうございます!
まったりした1万HIT、平和っていいな、と感じさせてくれた第22話での天野さん橘さんの笑顔の雰囲気にあっていて、いいですね(笑)。これからもよろしくお願いします。
『講談社シール101絵本
仮面ライダーブレイド(5)むてきの 4だいライダー!』情報、ありがとうございます! シール101絵本シリーズは、内容がどうあれシールに必ず橘さんが登場して買わされてしまう運命にあるようなので(笑)、本文に登場してくれるとすごくうれしいです。
京極堂シリーズ、そう、実相寺昭雄監督なんですよ! このサイト的には、『本気!』シリーズ&『GOOD
LUCK!!』で御共演の清水紘治さん(もちろん【仮面ライダーアギト第22-24話】の高村教授!【笑】)御出演の【ウルトラマンダイナ第38話「怪獣戯曲」】でしょうか。「バロックとは歪んだ真珠のことだ。わかるか! ははははは…」あたりのセリフが忘れられません(笑)。どうなることか、楽しみです。
守峰 優 - 04/07/02
00:58:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
晴れ
コメント:
『剣』&天野さん関係は、非常にこまかい話がいろいろ(笑)。
【アクシヴ公式:天野さんページ】から【劇場版 仮面ライダー剣 MISSING
ACE】へのリンクがはられていました(笑)。
それなのに、<雑誌>の項目には変更なし…なぜなんです…。
で、そのリンクをはられていた【劇場版 仮面ライダー剣 MISSING
ACE】ですが、これまで“6月下旬OPEN予定”となっていた未OPEN項目が、それぞれ
メイキング:7月上旬OPEN予定
キャスト/スタッフ:7月上旬OPEN予定
ゲーム:7月中旬OPEN予定
予告編:7月下旬OPEN予定
となり、予告編が入った分、シアターリストがメニュー外に表示となりました。
とにかく、“キャスト/スタッフ”が気になります!
鈴鹿8耐関係では【アイトピックス!:8耐“仮面ライダー剣HONDA”マスコミ発表会】に、6月9日に行われた仮面ライダー剣HONDAの参戦発表会見の様子が。
椿さん&天野さんの写真はありませんが、ブレイドとギャレンの2ショット写真がちょっと貴重(バックのスクリーンにはギャレンVer.ユニフォームのデザイン画が!)なのと、なんといっても“仮面ライダー剣HONDAレディ”がいっぱい(笑)。いろいろな方面から注目されているイベントなんだなあと実感できて、なかなかうれしく。
グチですが、ちょっと出遅れたら『フィギュア王』がみつからないんですよー!
前号(マクロス特集?)はよく見つかるんですが、最新号がほとんどない…あまりキレイじゃないのは見かけたので、福岡に上陸していることは間違いないんですが…
中心街の大型書店じゃないところにも捜索の足を伸ばそうと思います。
【仮面ライダー剣の部屋:第22話】、“天野さん橘さんみどころ”以外を更新、【第23話】も更新(1日付、さらに2日付と2段階で。公式サイトやTV誌で出ている情報ですが、ネタバレ注意です。どうなっちゃうんですか、睦月ー!)。ほんとに第22話、橘さんではじまり橘さんで終わるという楽しい回で、“天野さん橘さんみどころ”、時間がかかるかも(笑)。
どうにもならない時間になっちゃってまして、レスがとんでしまいました…
と、92万HIT、ありがとうございます!
暑くなるにつれ、書店回りなどもよれよれになりつつありますが、お見捨てなくよろしくお願いします!
30日(水)には、『本気!』シリーズの村田忍監督の監督作品、水曜プレミア『つぐない』(【TBS公式:水曜プレミア『つぐない』】)を観ました。
ストーリーはちょっと複雑なのですが、うんと単純化して言うと、それぞれの事情を抱えて、いわばはずみで人を殺してしまった二人の殺人犯(一人は刑期を終え、仮出所している人、もう一人は公判中の被告人)と、二人をとりまく人々の人間模様、被害者の思いを描いた作品。
ぱっと見、殺人犯となった二人の側から描かれている作品のようでありながら、殺人犯となってしまった元ボクサーの子を産みながら、そのことは元ボクサーには隠して姿を消し、今の幸せを壊さないために新たな事件にも関わらずにいようとする女性に暖かいまなざしが注がれていたり、どんな事情があっても犯人を許せないという被害者の遺族の思いが鮮烈に描かれていたりと、“主人公”と相対する立場の人々にもしっかりと心が配られていて、いい作品だと思いました。
村田監督の作品、平成14年日本民間放送連盟賞(優秀賞)を受賞した『時効〜流氷に消えた最愛の逃亡者〜』をはじめとして、こういう人に対するまなざしがいいなあと思います。『本気!』シリーズも、そういう暖かさがいっぱいで、またまとめて観たくなりました…。
1日からは、福岡では、天野さんのデビュー作『走らんか!』の重要なモチーフとなっている博多祇園山笠(【A1City:博多祇園山笠】、【西日本新聞 平成16年博多祇園山笠】、【KBC公式:博多祇園山笠 走れ!山笠】等御参照)スタート。
『剣』劇場版の前売りを買いに行ったとき、博多座(天野さんのセラミュ先輩&後々任のANZAさんや浦井健治さん御出演の東宝ミュージカルはここに来ます。チケット発売の日は、すごいことに…)の隣の博多リバレインの飾り山などが作られつつあるのを見ながら映画館のあるショッピングモールに向かったのですが、昨年飾り山を見て“おおおおおっ!(これが『走らんか!』の!!)”と思ってから1年経ったかと思うと、感慨深く。
思えば、12月31日の『劇場版 仮面ライダーアギト』の枠内で初めて『剣』の映像を観てから、半年。もう半年たったんだ…と、不思議な気持ちに。
長いようで、ほんとうに限られた『剣』の、お祭りのような特別な時間、大事にしたいと改めて思いました!
★ポポロ 様★
『GOOD
LUCK!!』DVDがなかなか御覧になれないとのこと…(泣)。DVDに使われている種類の動画ファイルが、リアルプレイヤーに関連づけされてしまっているのでしょうか。解決方法お分かりの皆様、おいででしたらぜひアドバイスを!(>皆様!)
『GOOD
LUCK!!』の天野さん島村君、出番は少ないですが、非常にフットワークが良さそうで、人間関係も円滑そうな(先輩である要さん阿部さんをさりげなくいつも立てている仲良し感がいいです!)、なかなかみどころのある社会人していて、誇りを持って働く人々を魅力的に描く作品のカラーに合っていると思います。【GOOD
LUCK!!公式:天野さんインタビュー】の3枚の写真も含め、好きなキャラクターです。
『ザッピィ』への御登場、楽しみですね! 音楽関係の雑誌、あまりよくわからない…というのは御同様なので、携帯サイトの情報、ほんとにありがたかったです。PC版もがんばってください〜!
藤田瞳子さん、お名前の“瞳子さん”も、『アギト』での役名の“澄子さん”も、どちらも“とうこさん”と読めるので…ですよね。でも“塔子さん”でも、ベガさんにはばっちり通じていた(?)のは、すごいです!
『555』の木場さんについて、いろいろありがとうございます。演じられている泉政行さん、過去出演のドラマ『ごくせん』『天国のダイスケへ』で森本亮治さんと御共演、と、森本さんに御縁のある方のようですね。『ごくせん』は戦隊&ライダー関係キャストさんがたくさん出ているようで、すごいなあと思います!
★木下アイナ
様★
監督さんのサイトのBBSでお話が出たずっと前から待っていた作品だったため裏の『つぐない』を観たのですが、『丹下左膳』も観たかったです〜! 再放送してほしい…
ともさかりえさん、『ヤマダ一家の辛抱』で天野さんタケオ君とあれこれしていたときはほんとに子供子供した女の子を可愛く演じていたのに、今ではすっかり貫禄のある女性をかっこよく演じられていますよね。NHKの『ロッカーのハナコさん』とか、大好きでした!
渡辺いっけいさん、『みのもんたのトゥルーストーリーズ』というくくりでは天野さんと御共演なのに、オムニバスの別作品なのが残念〜! でも、いつかは御共演がみられるかなあと、楽しみにしている俳優さんです。
『男優倶楽部』もチェックします!
★ツヴァイ
様★
カプリコーン矢沢氏の力を使ってパワーアップして、あのキャラが混ざったらタイヘンですね(笑)。“伊坂パパの力を使ってパワーアップ”も、楽しみです!
幼年誌では、表紙からしてブレイドの新フォームだしまくりですね(笑)。どの雑誌か忘れましたが、ギャレン新フォーム特集は9月号でやってくださるようで、ブレイドをわざわざ分けてやってくださるというそのお心配りに、感動してしまいました(笑)。時期もずれるのかも?
烏丸所長…そろそろお会いしたいですが、所長が帰ってくるとまた波乱がありそうな(笑)。あのうさんくささが好きです!
★ベガ
様★
“塔子”さん、ポポロさんの種明かしによると、ベガさんのお答えでほぼ正解ですよ!
すごい!と思いました! “以心伝心”を観た!という感じです。
Voyager - 04/07/02
00:56:07
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
晴れ時々くもり 割と涼しげでした
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』92万HITおめでとうございます!
今回は、なにかまったりと、1万HITが過ぎたように思いますが、『剣』で天野さんが歌う新曲にギャレン新フォーム(?)と、盛りあがる7月に入っていく前の静けさのようです。
このサイトの100万HITとあわせて、今月は、すごく盛り上がっていきそうで、今から私も楽しみです!
きょう、地元の書店で見つけた、『講談社シール101絵本
仮面ライダーブレイド(5)むてきの 4だいライダー!』に、天野さん橘さんの写真を発見しました。時期としては、ピーコックアンデッド封印直後あたりに撮られた写真ではないかと思いますけど…。
☆守峰 優さま
ついに、というか、私は、「ならないのでは」と思っていた京極堂シリーズが映像化されるのですね。
演出は誰かと思ったら、実相寺明雄監督とは。堤真一さん京極堂、阿部寛さん榎木津礼次郎というキャステイングあり、実相寺演出ありと、京極氏も映画化を認めるわけだ…。
記事等で伝え聞くキャスティングで、物語がどう動くのか、はやく観てみたいような、心配なような(笑)…。
☆ポポロさま
私のハンドルネームは、「ボイジャー」と読みます。もともとは、守峰さんの『独断的天王はるか情報』のゲストブックで書きこむとき向けに考えたのですが、今は、私が書き込むところのほとんどでこのHNを使っています。
ポポロ - 04/07/01
02:30:25
きょうのお天気: 明日(今日)の予想最高気温33℃
コメント:
天野さんご出演の『GOOD
LUCK!!』を観ようとDVDを借りてきたのに、何故か観れなくて、トホホです。
ビデオより画像がきれいかなぁと楽しみにしてたのに、DVDを入れると勝手にリアルプレイヤーが立ち上がって邪魔をする(T_T)
昨日も散々苦労して少しだけ観れたのに・・・
肝心な天野さんまでいきついてないよぉー!!
やはり、音楽関係の雑誌に載りましたね。チェックしてたのですが、今まで音楽とは一切無縁な生活だったので何を見ていいやら???で。CDショップも恥ずかしくて入りずらいのでm(__)m、携帯サイトで紹介してもらえるなんてありがたいです。
<ベガ様>
フォローありがとうございました。って、二人して間違ってますけどね(^_^;)私のせいですね(笑)
<守峰様>
そうです、木場君はやちゃってたほうです(笑)
遅くなってすみません、「塔子さん」は、カメラマンでご登場の令(?)さんこと藤田瞳子さんです。
「とうこ」さんと頭の中で読んでいましたので。大変、失礼をいたしました。いらぬ手間をかけてすみませーん(>_<)
『姑獲烏』堤さんが主演ですね。私も楽しみです。
木下アイナ - 04/07/01
00:05:13
きょうのお天気: 晴れ。満足です!!
コメント:
こんばんわ。木下です。
>管理人様
良い反応が返ってきて本当に嬉しいです!!管理人様のおかげでございます!!
『丹下左膳』に夢中でした!!獅童さん、カッコ良すぎ!!(>▽<)b
ともさかりえさんの女房姿(夫婦ではないですが)がとても良い感じでした♪
渡辺いっけいさんは、もうハマリ役で最高!!本当に面白かったです!!
最後のシーンは、しるこ坊やと一緒に浅草へ!!現代にレッツゴー☆☆☆
花やしき、行ったことないなぁ〜。天野さん話じゃなくてすいません。
久しぶりに面白いと思った時代劇だったので。シリーズ化したらいいのに。
男優倶楽部に北条くんが載っているそうです(ニューライダー)
天野さん情報じゃないですね。またまたすいません(泣)
セブンイレブンで前売り券発売ですか。買おうか、買わないか。悩み中。
それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ
ツヴァイ - 04/06/29
23:33:28
きょうのお天気: 直射日光を浴びたくない頃合いになってきました。
コメント:
>確かカプリコーン矢沢氏は“Q”でしたよね
お姉言葉でしたからね^^; あんなキャラクターの力を使ってパワーアップしたとして、人格が変貌したりしないんだろうかとも思いつつ^^;;;
>意外と新フォーム登場も近いのでは?
たぶん7月の目玉になるんじゃないでしょうか? 番組中に登場するのは先の話でも、ジャンクション(仮面ライダーブレイド、このあとすぐ)で放送に先駆けて登場する可能性がありますし・・。
もっとも、玩具店情報によると、カードだけ入手しても、烏丸所長が帰ってきてアイテムをくれないと変身できないらしいですが。
>ほんとにすみません。
こちらこそ何も考えず悩みの種となるようなものを持ち込んでしまい恐縮です。
ちなみに個人的には言い訳的記述が仮にあったとしても、動画なので黒判定となる可能性は高いと思います・・はい。一線を越えてしまったコンテンツが削除されたり、管理者の責任が問われたりすることは仕方がないことであると考えますので・・。
リンクすること自体には問題はないですし、ましてやアンカーを使っていないのでこちらのサイト自体にはご迷惑はかからないだろうと思ったのですが・・・結果的にご迷惑をおかけする形になった点について申し訳なく思っています。
ベガ - 04/06/29 22:05:27
コメント:
げっ!( ̄○ ̄;)ほんとだ・・名前違いますね・・・私の頭はボロボロだ・・・
でも私は謝ら・・・いや(−−;やっぱ謝っとこm(_
_)m
守峰 優 - 04/06/29
19:02:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
薄曇り?
コメント:
みかさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、天野さん携帯サイト(http://avex.jp/amano/ PCでアクセスするとPC版のサイトに行ってしまいますので、携帯でアクセスを!)の【最新情報】のページに“◆MAGAZINE”の項ができて、『Dear』(7/12発売)、『ザッピイ』(7/19発売)に御登場、との情報が出ています!
『Dear』は、どうやらアポロ出版というところの雑誌のようです。…【アポロ出版公式サイト:雑誌一覧】に名前がないので、非常に心許ないのですが、“雑誌 Dear”で検索して、【金子昇さんオフィシャルFC】の【Schedule】ページで、アポロ出版らしいということをキャッチ(“Dear”なんて、やたらと使われていそうな単語ですので、金子さんのオフィシャルで発見できたこと、地獄に仏でした! 金子さん、ありがとうございます!【笑】)。
“アポロ出版 Dear”で検索して出てきた各地公式サイトによると、加藤あいさん、郭智博さん(このお二方の情報掲載の【ムーン・ザ・チャイルド:出演情報】によると、『Dear』、7月12日に出るものが創刊号とのこと)、谷原章介さん、勝村美香さんが御登場とのことですので、そのあたりから雑誌ジャンルにあたりをつけて探しましょう。
『ザッピィ』(【ザッピィnet】)は月刊の音楽情報誌。22日リリースのCD関連では。
珍しいジャンルの雑誌への御登場ということで、レアもの感がありますので(笑)、皆様ぜひチェックを!
【仮面ライダー剣
の部屋:スタッフ&キャスト詳細データ】をとりあえず、更新しました。
今後、劇場版撮影と重なって撮影された回が登場したとき、スタッフ様がどう動いているか、ちょっと楽しみです。
スタッフの皆様(もちろんキャストさんも)、ハードスケジュールの撮影、がんばってください!
天野さん共演者様話題にして、このサイトでも徒然に遊ばせていただいた(笑)話題ですので、ちょこっと御紹介。
【nikkansports.com:京極堂シリーズ映画化!第1弾主演は堤】によると、京極夏彦氏の京極堂シリーズの第1作『姑獲鳥の夏』、映画化だそうです!
“京極堂”こと中禅寺秋彦は『GOOD
LUCK!!』香田キャプテン役の堤真一さん、“探偵”“神”榎木津礼二郎は『劇場版 恋人はスナイパー』の阿部寛さん、というあたりが天野さん共演者様。
京極堂の堤真一さんは、京極堂のちょっとカワイイ面も表現してくださりそうな感じで、期待。
誰が演じても文句が出そうな榎木津礼二郎は、そうきたか! という感じで(笑)。『トリック』(【テレビ朝日公式:トリック】)で“私は天才”系のセリフは言い慣れている阿部さん…ちょっと上田次郎入ってる榎さんにならないか心配ですが、思いっきりはじけてくださりそうなところは楽しみ。大昔、映画『はいからさんが通る』で伊集院少尉役を演じられていたりするので、ルックスの系統的にも正しいといえるのかも?
シリーズ化の構想ありとのことですので、このサイトで話題にしていたとき、天野さんにぴったりなのは…ということでなんとなく支持が多かったような気がする“鳥ちゃん”は今後どなたが演じていかれることになるのか、ちょっと楽しみです(笑)。
『トリック』といえば、先日“トリックブレイド”で可愛らしい手品(Aのカードを見せるとき、1枚ずつ数えるようにしてめくってたり、ひらいたまんまになっていたKのカードをこっそり直してたり、もう可愛すぎ!【笑】)を披露してくださった天野さん橘さん…『トリック』にそのままのキャラで出てほしい!と思ってしまいました。あきれる山田奈緒子(Cast:仲間由紀恵さん。『名探偵保健室のオバさん』で天野さんと御共演)のツッコミが見てみたい…
★みか
様★
ようこそおいでくださいました!
ブレイドで天野さんファンになられたとのこと、天野さんが『剣』に出演されてよかったなあ、と実感できて、うれしいです!
雑誌情報、ほんとうにありがとうございました! 携帯サイト、まだチェックの習慣がついていないもので、ものすごく助かります(PC版のほうにはまだ掲載されていない情報ですし!)。
『ザッピィ』、たぶんCD関連でしょう。これまで天野さんがPVに出演された曲(Every
Little Thing の『UNSPEAKABLE』、SweetSの『Love like candy
floss』)の関連でちらちら覗いたことがある雑誌ですが、天野さん御自身の曲で御登場というのは、とても感慨深いです。楽しみですね!
★sailing
様★
ようこそおいでくださいました!
サイト、すごくごちゃごちゃしていて恐縮ですが、ゆっくり御覧ください。天野さん、いろいろな作品に御出演のために(また、そのそれぞれが、なんともよかったりするんですよね)、自然と情報量が多くなってしまいます…ということで、その分量でこれまでの天野さんのすばらしい働きっぷりを感覚的に感じていただければ幸いです(笑)。
「スパイダーマン2」ジャパンプレミアに関する写真サイトの御紹介、ありがとうございます!
御紹介いただいた【WireImage】、プロのメディアに写真や関連サービスを提供する企業のようですね。天野さん、プライヴェートだとまずいかな…なのですが、同じ会社の山根和馬さん(7月スタートの『ウォーターボーイズ2』[【フジテレビ公式:WATER BOYS
2】。テレビ版第1作の『WATER
BOYS』には、『剣』睦月役の北条隆博さんがレギュラーで御出演]に御出演。魚屋三兄弟の次男、むちゃむちゃ渋いです【笑】。ちなみに、同作品には『GOOD
LUCK!!』新海誠役の中尾明慶さんが御出演! 先日『BE-BOP-HIGHSCHOOL』に御出演、ラストにとてつもない強さを見せた石原さとみさん演じるヒロインの名前が“栞”なのが、ちょっと『剣』的)と御一緒で、こういう報道向け取材を受けていらっしゃるということで、“お仕事”ということでおっけーですね(笑)。こういうところにも御登場ということ、なんだかうれしいです。
「スパイダーマン2」ジャパンプレミアも、『劇場版 恋人はスナイパー』で天野さんと御共演の中村獅堂さんがオフィシャルに贈呈されたスパイダーマンのスーツを身につけて、歌舞伎俳優さんならでは!という雰囲気のあるパフォーマンスをされていた(朝の情報番組内で、映像見ました)ので、天野さん共演者様話題ですね。
このサイト、天野さんのファンサイトですので、『剣』関連でない情報、大歓迎です!
これからもどうぞよろしくお願いします!
★ベガ
様★
ラウズカードのコレクターさん…茨の道ですね(鈴鹿8耐でも、何やら特別なカードがあるようですし…)
セブンイレブンのカード、劇場版ライダーさんということは考えられますが、入るなら3人か、中心人物の“志村”さんが変身するライダーになるのでは。“志村”さんのキャスティングによっては、セブンイレブンチケット、宝くじのような状況になるのでしょうか(笑)。
“塔子さん”について、ありがとうございます! でも、藤田瞳子さんが『仮面ライダーアギト』に出演されたときの役名は“小沢澄子”ですので(【東映公式:仮面ライダーアギト−藤田瞳子 as
小沢澄子】御参照)なので、ポポロさんのおっしゃっている“塔子さん”は、別のキャラクターではないかと思うのですが…(いかがでしょう、ポポロさん?)
★コハク
様★
虎太郎君のパスタをおいしそうに食べていた橘さん、やっぱりあれはマジ食いという気がしますが(笑)、いずれにせよ、傷心の虎太郎君にとって、心地よい(いえ、気持ちいいというより、剣崎君や栞ちゃんのように、傷をえぐるようなことをしないという、かなり消極的な意味ですが…【笑】)リアクションになっていたらいいなあと思います。
みんな揃って食卓を囲む姿、見たかったです! 本調子の虎太郎君が、笑顔で自慢の料理をふるまうシーン、これからでも見られたらいいなあと思います!
(橘さんが虎太郎君の料理を絶賛しても、すでにありがたみは失われていると思うので【笑】、お金持ちで舌も肥えていそうな睦月君あたりが“おいしい”と言ってくれたら…と思います。)
みか - 04/06/29 12:13:13
コメント:
はじめまして、ブレイドで天野さんファンになった新参者です・・・。
既出だったら申し訳ありませんが、携帯の天野さん公式に雑誌情報がありました。
7/12 Dear
7/19 ザッピィ
ザッピィは音楽系雑誌ですからやはり22日発売のCD関連でしょうか?
sailing - 04/06/29 01:25:37
コメント:
はじめまして。
天野さんの情報を探しに来た者ですが、こちらの情報量の多さに目を回しています。
先日、好きなミュージシャンの情報を検索していたところ偶然にも天野さんを発見
しましたのでURLをご紹介いたします。
「スパイダーマン2」ジャパンプレミア
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=gls====67392
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=CLB&str=27485&styp=clbi&nm=Hironari+Amano
小さい写真だけですが会員登録すると拡大したものが見られるようです。
ブレイド関連ではないのですが。それでは。
ベガ - 04/06/28 23:21:07
コメント:
>守峰さま
セブンイレブン限定前売券情報ありがとうございます。先日買った前売券以外はレディースデイに見に行こうかとよこしまな考えをした私への神様のお叱りのように思えてしまいました(苦笑)ラウズカードを集める者としましては限定ラウズカード・・・興味津々です。あっでもマイトだったら・・・・(−−;
塔子さんというのは、22話から登場された 神丘令 役の 藤田瞳子さんが『仮面ライダーアギト』に出演の時の役名 小沢塔子 さんです。
確かに昨日の神丘さん・・・強いっていうか頑丈(^^;
あんなに吹っ飛ばされてるのに・・・さすが女優の顔は命ですね(笑)
コハク - 04/06/28 21:17:22
コメント:
こんばんは。その節はどうもです。
この前の橘さん、よっぽどマズイものばっかり食べてきたんだなぁ…と不憫に思ってしまったんですが、やはり演技だったのかな?(^^;)
作った本人があの状態なので気にしなくていいと思うんですけど、演技だとしたら橘さん有難う。 でも出来ればみんな揃って食卓囲む姿が見たかったですね。
守峰 優 - 04/06/28
20:32:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
晴れ。
コメント:
皆様続々GETの劇場版前売券ですが、【セブンイレブン・ジャパン 仮面ライダーブレイド 全国共通前売券販売】によると、コンビニでは7月3日(土)10:00発売、コンビニではセブンイレブンの独占販売となるようですね。
抽選でセブンイレブン限定Versionのおもちゃやラウズカードがつくようで、コレクターの皆様にとっては、タイヘンなことに…
どうしてもGETしたい皆様、頑張って前売券、いっぱい買ってください!
と、【牧歌的天野浩成さん情報】、91万HIT、ありがとうございます!
励みにして、まずは今週の更新、がんばりたいと思います!
★ツヴァイ
様★
第22話冒頭の橘さん、キャラ破壊級のインパクトがありましたよね(笑)。まあ、烏丸所長でさえコントに参加されたりしているので、一連のシリアスなストーリーが一段落した以上、若手の橘さんが知らん顔というわけにはいかないのではと。
新しいED、やはり新フォーム登場にあわせて、ということなんでしょうか。ブレイドが“J”を飛び越えて“Q”(確かカプリコーン矢沢氏は“Q”でしたよね)をあっさり封印したりしているところをみると、意外と新フォーム登場も近いのでは?という気もします。
『覚醒』、まだ一度も流れていないときにはクレジットされていませんでしたが、流れ出してからは、確かに放送で流れない回も、OPではクレジットされていますね。『覚醒』、とてもいい曲ですので(『覚醒』も、かなり第1クールの橘さん的な曲とも思えますし)、2nd
が使われた後も、並行して使ってほしいなあと思います。
と、面白い映像のご紹介、ありがとうございました! …が、ご紹介いただきましたサイト、他にも映像をかなりたくさん使ったりされているので(権利関係の言い訳的記述[?]も特にされていないので、危なそう…)、うちのように少なくとも天野さんの公式サイトスタッフ様からチェックいただいているようなサイトで御紹介してしまうと、ご紹介いただいたサイトの管理者様や、そこを楽しみに御覧になっている皆様に御迷惑がかかるのでは…とちょっと心配ですので(特に【東映公式:FAQ−番組関係の画像を個人のホームページに使ってもいいの?】などをみると、東映さん、かなり強い姿勢を打ち出していらっしゃるようですので…)、申し訳ありませんが、安全第一ということで、削除させていただきました。
このサイトも、かなりいつもどきどきしながらやっていますので、他の管理者様のどきどきの種も、増やしたくないということで(紹介していただいたサイトのほうに、リンクフリーと明記されてますので、余計なお世話かなとも思いつつも)…ほんとにすみません。
★木下アイナ
様★
橘さん、睦月君の特訓など、お仕事関係は厳しいですが、そのほかのことはこだわらなさそうで、いいですね(笑)。服装も無頓着そうなので、衣食住全般そうなのかも…と思いました。
天音っちの“ご機嫌斜め30度”シーン、親父の不機嫌な接客態度が売りの店のオヤジかと思われるような「はい、コーヒー」のやさぐれっぷりなど、結構ツボでした(笑)。
睦月は、橘さんの特訓が嬉しくてしかたない様子の前半、橘さんの特訓が実った後半と、みどころいっぱいでしたね。
トリックブレイドは…あれは嬉しそうというより、手品が微妙にキレイにできなくて(カードの束の上にきれいに重ねられなかったK4枚を、途中でこそっと[全然こそっとじゃないですが…]直したりしてるのがカワイイ…)、照れ照れという状態なんじゃあ…いずれにせよ、可愛すぎますね(開いたカードで口許をおおっちゃってるあたりとか、それはもう)!
前売り券、GETおめでとうございます!
祝91万HIT、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
携帯サイトへのリクエスト“天野さんの喜怒哀楽を、場面設定やセリフもあるかたちで見たい”の件ですが、いただいたアイデアをどうおみせいただくかについて、(PC版であれば)4コマ漫画風や、BGMをつけて1枚1枚みせたり、Flashでもいいかも…ということも添えてメールしましたところ、お返事として、4コマ漫画的な展開で、ショートストーリーにするのはとても面白いと思う、と言ってくださった上で、例えば、ということで、ファンの皆さまからそのストーリーを募集して天野さん御本人にセレクトしていただいて、その様子を掲載・・・といった例を挙げてくださるメールを頂戴しました(携帯の仕様上、1ページに4枚の画像を掲載するのは難しいので、どちらかというと絵本的なイメージになる、とのことでしたが)。また検討してくださるとのことです。
案を出してくださった方によろしくお伝えくださいませ、とのことでしたので、お伝えします。
すごくいいアイデア(&代理メールを御快諾いただきましたことも)、ありがとうございました! また何かありましたら、ぜひぜひ!
★ポポロ
様★
補足、ありがとうございます!
『555』の公式でTV版のストーリーの終わりの方を見てみたのですが、ポポロさんのおっしゃる“木場君”ってもしや、『剣』の予告が最初に流れた回の残酷シーンをやっちゃったほうの方では…?(違ったらすみません) そうだとしたら、あれをやっちゃったら、最終回にはどんな悲しい結末が…と、心配になるお気持ち、わかります! 『555』の最終回、一応観ることは観たのですが、そこまでを観ていないと何がどうなったのかやっぱりわかりませんでしたので(泣)、どれくらいのバッドエンディングだったのか、理解できてなくてすみません。
ちょっと全部ストーリーをチェックする余裕がないもので、橘さんと睦月君との関わりと“木場君”との共通点等わからないのですが(文章であらすじだけ読んでいても、全てのシーンまで書かれていなかったりで、わからなかったりもしますしね…あと、いろいろ検索したのですが[『555』以前のライダーシリーズの登場人物かな、と思って“仮面ライダー 塔子”でも検索してみたのですが]“塔子さん”に関する情報も発見できず…すみません)、同じような役どころにならないといいですね。
棒術、剣道とは全く動きが違いますので、剣道経験者だからといって棒術も、というのはちょっと無茶かも(笑)。あのアクションを見ると、長くてかなり遠心力がついている棒を寸止めしているあたりが、一番技術がいるところかなあと思いますので(何にせよ、直前で止めるというのは見た目以上に難しいみたいですね…写真集の北条さんのインタビューの、金網にぶつかるアクションのお話などを拝見しても)、特にそう思います。剣道など他の武道の経験が生きるとしたら、棒を構えて相手と対峙するときのたたずまいなどの、表情面の部分では、と思います。
★Voyager
様★
『トリックブレイド』、技はともかく(笑)、あの笑顔は橘さんマジック! ですね!
(むしろ技のほうがアレでもあの剣崎君と栞ちゃんのリアクション、というあたりが、最大のマジックという気が【笑】)
冒頭の橘さん、ここ数週の渋い大人っぷりは何だったのかと思うぐらい、無邪気な子供みたいな表情でしたね。パスタ、剣崎君も栞ちゃんも、すぐにやめたとはいえややすすり気味の食べ方だったので、監督さんの指示? メイキングのあれこれが知りたいところです(笑)。
橘さん、地下で薄暗く色がそのまま見えないシーンのせいか、致命傷を負った小夜子さんや桐生さん以上の流血描写で、すごかったですね。すぐに復帰できるのか心配になるところですが、鈴鹿ロケは行かれているので、その頃(第245話)は大丈夫みたいですね。ということは、あの包帯姿は第23話で見納めのようですので、大事に観ましょう!
映画版『剣』のチラシGET、うらやましいです! 私もなんとかGETできるよう、がんばりたいと思います…
祝91万HIT、ありがとうございます!
“2週間ぶりの『剣』”というのはなかなかないことですから、かなり記念な日かも?
★のん
様★
前売券GET、おめでとうございます! HG、私はまだもったいなくて組み立てられていません…
ギャレンのスタンプも欲しかったですよね。でも、スタンプのブレイドはきっと橘さんのことをいっぱい考えていると思いますので(笑)、そのブレイドの頭の中をいっぱいにしている橘さんをGETしたと思って、ブレスタ、眺めています(笑)。
★ベガ
様★
橘さん、あんなにうれしそうに食べてくれると、作りがいがありそうですね(笑)。基本的に農場シーンでは剣崎君、虎太郎君、栞ちゃん、という体制になっているようですので、虎太郎の家に住んではいないのではと思いますが、どういう経緯でごはんまで食べるようになったのか(睦月君のことを報告するために立ち寄った橘さんを、虎太郎君が誘ってくれるのが一番ありそうですが、虎太郎君はあの状態ですし…ここはやはり剣崎君が、あたかも自分の家のように「メシ、食べていってくださいよ!」と引き留めたというのがありそう)、興味津々です。
睦月君の「橘さん、ボクを置いて・・・・」は、剣崎君に「行くぞ!」と言われたのには応じなかった後だけに、すごく可愛かったですね。睦月君は、橘さんについて回る子犬系なところなど、やっぱりカワイイです。動物もの系の可愛さがあるというか(笑)。
橘さんのトリックブレイド、あれは“普通にわかるよ!”というあたりを楽しむものではないかと(笑)。あのむちゃむちゃ手遅れな隠蔽工作とか、照れ照れな笑顔とか、よくぞそのまま撮ってくださいました! という感じです!
「仮面ライダーブレイドキット」のギャレンバックルは第1弾のみですか。ラウザー第2弾…第1弾と同じでもやっぱり箱が見たいです!
2nd ED、カラオケにはいるといいですね! 過去作品のものが入っていたと聞いて、安心しました。
【東映公式:仮面ライダー剣−第23話紹介】、縦に“劇場版”と文字が入っているものよりやや短い矢印(橘さんでいうと、下の方の、第26&27話シーンについては“サーキット付近”“街中”となっているあたり)も、劇場版の印(横に“劇場”と書いてあるのでは)かな、と思っていたのですが、どうでしょう。あのページはごく一部を例として示しただけだと思いますので(でないと、椿さんが「カリス美味しいとこどり」とおっしゃっている始さんが、短い矢印が劇場版であってもなくても、劇場版全く出番なしということに…あり得ず!)、あのページを御覧になって不安になることはないと思いますよ(笑)。
それより、あのスケジュールを見ると、第26話でも橘さん、白井農場にいるのかと…その時点では住んでるんですか(笑)。
棒術訓練のシーン、どなたがアクションを担当してくださったのか気になりますね。第19話のギャレン復活の際は、【東映公式:仮面ライダー剣−第20話紹介】によると、歩道橋からのジャンプは伊藤さんがやってくださったとのことですが、今回は棒術という特別なものですので、得意な方が担当されているかもですね。やっぱり棒を当てているようで当てていない、というあたりは難しそうで、北条さんに怪我をさせてしまったりする危険を避ける意味でも、吹き替えは必須だったかな、と思います。
★桐生如月
様★
冒頭の橘さん、虎太郎の「僕の分も食べて」にだけ反応するあたり、妙に可愛かったですね(笑)。あのシーン、虎太郎と橘さんの距離感もいいなあと思いました。そんなに親しいわけでもない以上、虎太郎が触れられたくないだろうことには知らん顔をしてあげて、虎太郎の作ってくれたものは(絶不調にも関わりなく)おいしそうに食べる、というあたり、そばにいて心地よい人なんじゃないかなあと思います。【第7話】で、虎太郎の「人間は恐怖心や心配があるからいとおしいんだ」という言葉にしっかり心動かされつつも「でもな、お前の言葉にうたれたわけじゃないからな」なんて言っていた橘さんのシーンと合わせ観ると、かなり味のある関係だなあと思いました。
今回の睦月くん、“4人目のライダーは少年ぽく”というねらいが表れていたような雰囲気でしたね。睦月君に小夜子さんのことを言われた橘さんの、一瞬不意をうたれたように動きが止まりぎみになって、その後ちょっと怒ったようにも見える顔になって、でも走り去る睦月君を見送るところは“立ちつくしている”という感じで…という一連のリアクションも、橘さんのみずみずしい心の動きが見えたようで、よかったです。
劇場版前売GET、おめでとうございます! レンゲルさん…カリスは表面の模様がアンティークな西洋の甲冑みたいだなー、と思えるのに対し、確かに仏像系…“王様ちっく”と喜んでいらっしゃる北条さんには申し訳ないですが、やっぱり仏像系ですよね。ありがたくてそれはそれで、いいのではないでしょうか!
ツヴァイ - 04/06/28 07:44:26
コメント:
完璧を装ったつもりが、また改行忘れやってました^^;;;
暑さとともにだんだんぼけてきているんじゃ・・と。
>改行、こうされるおつもりだったのでは? ということでつけさせていただきました (このあたり^^;;)
>あ・・お手数をおかけしてしまい・・。
※管理者より
せっかく御紹介いただいた楽しい映像なのですが、『剣』の映像を使われているため、少なくとも天野さんの会社の方からはチェックして頂いているこのサイトからの御紹介は御迷惑では…と思い、書いて頂いたURLは削除させていただきました。
このサイトも、各種公式さんからおこられないかなー、と常にどきどきしながら運営しておりますので、安全運転ということで御理解ください。
木下アイナ - 04/06/28
02:36:09
きょうのお天気: まだ食べないです。
コメント:
>管理人様
メール、送って頂きありがとうございました!!感謝です、感謝です!!(嬉)
木下アイナ - 04/06/28
02:17:47
きょうのお天気: ケーキ、食べる!?
コメント:
こんばんわ。木下です。
寝過ごしました(爆)なのでビデオでゆっくり観ました。
橘さんの味覚は一体・・・(笑)そんなに美味しいですか、そんなに(爆笑)
天音ちゃん、ご機嫌斜め30度。綺麗ですもんね、彼女。綺麗だ♪
守りたいという思いが確かになった睦月。嬉しくて嬉しくて泣きました(号泣)
トリックブレイド。橘さんの嬉しそうなあの顔。可愛い、可愛すぎる!!
何回も観ちゃいました☆栞ちゃんと一緒に手を振る木下(もう、バカです。)
昨日前売り券、買って来ました!!(ドンドンパフパフ!!)
ブレスタとHG、両方GET!!ホクホク(じゃがいも〜。←あんたって本当に)
91万HIT、おめでとうございます!!それでは、木下でした(^∀^)ノ
ポポロ - 04/06/28
00:50:01
きょうのお天気: 朝方は良く晴れてました
コメント:
長々と書いたくせに、肝心なことが言葉足らずですみませんm(__)m
『555』のTV版(まっ、映画でも似た感ありですが)の木場君と、橘さんのポジションが似てると思ったのです。
1年の内の前半は主役かと思うくらい物語の主軸を担っていると、後半が・・・(悲)なのかと。
睦月君との関わりや、今日の一般人を生身でかばってしまう辺りがねぇ。
♪「睦月君の為な〜ら、え〜んやこぉ〜ら」♪
になりかねない!どうかこの予想が外れますように(祈!!)
塔子さんくらい強いといいんですが
(^o^)
<桐生様>
こちらこそ、改行とか下手くそで見にくくてすみませんでした。どうか、お気になさらずに、また楽しい情報をお願いします!
<Voyager様>
はじめまして。私も棒術、最初はご本人だと思いました。だって、剣道得意ですし、期待してましたのに・・・
見直して髪形が横から見たとき散切り頭になっていて、「あっー」となった次第です。それにしても、あの食べっぷり、うどんじゃないんだから(笑)インタビューとかで触れて欲しいですね!
大変失礼なのですが、お名前なんとお読みするのでしょうか?
<守峰様>
ご紹介いただいた天野さん、見返してみると確かに笑顔!!うーん、ムーディーに撮られている雑誌のせいかなぁ・・・
Voyager - 04/06/28
00:11:32
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
コメント:
もう一度、剣を観なおしたのですが、「トリックブレイド」での、橘さんの技と笑顔が、橘さんマジック! といった感じでよかったですね!
あの技と笑顔なら当然、栞ちゃんも「すごーい!」ってほめてくれますよね!
ちなみに、観返しましたけど、私はまだあのマジックを見破れてません(笑)。
☆ベガさま
棒術、吹き替えだったんですね。私もちょっと、「吹き替えか?」と思ったんですが。考えてみれば、かなり危険なアクションですし、それが当たり前ですね。
のん - 04/06/28 00:06:23
コメント:
前売券買いました!!
もちろんHGつきにしました♪
早速組み立てて飾ってあります(●^-^●)
でもちょっと足元の固定がゆるいんですよね
気がつくとギャレンとブレイドが斜めってます(^^;)
前売券にブレイドのスタンプがつくのはうれしいんだけど
ギャレンのスタンプも欲しかったなあ・・・
ベガ - 04/06/27
23:34:12
きょうのお天気: 晴れ時々雨(少々)
コメント:
2週間ぶりのブレイドはその間に何があったんだ!!ってな感じの始まりでしたね(笑)
味音痴な橘さんにも衝撃でしたが(睦月君・・・ネタバレしちゃうんだもんーー;)私は大食らいな橘さんの方がもっとビックリでした。っていうか?橘さんも居候3号ですか??いや意外と剣崎君が「なんかおいしいもん食べましょうよ」とか言って誘ってそう(爆)もしくは食い貯めですか!!橘さん!!!
あと最近剣崎君のあの独特の雰囲気にちょっと浮気しそうです(^^;
「ご機嫌斜め30℃」ってかなりゆるい斜めだし(笑)
睦月君も橘先生に叱られちゃってすねてたわりに、ギャレンが戦ってると聞いて「橘さん、ボクを置いて・・・・」ってかわいいこと言っちゃってくれちゃって!!
やっぱ?かわいいのか?睦月(ゴメンネ・・・まだ君の魅力が良くわかんないんだぁ〜^^;)
あっそれと・・・トリックブレイド見破ってしまった(あっもしかしてみんな普通にわかってるのかな?)でもはにかみ笑顔の天野さんが見れたからいいコーナーです。ぜひ修行を積んで再チャレンジしてくださいね!橘さん
そういえば来週から夏衣装ですね。でも変身はしばらくお預けでしょか(><)早く良くなって下さい。
>守峰さま
「仮面ライダーブレイドキット」のギャレンバックルは第1弾です!ラウザーは第1弾&第2弾もほぼ代わり無いようですが?
2nd EDカラオケにはいると思いますよ。555では全て入りましたし、番組後半に出されたキャストが歌った歌も入ってますから。でもリクエストした方がもっと早く入るかもしれませんね。
東映ヒーローネットあと約2週間の待機です(第9期会員ーー;)早く読みたいよぉ〜。
そういえば昨日特典が届いたのですが・・・アマゾン デカッ(驚)!!
東映公式HPのキャストスケジュール見て・・・橘さん←映画版→ってのが無いです・・・。何処行っちゃってるんですかぁ〜橘さん!(不安)
>ツバァイさま
はじめまして(ですよね?)
EDは7月後半くらいからだとチラッっと聞きおよんでおりますがどうなんでしょうかね??鈴鹿ロケあたりからでしょうか?
>Voyagerさま
もしかしてお気づきかもしれないんですが・・・(棒術訓練のシーン吹き替えです。あのくらいはご自身でされるのかと思いましたが、スロー再生して髪型が違う!と確認してしまいました(汗)なんとなくですがギャレンのアクターさんでしょうか? )ネタバレ?になるかもしれないので・・・一応。
Voyager - 04/06/27
22:09:32
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
曇りがちでしたが、涼しい、まではいきません
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』91万HITおめでとうございます!
2週間ぶりの『剣』放送日にキリ番がきたのは、ほんとうによかったです!
今週の『剣』、いきなり天野さん橘さん関係ですごいものを見てしまいました(笑)。橘さんが味音痴なのか、というのは一概に言えないと思うのですが(竹財さん虎太郎さんの料理の腕もからんでくるので)、パスタの食べ方については「ああそんなにズルズルっと、子供みたいに!」と思いつつ観てました(笑)。でも、食べものをおいしそうに食べる天野さん橘さんという場面を見られるというのも、うれしいことじゃありませんか!
そういえば、あの天野さんの演技が、どのようにしてああなったのかということも気になります。
今週はそのあとも、ほんとはこちらが橘さんの見せ場!的な、睦月君への棒技による特訓シーンは、二人の流れるような棒さばきがよかったですし、地下での戦いも、強くなったとはいえ、やはり橘さんも、命を張った戦いをしているんだよね。と再確認したりと、2週間ぶりなだけでなく、濃い内容だった! と思う30分でした。
それにしても、橘さんは次回、変身できないんだろうな…と思える怪我の状態で、そんな状態が来週で終わってくれることを願ってます!
☆守峰 優さま
映画版『剣』のチラシ、ありました! 本当は昨日書いとけばよかったですが…。
チラシの表面は、上半分に4人のライダー、下半分にデカレン5人の写真と、それぞれの映画タイトル、裏面の上半分には、映画版公式サイトの現在のあらすじよりも、やや詳しくなったあらすじが書かれています(次に更新される時のあらすじ?)。
ツヴァイ - 04/06/27
20:33:04
きょうのお天気: 少し雨・・でもほんとに少しで高温多湿(--;
コメント:
>改行、こうされるおつもりだったのでは? ということでつけさせていただきました。
あ・・お手数をおかけしてしまい・・。
會川昇氏・・アニメ作品がメインということを聞いていたので、どんな感じかと思いきや、今日の冒頭っていったい^^;;; てっきり井上氏が戻ってきたのかと^^; クールな橘が味覚音痴というのはともかく、パスタをずるずるすすってしまうあたりは、独身中年男性となりつつある現状を物語るには十分すぎてしまう設定で、且つこれまでのイメージも簡単に払拭してしまうという恐るべき・・^^;;;;;
・・いや、こういうひっかきまわすような新設定が新しい斬新なストーリー展開に結びつくことも多々あるんでしょうが^^;
橘といえば、時期的にぼちぼち新しいEDに切り替わってもおかしくないタイミングのような気が・・。新形態がでるにはまだ早い感じですが、睦月も戦う理由を見つけたということで、イメージ一新をするにはちょうどいい頃合い・・。実際、CD発売の方があとでしょうし。
ただ、「覚醒」が放送で流れない回も、OPではクレジットされているあたりが例年とは違うんですよね。あと1回ぐらい流れないとある意味可哀想な^^;;
桐生如月 - 04/06/27
14:06:32
きょうのお天気: くもり
コメント:
今週は番組の冒頭から衝撃的でした(笑)今までの橘さん像が音を立てて崩れていくような、「質より量」で豪快な食べっぷりでした。いやあ漢らしい。
落ち込んでる虎太郎くんの方なんか見向きもしなかったのに、「僕の分も食べて」と聞いた途端に反応するところなんか素敵過ぎです。
きっと橘さんは味覚を閉鎖することによってセブン●ンシズを高めているに違いない、と私の中ではそういうことにしておくことにしました(笑)
そんな感じでどんどん気さくになってる橘さんも、戦闘中は相変わらず冷静で的確で頼れる先輩で。惚れ直しました。
睦月くんは意外とナルシストで自信家なのかも?と思ったのですが。
橘さんに「怪我しますよ?」とか、白井家で「(自分がライダーになったのは)運命なんです」とか言ってみたり。身近にいた剣崎くんや橘さんがそうだったからといって、強くなるには大事な人を失う経験をしなければならないんだ、みたいな幼さゆえの思い込みで、二人をうらやましがったりとか。
そこが見ていてかわいいんですけどね。橘さんを見習っていい男になれよ、って感じです(笑)
劇場版の前売り、GETしてきました。我が家に初レンゲルさんをお迎えしたわけですが。
ただでさえゴージャスなレンゲルさん、全身金ピカだと超ミニチュアサイズの仏像のような趣です。「レンゲル如来」とでも呼びたくなります。さっそく金ピカ四天王を棚に飾ってみました。うーむマーベラス(笑)
>ポポロさま
こちらこそはじめまして。私宛にレスして下さったのに見落としてしまってほんとに申し訳ありませんでした(汗)
確かに天野さんの「たおやか」は天性のものだと思うんですが、その能力を伸ばす努力も当然されているはずなので、なおさら我々も魅了されてしまうんでしょうね。
私も自分で調べながら首が筋肉痛になるほどうなずいてました(笑)
守峰 優 - 04/06/27
09:14:54
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
雨。だいぶ降ってます
コメント:
冒頭から、橘さん(というか天野さん)、お笑いシーン軽々こなしすぎ(笑)!とか(パスタの食べっぷり&“食っていいか”だけでなく、睦月についてさわやかに語るあたりも含め、別のドラマを観られたみたいで、楽しかったりも! やっぱり1年間『剣』だけは、長いです…)、橘さんとの特訓がうれしくてしかたない様子で、事件は地下だ!と嬉々として報告する睦月、かわいいぞ! とか、小夜子さんのことも睦月にちゃんと話してたんだ…とか(小夜子さんのことを言われたときの表情も!)、襲われた人をかばって怪我したりしてる橘さん(大丈夫ですかというぐらい…)、むちゃむちゃ古き良きヒーローっぽいのでは! とか、ものすごく盛りだくさんな第22話でしたが…
最後の“トリックブレイド”で、手品に成功した橘さんがすっごくうれしそうで可愛い…
ということよりもさらにむしろ、髪をアップにしたりしてすっごく可愛くなっちゃってる栞ちゃん(隠れてたテーブルの下から出てきて橘さんの隣に座るあたりの映像が、ひそかにプロポーションの良さを感じさせてナイス!!!)が、橘さんの肩と腕に手をかけて「すっごぉーい!」なんてゆってくれてるところに一番大喜びしちゃったかもしれないワタシはボロボロです!(第19話の剣崎君の“トリックブレイド”まで見返して、剣崎君のときは栞ちゃん、剣崎君にさわってないことまで確認してしまった、ばかなワタシ!)
なんかよっぽどたまってるんだろうか…と、自分の心と対話してしまいました…。
劇場版では橘さんとオンナノヒトの接触、あるんでしょうか…
やっぱり女の子は、いいです!!
【東映公式:仮面ライダー剣−第23話紹介】の“〜メイキング オブ スーパーヒーロータイム〜”もいいです。
天野さん、ほんとにいい笑顔!
ちなみにそのすぐ下の劇場版の写真、虎太郎が虎太郎だと、一瞬わかりませんでした…
というわけで、とりあえず。
栞ちゃんのことは頭から振り払って(笑)、本編リピートします!
★木下アイナ
様★
前売り券GET、おめでとうございます!
橘さん“行方不明”、やはりかなり“ライダー”でそういうことになっちゃってるのは、危険なことなんでしょうか!!(泣)
『フィギュア王』、昨日チェックできなかったので、早く見たいです〜!
と、代理メールの御許可をいただいた携帯有料サイトへのリクエスト、ショーキー様あてにメール送らせていただきました。
代わりにメールでリクエストさせていただくことにつき、御快諾いただきまして、ありがとうございました!(私自身もすごく見たいと思いましたので!)
木下アイナ - 04/06/27
02:27:31
きょうのお天気: 晴れ。蒸し蒸しさん。
コメント:
こんばんわ。木下です。
前売り券買ってきますよ、今日!!ドキドキです(>−<)
映画のストーリー・・・。何ですか!!あれは!!行方不明だなんて!!(泣)
最終回から始まる新たな戦い。最終回ですか!!(ウルサイってお前。)
新世代VS旧世代。バチバチでしょうか!?やっちゃって下さい☆(おいおい。)
JUNON、買いました。竹財くんに見惚れてました(浮気者の木下。)
フィギュア王も買いました。満足!!癒されました♪(マイナスイオン効果。)
それでは、この辺で。木下でした。おやすみなさい(^∀^)ノ
守峰 優 - 04/06/27
02:18:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
雨も降っていましたが、私が出かける頃にはほとんどやみかけでした
コメント:
【東映ヒーローネット】も昨日更新、【ON
AIR−トピックス】に【最新版「仮面ライダーブレイドHonda」鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦!(6/25)
】がUPされ、6月9日に行われた記者会見の模様が詳しく報じられています。
2ページ目には、椿さん&天野さんが選手のお二人に花束を贈呈するところや、椿さん、天野さんの激励のお言葉(天野さんがマイクを持って、お言葉を言っている写真も。お言葉を言っている天野さんを、椿さんがじっと見ていて、歯を見せての笑顔になっていらっしゃるあたりがツボ)、スポーツ新聞にも掲載された監督さん、選手お二方、椿さん&天野さんのガッツポーズ写真のときの椿さん&天野さんのかけ声等、イベントの様子がよくわかるレポートになっていて、こういうのが見たかったんだ! という感じ。さすが【東映ヒーローネット】!
さらに今回、椿さんのロングインタビューが掲載され、泊まりで行かれた鈴鹿ロケのときに皆さんでしたテニスのそき、天野さんだけはすぐに飽きていた(笑)ことをバラすなど、雪山ロケのときのスノボで椿さんだけが飽きてすぐ帰ってしまわれたことを天野さんに突っ込まれたこと(【東映公式:仮面ライダー剣−第3話紹介】や『HERO
Vision』Vol.14の椿さん&天野さん対談御参照)のお返しをされたりしていて、微笑ましかったです。
ちなみに劇場版については、「カリスが美味しいところ取りなんですよ(笑)」と、悔しがっていらしたとのこと(笑)。
カリスと対立している頃には、皆さんでごはんを食べている間もいきなり「貴様ッ!」「消えてしまえ!」などといって森本さんを叩きはじめたり(『HERO
Vision』Vol.14の椿さん&天野さん対談御参照)、レンゲルにカリスともどもぶっとばされたシーンのアフレコ後、北条さんに対する態度を冷たくしたり(『CATEGORY
A』北条さんインタビュー)という、とっても素直な反応の(笑)椿さんのお言葉だけに、むちゃむちゃ信憑性あり! カリスFANの皆様、おめでとうございます(笑)!
とはいえ、剣崎君なりきり(過ぎ)の椿さんは、先輩の橘さんが活躍することには悔しがったりされないので(橘さんが弱くなっちゃってるときは、天野さんに対しても容赦なく突っ込んだりするようになっていらしたそうですが【笑】)、椿さんが悔しがっていないからといって、橘さんの活躍がない、ということにはならなさそうです。というよりむしろ、橘さんともども最初はいなさそうなカリスが“美味しいところ取り”ということは、“残りものには福”系のストーリーということで(!?)、結構期待できるかも?
というわけで、『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING
ACE』、かなり楽しみです!
というわけで、『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING
ACE』の前売り券、GETしてきました!
通常の前売券はブレスタつき、特製HG付きは特製HGのみつくのかと思っていたら、特性HG付きは通常前売り券の特典のブレスタ+特製HG付きなんですね(通常の前売り券にプラス600円で特製HGを購入、という感じ)。とりあえず通常1枚、特製HG付き1枚という予定でいたのですが、思わず特製HG付き2枚にしてしまいました(笑)。
特製HG、もっとキンキラかと思っていたら、結構重厚な金属の色合いで、立派でした! と、箱がすごくかっこよかったのに感動。
でも、劇場、『恋人はスナイパー』を観た劇場が地下鉄の駅からえんえん歩く感じだったので、もうひとつの劇場にしてみたのですが、やはり遠く…(泣)。まだ暑い盛りの頃に通うのは、ちょっとツライかも…でもがんばります!
と、残念だったのが、チラシがまだ届いていないということで、GETできなかったこと。首都圏では当然、前売り券発売のときには劇場にありますよね?
チラシまで紙モノということで、雑誌同様数日遅れなのか…と、涙にくれているところです(泣)。劇場、ほんとに遠くて日参はムリなので、無事GETできるのか不安…(泣)。
その帰り、映画館が入っているショッピングモールで、ダイヤモチーフのペンダントを買ってしまいました(笑)。
トランプのダイヤにしては、ちょっと形がシャープかな…と思ったのですが、隣に同系列のデザインでスペードがあったので、これはダイヤだ!と確信。スペードとダイヤだけが並んでいたあたりが、とってもボード的でナイスでした(笑)。
さらにその帰り、ついにコンビニで食玩の『仮面ライダーブレイドマシン』と『仮面ライダーブレイドキット2』を発見!
…が、『仮面ライダーブレイドキット2』は、ギャレンのものだけバックルもラウザーもなく(泣)。
レンゲルの上様バックルは、金色じゃないのがいまいち王様ちっくじゃなくて不満があるものの、GETしてOPENしてみたいなー、と思ったものの、ギャレンのものより先に買うわけにはいかなかったので、またの機会に。
というわけで、『仮面ライダーブレイドマシン』全種(ギャレンは勢いで2つ【笑】)GETしてきました!
とりあえずギャレン1つだけ組み立てて、『仮面ライダーキッズ5』の“ブレイド+ブルースペイダー”と並べて飾っています。ちょっと笑えます(笑)。
それにしても、バイクに乗せる前のギャレン…すわりポーズが、“合戦中の殿”という感じですね。椅子を用意して、単独で飾ってみたくなるような(笑)。
明朝(今朝?)はいよいよ『剣』第22話!
すっかり“劇場版待ち”モードになっていたので、あと何時間か後に『剣』が放映されるという実感がいまいちなく…劇場版と並行って、ドラマとしてはかなり変わっていますよね。
橘さんのあの笑顔は、とっても可愛いことのようですし、楽しみにしたいと思います!
★ベガ
様★
『仮面ライダー剣』チケットGET、おめでとうございます!
私も複合映画館でしたが、いつになく人が多めだなあと思ったら(時間が遅かったので、そんなにすごくはなかったものの)、そういえば『ハリー・ポッター』…昨日(金曜)、『金曜ロードショー』で第一作を放映していましたね。
ブレイド、待ちに待った放送です! ぱきっと起きて観ましょう!
カラオケに『rebirth』、入りますでしょうか…過去の2nd
EDがどうだったかにもよりけりだと思いますのが、気になるところです。リクエストできるところがあったら、リクエストしたいですね!
★Voyager
様★
『劇場版
仮面ライダー剣』の前売り券GET、おめでとうございます!
“渋谷東映”という、“東映”の名前がついた館でのGETというあたりが、なんだか無性にうらやましく…こちらだと、シネマコンプレックスでしか東映系作品を上映してくれる館がないんですよ(泣)。千葉市だと、同じ場所ですが“千葉栄町東映”“千葉東映パラス劇場”“千葉東映パラス劇場2”と“東映”の名前のついた館が3つあったりして、それと比べるとさびしすぎ…
私も「HGフィギュア(ギャレン・ブレイド・カリス・レンゲル)」つきを購入しても「ブレスタ」がついてくるとは思いませんでした。うれしかったです。
早々とブレイドとデカレンの映画の告知看板、いいなあ…と。シネマコンプレックスでは無理ー!
★のん
様★
メルマガ読みました!
橘さんのシーン、北条さんにウケているようで、うれしいです(笑)。橘さん、いいひとというか、可愛いというか…(笑)。
どんなシーンになっているか、本当に楽しみですね!
こちらのサイトへの書き込み、情報提供だけでなくてOKですよ! 皆様が書いてくださった情報を、のんさんも御覧になったとか、天野さんの作品や記事への御感想とか、どうぞお気軽に。
★桃
様★
祝90万ヒット、ありがとうございます!
『剣』…“2”週間ぶりですね!(“1週間ぶり”だと、いつもの毎週放送のことになっちゃいますよー【笑】)。1週あいただけに、うれしさもひとしお。
予告映像でも期待でしたが、メルマガの北条さんの“明日のみどころ”、さらに期待が高まるものでしたので(橘さんお食事シーン以外にも、橘さんとのシーンについて記述あり)、ますます楽しみになっています!
★ポポロ
様★
劇場版、【東映ヒーローネット】の椿さんのお言葉から、最初に書きましたようにも推測できますので…。
(『555』の劇場版、ストーリーがわかるサイトをみつけることができませんでしたので、“555の木場君の流れ”についてはお話できなくてスミマセン。『555』というと、『剣』の予告が『555』の枠内で初めて流れた1月4日に観た放映が事実上の第一印象となっているのですが、かなり残酷シーンがあって[任侠系でも、ハード系じゃないと出てこないだろ級の]、“天野さん、こんなハードな『仮面ライダー』シリーズに出られるのか…”とびびりまくった記憶がありますので、『555』でそんなにお嘆きとなると、かなり悲惨なことになっていたのではと、お察し申し上げます…っていうか橘さん、そんなこわい流れに似てるんですかーっ!【泣】)
天野さんの『剣』での写真というと、【東映公式:仮面ライダー剣−レポート[1]:左は橘朔也役の天野浩成さん】の、思い切り白い歯を見せて笑ってらっしゃる写真で、ああずいぶん楽しそうにしてらしてよかったなあ、居心地のいい現場なんだなあ、と思った印象が強くて…ポポロさんのおっしゃるような写真を探してみようと思って、東映公式を見ていたら、【第17話紹介】の“special おまけ2 イベントレポ”の中の“控え室にて。椿さんは3日間フル出場でしたが、どの日も楽しそうでした。”でもすごい笑顔ですね(笑)。【第14話紹介】の“来週も観てねん!”も、監督さんも一緒の写真でこの笑顔、ということで、ポイント高かったです。
皆様の印象の中での“写真の天野さんのイメージ”、どんなことになっているのかなあと、ポポロさんの書き込みを拝見して、興味がわきました。
ベガ - 04/06/27
01:57:14
きょうのお天気: 晴れ(蒸し暑い)・・・苦手な季節がやってきた(−−;
コメント:
私も仮面ライダー剣の映画チケットを大阪でゲットしてきました。
私はデカレのフィギアも欲しかったので2枚購入だったのでスタンプも全てそろってしまった(笑)
私が買いに行った劇場は複合映画館だったんですが、エレベーターの扉が開いた瞬間すごい人(驚)!!『な、なんだ?』と思ったら、今日からハリポタ公開だったんですね!
明日(正確には今日か^^;)はお待たせのブレイド放送ですね。早く寝ないと起きれなくなりそう(笑)
今日カラオケで『ROUND ZERO』と『覚醒』熱唱してきました。いつか『rebirth』を歌える日が来るのかしら(ドキドキ)
Voyager - 04/06/27
00:00:52
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
夕方からは厚い雲に覆われて…
コメント:
『劇場版
仮面ライダー剣』の前売り券を、渋谷東映でゲットしてきました!
「HGフィギュア(ギャレン・ブレイド・カリス・レンゲル)」つきを購入すると、「ブレスタ」もついてきたのは、良心的でよかったと思います。劇場窓口にくるまでは、2枚買わないと両方を手にできないんじゃ…、と思っていたので。
それと、渋谷東映には、すでに劇場表側の近日公開のゾーンに、ブレイドとデカレンの映画の告知看板が出ています。
さすがに今はまだ、ほとんど画だけで、出演者などは書いていませんでしたが…。
のん - 04/06/26 10:55:47
コメント:
お久しぶりですm(_
_)m
皆さんの情報の速さで書くことがなくて(^^;)
ブレイドからのメルマガで
「あまり美味しくない料理をモクモクとおいしそうに食べる橘さんが
いたりするんです」
と睦月くんからの書き込みが!
予告で食事のシーンがあったのはそれだったのかな?
ニコニコして食べるのかな(笑)
どんな風に美味しそうに食べるのか楽しみですね♪
桃 - 04/06/26
09:44:36
きょうのお天気: はれ
コメント:
90万ヒットおめでとうございます!
いよいよ明日はブレイドですね!一週間ぶりのブレイドだ!!すごくうれしいです!20の日に放送されてなかったので残念だったけど明日見ることができてうれしいです。
ポポロ - 04/06/25
19:33:59
きょうのお天気: 湿気がすごくねちゃねちゃ
コメント:
劇場版のストーリーを読んで「イヤーん(>_<)」になってしまいました。
今まで語るのを敢えて避けてきたのに、555の木場君の流れに似ていて・・・(涙)橘さーん!!
行方不明って悲しすぎ・・。
金曜日になり禁断症状の激しい私、追い討ちをかけられたようでとってもブルーです。
ここのところ、いろいろ見返してて、気になったのでー。
天野さんって公式HPでも雑誌でも、「ハイ、チーズ」系のお写真って、
☆軽く膝を曲げ(これはいつも?)、胸を張り気味にし、あごをくいって前に出し、首をほんの少ーしだけ傾け、歯を見せずに笑顔☆が多くありません??
天野さん、恥ずかしがりやさんだからかなぁーって思ってたりするのですが、皆さんはいかがですか?
剣以前の天野さんをよく存じ上げないので(笑顔を珍しいと思うくらい)そう思うだけかぁと・・。
個人的には、レコーディングの時に撮られたチェックのシャツをお召しの「あっ、撮られちゃった!」系の写真とかが好きです。
<守峰様>ダブった分、消して下さった&フォローありがとうございます。余分な仕事を増やしてすみません。
以前、椿さんのことをあまり大きく感じなかった旨、おっしゃてたと思いますが、先日ホームで、目測身長185cm以上、ウエスト64cmの男性を見かけました。
その方が腕を前で組んでいらっしゃるのを後ろから見る形だったので、ウエストラインが強調されていて「折れそう」と思ってしまいました。画面で見ると椿さんも天野さんもさほど高く感じないんですけれど、森本さんが小さく感じることを思えば、チビな私、真近でお会いしても見えるのはあごと鼻の穴だけかも(笑)向こうからはつむじしか見えない??
お馬鹿なこと考えて気を紛らわさなくちゃ・・(^_^;)
守峰 優 - 04/06/25
18:30:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
ついさっきまで、雷鳴ってたみたいです…
コメント:
【劇場版 仮面ライダー剣 Missing Ace
オフィシャルサイト】が更新され、ストーリーと、メルマガ登録コーナーがUPされました!
ストーリー…橘さんについては、劇場版のストーリーよりもまず、TV本編のラストはどんなことに!? と気になる4年後の状況!
(いや、もっと気になってしかたがないのは、始さんのファンの皆様だと思うんですが…)
劇場版に関しては、スタート時点がそういうことだと、物理的な登場時間は若干短くなる可能性はあるかな、という気はしますが、もし最終的に各ライダーキャストさんの登場時間にあまり差がないようにしてもらえたら、序盤の作品世界紹介に関わらなくてすむ分、深いシーンに時間を使ってもらえるかも、との期待も。大みそかに『劇場版 仮面ライダーアギト』を見ましたが(忘れもしない、『剣』の予告CMで、初めて橘さんを見た、あのとき!)、短いですよね、ライダー映画。
いずれにせよ、ものすごく楽しみです!
(劇場版ストーリーについては、もうオープンにされている情報ですので、特にネタバレ扱いの必要はないと思いますが、第一報なのでとりあえず皆さん、公式サイトを見て見て! ということで、気になるポイントは書かないでみました。皆様はどうぞお気になさらず語ってください!)
それにしても、やっぱり気になるのはキャスト…
ストーリーを見ると、杉浦太雄さん演じる“禍木慎”は“新世代ライダー”の中心人物(“志村”さんとおっしゃるそうです)ではないようですし。
例年、いつ頃どのあたりまで発表されるのか、気になるところです。制作発表等行われるのかも。
★桐生如月
様★
劇場版CM、今日更新された【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルサイト】のストーリーページに“最新予告編”としてUPの日付つきで公開されていて、6月25日UPのものは、TV版映像つぎあわせのものになっています。日付つきということは、ここを刻々更新していっていただけるのかな、と思います。いずれにせよ、DVDの特典映像には激しく期待です!
『JUNON』、竹財さんのページなんですが、ライダーキャストさんFANにとってもすごく価値あるコーナーになっていますよね。アンケートはがき、がんばって出しましょう!
劇場版前売り、私も明日行きます。
ラウズカードのコンプリートBOX、店頭で見たことがなくて(泣)。箱とかほしいような気がするのに!
★木下アイナ
様★
PCの具合が良くなりましたとのこと、おめでとうございます! 御自分で直せた、というの、今後についても心強くなって、うれしいですよね!
【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−オフショット】の、“写真集発売イベントのウラではこんなことが…”の一番上にきてる、あの写真ですね。もうみなさん、可愛いすぎです!
『JUNON』8月号記事にあった、写真集の5人ショット撮影で5人が集まられたときの様子の文章を見ても、こんな仲良しな皆さんがこんな風にわきあいあいと撮影に臨まれたんだろうな…と想像すると、楽しくなりますね。
桐生如月 - 04/06/25
17:53:26
きょうのお天気: 霧雨
コメント:
守峰さま、タグミスの修正ありがとうございました。
さて、東映チャンネルの劇場版CM、公開までにどんどん変わっていくんですかね。うち、今月で解約しちゃったので確認のしようがないのが残念なところです・・・。ここはDVDの特典映像に期待ですね。
今日はJUNONと「ブレイドキット2」のカリスラウザーをGETしてきました。
JUNON、最初は立ち読みで済ますつもりが、先月号に続いてやっぱり買うことに。あの5人が束で来られた日には「買わせていただきます」状態ですとも(笑)
特撮雑誌、俳優さんムックなんかは毎月発売じゃないし、ここは写真集も出したということでJUNONに毎月「剣」に記事が出てくれればうれしいんですけどねえ。これはアンケートはがき出さなきゃいけませんね。
明日劇場版の前売りを買いに行って来ます。祝・初レンゲルさん(笑)
>ベガさま
デルタ情報の補足、ありがとうございます。実は私、今頃再放送で見ているのでまだ7話までしか見てないんですよ。
押川さんが「内股になっている」と思っていてもご自身がそう思っているだけで、傍目にはあんまりわからないのかもしれないですよね。
ラウズカード、コンプリートBOX(第1弾)なるものが出ているみたいで、ちょっと心惹かれている自分がいたり(笑)
木下アイナ - 04/06/25
05:09:20
きょうのお天気: 晴れ。心も晴れ!!
コメント:
おはようございます!!木下です!!
PCの具合が良くなりました!!自分で直せました!!(感動!!泣きそう!!)
邪魔をする小悪魔チャン達をチェキ☆(椿×北条コンビ)可愛い・・・♪
邪魔されながらあの表情。可愛い子レベル確実にアップです、天野さん!!(爆)
テレ朝の方のサイトの話です。もう気にしないで観れます。あぁ、良かった。
すいません、朝から。嬉しかったんで。それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ
守峰 優 - 04/06/25
03:51:42
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
日中は、かなり激しい雨が降りました
コメント:
『JUNON』8月号その他もろもろ、GETできました!
ということは、『JUNON』は東京と発売日が一緒 or
1日遅れぐらいなのかな、と。今度発売日に調べてみようと思います。
というわけで
『JUNON』2004年8月号
(主婦と生活社 2004年6月23日発売) p.128-129 ■ Z23-274-ZIM
■
【ヒーロー写真集、極上の楽しみ方、教えます!】
カラー2ページ(見開き)の、竹財輝之助さんナビゲートによる『仮面ライダー剣』公式写真集『CATEGORY
A』の紹介。
“ヒーロー4人からのメッセージ!”コーナーに、『CATEGORY
A』から抜粋された天野さん写真(ビリヤード台の前でキューを垂直に持っている一枚)に添えて、写真集撮影の感想と、写真集についてのコメントがあるほか、『CATEGORY
A』の表紙、『CATEGORY
A』中の5人揃ってのショット2枚、作品紹介の中の橘朔也紹介として、ボード制服の橘朔也の顔写真掲載。
ナビゲートの竹財さんからの“天野くんは、ふつーにカッコいい。写真は僕らには見せない顔です。すごくいい人で、かわいくて、カッコいい。”というコメント、森本さんメッセージの中の“天野くんはCOOLって言葉がとても似合っていて”というコメントも。
天野さん、“クールな雰囲気で撮影を終えて、素にもどって自分の写真をチェックしたときに、あまりのギャップがあって、すごく恥ずかしかったな(笑)”というコメントが、竹財さんの天野さんについての“写真は僕らには見せない顔です。”ともリンク、さらには写真集の天野さんの“恥ずかしかった体験は?=たくさんありすぎます。”ともリンクしていて、味わい深いです。
CDレコーディングコメントでも天野さん、“恥ずかしい”と、はずかしがりやさん全開の今日この頃なもので、書店でちらっと立ち読みした『ポポロ』で木村拓哉さんが『ハウルの動く城』でアニメの声優に初挑戦されたときのことを話されているインタビューで、キャラクターの動きと一緒に自分の声が流れるのが恥ずかしくて、音声だけチェックするときは平気だったのに、絵と一緒のチェックのときは思わずヘッドホンを外してしまった…などと語られているのを見て、なんだか愛を感じてしまいました(笑)。
と、『JUNON』のアンケートハガキは切手不要という太っ腹さんですので、GETされた皆様はぜひ、アンケートハガキで、『CATEGORY
A』特集ページや天野さんのPUSHを!
この『JUNON』、創刊31周年スペシャルインタビュー“18歳の頃”という特集があるのですが、そのトップが、天野さんが『生放送はとまらない!』(【生放送はとまらない!
の部屋】御参照)で共演された江角マキコさんのインタビュー。
江角さんの18歳は、それはもうハードなもので、そのお話の最後に、『生放送はとまらない!』でキーワードのように使われていた“ピンチはチャンス”という言葉がでてきて、じんとしました。
次の菅野美穂さんのインタビューには、天野さんのデビュー作の『走らんか!』の台本の写真が載っていたり(その次の加藤晴彦さんも『走らんか!』キャストさん)、『First
Love』第7話ゲスト出演の佐々木蔵之介さんのインタビューもあったり。それぞれ内容の濃いインタビューで、『JUNON』の力を感じます。『JUNON』編集部に『CATEGORY
A』を作っていただけてほんとうによかったと、こういうところでもあらためて思いました!
TV雑誌関係。
『週刊ザテレビジョン』
04年6/26→7/2号 [26号](角川書店 04.6.23発売) p.102 ■ Z21-1243
■
【[アニメ&ヒーロー]仮面ライダー剣】
6/27放映の『仮面ライダー剣』第22話「闇からの脱出」紹介欄(1/3頁、コーナー2番手)の中、“「なぜ逃げた?」と睦月を責める橘。睦月は幼き日に体験した暗闇の恐怖をまだ克服できずにいた”という説明つきの、橘が睦月の胸ぐらを掴んでいる後姿のシーン写真。ストーリー欄も3/4程度使って、橘と睦月の特訓と、二人の地中のアンデッドへの挑戦について描写。
予告映像では、竹林での棒術特訓シーンが印象的でしたが、それは導入部に過ぎなかった模様。
しかも藤田瞳子さん御登場の、始さんの身に覚えのない……話。
かててくわえて、あの橘さんの、満面の笑顔でのパスタ!
いったい第22話、どうなっちゃうのか…盛りだくさんすぎです! 早く観たいです〜!
『TVぴあ』
04年6/26→7/11号 (ぴあ 04.6.23発売) p.81 ■
■
【今日の番組開設[7月4日]】
7/4放映の『仮面ライダー剣』第23話紹介欄(小欄、カラー)に、第19話のレンゲルに変身して待ち受けていた桐生の前にやってきた剣崎と橘のシーン写真掲載。
『TVぴあ』は、結構とほほです…
欄が小さいため、倒す相手のモグラアンデッドが“もぐら”と略されていて、もぐら倒したんだ…と、なんともまぬけなことに。
睦月君も…橘さんを師匠と仰いでいてほしいです。
天野さん関連記事はないようなのですが、今週の『TV
Bros.』の【あらま美形】には、現在のセラミュのタキシード仮面役(7代目。天野さんの3代後)・城田優さんが取り上げられています。
城田さんはお母さんがスペイン人ということで、超洋物美形! セラミュのタキ様はすごいんだぞ、と、思わず自慢したくなってしまうぐらいの威力がありますので、立ち読みチェックしてみてください。
ちなみに城田さん、身長も(セラミュ初登場時に)186cmあり、しかも体格がものすごくいいので(欧米人系!)、舞台で見ると、ほんとに巨大!という感じです。そんな城田さんを見慣れていたせいか、あの背の高い椿さんを握手会で間近に拝見したときも、そんなに大きく感じられなかったぐらいです(笑)。
ちなみに先ほど、こちらでは『G-taste』(【NECOWEB presents
G-taste】)の「受付嬢・神薗史華」(主演:斎藤のぞみさん)を放映していて、『仮面ライダーアギト』&『仮面ライダー555』御出演の山崎潤さんが、来客(男性)の点数をキビシクチェックする受付嬢・史華に一度は今月の最高点・98点をつけられながらも、食事に誘ったときには薬指の指輪に気づかれ、即座に撃退されて退場…かと思いきや、後に悪の一味として再登場(笑)!
これ、関東で放映したときに観たのですが、上記の山崎潤さんの御活躍と、史華の先輩役として、天野さんが出演される前のセラミュにセーラーマーズ役で御出演だった坂井ひろみさんが御出演ということで、楽しんだ記憶が(タイトルをみた瞬間、“あっ、山崎潤さんのっ!”と思いました【笑】)。
★Voyager
様★
祝90万HIT、ありがとうございます! やっぱり桁が増えると、感慨ですね。天野さん、ほんとに頑張ってらっしゃるからだなあ…と思うと、しみじみです。
『JUNON』8月号の天野さんのコメント、写真集のコンセプトの紹介も、『剣』本編のPRも、制作発表記者会見以来作品全体のことを考えてコメントされている天野さんらしさが出ていましたよね。<br>
竹財さんのコメントも、シンプルにして的確という感じです。『TV
navi』の『剣』特集で日笠Pが竹財さんを選んだ理由として“状況を見極める勘の良さ”を挙げていらっしゃいましたが、こういうところにも表れるのかなあ、と。
天野さんCDレコーディング記事…『B.L.T』に期待するのは、さすがにムチャでしょう、雑誌タイトル“BEAUTIFUL
Lady &
TELEVISION”からして(笑)。いえ、あの女の子注目TV誌で取り上げていただける天野さんというのも、もし実現したらむちゃむちゃステキですが(笑)。
★木下アイナ
様★
祝90万HIT、ありがとうございます! 居心地がよいといっていただけますこと、うれしいです!
『フィギュア王』情報、ありがとうございます! こちらではまだ売ってませんでしたもので、ほんとにほんとに助かります!(昨日発売だと…2日遅れの明日、入ってるといいなあ…)
天野さんの、ということは、CDレコーディング関係でしょうか。楽しみにチェックします!
携帯サイトへのリクエストメールの件、お許しいただいてありがとうございます。明日、文章を練ってメールしたいと思います!
★ポポロ
様★
あの帽子の睦月君を橘さんだと思っているらしき方、公式BBSでもみたことあるように記憶していますので、そう一度は思われた方、結構多いのでは。
あの帽子の謎めいた睦月君、レンゲルに操られている彼ならまだしも、「よし、可愛いぞ睦月! やっぱり睦月はこうでなくっちゃ」な睦月君とは、ちょっとイメージ違いますよね(笑)。
『JUNON』の竹財さんコメント、相思相愛ですかー状態ですね(笑)。シンプルな言葉で、天野さんの魅力をきっちり語っていらして、さすがだなあと思いました。
“公認サイト”への御期待、光栄です。でも、天野さんのようにちゃんと会社のほうでサイトを作ってくださるお気持ちのある場合は、“公認サイト”というものを作ることは、まずないのではないでしょうか。こうして無関係ファンサイトを運営しているのを黙認していただいているだけで(リンクページからのリンクは、天野さんの今の会社への御所属を確認した頃に、ちゃんと手続きを踏んでしましたが)、ありがたいことですし…
★ツヴァイ
様★
新ライダー=劇場版の“マイト”のことですね? そういうお話を聞くと、ますます劇場版情報の出方は変則的!というイメージが強くなって、油断ならないなあ…と(笑)。
6月下旬(って、もう下旬ですよね…)の【劇場版 仮面ライダー剣 MISSING
ACE オフィシャルウェブサイト】本オープン時には、橘さんとからむライダーの情報(もちろんキャストさんも)出るんでしょうか…
押川さん@女の子情報、さらに詳細にありがとうございます! 録画DVD、早くチェックせねば…
改行、こうされるおつもりだったのでは? ということでつけさせていただきました。
Voyager - 04/06/25
01:27:15
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気:
とにかく暑かったです!!!
コメント:
『牧歌的天野浩成さん情報』90万HITおめでとうございます!
90万HIT越えのあと、カウンターが一桁増えたのを見て、このサイトには、たくさんの方が来られたんだなという事を、あらためてひしひしと感じました。
100万HITももうすぐ、ともう言っても大丈夫でしょう。
このサイトが、天野さんのことでいつも盛りあがっていくように。
『JUNON』8月号の写真集『カテゴリーA』特集、読みました。
天野さんのコメントは、またちょっと、大人なコメントというか。私は、天野さんがこの写真集の内容を読み取った、的確なコメントをされているなという印象を持ってます。
竹財輝之助さんの天野さんへのコメントも…、的確というか(笑)、天野さんと長い時間を近くで過ごされていると、やはりそういう風に思われるのでしょうね。
ほとんど見て(観て)いるだけの私たちでも、天野さんを見ているとそう思うのですから。
今日は、月刊のテレビ誌も多く発売される日だったのですが、各誌とも、ニュースの載っているコーナー等には、天野さんのCDレコーディングの記事はなかったです。
『B.L.T』あたりが、雑誌のカラーからみれば載せてくれそうな話題なのですが、男子役者さんの話題はほとんどあがってこない雑誌なので…。
木下アイナ - 04/06/25
00:51:51
きょうのお天気: アイス珈琲がウマイ☆
コメント:
どうも、こんばんわ。木下です。
>管理人様
メールの件、是非お願いします!!(やったー!!)採用されますように(グッ)
90万HIT、おめでとうございます!!待ってましたよ、本当に!!
お祝いカキコ、遅くなりすいませんでした(反省)ダメ人間さに磨きが(苦笑)
ここにいれて嬉しいです。何か良いです(>▽<)頑張って下さい、これからも☆
雑誌情報です。昨日発売されたフィギュア王に天野さんの記事が載ってます!!
私じゃなく友達からの情報なんですが。画像も送ってくれたので確かです!!
一人で心の中で騒いでいました(笑)買ってこなくちゃ♪(忘れるなよ。)
それでは、この辺で。寒いけど消せない木下でした(^∀^)ノ(ブルブルッ)
ポポロ - 04/06/24
23:13:55
きょうのお天気: 2回入ってたらすみません
コメント:
『週間ザ・テレビジョン』の写真、中部版だけ背中なのかも!って思った大バカ者です(笑)
1週間お休みだった後遺症が今ごろ現れた私、最初の頃のOP映像を見直していて(ファン、失格かも〜)状態に陥りました(T_T)。
(橘さんにしたら??)と思っていた帽子をかぶるシーン、睦月君だったんですね・・・
あーーー、ごめんなさい・・・沈。
さっ、都合の悪いことは話題を替えて、
<桐生様>
はじめまして。占い、とっても興味深く拝見しました。永久保存版でとっておきたいくらい!
天野さんモデル出身でいらっしゃるから、どう見せたらご自分がきれいに見えるのか、
もう、染み付いたものがあるから余計に「たおやか」なのかと思いきや、産まれながらにしてだったのですね。うーん、納得です。
<琥珀様>
はじめまして。ジュノン情報ありがとうございます。無理やり立ち読みしてきましたよ。コタちゃんとの間に愛が芽生えないことを祈ります(笑)。一目会ったその日から・・・(^_^;)
<守峰様>
カウンタが一桁増えたのを見て、どんよりムードが吹き飛んだ私です。この勢いで公認サイトになっちゃって欲しいのですが、守峰さんの負担が増えちゃいますか??
ツヴァイ - 04/06/24 08:23:21
コメント:
おっと・・普段の癖でbrタグを入れずにフォーム上で改行を・・^^;;;
ツヴァイ - 04/06/24 08:20:26
コメント:
先日、本家・石森プロの掲示板にスポーツ紙に新ライダーの話が載ってましたねぇ・・と書き込みしたところ、返信してくれた人共々書き込みが消されてしまい、ネタバレをするなと無言の圧力を受けた夏間近の一日でした^^;;; メディアに掲載されてるんだから多少は甘く見てほしかったとも思いつつ^^;;
>照れくさかったのは女性の沙耶と里奈がデルタに変身したシーンです。
沙耶の変身したデルタは26話の終わりから28話まで出ますが、直接沙耶が変身するシーンはありません。当時はいきなりデルタだけ登場していたので・・・。・・・なので、内股走りを見るなら里奈が変身した39話のほうがおすすめです^^;;
守峰 優 - 04/06/24
03:13:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気:
晴れ。ほんとに、もう夏ですかー
コメント:
今日は帰りが遅かったもので、本屋さんには寄れず…。
というわけで、朝コンビニでちらっとみたTV雑誌チェック。
☆『週刊ザテレビジョン』:【アニメ&ヒーロー】欄で2番目に大きい欄で、たっぷり睦月&橘さんSTORY。
でも、写真は結構大きいのに、橘さんは背中…(でもいいかも)
☆『TVぴあ』:7月4日放映回のあらすじに、なぜか第19話の、『TVガイド』&『TV
BROS.』掲載の剣崎君&橘さんの写真が…
しかもストーリーに“睦月は剣崎の許可を得てモグラアンデッドを封印”といった記載があって、いつの間に剣崎君が睦月くんの師匠になったんですかーっ! まさか次回のパスタが鍵に!? 状態。
『週刊ザテレビジョン』の小コラム的情報欄によると、始さん、身に覚えのない一万年前の約束でゴタゴタする模様(面白そうで、かなりうらやましい展開! いいなあ、始さんFANの皆様ー!)。
でも、弥勒の約束よりはずっと短いスパンとはいえ、ワタシラの感覚でいえば、約束するとき「じゃ、一万年後にね!」とかいわれたら、それってお断りってことだよね…と思いませんか、普通。アンデッドって大変、と思いました。始さんガンバレ!
そんなこんなで、『JUNON』、竹財さん御登場とは知りつつもチェックできなかったんですが(あ、でも、こっちじゃまだ発売してなかったり…? 『JUNON』は遅れるかどうか、まだチェックしてなかったような)、皆様情報ありがとうございます!
竹財さん以外の『剣』キャストさんも御登場とは思ってもみなかったので、すごくうれしいです。見られるときが楽しみです!
ギャレングッズでは、今日、ユニファイブ(バンプレスト)のリアルタイプキーホルダー(【unifive:仮面ライダー剣 リアルタイプキーホルダー】)をGETしました!
以前GETしたストラップ(【unifive:仮面ライダー剣 リアルタイプストラップ】)の、接続部分が違うだけのものなのですが、細かく彩色してある人形がかわいいので、迷わずGET。
ちょっと口許の塗りが甘いものの、ちょっと小首を傾げた感じで可愛いのを選びました。
それにしても食玩…早く出現してほしいです〜!
と、【牧歌的天野浩成さん情報】、90万HIT、ありがとうございます!
というわけで、カウンタ、桁数をひとつ増やしてみました。
今日もたくさん情報いただいて、ほんとに皆様のおかげだなあとしみじみしてます。これからもよろしくお願いします!
★ベガ
様★
『JUNON』8月号詳細、ありがとうございます!
コメントも楽しみですが、竹財さんの天野さん評がとっても楽しみ!(写真集では天野さん→竹財さんはスペシャルでしたし【笑】)
押川さん@女性キャラに関する情報コンプリート、ありがとうございます! 『555』録画(天野さん共演者様になる方が出られるかも
&
同じく天野さん共演者様になる方がでるかもな深夜ドラマに比べて時間変動がないので録画しやすい、ということで録画していた模様。さっそく役に立ちそうでうれしいです!)、話数が記入されていないラベルが貼ってあるDVDが2枚ほど発見されてきているんですが、書いてある最終日付からはその中にはないのかなあ…という感じなので、もっとよく探してみます。
ラウズカード、数が多くて大変ですよね。トレカはレアもの集めは無理そう…(泣)。
カード情報、ほんとにお時間があるときに、どうぞよろしくお願いします。
カード入り丸大製品、ソーセージは見かけるんですが、カレーを一度も見たことがないんですよ! ソーセージとカードは共通なのかカードはないのか等、謎です…
★コハク
様★
『JUNON』情報、ありがとうございます! 竹財さん@ミルク姫(v)御登場ということはチェックしてましたので、楽しみにしていたんですが、今日は書店に寄れなかったところ、このうれしい情報…大感謝です!
三井グリーンランドでのイベント情報、もっていっていただけてよかったです。自分の目で直接情報源にあたっていなかったもので、お知らせにうかがうにはちょっと…と迷っていたところでしたので。映画撮影も終えて、チームワークもさらに高まっているお三方のトーク、きっと楽しいものになるのでは! コハクさん(=琥珀さん…お名前欄がどうしても文字化けしちゃうこと、ほんとにすみません【泣】)も、めいっぱい楽しんでくださいね!
★桐生如月
様★
東映チャンネルでの劇場版のコマーシャル、うらやましいです〜! 思いっきり高画質で録画したいです…DVDに映像特典でつくとうれしいのですが。
占い、さらに当たってるかもなこと、あるんですね。天野さんも、ほんとに占い、うまく使って、気持ちよく元気に過ごしていかれるといいなあと思います。
押川さん@女の子キャラ情報第一報、ありがとうございます! DVD捜索状況については、ベガさんへのレスの通りです。…でも、冷静に考えると、録画レートが低くて30分番組だから、実は見つかった2枚の中に納まっていたり…?
ギャレンがデルタさんよりかわいいというお言葉をお聞きして、安心しました(笑)。でも、デルタさんにも思いっきり愛着が沸きそうなきもします。
初レンゲルは金ピカでゴージャス…なんかいいですね! 北条さんもまた「王様っぽい!」(北条さんがレンゲルを語るこの表現、可愛くてすごく好きです)と喜ばれるかも(笑)。
タグが欠けてしまったところ、お昼休みにさくっと直せましたので、大丈夫です。プロバイダの相性か、ゲストブックのCGIが書き込みをするときにタグが欠けてしまったりしたことも以前ありましたので、こちらの不具合かも。どうぞお気になさらず!
★木下アイナ
様★
上映館リスト、微妙でしたか…どうせなら特典つきの前売り券ほしいですよね。
舞台挨拶等、どうしようと考えると今から気が重いです…(泣)。でも、地方はキツイ反面、東京にいるときより時間はやや見通しが立つので、前向きに考えてがんばります!
三井のトークショーの件、いろいろありがとうございました。そう、江川さんも一緒のトークショー、ぜひ実現してほしいです!(握手会のとき、実は、望美ちゃんとも握手したかったなーとか考えていたワタシ。やっぱり女の子のリアクションは可愛いので捨てがたく。)
携帯サイト、天野さんの喜怒哀楽、いいですね! 木下さんさえよろしければ、こんな案が挙がりましたが…ということで(&
私も見たい!ということで)、代わりにメールしたいと思うのですが、いかがでしょうか?
★桃
様★
こちらのゲストブックへの書き込みができなかったようで &
こちらへのお移し、遅れてしまってすみませんでした。
CD楽しみですね! 『剣』本編でも流れることがあるということで(『rebirth』、橘さん的な歌詞ということで、ギャレン専用?)、いろんな意味でドキドキです(笑)。
ベガ - 04/06/24
00:27:04
きょうのお天気: 晴れ
コメント:
こんばんわ
コハク様がお知らせしてくださってるJUNON見てきました。
JUNON 8月号 p128 メインのミルク姫(笑)こと竹財さんのインタビュー
P129に他4人のそれぞれの写真とコメント&引き続き竹財さんのインタビュー(文字)
ちなみに天野さんのお写真はビリヤードの時のものでした
コメントが天野さんらしいなぁ〜(爆)そして竹財さんの天野さん評があるんですが
やっぱそうでしょぉ〜って感じです。良くわかってらっしゃる(笑)
>桐生さま
見つけてきました(ゼェゼェ)里奈が変身したのは39話です。でも一瞬です。三原修二役の原田篤さんの言葉を借りれば『瞬殺』です(^^;なので女性らしい動きといってもかなり微妙かも・・・?
ラウズカードはノーマルはコンプしちゃってます(汗)CHANGEカードもそろってます。基本的に私も全部そろえたいと思う方なんですが、今回はできるだけほしいもの集めに徹してます(笑)
>守峰さま
というわけなので(どういうわけなんだ!)カード情報そのうちまとめてメールします。さすがに全部持ってないですが、ラウズカードは一番わかるかな?
ちなみに丸大ソーセージにもカードが入ってるんですがどうやら第2弾に橘さんのカードがあるようです。これは友人の子供に『ギャレンと橘さんがでたらベガさんに頂戴ね!』とお願いしています(大人気ないーー;)いつか手に入れられるといいんですが(爆)
コハク - 04/06/23 22:07:53
コメント:
こんちは。ご存知かもしれませんがJUNONに写真集の紹介ページが出てます。
ナビはミルク姫(笑)牛乳っ子ですけど、ライダー4人のコメントも載ってます。 ナビが見所や裏話や四人の写真についてコメントしてたりしてます。
宜しければチェックしてくださいね。 それから物凄い情報有難う御座いました!飛び立つ準備をします…
桐生如月 - 04/06/23 11:38:05
コメント:
すいません、タグミスしてしまいました。お手数ですが修正お願いします。
ほんとにすみません・・・(滝汗)
桐生如月 - 04/06/23
11:36:51
きょうのお天気: うすぐもり
コメント:
東映チャンネルで劇場版のコマーシャルが流れてます。内容は東映のHPやGWに新高輪プリンスで流したものと同じなんですけどね。テレビで見ると「来たー!!」と気分が高揚してくるからこれまた不思議です。
>守峰さん 占い、私も「金星と月だけだと的外れになるんじゃないか」と半信半疑でやってみたら、「結構表面に出てるもんだなあ」と妙に感心してみたり。
更に追加すると「自分の感覚を優先するあまりがんこ者になりやすい」らしく、東映ヒーローMAX(vol.8)のインタビューで「(役を)自分で作りこんじゃうと、何か言われた時に対応できないことがある」とあったのがここら辺のことなのかな。
他のキャストさん方のも出してみても楽しいかもしれませんね。
「沙耶と里奈がデルタに変身したシーン」、テレビ朝日公式のあらすじを見ると沙耶は27話で変身しているような記述がありました。里奈は探せませんでした。だが私は(以下略)
ギャレンとデルタどっちがかわいいかと聞かれたら、そりゃもちろんギャレンです。いろんな意味で(笑)
前売りの特典フィギュア、私も楽しみです。居間の棚の上には今までGETした剣関連の食玩やプライズものが一列に並んでいるんですが、そこにはレンゲルだけいないんですよ。これでやっと4ライダーズ揃うのがうれしいです。
初レンゲルは金ピカでゴージャスだというのがまた上様っぽかったりしますが(笑)
>ベガさん こちらこそはじめまして。
「鳥目なのにぃ〜!」これは洞窟での地場衛さんですね。めちゃくちゃラブリーですよね(笑)
第1弾と今回のブレイラウザーとギャレンラウザーを比べてみたら、ギャレンラウザーは全くといっていいほど同じでした。
ブレイラウザーは色が違いますね。あとはまったく前回と同じです。第2弾に入るなら、パワーアップ後の新武器かとちょっと期待してたんですけどね。
あのちっちゃいラウズカード、カードトレイからするするっと落ちてきちゃうのが難点です。落ちてこないのはレンゲルバックルだけなんで、超ミニラウズカード入れになってます。便利(笑)
カード関係、私の場合コンプしないと気が済まない性分なんで、費用のことも考えると怖くて手が出せないんですよ(笑)でもギャレン関係は欲しいと思ってたりするんですけどね。
木下アイナ - 04/06/23
03:01:06
きょうのお天気: 深夜。寝なきゃ。
コメント:
こんばんわ。木下です。
上映館リストを観ましたが、微妙です。うーん。どうしよう。
遠いとこばかりだからです。近いのもありましたが前売り券なしと(泣)
でもどうにかするでしょう、きっと(きっとって何だよ。)
買いに行く暇をツクラネバ!!(一番大事!!)危ない、危ない。
舞台挨拶と前夜祭の対策もそろそろ練らねば!!(ここも大事!!)
三井のトークショーの件は残念でした。本当に残念でした。
電話で直接お話を聞いたから余計にヘコみました(T△T)
主要メンバー全員をいつか呼んで欲しいものです(有未嬢も☆)
天野さんの笑顔、良いですよね♪笑顔も良いのですが一つ提案します!!
天野さんの喜怒哀楽などいかがでしょうか!?どうですかね。
ちゃんと場面設定があってセリフもあって。面白いと思うんですが(無理!?)
ショーキーさん、観てたらお願いします!!(メールする自信がありませんので)
それでは、この辺で。木下でした。おやすみなさい(^∀^)ノ