天野浩成さん情報倍増計画

3351〜3400




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。


ポポロ - 04/07/10 11:18:05
きょうのお天気: さっきは雨激しかったのに今は太陽ギラギラ

コメント:
皆様〜、情報ありがとうございます!!
最近、バタバタの私、情報を追いかけるだけで精一杯(>_<)←(その方が迷惑かけなくていいかも。)

インタビュー、映像観ましたぁー!!あーん、ス、ステキな笑顔がいっぱい〜(^○^)
マイクスイッチ君、ありがとう。
・・・でも、あの後、天野さんまだ、話、したそうだった気しません??なのに、アナウンサーの方に押し切られちゃったような・・?クスンm(__)m
あと少しで撮影終わるんですね。最後まで無事進行しますように!!

<守峰様>
94万ヒット、遅くなりましたが、おめでとうございます。またやらかしてすみませんでした!

で、私的には、ドロドロストーリーにさわやかキャラでご出演いただけるのが最高です(^o^)
でも、動いてる(映像の)天野さんだったらどんな役でも愛しちゃうかも・・?!

木下アイナ - 04/07/10 03:28:01
きょうのお天気: ギャラクシー。

コメント:
おはようございます。木下です。
ヒーローネット、更新されてました!!たまたまメールが昨日付けで。
宮澤亜里沙ちゃんのインタビューがUP!!可愛いですぅ(>▽<)b
彼女も天野さんと同じく納豆ファンです☆木下も大大ファンです!!
これで終わりかと思ったら・・・!?天野さんぐぁあ!!(壊)
レコーディングレポ発見!!ただのレポじゃありませんよ(ククッ←誰や!?)
試聴出来るんです!!『rebirth』!!(完全崩壊。)
本当に良かった、生きてて良かった(号泣)ヒーローネット万歳!!
それでは、この辺で。木下でした(^◇^)ノ(上機嫌♪)

ツヴァイ - 04/07/10 03:11:31

コメント:
Yahooの動画・・またイケメンでくくるのか・・と思いつつ^^;;
下のサイトにも動画があります。Yahooよりもこっちのほうが変な編集がなくて良い感じですね。特にこのサイト的には・・( ̄ー ̄)。

http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=905

木下アイナ - 04/07/10 00:27:15
きょうのお天気: あんなに書いたのか。

コメント:
すいません!!肝心なことを!!
94万HIT、おめでとうございます!!木下でした(≧▽≦)

木下アイナ - 04/07/10 00:24:33
きょうのお天気: まわーる、まわーる。

コメント:
どうも、木下です。こんばんわ。
ほぼ毎日、ここに来ていたはずが暑さでもうグッタリ(T−T)お久しぶりです!!
>管理人様
先日は、すいませんでした。ようやく落ち着きました。お騒がせしました(反省)
知らないうちに色々な情報が飛び交ってますね。凄いです!!
今日たまたまズームインを観ていたら私も記者発表、観ました!!
気付いたのが遅く、最後の最後でギリギリ椿くんを(必死でした!!)
他局も放送していないかと親のヒンシュクを買いながらチャンネルを回す私(汗)
でも、観られませんでした。というか、ズームインでもう一度流れた可能性が!!
テレビ局に勤めたいです(泣)全てを把握するポストに就きたいです(壊)
あることを思い出しました!!何かウキウキしてきました♪
木下は、龍騎から観始めたのですが。映画宣伝キャンペーンがあるのです☆
もちろんテレビです。本当にドキドキもんです!!
龍騎の時は、2つ(私が観たのは)まず、須賀貴匡さんが朝の番組に。
お天気予報のお姉さんと一緒でした。ちゃんと録画したつもりが裏番組(号泣)
ズームイン!!(爆)あの頃はまだ福澤アナだったような。悲しい思い出。
次が、スマステでした。今度は、ナイト役の松田悟志さんも一緒でした。
これも悲しい思い出。観たのが、旅行先!!(何でやねん!!)
悔しいですが嬉しかったので、ギャーギャー言いながら観ていました!!
二人は、ベラベラ本を貰っていました。録画したかったなぁ、ホンと(T△T)
555の時は、気合入りまくりでした!!(オッス!!←バカ。)
テレ朝ジャックでしたからね!!燃えてましたね!!
半田くんが、単独決行!!彼の太極拳、良かった!!(見方、違いますか!?笑)
せっかく録ったのに、どっか行ってしまった。今度、ちゃんと探さねば!!
今年、ブレイド。どうなる!?笑いを期待していいですか!?(大事です)
椿くんと森本くんに突っ込まれる天野さんが、是非とも観たいです!!(夢)
それにしても、黒田くんと太雄くんは可愛い。しかもカッコいい!!(キャー)
ライダー万歳!!俳優万歳!!(至って冷静ですよ。←本当かよ。)
最近、森本くんの着ムービーをGETしました。アミューズ万歳!!
面白い!!キャラ全開!!何度観ても飽きないです。凄すぎるよ、森本くん!!
天野さんの着ムービー。やっぱり欲しいです。不定期の確率が高そうですが。
恋するハニカミ。天野さんが出たらどうなるんだろうとふと思った木下。
久しぶりに観たんです。楽しかったですよ(*^−^*)
もし天野さんが御出演なされるなら、どんな感じになるんでしょうね!?
大人の魅力全開で行くのか、それともフンワカなのか。それともまた違う何か。
観たいです!!TBS様、天野浩成さんを是非とも是非ともォ!!(切実)
それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ

携帯版BBSからの転載です★

ニッカン関東版 投稿者:Voyager  投稿日: 7月 9日(金)12時28分56秒

剣の記者発表記事、デカレンの記事とあわせて写真付きで掲載です。関西版と同じレイアウト?でしょうか。あと、サンスポは、12文字×18行で写真無し。どちらかというと、デカレンの新山千春さんメインの記事でした。


守峰 優 - 04/07/09 20:57:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 朝は雷を伴う激しい雨でしたが、夕方にはやんでいました

コメント:
 劇場版制作発表記者会見ですが、【Yahoo!ニュース−芸能会見】に映像がUPされています!
 天野さんのコメント部分も。
 (劇場版でも橘さん、やっぱり苦悩? また[公式]BBSを御覧くださっている旨のお言葉があって、それもうれしく。)
 【Yahoo!ニュース】に映像まで載るとは思わなかったので、うれしいです! ぜひ御覧を!

 テレビについては、福岡では関連映像の放映が観られませんでした(テレビ朝日系列のワイドショーは一応ひと通り録画できたと思うのですが)。ワイドショー、『やじうまワイド』の6:25〜8:00、『ワイドスクランブル』の11:25〜12:00、『スーパーJチャンネル』の18:35〜19:00はローカル別番組の放映なので、その時間帯に関東で流れていた可能性はあるかもです。御覧になられました皆様、情報よろしくお願いします!
(そのかわり、ワイドショーでは、政府チャーター機のANA機観まくり。政府チャーター機の話を描いた『GOOD LUCK!!』第4話を思い出したりしていました。)


 劇場版制作発表記者会見の記事ですが、ネット上では【nikkansports_com:テレ朝人気番組のイケメン大集合!】【デイリースポーツonline:映画版「剣&デカ」製作発表】【スポニチアネックス:新山千春が入浴シーン挑戦】の3紙をみつけました。
(鈴鹿8耐の会見のときも見落としありまくりでしたので、皆様、フォローお願いします!)
 福岡ではデイリースポーツが売っていないので(泣)、入手できた2紙について御報告。
 デキリースポーツを御覧になられました皆様、記事の大きさ等、情報くださいませ!

日刊スポーツ 2004年7月9日
[九州版]30面、カラー。レギュラー4ライダー(椿隆之さん、森本亮治さん、天野浩成さん、北条隆博さん)と劇場版ゲスト(黒田勇樹さん、石田未来さん、三津谷葉子さん、杉浦太雄さん)の集合写真掲載。会場に駆け付けたマスコミや関係者は350人と異例の多さとの紹介あり。

スポーツニッポン 2004年7月9日
[九州版]36面、文字のみ。黒田勇樹さんの「変身ポーズが格好いいんです」とのコメント等。

 面白いのがスポーツニッポンの紙面。
 まず、ネット上では記事タイトルが“新山千春が入浴シーン挑戦”となっていますが、紙面での乱しは“新ライダーも頑張ります 黒田勇樹「ポーズ最高」”。
 ところが、この記事のすぐ隣に、ずっと目立つカラー見出しで“元「仮面ライダー」の菅田俊”(赤地に白、“菅田俊”の文字は黄色という派手さ!)。黒田さんの“新ライダーも頑張ります”は、ブレイド達旧世代ライダーではなく、菅田俊さん演じるZXと対比してのことの模様! これはこのページのメイン記事“史上初 日米合作時代劇 10億”という、菅田俊さんが主人公の浪人を演じられる『SAKURA−Blue Eyed Samurai』の記事の、菅田さんのプロフィール紹介の見出し。たまたま『剣』劇場版の記者会見と同じ日の紙面に載ったために、雑誌連載がメインだったという『ZX』が菅田さんの代表作のひとつになるあたり、マジックです(笑)。
   さらに、紙面の3分の1を占める大きな下部広告は『仮面ライダー』専門マガジンの広告(モノクロですが、とにかくでかい!)
 さらに映画欄は『スパイダーマン2』の“恋に悩むヒーローの戦い”という見出しの記事と、ヒーローいっぱいの1頁になっていて、楽しいです!


★ベガ 様★
 『日刊スポーツ』(関西版)情報、ありがとうございます! おかげさまで、GETできました!
 こちらもカラー写真でうれしかったです〜!
 天野さんの、スーツの下のシャツ、会見映像だともうちょっとよく見えますでしょうか?

★Voyager 様★
 祝94万HIT、ありがとうございます! 今日もいろいろです!
 『講談社シール101絵本 仮面ライダーブレイド(5) むてきの4だいライダー!』、いいですね! 絵本の世界では、桐生さんのことはなかったかのように(笑)、ギャレンが桐生さんレンゲルを撃っている映像も“レンゲルはギャレンに射撃されてもへっちゃら”という説明に使われていたりしてとほほ…と思っていましたので、ほんとによかったです。
 カプリコーン矢沢さんシール…小さなおともだちは、どうやって遊ぶのでしょう(笑)。プリクラみたいに、カプリコーン矢沢さん16枚シールとかあったら、楽しすぎそうですね!
 『剣』の映画版、北総線カードがでるかどうかは別として(笑)、プリペイドカード類が出るかどうか気になってます(『アギト』のときは、営団地下鉄[現:東京メトロ]で出たような)。やっぱり関東に住みたいかも…


ベガ - 04/07/09 08:30:02

コメント:
ダメだ(−−;すみません。白のすとらいぷです!

ベガ - 04/07/09 08:30:11

コメント:
文字化けしました・・・・白の縦弉餅です(汗)

ベガ - 04/07/09 08:29:23

コメント:
とりあえず!
昨日の記者会見写真の載った『日刊スポーツ』(関西版)ゲット(^^)v
今回は関東版並におっきなカラー写真でした。
天野さんの白蒔Xトライプだったのですね!!
取り急ぎご報告!

Voyager - 04/07/09 01:41:17
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 晴れ。陽射しがとにかく…

コメント:
 『牧歌的天野浩成さん情報』94万HITおめでとうございます!
 8日は、『剣』映画版サイトに天野さんコメントが載ったり、新しい話題が登場した日にまた新しいキリ番を迎えて、今度はどんな情報が来るのだろうと、また楽しみになってきますね!

 2回ほど話題にした『講談社シール101絵本 仮面ライダーブレイド(5) むてきの4だいライダー!』、よくよく中身を見てみると、前巻(4)で、レンゲルに変身する睦月君が大々的に紹介されていたのに、5巻では、桐生さんの存在が、というか、桐生さんレンゲル特集号(笑)状態でした。
 講談社、絵本なのに特撮雑誌並みに押さえてくるなあ、とびっくりして、思わず買っちゃいまいました(笑)。すでに『シールえほん』のほうは買ってあったのですが。
 さらにこの本、桐生さんレンゲルによってリモートされたアンデッド大集合、な場面の写真があり、小さい写真ですがそこには、ブレイド・ギャレン・カリスとともに、ベルトを返したために変身していなかった天野さん橘さんがアンデッドに立ち向かう姿も写っていました。
 ああ、桐生レンゲル編のときは、橘さんがなかなか変身しなくてねー(涙)、と、まだひと月ほど前のことなのに、おもわず「思いだして」しまいました。
 シールのほうでも、天野さん橘さんのシールだけでなく、レンゲルのベルトを巻く桐生さんのシールもあり、さらにはぽつんと、剣崎君に背後から襲い掛かる場面のカプリコーン矢沢さんシールもあるのが、なぜだか笑えてしまうのです…。

☆守峰 優さま
 また北総線ネタで恐縮ですが、6月30日をもって「都市基盤整備公団」の鉄道部門がなくなったので、7月からは路線全体の名称が「北総線」となりました。
 「矢切」駅は、特撮でよく使われるということですね(笑)。そういえば、北総線の駅で『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』のパスネット(関東圏のJR以外の私鉄で使えるプリペイドカード)を売っていたのは、それでだったのですね…。
 それなら、『剣』の映画版も北総線で撮影してもらえたら。


守峰 優 - 04/07/09 00:45:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 朝降っていた雨のためかちょっと涼しく、風が気持ちよい日でした

コメント:
 本日は、話題いっぱい!

 みさえさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、【avex mode:仮面ライダー剣】【天野さんインタビュー】が掲載されました!
 【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−トピックス[エンディングテーマ「rebirth」、7月22日発売!]】と文字部分は同じ内容かな、と思っていましたら、大充実の内容で、読み応えがありました!
 なかでも“えええええっ!”と思ったのが、『rebirth』がエンディングになることを、天野さんがレコーディング直前まで御存知なかったということ!
 『HYPER HOBBY』8月号記事によると、レコーディングは6月9日、【e-Shopping! Toys:仮面ライダーブレイド 2nd.エンディングテーマ】に“アーティスト=橘朔也(天野浩成)”とあるのが発見されたのが5月11日でしたので、小売店の皆さんは御存知な状態になってから1か月ぐらい、御本人だけが御存知なかったという…なんておそろしい!(笑)、と思いました。
 天野さんの“レコーディングに入るギリギリ前にその事を聞いたんで、プレッシャーにはなりませんでした。1週間前に聞いてたら大変だったですけど(笑)”というお言葉を聞くと、スタッフ様の作戦勝ちかなあと思いますが、もし天野さんのおっしゃる“レコーディングに入るギリギリ前”がほんとに当日だったりしたら、6月6日の握手会イベントが、危険なポイントだったかも。皆さん、“CDがんばってくださいね!”とはおっしゃっても、“エ ン デ ィ ン グ がんばってくださいね!”とは、おっしゃいませんでしたね?(笑)。

 みさえさんが教えてくださったもうひとつ、エイベックス・モードの無料配布情報誌『pam!』vol.50もGETできました!

『pam! vol.50 (2004年7月号)』(avex mode 2004年7月1日発行 A4/P.20) p.13
【[広告] 仮面ライダー剣】
仮面ライダーシリーズCD紹介の記事として、カラー1/4ページ。
記事の2/3程度が橘朔也(天野浩成)『rebirth』記事。ジャケット写真、レコーディングの際の楽譜を手にしている天野さん写真掲載。
“大抜擢!”のロゴと、“平成ライダー史上初の“エンディング・テーマを歌うキャストに”抜擢された天野さんをレコーディング直後に直撃! この不敵な笑みが意味するものは自信か、それとも…!?詳しくは今すぐpam!のHPへGO! http://avexmode.jp”の文章あり。

 実際に【天野さんインタビュー】を見てから“この不敵な笑みが意味するものは自信か、それとも…!?”という一文を読むと、笑いが止まりません(笑)。
 なお、『pam!』ですが、まだ出たばかりなのか、【配布店リスト】にあるお店の中にも、すでに50号を置いてあるところと、まだ49号を置いてあるところがありました(福岡だからかも…紙モノはことごとく遅い、福岡…)。御参考まで。


 ベガ様が教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルウェブサイト】がグランドオープンし、トップページが劇場版ライダーさんも含めた写真に変わるとともに、【メイキング】ページがUPされ、【キャスト/スタッフ】ページの空白が埋まりました!
 【メイキング】には、メインレギュラー6人キャストさんのミニインタビュー掲載。劇中写真と思われる写真つき。
 橘さん、テレビ版とは全く違った雰囲気とのこと。髪はやはり劇場版に合わせて切られたようで、TV版でいつごろこの髪型で登場されるのかも楽しみです。
 天野さんのコメントの“1つ1つのシーンをじっくり、時間に余裕があって撮れるのはいいですね。幸せです”という部分が、ほんとうに俳優さんらしいコメントという感じで、ちょっとうれしかったり。
 しっかり“映画”しているらしい(江川さんのコメントが、さすがたくさんのドラマに出ていらっしゃるベテランらしい趣で、頼りになると思いました!)劇場版、楽しみです!
 (それにしても虎太郎君…上級アンデッドさん級に個性的なお衣裳で…どんな車に乗っていらっしゃるのかも楽しみです!)

 新しく情報が出たキャストさんは、女性お二人。
 三津谷葉子さんは、『賭事女王』の朱々ちゃん、『First Love』の浜ぽん、と天野さんと一緒シーンいっぱいの御共演、『劇場版 恋人はスナイパー』にも御出演、と、天野さんととっても縁がある一戸奈未さんと一緒に、2000年のビジュアルクイーン・オブ・ザ・イヤーを務めていらしたり、天野さんとすれ違いでセラミュのムーン役に就任された神戸みゆきさんと一緒に『桃の天然水』のCMをやっていらしたりと、なんとなくお名前をちらちらとお見かけしていた方。天野さん橘さんとからんでくださったら、ちょっと華やかな気分になれてうれしいなあと思います(女の子ー!)。
 成長した天音ちゃんを演じられる石田未来さんは、いろいろ御出演作品がありますが、やはり2003年1月〜3月の月9『いつもふたりで』(【フジテレビ公式:いつもふたりで】【フジテレビ番組紹介:いつもふたりで】【SANSPO_COM:石田未来がフジ“月9”ドラマに猛ダッシュ】等御参照)で、松たか子さん(松さんも【生放送はとまらない!】に御出演でしたから、天野さん共演者様ですね【笑】)演じる主人公の出版社編集者が手がける、女子高生天才小説家の役が印象的です。天野さん橘さんとはからみそうにないのが残念ですが(泣)、楽しみです!

 劇場版チラシ、映画館のチラシはまだGETできないのですが(泣)、セブン・イレブン版のチラシはGETできました!
 (A5版と、ちょっと小さめのチラシですので御注意。私がGETした店舗では、セブン・イレブンでGETできるチケット全般のガイド『セブン・イレブン チケット』等の入っているラックではなく、レジの近くに平積みで置いてありました。)
 劇場版チラシはGETしていないので正確な比較はできないのですが、劇場版より詳しいストーリーが掲載されているのでは? と思います(序盤の展開が全部書いてあります)。
 橘さん…公式サイトのインタビューでの天野さんの“初め、橘はストーリーテラーかなと思っていたら”というお言葉も納得の、スペシャルな立場。剣崎君達と違う立場に立ってしまった橘さんがどうなってしまうのか、どきどきです。

 ちなみに、やはりグランドオープンした【特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE オフィシャルウェブサイト−キャスト】によると、『デカレンジャー』の敵は、【本気!19】のラスボス役で天野さんと御共演の、遠藤憲一さん!! バーテンとしてもぐりこんだ天野さん九くんの携帯をとりあげての「メールいっぱい入ってんぞ」など、ほんとに素敵でした。
 『剣』のチケットで『デカレンジャー』も観られるんですよね。すっごく楽しみです!
 天野さんの『剣』出演分も含めて、劇場版を観たら、【本気!でHERO!】を更新せねば! と思いました!(笑)


 さらにのん様、ツヴァイ様が教えてくださいました【SBG NEWS:仮面ライダー&デカレンジャーの劇場版,今秋公開!】【SBG NEWS:仮面ライダー&デカレンジャーの劇場版,今秋公開!(写真集)】
 集合写真では、森本亮治さんがおひとりテンションが違っていたりと(笑)、いろいろと楽しい記事ですが、注目は“劇場版公開の特別企画として,8月8日からのTV版放送終了後にショートストーリーが流されるという。”というあたり。一足先に劇場版キャラの皆さんが観られるかもですね!
 会見での各キャストさんコメント等、詳しい会見内容、早く見たいです!
 明日は『あさいち!やじうま』からスタートして、テレビ朝日系の情報番組の中で会見映像が流れるかどうか、チェックです!
 (黒田勇樹さんの【スポニチアネックス:新仮面ライダーは「グレイブ」】が出たときも、『剣』スタート前に特集を組んでくださった『朝いち!やじうま』では芸能おっかけ情報のなかでその新聞記事を紹介してくださっていましたので、そのあたりが狙い目かも。)
 気になるのがスポーツ新聞…こちらでは主要紙が店頭入手できませんので(泣)、皆様情報よろしくお願いします!


 雑誌、ベガ様が教えてくださった2誌のうち、とりあえず『TVガイド』をGET!

『TVガイド』 04年7/10→7/16号 (東京ニュース通信社 04.5.26発売) p.41 ■ Z21-102 ■
【[ドラマ]仮面ライダー剣】 (p.41)
7/11放映の『仮面ライダー剣』第24話「謎のハンター」紹介欄(1/8頁、カラー)に、睦月、剣崎と横一列に並んで変身しようとする橘のシーン写真掲載。
【プレゼント】 (p.143)
仮面ライダー剣公式写真集『CATEGORY A』プレゼント。

 『Kindai』8月号にも、写真集イベント関連の記事がちょこっと出ていました。北条隆博さん&勝地涼さんの連載記事もある雑誌ですので、GET価値ありそうです!


 天野さん共演者様的夏ドラマ話題。
 今日スタートの『南くんの恋人』(テレビ朝日系20:00 【テレビ朝日公式:南くんの恋人】)→『人間の証明』(CX系 【フジテレビ公式:人間の証明】)のコンボでいってみたら、どちらにも『劇場版 恋人はスナイパー』で、天野さん榊原刑事の上司・国際二課長を演じられていた田辺誠一さんがどちらにも御出演だったのにびっくり(笑)。
 『First Love』では社会人の役、回想シーンでのみ高校生役を演じられていた深田恭子さん、『南くんの恋人』では現役の女子高生役。セーラー服、今でも可愛くお似合いです!(公式サイトのAPさん日記によると、番宣の合間をぬって、セーラー服姿のまま、六本木ヒルズ内にお食事やお買い物におでかけだったとのこと…『First Love』の回想シーンの学生服を着られたとき、周りの方に「大丈夫? 大丈夫?」と聞いて回られていたというびびりーな天野さん[『Wink Up』 2002年6月号]とは、大違いです【笑】) 天野さんも『剣』TV版と劇場版で、年齢の違う役を演じられますが、頑張っていただきたいと思います!
 『人間の証明』では、『First Love』のカウンセラー妹尾さん役の佐藤二朗さんが、刑事役でまたいい味出しまくり! 捜査本部の会議での、独特の抑揚の捜査状況読み上げ等々、やってますやってます!という感じで、もううれしくなってしまいました! 『千年王国III銃士ヴァニーナイツ』の大家三吉役のおかやまはじめさんも、やはり刑事役で、いい味出してらっしゃいます。これからも楽しみです。


 と、書き込みですが、書き込んでくださった方からの御連絡により削除させていただいたものが1件ありますので(情報元の“転載禁止”を気にしてくださったため。大丈夫では…と思いますが、情報をくださった方に御迷惑がかかってはいけませんので、御要望どおり削除しました。また別のソースが出ましたときに、折をみて…)、他の方のそれに関するレスも削らせていただいてしまいました。すみません!

 と、【牧歌的天野浩成さん情報】、94万HIT、ありがとうございます!
 こうどーんと情報が出た日にあたると、うれしいですね!
 (しかも 9th April[4月]、と、天野さんのお誕生日的数字…)


★ツヴァイ 様★
 制作発表について、ありがとうございます!
 ライダー3人とも、ダイヤだったんですね(笑)。橘さんの活躍、楽しみです。
 EDの件、使用回数までは思い至らず、失礼いたしました(笑)。まあ、天野さん橘さんの出番の多い少ないは気になりますが、天野さん御自身も“本職でないので恥ずかしい”とおっしゃっているEDについては、この間聞けただけでもラッキー!ぐらいの気持ちでいたほうがいいかもですね(笑)。

★のん 様★
 劇場版の記者会見情報、ありがとうございます!
 ワイドショー、上に書きました通り、『朝いち!やじうま』あたりでやってくれればいいなあ、と。
 特設ページの写真、いいですね! 天野さんの現在の髪型がわかるという意味でも貴重です!
 劇場版公式の天野さん橘さんの姿も、気になりますね。栞ちゃん、劇場版公式の写真だと、おめでたい感じが出ていて、さすがだなあと思いました!

★ベガ 様★
 劇場版公式オープン情報、ありがとうございます!
 橘さん、ほんとにどうなってしまうのか、気になりますね!
 おめでたい栞ちゃん、劇場版公式の写真からもそういう雰囲気が姿からも出ていて、さすがだなあと思いました。
 『+ACT』、こちらではまた例によって数日遅れになりそうですが(下手すると週明け?)、見つかるといいなあ…と。天野さん御登場の『Dear』も、大丈夫かーっ! と、不安です…。

★みさえ 様★
 ようこそおいでくださいました!
 avex modeへの天野さんインタビュー & 『pam!』情報、ありがとうございます!
 天野さんインタビュー、いいですね。テレビ朝日公式よりあんなに詳しくなっているとは!
 『pam!』は、ぜひ入手したい!と思っていましたので、いち早い情報、ほんとうに感謝しています。
 HP御覧いただいていますとのこと、ありがとうございます! どの時期の天野さん作品がお好きでも、天野さんに御関心がある方は大歓迎ですので、どうぞお気軽に遊びにいらしてください。お時間のことも、ライフスタイル、働き方は人それぞれですので(私も、みさえさんが書き込みくださったあたりの時刻に、職場にいたり、ちょうど家に帰れたところだったりしたことがよくあった、なんて時期もありました…【泣】)、どうぞお気になさらず。


ツヴァイ - 04/07/08 22:58:36

コメント:
おおっ・・書いている間にバッティング^^;;;

ツヴァイ - 04/07/08 22:57:16

コメント:
>…ということは、2nd と 3rd の間隔、思ったより空くということに…嬉しくないですか(泣)。

CDのリリース日的にはそうなんですが、番組内での使用開始はアギト・ファイズよりも若干遅めなので、次の発売までの期間が短い=使用回数は?・・という意味合いでこのサイト的には嬉しくないのかなと思ったんですが・・。

ところで劇場版サイトがオープンしたようですが、同じく今日製作発表会があったようです。ソフトバンク系の以下のページで詳細に紹介されています。マイトは名前が変更され、ランスになっていました。そして、女性ライダー・ラルクも参戦です。

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/08/news07.html
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews-photo/0407/08/

しかし・・ここまで出た情報を総合的に考えるとあの新世代ライダーの顔のダイヤデザインは、橘の趣味なのでは・・と^^;;;;

のん - 04/07/08 22:54:45
きょうのお天気: 溶けそうに暑いです

コメント:
こんばんわ♪
今日、劇場版の記者会見があったみたいで
ライダー&デカレンジャーが勢ぞろいしてます
明日のワイドショーでやりますかね(^^;)

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/08/news07.html

下のほうの「特設ページへはこちらからGO!」で
一人ひとりの写真が見れます
天野さんのステキな写真がありましたよ(●^-^●)


ベガ - 04/07/08 21:48:33
きょうのお天気: 晴れすぎ!

コメント:
劇場版 仮面ライダーブレイド サイトがグランドオープンして、メイキングページが公開になってます。た、た、橘さん!!なんかめっちゃすごいお姿ですけど、だ、だ、大丈夫ですか!!(でもカッコイイです!)TV版とは違った橘さん、とても楽しみです。
それと広瀬さん、おめでたい事で(笑)広瀬さんの事は、今日発売の雑誌『+ACT』で椿さんと森本さんの対談で先にネタバレ読んじゃったんですが、思わず本屋で『嘘っ!』って叫びそうになりました。お相手がとぉ〜っても気になります。


みさえ - 04/07/08 03:29:22

コメント:
<続き>
いきなり失敗しました。すみません。
avex modeのHP内…の後が文字化けしてしまいましたが
「仮面ライダー剣」に天野さんのインタビューが載っています。
と書きました。しかもリンクできてないし…。ごめんなさい。

みさえ - 04/07/08 03:22:07
きょうのお天気: 蒸し暑い…。

コメント:
初めまして。私はブレイドで初めて天野さんファンになったものです。
いきなりですが天野さん情報を。(既出でしたらすみません。)
avex modeのHP内「仮面弉折普vに天野さんの課惜洵B
http://avexmode.jp/animation/blade/index.html
ちなみにavex modeが出している情報誌「pam!vol.50」にもちょっとだけ紹介されています。
個人的には「大抜擢!」の文字と「この不敵な笑みが意味するものは自信か、それとも…!?」という思わせぶりな文句がツボでした(笑)
写真は小さいですが、確かにカメラ目線で「不敵な笑み」を浮かべております。

いつも楽しくHP拝見しています。かなりの情報量にびっくりしておりますが、みなさんの会話についていけるように昔の天野さんの事も頑張って勉強しますね!
私は現在休職中なもので、このような深い時間にも起きていたりしますが、怪しい者ではありません(笑)また何か見つけたら書き込みします。どうぞよろしくお願いいたします。では。

守峰 優 - 04/07/08 02:02:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 日付が変わる頃、雷が激しく鳴っていました。今もたぶん雨

コメント:
 7日付で、ちょっといろいろ、中途半端な更新をしてしまいました…
 【おしごと−雑誌・書籍】に写真集『CATEGORY A』の情報を掲載するとともに、ゲストブックに掲載してきた雑誌情報をまとめ(一部、紹介内容を増強)、さらに子供向け(ちょっと子供向けかどうかわからない解説ムックも入れてしまいましたが)本・雑誌を【おしごと−2004年の雑誌・書籍(子供向け)】のページにまとめてみました。
 【劇場版 仮面ライダー剣 の部屋】も更新し、黒田勇樹さん御出演記事等の情報を掲載、さらに劇場版の詳細を掲載する各ページを作ること前提の右側メニューを作ってみたのですが、各ページは作れず(泣)。
 そこからリンクをはるために、【おしごと−その他】も更新、劇場版、CD『rebirth』の情報を掲載する等しました。
 いっぺんに何もかもだとごちゃごちゃになってしまいそうなので(特に雑誌…『東映ヒーローMAX』など、御報告が抜けているような)、とりあえずこれでUP。あとでちょこちょこ修正していきたいと思います。

 天野さん共演者様ばなし。
 7日(水)放映の『ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏〜』(日本テレビ系、22:00 【日本テレビ公式:ラストプレゼント】)は、それはもう、比較的最近の天野さん共演者様てんこもり。
 天海祐希さん演じる主人公・明日香の別れた夫は『First Love』第7話弁護士役の佐々木蔵之介さん、明日香の恋人は『GOOD LUCK!!』で天野さん島村君とぴったり御共演の整備士先輩役・要潤さん、明日香のお母さんは『First Love』で天野さん二岡くんの同級生・夏澄(Cast:深田恭子さん)のママ役の大森暁美さん、明日香のお父さんは『GOOD LUCK!!』第1話のトラブル乗客となった社長さん役の平泉成さん、明日香の主治医は『劇場版 恋人はスナイパー』で天野さん榊原刑事の上のほうの上司にあたる梨田国際部長役の升毅さん…と、観ていて楽しくなるほどだったのですが。
 ワタシ的に最高に盛り上がった瞬間は、明日香が実家に立ち寄ったシーンで、明日香の弟夫婦が登場したとき。
 …イーグル高原さんではないですかーっ!!! (【ラストプレゼント公式:キャスト−林泰文さん】
 林泰文さん、『剣』で「カリス…一万年前の約束を…!」とものすごい執念で迫っていた面影は全くなく(笑)、身重の奥さん(Cast:田畑智子さん)を大事に労わる、明るく優しそぉ〜うな旦那様。奥さんのおなかが動いた! と喜ぶシーンでは、【First Love 第11話(最終回)】の、天野さん二岡君の結婚式のシーンを思い出してなごんでしまいました。
 天野さん橘さんとは接点のなかったイーグル高原さんですが、他のドラマで観られてこんなにうれしかったなんて、よっぽど『剣』が好きなんだ自分…と確認できて、なんだかうれしかったです。
 ライダー先輩でもある要潤さんも、すごくいい役。イーグル高原さんともども、チェックしてみてください。


★ベガ 様★
 『Wink Up』&『TVガイド』情報、ありがとうございます! チェックして詳細御報告します!
 『TVガイド』、3人変身シーンの写真掲載は記念写真みたいで(笑)、ちょっとうれしいですね。劇場版でも本編でも、3人で一緒に変身、なんていうなごやかな時間がいつまでも続くわけではないのでは…という気がするだけに、大事にしたいなあと思います。

★ツヴァイ 様★
 『超光戦士シャンゼリオン』、残念ながら観たことはないのですが、楽しそうな作品で、最近DVD-BOXが発売されてヒットした、ということはいろいろなところで見ています。相澤一成さんの御登場、楽しみですね!
 3rdEDですが、『龍騎』が 2nd:8月7日 3rd:9月26日、『555』が 2nd:8月20日 3rd:9月25日 で、『剣』が 2nd:7月22日 3rd:9月23日(【JBOOK:takeittry/3】←書いてある位置からして、タイトル…? “take it try”…??)…ということは、2nd と 3rd の間隔、思ったより空くということに…嬉しくないですか(泣)。いえ、私も正直、剣崎君、虎太郎君との並びで、ブックCDにしておいたほうが無難だったのでは…と思ったりしたので、早く 3rd が出てくれたほうが気が楽かもと思ってはいたので、お仲間かも【笑】。
 歌われる方については(皆さん伏せてるので & 状況証拠的には十分だと思いますが、もう一段階確かな情報源がまだ出ていないので、伏せてみます【笑】。桐生如月さんの書き込みのリンク先をクリックしてみてくださいね)、もともと俳優さんよりも歌でのデビューを目指されていた方、ということで、念願かなった、とまではいかなくても、ひとつのステップとして、喜んでくださっているといいなあと思います。…こちらのことのほうが、3rd が出てくれることが確定したことより、なんだかすごく気が楽になりました(笑)。
 橘さん、新世代ライダーの出現に驚くばかりの剣崎君達と一緒にいない、ということは、剣崎君達より事情を知っている立場ということになりそうですね。まだチラシを入手できていないので(泣)、早く入手したいです。

★桐生如月 様★
 天野さんの携帯サイトの新しい待受画像…今回のキャプション、“何事かと”というのは、まさにそんな感じです(笑)。
 『剣』クランクイン前の写真であることは、ほぼ確実だと思います。最近のお姿は、とりあえずは【アクシヴ公式:天野さんページ】で、あとは有料携帯サイトでどうぞ、ということなんでしょうね。
 『rebirth』のCM、ほんとにどこでキャッチできることやら…『Channel a』、リニューアル後は以前はやっていたアニメ等関連ソフトの番組内紹介をやらなくなってしまったので(冒頭に『ジャンボーグA』の映像が流れるのみ…)、あまり期待できないかも…ですが、テレビ神奈川の木曜 23:00〜23:55 の放映が最初のようですので、神奈川の皆様、チェックよろしくお願いします!(ふと気づくと、福岡のTVQ九州放送 木 26:25〜27:20 も、かなり早いかも! 頑張らねば!←でもCMは違うかも…【泣】)<br>  3rd ED 情報、ありがとうございます! リンク先、たぶん紙媒体のリリース情報を転載したものだと思いますが、おいおいネット上の通販サイトにも情報が出てくると思います(CDの初回予約締切早いですから、そろそろ出てくる時期かと)。
 “ED”という出し方になるかどうかは別として、4ライダーズ全員持ち歌ができることは、例年の状況や公平性の観点から、確実では、と思います。使い方については、2nd ED の使われ方も例年のパターンにあてはまるかわからない状況なので、全く予測がつかないですね(『覚醒』もまだまだ劇中で聴きたいので、いろんなEDが最後まで、場面によって使い分けられるのがベストだと思いますが)。各キャラクターのブックCD(の冊子)、充実したものになるとうれしいなあと思います!


ベガ - 04/07/08 00:13:58

コメント:
雑誌掲載情報です
仮面ライダーブレイド写真集『CATEGORY A』発売記念握手会の写真がワニブックスから発売の『WinkUp』(※アイドル雑誌です)のP112に白黒ですが載ってます。握手前の会場での記念写真のものです。(フィギア王の写真の角度違い??)
写真集についての天野さんのコメントは『戸惑ったけど楽しくできました』です。

あと、同じく今日発売のTVガイドの読者プレゼントに写真集『CATEGORY A』がありました(笑)別にキャストのコメントとか載ってません??あっでも24話のあらずじ紹介の写真は先日の予告では提供に思いっきりかぶられて見えづらかった、3人変身でした。

ツヴァイ - 04/07/07 16:04:18
きょうのお天気: 建物と外でものすごい温度差を感じる今日この頃。

コメント:
相澤さん出るんですね。これはまたディープな^^;;;
この方・・知る人ぞ知る「超光戦士シャンゼリオン」という同じくヒーロー番組で主役の萩野 崇氏の相方を務めた方です。アギトからファイズまでの番組プロデューサーである白倉Pと脚本家の井上敏樹氏のタッグで制作された番組で、ヒーローの既成概念を壊す番組だったんですが・・・。この前の高原といい絶妙ですね。高原といえば、先日、劇場版の撮影風景を携帯で撮影した画像が流出していたんですが、イーグルアンデッドは劇場版に登場するようで、もしかすると・・なんて思っていました。

話変わって、このサイト的に嬉しくないであろう話と嬉しいかもしれない話を・・。(ネタバレを含みますのでマスクしますが・・・あまり先を見すぎない方が楽しいかもしれませんね^^;)

まず嬉しくないであろう話から・・3rdEDが9月下旬頃に発売されるようです。タイミング的には例年と同じ時期。AVCA-22095のようですが、まだどことも掲載されていない感じなのでちょっと様子見が必要です。相川始が歌うようです。

つづいて嬉しいかもしれない話。劇場版での橘・・姿が見えないということでしたが、どうやら裏方に徹していたということのようです。しかも、単なる裏方ではなく、新世紀ライダーのまとめ役として^^;;;  どうも、烏丸所長に代わって指揮官をつとめているということのようなんですが・・。

なんかガセっぽいのもありますが、こんなのもあるよ・・ということで。

桐生如月 - 04/07/07 15:29:42
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
天野さんの携帯サイトの新しい待受画像、DLしました。今回のキャプション、個人的に何事かと思いました(笑)
これって「剣」クランクイン前の画像でしょうから、現在の天野さんの御姿も欲しいなあと思ったり。

「rebirth」のCM、ファンの皆さんが確実に見るなら「剣」番組内しかないかもしれませんね。ちなみにうちのところは、1週遅れですが「Channel-@」放映地域なので、来週分からチェックしてみようと思ってます。

で、橘さんED発売前からもう次の話ですかって感じなんですが。
この調子だと睦月くんEDも出そうな予感。もし4ライダーズ全員持ち歌ができるとなるとそれぞれの戦闘シーンの見せ場で使う、というのも激しく期待できるわけで。
それなら番組終了まで聴くことができますよね。せっかくの橘さんEDですから、番組終了まで大事に使ってくれることを切に希望していたり。

守峰 優 - 04/07/07 07:35:14
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 結構淡い青空ものぞいている曇り。

コメント:
 天野さん携帯公式サイト(携帯で http://avex.jp/amano/ にアクセス!)に、新たな待ち受け画像がUPされました!
 この写真、こういうキャプションなんだ…、と、目からウロコな写真、見たことがあるような気がしないでもないのですが、『ブランドBazar』2004年4月号 p.277 の写真や『ピチレモン』2004年4月号 p.143 の小さいほうの写真とも微妙に違うような気がして、観たことがあるのかないのか、あったとしたらどこなのか、気になって気になって。ものすごくマニアックな神経衰弱をやっているような気分です(笑)。
 今回の写真、この雑誌と同じだった! というのを探し当てられました皆様、教えてくださいませ!

 まだ御報告していなかった雑誌。

『フィギュア王 No.78』(ワールドフォトプレス ワールドムック487 2004年6月24日発売) p.58-59  ■ ■
【東映New Legend】
[ギャレンが新EDテーマを熱唱!]
カラー約1/6頁。記事の1/3程度の写真(レコーディングのスタイルでマイクの前に立つポーズ)。
番組開始当初からプロデューサーさんが「ギャレンの役者さんは歌がうまい」とおっしゃっていたことや、天野さんの歌い方に関するコメント等。
[ライダー4人+1人の豪華競演!]
写真集『CATEGORY A』発売記念イベント記事。カラー約1/4頁。会場での5人の集合写真、写真集表紙掲載。
写真集の写真が3月下旬から4月上旬にかけて撮影されたものであること、5人のコメント(天野さん「みんなそれぞれ個性があるので、気に入ってもらえる写真が必ずあるはず」)、当日は雨でトークショーが中止だったにもかかわらず、200人以上の列ができていたこと等。
[ブレイドとギャレンが鈴鹿8耐に参戦!]
カラー約1/3頁。参戦記者会見に椿さん、天野さんも応援にかけつけた旨の記述あり。

 『宇宙船』7月号も、写真集イベントに出かけるばたばたで御報告していませんでした…

『宇宙船』2004年7月号 [113号] (朝日ソノラマ 2004年6月1日発売) p.11-12,,22,24,25 ■ ■
【表紙】
4ライダーキャストさん(左から北条隆博さん、椿隆之さん、森本亮治さん、天野浩成さん)が劇中衣裳で横一列に並んだモノクロ写真。
天野さんは茶ジャケット(長袖)+黒Tシャツ。
【ピンナップ】(p.11-12)
4ライダーキャストさんの4ショット。対談記事によると「明星カット」。
【[対談] ついに揃った4人のライダー】(p.24-25)
4ライダーキャストさんの対談。カラー見開き。
写真は、表紙と並び方が違う4人のカラー写真のほか、撮影用小道具として用意されたそれぞれのスートの形のミラーを構える天野さん+北条さん+森本さん、前号の『宇宙船』を読みながら談笑する同三人(以上2点の写真では、天野さんは眼鏡着用)、表紙ポラをチェックする4人(天野さんが中心で写真を持ち、他の3人がその写真を見る図)、遅れて登場された椿さんをわざと無視する3人、ピンナップ用の「明星カット」(当然お約束の肩もみ大会に。)、プレゼント用のサイン入りポラ写真と、楽しいショット多数。
ピンナップをどう撮るか相談する椿さん以外の3人の会話にはじまり(天野さんの「ねぇ、このデカマシンに橘が乗ったらダメかな。乗ってみたくない?」と、全然聞かないお2人が楽しく)、武部Pによる4人をそれぞれの役にキャスティングした理由(4人が頭一つ飛びぬけていて他の候補があまりいなかった、とのコメントの後、各キャストさんについて。天野さんは「前にお会いしたことがあって、こういうルックスの方なのに何か不思議な魅力を持っている方なんですよね。みんなに好かれるタイプの人なので、一緒にお仕事をしたいと思っていたんです。」)、それぞれの役作りの演技プラン(天野さん:初期の頃から起こったさまざまなことを乗り越え、これまで偏った性格しか見せられなかった橘の、本来の姿を見せていきたい)、北条さんのお姉さんの反応、現場について(石田監督などからの指導がありがたいこと、塩川助監督がとてもアフレコが上手く、塩川助監督が来られて助言を受けられるようになってからアフレコで悩まなくなったこと)、椿さんのテンションについて、劇場版への意気込み等。
ただお一人前号からの続投の天野さんが、編集サイドの人になって(by 椿さん)仕切っていらっしゃる楽しさいっぱいの対談。
【仮面ライダー剣 特集扉】(p.21)
OP新カット撮影時の、林の中、白い衣裳でレッドランバスの前に立つ写真、第19話の橘の胸ぐらをつかもうとする桐生の写真。

 『宇宙船』対談、何度読んでも充実の内容です。
 『CATEGORY A』の対談とともに、『剣』ファンとしては必ず揃えておきたいアイテムですね!

 【仮面ライダー剣 の部屋:詳細データ】を更新しました。
 改めて、天野さんの2nd EDが流れたんだな…と、しみじみ。
 “提供:森永製菓”には、森永製菓の提供枠を血眼になってチェックしまくった、【CM−森永製菓『ICE BOX』】の夏を思い出しました(笑)。また、天野さん御登場のCM、観たいです!


★Voyager 様★
 avex modeのCM、『Channel a』を放映している各県ローカル局(アニメ再放送枠などあるのでは)等はどうでしょう。県によって違いがあると思いますが…
 こちらではそういう局がないんですよね(泣)。『剣』の枠で、全Version流してくれるといいのですが…
 北総線(北総公団線とも呼ぶのでしょうか?)の矢切駅、【千葉県フィルムコミッション:ロケ実績】によると、『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』でも使われているようですね。ちょっと観てみたくなったり(笑)。

★ベガ 様★
 公式携帯サイト、更新されましたね! 有料サイトに向けてのリクエストをされた方には、更新のメールをいただけるようですので、皆様ぜひリクエストを!
 公式携帯サイトのこれまで掲載された待受写真、現在の【天野さん公式(PC版)】のひとつ前の写真(現在、携帯版公式のTOPに使われているもの)と同時に撮影されたものでは…と思いますが、その写真になったの、いつだったか…『劇場版 恋人はスナイパー』や『生放送はとまらない!』の情報が出たときには既にその写真だったか、その情報と同時にその写真掲載だったような気がしますので、去年の夏か、それ以前かと。今度時間があるときに、ゲストブックの過去ログを探してみます。
 太秦映画村のチラシ情報、ぜひお願いします! 博多駅でも見かられたことがありますとのこと…博多駅、地下鉄のほとんどの駅に定期で行けるワタシが、定期で行けない数少ない駅のひとつなんですが(泣)、GETできたらいいなあ…と思います。
(地下鉄といえば、『スパイダーマン2』ジャパンプレミアに天野さんが行かれたときの取材写真を見た後、思わずこちらの地下鉄で発売していた『スパイダーマン2』のプリペイドカードを買ってしまいました【笑】。空港に行くときに使います!)
 新選組、博多祇園山笠の飾り山のモチーフでも、いくつかの飾り山で登場していました(大河ドラマの影響かと)。大河ドラマ『新選組!』に御出演のオダギリジョーさんも、平成ライダー『仮面ライダークウガ』に出演されていたんですよね(天野さんのセラミュ後々任の浦井健治さんと雪山で殴り合ってるシーンをビデオで観ました【笑】)。


Voyager - 04/07/07 01:34:16
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: とにかく暑くて暑くて暑くて…

コメント:
 ベガさんの書きこみを読んで、「そういえば、関東にもJR西日本の旅行センターが…」と思い、ネットで調べてみたのですが、すでにJR西日本直営の旅行センター「Tis」は関東からは撤退している様子。もしあれば、JR西日本のチラシをゲットできるチャンスがあったかもしれないだけに、残念でした…。

☆守峰 優さま
 「矢切」駅探訪の帰りは、国府台までバスに乗って、江戸川の橋を歩いて渡ったので、それほどお金は使ってません(笑)。
 それにしても、矢切駅あたりを撮影に使うのは珍しいのではないかと思います。おそらく、撮影によく使われているのは、千葉ニュータウン近辺の駅でしょう(ドラマ等では、画的にも手を加えやすくて便利なのだと聞いたことが)。
 それと北総線ついでに。旧・北総開発鉄道は、7月1日から「開発」の2文字をはずして、社名を「北総鉄道」に変更しました。なので、たぶん『剣』の22話が、撮影協力:北総開発鉄道とクレジットされた最後の番組になったのではないかと思います。

 avex modeのCM、たしか関東では、avexは提供枠的にテレビ東京系のほうが数が多いんですね。ただ、提供枠で他局の番組曲を宣伝してくれるとは…。
 でもそのつながりだと、テレビ東京系のほうがスポットでも流してくれる可能性は高いかもしれないです。いちがいにはいえませんけど。
 それか、テレビ朝日系の深夜帯でしょうか。


ベガ - 04/07/07 00:45:28

コメント:
気になって再度23話を見直しました。『FUSION』・・似てるけど、違いました。

ベガ - 04/07/06 23:52:07
きょうのお天気: あっつ(−−;

コメント:
今日、天野さん公式携帯サイトの管理人さん??のショーキーさまよりメールが届きまして、またまた待ちうけ画像追加でございます。いつも楽しいタイトルの写真ですが(笑)これっていつ頃のお写真なんでしょうか??少し前ですよね??ちょっぴりホッペもふっくらかげんだし??

ところで『FUSION』(=J)のカードってどのアンデッドでもデザイン一緒なんでしょうか?伊坂パパとカリス命(笑)の高原さん・・・同じデザインに見えたんですが??間違って使っちゃったりしないのかなぁ〜(まさかなぁ〜^^;)

太秦映画村のチラシですが多分私が一番手に入りやすい地域(実は職場が京都・・・)にいる気がしますので、できるだけ気にしておきます。
ちなみに春の映画村のチラシの話になりますが、映画村が出していたチラシとほぼ同じデザインのものをJR西日本も出していました。(映画村がJR沿線の為)違うところといえば、JR西日本の広告が少し載ってる程度で、中は全く一緒でした。そのチラシはJR西日本沿線に置かれていまして、実は博多駅でも見かけたことがあります。夏がどうかわかりませんが、守峰さん、油断禁物ですよ(笑)
7月に入って、祇園祭ということもあり、祇園祭といえば池田屋事変だ!新選組だ!ってことでなんか京都は盛り上がっちゃってます。でも暑いんだよぉ〜(ぐだぁ〜)

守峰 優 - 04/07/06 03:37:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 雲がいろいろある晴れ。

コメント:
 【東映公式:仮面ライダー剣−キャスト】が更新され、以下のキャストさんが追加されていました!

 新  名 ・・・ 加々美正史
 大  地 ・・・ 成田 浬
 嶋  昇 ・・・ 相澤一成

 “新名”は、【テレビ朝日公式:仮面ライダー剣−次回予告】を見ると、元ボードの研究員の“アンデッドハンター”さんですね。
 “大地”は【東映公式:仮面ライダー剣−第23話紹介】に載っていた、第26-27話のスケジュール表に名前が入ってます。
 “嶋”は、『ハイパーホビー』8月号によると、チベットで烏丸所長と研究を共にしていた方とのことで、第26話に御登場。
 どなたがどなたとからむキャラになるのか、楽しみです!


★ポポロ 様★
 『女医・優〜青空クリニック〜』を放映している東海テレビ昼ドラ枠、東京でも福岡でも(笑)ばっちり放映している超有名枠ですので、ローカル番組ではないと思いますよ(笑)。
 戦隊もののキャストさんも多数出演されているようですが、以前『女医・優〜青空クリニック〜』について話題にしましたときに並べてみましたように、『剣』の桐生さん役の増沢望さんなど、平成ライダー作品キャストさんが多数出演されている枠ですよね。【過去ログ3051-3100】の04/05/10 19:54:22 守峰書き込み御参照…
 していただくのも何なので、改めてはっておきます(笑)。けっこう手間をかけて作ったので、何度でも御参照いただきたく(笑)。その後放映の『永遠の君へ』も足してみました。

 『真珠夫人』(2002年4月〜6月放映 【東海テレビ公式:真珠夫人】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダークウガ』 一条刑事役 葛山信吾さん
 『新・愛の嵐』(2002年7月〜9月放映 【東海テレビ公式:新・愛の嵐】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダーアギト』 仮面ライダーG3役 要潤さん
 『愛しき者へ』(2003年4月〜7月放映 【フジテレビ番組紹介:愛しき者へ】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダー剣』 桐生豪役 増沢望さん 『仮面ライダーアギト』 小沢管理官役 藤田瞳子さん
                           『仮面ライダーアギト』 美杉教授役 升毅さん 『仮面ライダー555』 仮面ライダーデルタ役 原田篤さん
 『貫太ですッ!』(2003年4月〜7月放映 【フジテレビ番組紹介:貫太ですッ!】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダー龍騎』 仮面ライダーガイ役 一條 俊さん
 『真実一路』(2003年10月〜12月放映 【フジテレビ番組紹介:真実一路】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダー龍騎』 仮面ライダーゾルダ役 涼平さん
 『牡丹と薔薇』(2004年1月〜3月放映 【東海テレビ公式:牡丹と薔薇】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダーアギト<劇場版>』 深海一等陸尉役 小沢真珠さん
                         『仮面ライダー龍騎』 オルタナティブ・ゼロ役 神保悟志さん
 『永遠の君へ』(2004年4月〜6月放映 【東海テレビ公式:永遠の君へ】
  平成ライダーシリーズ出演キャストさん:『仮面ライダー555』 村上峡児役 村井克行さん

 『GOOD LUCK!!』への要潤さんの御出演は、『GOOD LUCK!!』に出演する若手俳優さんは誰がいいか、女性スタッフに聞いてみたところ、『新・愛の嵐』にハマっていらした女性スタッフさんが激PUSHしたことから…とのこと(ネット上でどこにあったかわからなくなってしまったんですが、【GOOD LUCK!!公式:TO TAKE OFF−11月30日】[ほぼ植田P日記]の“その上、要潤君。昼帯マニアの相場[※プロデュース補の相場恵理子さん]が、キャーキャー言ってたのも、わかるよ。ホント。”からもそのフンイキが窺えるかと…)からも、幅広いファンのついている枠のようですね。
 天野さんをこの枠で御覧になれるとしたら、ドロドロ系とさわやか系、どちらがいいですか?(笑)
 職場での布教活動、ぜひぜひがんばってください! 橘さんは、とりあえず服装が変わらなさそうなので、覚えやすいのでは(笑)。
 劇場版未確認情報…どういう感じで出ていたのかわからないのでなんともいえませんが、大丈夫ですか? すでにどこかオフィシャルなところで公表されている情報か(たとえば、天野さんの『剣』御出演をこのサイトに“噂”として書き込んでいただいたときには、有料会員制の東映ヒーローネットでの会員ページのみで情報公開されていた[ため、堂々と公開情報として非会員が頂いてしまっていいかはためらわれる…]段階でしたので、微妙でしたがまあ“噂”としてならOKかなという扱いをしてしまいました[ちょっと小ズルいやりかただったなあと、反省しています])、あるいは本当ではない、単なる噂ということであればまだいいのですが、未公表の、俳優さんサイドに守秘義務のある段階の情報だとすると、“未確認情報”ということでも広めてしまうと、その俳優さんに御迷惑がかからないか心配です。『555』関連はどこにどういうサイトがある等もほんとうにわからないので(泣)、ちょっと判断がし難く…
 というわけで、正確なことを御存知の方も、未公表情報でしたら御内密にお願いします。
 (ポポロさん、申し訳ありません…)
 …うーん、やっぱり万が一のことがありますので、俳優さん名がわかる部分は削除させていただきました。すみません! もしポポロさんにその俳優さんのことを応援するお気持ちがおありでしたら、御理解いただけると信じております。

★木下アイナ 様★
 『rebirth』、カッコいいですよね! 早く全部聴きたいです。
 『HERO Vision』ですが、【東映公式:仮面ライダー剣−第24話紹介】に掲載の、押川さんと天野さんの写真がツボでツボでたまりません(笑)。みてるとしあわせになりそうな雰囲気…対談記事、ほんとに楽しみです。
 夏ドラマ等、天野さんファンサイトであるココで語ってくださるときには、天野さんつながり的に or 天野さんのことを考えつつ語ってくださらないとダメですよ(笑)!
 『東京湾景』(【フジテレビ公式:東京湾景】)、仲間由紀恵さんは【名探偵保健室のオバさん File 9】で天野さんと御共演。天野さん佐々木君、仲間さん理紗さんについて、冷たいこと言ってます…。
 川端竜太さんは、【賭事女王 Episode 6】の壷振師・デュオですね。秋本奈緒美さん演じる加奈さんに、ママに甘えるように甘えまくっていた姿が忘れられません(笑)。
 和田聡宏さん演じる主人公の相手役さんの職場の先輩を演じていらっしゃる哀川翔さんは、【修羅がゆく10】で天野さんと御共演。
 天野さんが『仮面ライダー剣』御出演中ということで、平成ライダー作品御出演のキャストに敬意を払わせていただきますと、『仮面ライダーアギト』&『仮面ライダー555』にレギュラー出演されていた山崎潤さん、仲間由紀恵さん演じる主人公が結婚しようとしていた恋人役で御出演でしたね。速攻お別れでしたが(泣)。
 と、天野さんの『BE-BOP-HIGHSCHOOL』での役名を思わせる“ヒロシ”役で出演されていた速水もこみちさん、『555』の劇場版に出演されていたのでは?(あらすじ等わからないので、役どころなどわからなくてスミマセン〜!)
 祝93万HIT、ありがとうございます!


ポポロ - 04/07/06 01:12:04
きょうのお天気: 今夏初めてのクーラー登場

コメント:
93万ヒットおめでとうございます。

守峰様が触れていらしゃった、東海TVの『女医・優〜青空クリニック〜』について天野さん関係じゃありませんが・・・
『剣』の前作『555』と同時期に戦隊ものの方だった
『爆竜戦隊アバレンジャー』で主役のアバレッドを演じていらした、西 興一朗さんが、
木内さんが演じる「優さん」の恋人役「広瀬智也」でご出演です。
職場でも話題になっていて、以前にも戦隊ものから昼ドラにご出演された方があったようで、そんな流れもありなのかと・・・
このドラマ、ローカル番組だと思うのですが、老若男女を問わず人気がある枠で製作されています。
ただし、今まではかなりドロドロ&濃いラブシーンが有名だったのですが、今回はがらりと変わって(今のところ)さわやか系のとのこと。
私、天野さんがこのドラマ枠にご出演したらどうなるのだろうと考えて、またまた イヤーン(>_<) になってしまいました。
だって、握手会の共演者様のコメント思い出したら
間違いなく天野さんTVの前の奥様方を悩殺しちゃいそうですよね(^_^;)

職場で布教活動に勤しんでおりますが、とうとう先週新たに2人が初観賞!!
「怪我してる人?」「そのカードじゃない!!って叫んでた人?」「みんなカード使うから誰が誰なのかわかんない・・」そうで。
確かに私も初回はそうだった・・・で、「3回続けて観ればわかるから!!」とさらにアピールしときました(笑)
そして、【あくまで未確認情報ですが】劇場版に『555』で  君こと   君が出演するかもとのことです。
『555』関連のサイトからの情報らしいですが、正確なことがおわかりになる方がおみえでしたらお教え願えたら幸いです。
長々すみません。

※管理者より
 “未確認情報”と書いてくださっていますが、もしその噂が本当で、未公表の、俳優さんサイドに守秘義務のある段階の情報だとすると、“未確認情報”ということでも広めてしまうと、その俳優さんに御迷惑がかからないか心配です。
 ので、申し訳ありませんが、俳優さんのお名前がわかる部分は削除させていただきました。
 申し訳ありませんが、御理解ください。



木下アイナ - 04/07/05 23:46:53
きょうのお天気: 暑さに慣れた!?

コメント:
こんばんわ。木下です。
すごいドラマが!!待ってました、こんな月9ドラマを!!(大興奮!!)
『東京湾景』。このドラマ、正直言うと期待は0でした。観る前は・・・。
観始めたら、グイグイ引き込まれました。在日韓国人三世の女性が主人公。
演じるのは、仲間由紀恵さん。素敵、素敵です〜(>▽<)文句なしです!!
そんな素敵な仲間さんのお相手をするのが・・・。『和田聡宏』さん!!
惚れちゃいました!!(あぁ、ドキドキ)私のことも見つけてください(爆)
最後のシーンで『笑って下さい!!』と願ったら・・・。笑ってくれました(嬉)
ちょっとなんですが。もう(幸せ)台詞を言うたびにもう彼に惹かれました。
何で今まで彼を知らなかったのか!!どこまでもダメ人間です、木下は(泣)
川端竜太さんが、エヴァ兄ちゃん(ラブジェネ)が御出演なさっていたんです!!
美香(仲間さん)の母親の恋人を演じていらっしゃいました☆
それなのに、スタッフロールが流れるまで全く分からなかった木下(最低)
イメージが変わった!!の一言。彼女を大きく優しく包む。心が安らぐ。
愛する、心から彼女を愛する男性を。このドラマ、最終回までちゃんと!!
夏ドラ、いっぱい観ます!!の木下でした(^∀^)ノ

木下アイナ - 04/07/05 03:39:12
きょうのお天気: 新しい時代が!!

コメント:
どうも、こんばんわ。木下です。
ブレイド。リアルタイムでは観ずに、数時間前(結構前か!?)に観ました。
『rebirth』。キコエマシタ、確かに。でも・・・。音、小さすぎぃー!!
小さいけど、カッコいいと分かっただけでも良いかなぁ〜と思う木下♪
今月、ヒロビに天野さん。嬉しいですが嬉しいですがやっぱ高い、あの価格(泣)
たぶん、2冊買いですが。やさしいまろやかな雰囲気でお願いします(笑)
ブレイドぐらいにハマリそうな番組を見つけてしまいました!!ヤバいです!!
『蒼穹のファフナー』。もう完璧すぎです!!始まってすぐ泣きました☆(T△T)
久しぶりです、こんなに胸が躍りだすアニメは!!(ハガレンを超えそうです)
この番組の前にやっているドラマも面白いです。『ファンタズマ』。
これもファフナーと同じく今日からの放送です。テレ東万歳!!(大好きだ!!)
93万HIT、おめでとうございます!!テンションがいつもより高めです、今。
映画村。行きたいですね。京都、遠し。チケ争奪戦が大変です(>−<)
限定ってのが、イタい。非常に。でも、やれるだけやってみます!!
この頭の気持ち悪さは何!?必要以上にハイになったから!?残念!!(壊)
それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ

守峰 優 - 04/07/05 02:29:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 明日(今日?)の予報は曇りのち晴れ。

コメント:
 ニアミス(笑)。
 『ハイパーホビー』と『フィギュア王』の話は明日…と思っていましたが、yyyさんへのレスにもなりますので、『ハイパーホビー』だけでも御報告。

『HYPER HOBBY』2004年8月号(徳間書店 2004年7月1日発売) p.25 ■ ■
【仮面ライダー剣 FLASH BOARD】
[CD 2nd エンディングテーマ『rebirth』]
カラー約1/8頁。記事の1/3程度の写真(楽譜を見せるポーズ)1点、小さなポイント写真(レコーディングで歌っているもの)1点。
6月10日に都内のスタジオでレコーディングが行われたこと、キャストがEDを担当するのは平成ライダー初であること、曲は7月から番組内で使用されることの紹介のほか、天野さんのコメント。
[EVENT 『仮面ライダーブレイド Honda』鈴鹿8時間耐久ロードレース出場!!]
カラー約1/4頁。“仮面ライダーブレイド Honda”チームと、椿さん、天野さんの写真あり。
[PHOTOBOOK 写真集『CATEGORY A』発売記念イベント]
カラー約1/4頁。会場での写真集を持った5人の集合写真、最初の購入者と剣崎さんとが握手している5人の写真、5人それぞれの顔写真、写真集表紙掲載。

★Voyager 様★
 祝93万HIT、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします!
 天野さん橘さん、まだまだ橘さん自身の物語を観たい気がしますね。第1クールでさんざん劇的な物語をみせていただいておいて何ですが、睦月君との穏やかな交流が続くと、また劇的な展開が観たくなってもきます。
 新エンディング曲、やっぱり最初はこそっとするっと(笑)。それよりCMが気になります! avex mode、どの枠でCMが流れるのかわからないのが(泣)。
 北総線「矢切」駅…北総開発鉄道、運賃がかなりお高かったのでは(笑)。お客さんが少ないということで、よくロケに使われるそうです、北総開発鉄道…(泣)。矢切は「矢切の渡し」で有名なところですね。
 「東映太秦映画村」、『デカレンジャー』のイベントはすでに行われているようで、定番の会場のようです。チケット、かなり無理そうな気がしますが、チャレンジだけはしたいと思います!
 『講談社シール101絵本 仮面ライダーブレイド(5) むてきの4だいライダー!』に関する上方修正 & 『たの幼TVデラックス122 仮面ライダーブレイド シールあそびえほん』情報、ありがとうございました! 『シールあそびえほん』のシール、たぶんはりはがしが何度もできるというものでは。どういう仕組みになっているのか、というあたりから興味を持ってしまいそうです(笑)。

★yyy 様★
 劇場版、特典付の前売り券(【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルウェブサイト】の【ニュース】御参照)は特典に数に限りがありますので、お早めに!
 映画村のチラシというのは見たことがないので、入手できる方、うらやましいです! 何か掲載されましたら、ぜひお知らせください。
 天野さん橘さん、大人の雰囲気になっていますよね。劇場版ではさらに4年後の橘さんが描かれるとのことで、楽しみです!
 『ハイパーホビー』、今月号は上に書きましたように、天野さん関係の記事が3点載っていて、天野さん特集号的【笑】。特にレコーディング関係の記事は、他の雑誌より詳しい天野さんコメントが載っていて必見です!
 ちなみに、p.136にはセラミュ情報とともに、2代目マーキュリー役の宮川由起子さんのDVD初リリースの話題が載っていたりしました。


Voyager - 04/07/05 01:38:40
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 今は、涼しくなってきたかも

コメント:
 と、書きこみしたとたんにカウンターを見たら(笑)、「930015」でしたので。
 『牧歌的天野浩成さん情報』93万HITおめでとうございます!
 守峰さんも書かれたところなのですが、天野さんが歌われた『剣』の曲を聞いたその夜にキリ番越えになって、なんか最近はそんなことも当然のように思えてきちゃいますが(笑)、日々増えていくこの数字は、『剣』も含めて、天野さんがいろいろな作品で役を演じられてきたこと、そして、守峰さんはじめ、天野さんファンがその演技を観続けてきたあかしのひとつだと思います。
 そういう意味でも、この数字が増えていくことは、私も本当にうれしいです。これからも、天野さんとこのサイトに興味を持つ方が増えてくださるようにと思います!


Voyager - 04/07/05 01:24:57
電子メールアドレス:voyager2@nifty.com
きょうのお天気: 晴れてはいなかったですが、ふつうに暑い…

コメント:
 今週の天野さん橘さんを観ていて、まず、これまでとはがらりと雰囲気が変わったな、と思いました。
 睦月君にラウズカードの使い方を講義している場面とか、そのあたりをみると、「師匠っぷり」が板についてきたのかな、とも思うのですが、常に落ちついた雰囲気を保っているあたりがそう思わせるのかも。それにしても、桐生さんが亡くなってからというもの、短時間で「上司」になったり、「先生」になったり、橘さん忙しすぎ…。
 でもなんか、橘さんにはあまり落ち着いたポジションにとどまってほしくないなぁとも思います…。天野さんが映画版に出演されるということで、橘さんが本編でも最後まで物語中に居つづけてくれそうだからこそ、そう思うのかもしれないですけど。
 そう思っていたら、次回は剣崎君、睦月君とのトリプル変身がある様子で、本格的現場復帰ですかー、と、期待してます!

 そして、天野さん歌う新エンディング曲(戦闘中テーマ曲)。今月に入っていきなり聞けるとは思ってなかったので、オープニングで観たときには思わずあわてました(笑)。
 それにしても、曲の音量が小さすぎでしたね。戦闘中という、どうしても効果音が大きくなる場面で使う曲だからしかたないのですが。それにしても、音が小さいと思ったのは、私の家のテレビの問題ではなかったようで、安心しました(笑)。
 まあ、「天野さんの歌はCDで聞いてね」という戦術なのかもしれないけれど(笑)、わたしらはCDが発売されれば普通に買うんだし…、と思う反面、発売日に向けて、どんどん雰囲気をあおってください! とも思いました。

 きょうは北総線方面に行く用事があったので、先週の『剣』でモール(モグラ)アンデッドの出現場所となり、橘さん&睦月君が戦った「矢切」駅(ちなみに所在地は千葉県松戸市)に降りてみました。
 ホームに降りたときから、「先週使われていた光景と同じだ…」な地下駅の壁とホームが見られたりします。でも、地上に上がれば、新しい駅なので駅前もとくに栄えている感じもなく、普通に、昔ながらの街道沿いのちいさな街でした。
 ちなみに、矢切駅にショッピングモールはありません(笑)。

 夏休みのイベント、九州でなかったらどこか、と思っていたら「東映太秦映画村」でしたか。守峰さんもかかれていましたが、私も、夏休みだと後楽園なのでは、と思ってしまい、映画村はまったくノーマークでした…。
 でも、東映系の映画館で映画を観ると映画村のCMを必ず観ることになるぐらい、東映さんの力が入った場所なので、考えてみればそこでイベントもありえるのかと。
 それにしても、ベガさんの書きこみを読んだときには、今月に、映画村まで前売券を買いに行かなきゃならんのか…、と一瞬思ったのですが(笑)、そんなことはさすがにないので安心(?)しました。
 そもそも行けるのか…となると、まだわからないのですが、全国的にみてもこういうイベントがあまりないようだと、行かないとなぁ、とも思ってしまうし、秋以降、関東でもイベントラッシュだったりして、今回お金を使って、あとが続かないということになるのも怖いですし、考えどころです。

☆守峰 優さま
 先日ご報告した、『講談社シール101絵本 仮面ライダーブレイド(5) むてきの4だいライダー!』ですが、もう一度書店で見返したところ、天野さん橘さんの写真が本文に登場するのは、『たの幼TVデラックス122 仮面ライダーブレイド シールあそびえほん』のほうでした。『シール101絵本 ブレイド(5)』のほうでは、天野さんお写真はシールだけのようです。すみませんでした。
 この2冊、同じ講談社の絵本なだけに、ちょっと似ているのですが、『シールあそびえほん』のほうは、絵本に付属のシールで遊べるゲームが載っている絵本なのですね。絵本といっても、ストーリー性のあるおはなしが載っているわけではないので、いまはこういう絵本もあるんだと、「へぇ〜」、という感じです(笑)。


守峰 優 - 04/07/05 01:23:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり 時々 小雨。雨が降っていたせいか、涼しい夜です

コメント:
 日々更新されていってしまうので、急いで(あと5日ぐらいのうちに?)御覧ください!なページの御紹介。
 【TVニッカンスポーツ・コム テレビ裏話】の7月3日分に、“仮面ライダーギャレン・橘朔也がレコーディング初体験”というタイトルで、新エンディングテーマの完成がニュースとして取り上げられています。
 天野さん、1週間で曲と歌詞を覚えたとのことで、歌詞についての「ギャレンのことが書いてあって、作詞の方が番組をよく見てくれているんだなと感じました」というコメントが載っています。気持ちを集中して挑んだレコーディングでは、妥協を潔しとせず「もっと歌いたいです」と、何度も熱唱されたとのこと。

 この【TVニッカンスポーツ・コム テレビ裏話】、7月4日分には『賭事女王』で高倉四姉妹次女・藍ちゃん役として天野さんと半年御共演、『劇場版 恋人はスナイパー』にも御出演だった木内晶子さんが『女医・優〜青空クリニック〜』(CX系 月〜金曜、13:30、【東海テレビ公式:女医・優〜青空クリニック〜】)で主演されているという話題、7月2日分は、『First Love』で小峰幸彦役として、岡忠シーンで天野さん二岡君と名コンビぶりを発揮されていた内田朝陽さんが、飯島愛さんとともに司会を務められる『未来MODEL』(TX系 土曜22:30分 【テレビ東京:未来MODEL】)の話題、と、天野さんと特に思い出深い共演をされたほぼ同世代の共演者さんの話題が天野さん記事の前後に並んでいて、皆さん活躍されていることが、ほんとうにうれしく。
 6月30日分には、『本気!』シリーズの村田忍監督が撮られた『つぐない』の記事、と、天野さんの軌跡を観るような記事ラインナップでした。

 と、93万HIT、ありがとうございます!(私は93万と7をGET! ラッキーセブンです!)
 2nd ED、作品中に初登場!という記念すべき夜に、ということで、うれしいです!

★ツヴァイ 様★
 ED、今回はあっさりとした使い方(音量控え目、短め)ということですが、初登場のときにあんまり大々的な使われ方だとどきどきしすぎですので(笑)、最初は皆様が気づくか気づかないかぐらいのさりげなさでするっとすべりこませておいて、皆さんが聞き慣れてきた頃に目立つ使い方…というのがいいかなあと思いました(人間、聞きなれた曲のほうが“好き”と感じる傾向にあるそうですので)。
 イーグルアンデッドの高原、林泰文さんといういい俳優さんを得て、いいキャラになっていましたね。イーグルアンデッド・高原があんなに再会を望み、「違うとわかっていても、カリスの姿を見てしまったら、油断してしまった」とまでいって封印されていった、大切な相手・カリスとした一万年前の約束が“戦うこと”以外の何ものでもなかった、というところに、「人間とアンデッド。今は手を取り合っていても、いつかは戦う運命」という言葉に、重みを与えていたような気がします。
 橘さん、作品スタート当初は一番“短髪”というイメージがあったのに、今はすっかり長くなりましたね。今日放映のものはまだ劇場版と並行しての撮影期間に入っていない頃に撮影されたものだと思いますが、劇場版=4年後の髪型がどうなっているべきか、というあたりから、髪を切るタイミングが計られそうですね。

★桃 様★
 天野さんの歌声、よさそうでしたね。CDでクリアに聴きたいです!
 橘さん、睦月くんの「よかった、すぐに退院できて」というセリフからすると、ちょっとの間でも入院していて、劇中ではそれだけの時間が経っていた、という感じでしょうか。次回にはまた変身シーンが観られるようでよかったです。

★ポポロ 様★
 『rebirth』、小心者のワタシ的には、最初はこそっとでよかったかなあと(笑)。『覚醒』がすごくいい曲だったので、皆さんの抵抗も大きいと思いますし。ギャレン新フォームのときにでも、大々的に使っていただければと(もちろん、ストーリー、シーンも良いものを希望!)。
 それに今日、あまり印象に残るようなかけかたをされてしまうと、『rebirth』に“イーグル→カリスの愛のテーマ”みたいなイメージがついちゃいとうで、それも困るかな、と…(笑)。ちょうどイーグルが「カリス…!」とかつぶやいたときに“生まれ変わるほど 強い…”という、ちょっとらしい歌詞が重なっていたので、ちょっと危なかったです(笑)。
 睦月君、すっかり橘さんに甘えっ子ですね(笑)。橘さんもなんだかんだいって、微妙に甘やかしてるような…。今回は、最初から完全に融合していた剣崎君とは違って、カテゴリーAに翻弄されたり、恐怖心に負けたりといったことがあったという橘さんと睦月の“同じ立場”の確認があって、橘さんと睦月が一緒にいる理由が、さらに強まったような。

★桐生如月 様★
 橘さんED、思ったより早くてびっくりしました。『覚醒』は、私もすごく好きだったので、聴けなくなってしまったとしたら残念。3rd EDを1st EDのアーティストさんが担当された年もあったようですので、3rd はまたRickyさんだといいなあと思います。
 太秦でのトーク&握手会、行かれそうにないとのこと、残念です。9月に行かれましたときに、楽しい御旅行となりますよう!
 ラウズカードの橘さんカードGET、おめでとうございます! ラウズカードのカードゲームは私も複雑そうでわからないのですが、トランプとしては使用できますね。7並べはやったら壮観そうです!(でも、伊坂パパのカードはトランプのスートのマークではないので、混ざれなくてさびしそう…【笑】)


yyy - 04/07/05 01:22:58
ホームページアドレス:http://www.geocities.jp/apuanet/index.html
電子メールアドレス:yyy_comet77@yahoo.co.jp

コメント:
こんばんは。
久しぶりに来てみたら私の知らない情報がいっぱいでビックリしました(笑)

映画、是非見に行きたい!!
映画村、ノーチェックでした(爆)今後もチラシの方チェックしてみますね。
チケット取り、頑張りたいです(笑)
天野さん、すっかりいい感じの橘さんになってきましたね(笑)
今後も目が離せません(>_<)
ハイパーホビー、今月号は天野さん記事多しですか?
今月は高いから買わないつもりでいたのですが…
欲しくなってきました(笑)


ツヴァイ - 04/07/04 23:27:57
きょうのお天気: 昨年以来初の熱中症注意予報最高ランクでした(--;

コメント:
先週、ぼちぼちED切り替わるのでは・・なんて書いたら、本当にOPの時点でクレジットされていたので、おっ・・と^^; 多少短めでしたが、使い始めはいつもこんな感じですね。 新フォームが出たときに期待を・・。

今日のストーリー・・折り返し地点にはまだ若干早いんですが、高原のあの言葉がキャラクターの相関関係を保ったままでいられるのかという現時点ではあやふやになっている疑問、そしてもう最終地点を見据えているかのような問いの投げかけになっているあたりがなかなかよかったと個人的には思いました・・はい。

ストーリーとは全然かみ合わないんですが、橘・・髪の毛長くなりましたねぇ。肩についてますよ。始が散髪してただけに余計気になったんでしょうけど^^;;

- 04/07/04 17:45:55

コメント:
すみません。↓の書き込み間違ってたので、もう一度書き込みします。(ちょっと文章を変えたり、増やしたりします。)

確かにOPに出てましたね!天野さんが歌う歌の題名が!!
天野さんの歌声、初めて聞きました。とてもきれいな歌声ですね!ちょっと感動・・。 さすが天野さん!!最初聞いたとき、「この声はもしや・・。」と思い、よ〜く聞いてみると「やっぱり、天野さんの声だ!」と思いました。
今日のブレイド、天野さんがけがしてたから、変身できない状態でしたね。でも、次回予告で天野さんのけがは治ってたし、変身してたので、「来週、やっと変身して戦うことができるんだ!」と思いながら満足しました。
それではしつれいします。

- 04/07/04 17:33:33

コメント:
今日で二回の書き込みです。確かに、opに出てましたね!天野さんの歌の題名か・・・。
天野さんの歌声、初めて聞きました!」と思い、テレビに近づき「やっぱり!」と思いました。
もうCDの発売日が待ちどうしくなりました。早く最初から最後まで聞いてみたいです。

ポポロ - 04/07/04 15:00:41
きょうのお天気: 梅雨は何処へ行ってしまったのか?

コメント:
天野さんの「rebirth」 OPにクレジットされてましたね〜!!
私もいつかかるのか気になって内容どころではなく、今週は何度も見直しちゃいました(笑)
でも、戦闘シーンゆえに聞こえにくい!
TVのスピーカーにかじりつき、思わず「ブレイドうるさい!」と言ってしまいました。(ファンのかたごめんなさい・・)
思ったより早くかけていただけて、うっ、嬉しいー!!ですv(^o^)v

今週も天野さん・橘さん、睦月君の“無邪気に痛いとこつく攻撃”もさらりとかわし、大人の風格。
睦月君の様子を見に戻ってきて、怪我をした方の肩から倒れてしまうシーンで、私「笠!」と声が出ちゃいました(>_<)
その後の、ため息をつくシーン良かったですねぇ〜(^^)リピートしちゃいましたv

桐生如月 - 04/07/04 14:11:04
きょうのお天気: 晴れ

コメント:
橘さんED、ついに来ましたね。いい声!!早くフルコーラスで聴きたいです。でも同時にRicky氏の歌声が聴けなくなったのが寂しいかも。

太秦でのトーク&握手会、8月ですか。うわあ。実は9月に行くんですよ、太秦。是非8月も行きたいけど、うちから京都はとても遠いので2ヶ月連続は無理です(泣)
行こうと思ってる皆さん、全員希望が叶うようにお祈りしてますよ。

ラウズカード、中古ですが集め始めました。これってカードゲームにもなるんですね。難しそうなので、全部揃った暁にはこれで7並べでもやろうかと思ってます(笑)
ちなみに橘さんカードは一番最初に押さえました。やっぱりね、これが一番欲しかったんで(照)

守峰 優 - 04/07/04 11:49:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 雨。

コメント:
 第23話、OPで『rebirth』初登場!ということをみてしまったもので、内容を落ち着いて観られませんでした(笑)。
 それにしても、新フォーム等のイベントとも関係なく、ギャレンとは全く関わりのないシーンでの初登場(睦月にタメ息をつく橘さんの映像に、イントロがちょこっとかかってはいたものの【笑】)、本気で通常のEDとして使うつもりなんだ…というアピールには、この上ないものかと。
 『ハイパーホビー』8月号に“天野浩成さんによる橘の熱い思いが込められたこの曲は、7月から番組内で使用される!”とありましたが、7月に入ったら即、きっちり使っているあたりもすごいです(笑)。
 違和感なく戦闘シーンに合ったかっこいい曲だったので、とりあえずほっとしました。
 ちょっとせつない系の響きも入っているあたりが、橘さん的?

 睦月の初封印、TV誌では“剣崎の許可を得て封印”というようなことが書いてあったので、睦月、剣崎君の弟子になっちゃうんだろうか…などと心配になったりしていましたが、ブレイド、うなずいただけで、許可を出したのも思いっきり橘さんということで安心しました。…というか、あんなにボロボロで変身もできないような状態で、睦月が心配で見にくるところが! 睦月レンゲルも、橘さんのところにうっれしそぉーうに駆け寄ってくるし(岡元次郎さんの動きもカウィイ【笑】)。
 カード講義では、橘さんが再び伊坂パパの名前を口にしたことに、ちょっと感慨。でも、そんな伊坂パパのカードも、睦月にかかると「かっこいい〜!」(笑)。橘さんが、伊坂パパのカードをラウズしてみていたというのも、その様子を思い浮かべると、いろいろ感慨。
 「お前はカテゴリーAの力に翻弄され、俺は自分の恐怖心に一度は負けた」というときの橘さんの表情、複雑できれいで。
 すっかりカードコレクターになっているお子様な睦月(みゆきちゃんの色気より、上級のカードGET!のほうに夢中な睦月、ナイスです【笑】)を叱りつつも、タメ息をついて基本的には許しちゃっている感じも、あったかく。
 睦月がみゆきと会う直前に睦月にかけた「今日はありがとな。じゃあな」の声も、優しくていいです!

 【東映公式:仮面ライダー剣−第24話】も、うれしいこといろいろ!
 まずは『HERO Vison』(7月23日発売予定)への、天野さん×押川善文さん対談! ずーっと見たかったものなので、うれしいです! “カリスの森本さん×伊藤さん対談が好評につき”、とのことですので、その記事への好評コメントを発してくださった皆様にも感謝!
 押川さんとの2ショット写真がまた、らぶらぶな感じでいいです! “やさしいまろやかな雰囲気が確かに似ているかも。”というのも、ほんとにそういう感じ。
 記事、楽しみです!
 と、【東映ヒーローネット】の【『CATEGORY A』発売記念−楽屋ぷちトークショー】(会員ページ)で天野さんがお話しされていた、鈴鹿8耐に出場される山口辰也選手と撮られた、天野さんがレース用のバイクにまたがって撮られた写真(北条さんが「いいな〜。」とうらやましがっていらした!)を掲載してくださったのが、とてもとてもとてもうれしく! すっごくみたかったんです〜! 東映公式さん、大好きです!

 とりあえず。
 DVDレコーダー、2nd EDが流れてる部分だけをえんえん自動的にリピートさせるのにも便利です(笑)。


★桃 様★
 2nd ED、流れましたね!(OPにクレジット、出てましたよ!)
 かっこいい曲で、ほんとうによかったですね。早く全部聴きたいですし、橘さんらしいという歌詞も知りたいです。7月22日のCD発売が楽しみです!


- 04/07/04 08:33:37

コメント:
今日エンディングテーマに天野さんの声らしき歌が流れてましたね!ある意味かっこいい歌だと思いました。

守峰 優 - 04/07/04 02:39:45
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: 晴れのち曇り? ほんっとに暑かったです…

コメント:
 【仮面ライダー剣の部屋:第22話】、天野さん橘さんみどころUPしました!
 3日は、劇場版のチラシをGETしに映画館まで遠征して、入っていなかったり(大泣…でも、山笠の飾り山を効率よく観て回れました…)、『フィギュア王』をGETできたり(これは映画館に遠征したおかげ!)、『HYPER HOBBY』8月号をGETしたり(記事、まるっと天野さんコメントだったんですね! うれしいです!)、といろいろありましたが、また後ほど!


守峰 優 - 04/07/03 01:35:30
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184/
電子メールアドレス:@yahoo.co.jpの前にmorio_yuu
きょうのお天気: くもり。でも暑いです…

コメント:
ツヴァイ様が教えてくださった通り、【劇場版 仮面ライダー剣 オフィシャルウェブサイト】、今夕【キャスト/スタッフ】ページが更新されましたね!
 まだレギュラー以外のキャストは空白になっていますが、“栗原天音(14)”のキャストが空白になっていること(梶原ひかりさんは“10歳の栗原天音”として御登場)、3人のライダーの役名の中に、女性でもおかしくなさそうな名前があることなど、これだけでも激しく興味をかきたてられます!
 脚本は、『剣』では第17話〜第19話を担当された井上敏樹氏。
 すでに【東映公式:仮面ライダー剣−第19話紹介】で劇場版を担当されることが明らかにされていた石田秀範監督とのコンビは、あの第19話を生み出したコンビということで、このサイト的にはとりあえず好印象といえるのでは。
 でも、【キャスト/スタッフ】のページを開いて、いちばんときめいたのは“橘 朔也(29)”の文字かも(笑)。魅力的な年頃ではないですか!
 劇場版、楽しみです!

 さらに、のんさんが教えてくださった【スポニチアネックス:新仮面ライダーは「グレイブ」】(のんさん、ありがとうございます!)…新ライダーのメイン“志村純一”さんキャスト、きましたね!
 黒田勇樹さんといえば、たくさんの御出演作品がありますが、やはり一番知れ渡っているのは『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』(【横町DVDeliver:人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜】等御参照。作品タイトルで検索すれば、数多くのドラマデビューを御覧になれると思います)の武藤和彦役では。
 堂本剛さん演じる転校生・誠が転校してきた時点でのいじめられっ子で、誠が和彦をかばったことによりいじめの標的が誠に移ると、一転していじめグループの先鋒となり、誠が自殺するまでに追いつめていく…という、作品のキーマンとなる役どころで、『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』はほとんど観ていない私でも“黒田さんといえば『人間・失格』!”と、ぱっと思い浮かんだほどのインパクト&知名度のあるもの。ネット上の作品レビューを見ていくと、かなり強烈なシーンがあったようで、『555』を観てびびっていた自分があまりにもシャバすぎると感じられるほどでした…。すごいキャストさんがいらしたもんだと、どきどきです。
 黒田さんの芸歴が長い! ということが記事でも紹介されていますが、『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』がすでに10年前のドラマで(【TBS公式:ドラマアーカイブス】にも昔のものすぎて載っていないという!)、なんとこれは、現在連ドラ主演の常連として御活躍のKinki Kidsのお二人のドラマ初出演作品。『名探偵・保健室のオバさん』で準主役・神宮寺君役の三宅健さんが、セリフのない生徒役でちらちら御出演らしい、というのも、なんだかスゴイ…という感じです。
 併映の『特捜戦隊デカレンジャー』のゲストが新山千春さんですが、新山さん御出演の作品で一番印象に残っているのが、『スカイハイ』第一シリーズ第四話「逆転」(【テレビ朝日公式:スカイハイ−第四死「逆転」】)。新山さんが演じられたのは、いじめグループを呪い殺すために、一緒にいじめられていた友達に背中を押してもらって自殺する女子高生の役で、いじめられていた友達をかばったことから新たないじめのターゲットになってしまい、自殺をしてしまう…というところが、『人間・失格』で堂本剛さんが演じられていた誠と重なる役どころ。この『スカイハイ・第四死』は、とにかく少女達の感情表現が鮮烈で、題材は暗いけれどラストに救いがあって、『デカレンジャー』に新山さんが御出演と公式サイトで知って、いいなあと思っていました。そうしたら、『剣』のほうには、さらに強烈な『人間・失格』からキャストさんがおいでになるとは…すごいです。
(正直…黒田さん演じる次世代ライダーさんに「あなた達は旧世代。今やその力は必要ない」と言い放たれたら、剣崎君達、かなりキィッ!となるんじゃないかと【笑】)
 ちなみに、このサイトで話題になったことのある黒田勇樹さん御出演作は、1997年放映の深夜ドラマ『ShinD「姫はセーラー服がお好き」』(【東映公式:姫はセーラー服がお好き】)。セラミュに2代目ブラック・レディ役として出演された中丸シオンさん関連の話題で東映ページを御紹介いただいた、『名探偵保健室のオバさん』で天野さんと御共演の京野ことみさん主演の作品です。こんなところでつながってくるとは(笑)。
 あとは黒田さんといえば、陣内孝則さんが明智小五郎を演じられた2時間ドラマのシリーズでの小林少年役でしょうか。
 黒田さん、最近の作品では、『仮面ライダー龍騎』の北岡秀一役の涼平さんがレギュラー出演されていた『京都地検の女』第8話(最終回)に御出演(【テレビ朝日公式:京都地検の女−第8話】)。録画されている方は、改めてチェックされてみては。
 ちなみにこのときは『少年サスペンス「謎の男子転校生」』で天野さん俵太君の幼なじみ・勝役を演じられた大柴邦彦さんが、黒田さんのお兄さん役で御出演。
 『少年サスペンス「謎の男子転校生」』でも、転校してきた天野さん俵太君、悪ガキ3人組に「挨拶がない」などと因縁をつけられて暴力をふるわれぼろぼろにされますが、その夜、3人の家を一軒一軒回ってリベンジ、3人を部下にしてしまう…というスーパーヒーローっぷりがすごいです(笑)。

 その『スポニチ』、買ってきました。
 ツヴァイ様がおっしゃっている、黒田勇樹さん演じる志村純一が変身するライダーの写真(ありがたいことにカラーでした!)…やっぱり橘さんと一番深く関わるのは、黒田勇樹さん?
 劇場版情報、ますますいろいろ知りたくなってきてしまいました! 

 関連のイベントも開催決定とのことで…(ベガさん、ありがとうございます!)
 チケット取りも、激しいものは抽選に限りなく近いものになりますので(泣)、皆様の御健闘をお祈りします!
(取れなかった方のお気持ちも考えて、幸運にもチケットを取れた皆様も、喜びの御報告は控え目によろしくお願いします…)


★ベガ 様★
 ビッグニュース、ありがとうございます!
 東映太秦映画村関連はほとんどノーチェックでしたので、ものすごく助かります。ありがとうございます!
 でも、これだけ人数が限られていると、チケット取りもほとんど抽選に近い状態のような(泣)。イベントが月曜日の昼間ということで、真面目な社会人の皆さんは地道に働いていてくださることを祈るばかりです。
 今から申し上げるのも何なのですが、こういう抽選に近い件につきましても、抽選の場合と同様、取れなかった方に御配慮をということで、皆様、チケットGETのお喜びの御報告は、控え目によろしくお願いします…(>皆様!)

★木下アイナ 様★
 ブレイドの新フォーム、幼年誌の8月号はそれでもちきりのようです(笑)。登場間近のようですね!
 『ハイパーホビー』情報、ありがとうございます!(木下さんに御連絡くださった、お友達にも感謝です!) 明日あたりにはこちらにも上陸してくれるのでは…と思いますので、頑張ってGETします(『フィギュア王』も…みつかってほしいです〜!)。
 祝92万HIT、ありがとうございます! ほんとうに、皆様に支えていただいてのカウントです。これからもよろしくお願いします!

★ツヴァイ 様★
 劇場版公式サイト、【キャスト/スタッフ】のほうからきましたね!
 井上敏樹氏、この劇場版が『剣』世界の時系列的にはラストの物語であるだけに、怖いような気もしないでもないのですが、とりあえず前向きに楽しみにしていきたいと思います。
 黒田勇樹さん演じる志村純一が変身する新ライダーの写真、『スポニチ』GETして見ました! あのデザイン、橘さんとの関わりが気になりますね。“若きベテラン”黒田さんとのからみ、見てみたいような気がします。

★桃 様★
 祝92万ヒット、ありがとうございます!
 第22話の橘さん、かなりひどい怪我をしているようですね。睦月が「やりました!」と戻ってきたときに映っていた、苦しそうに上下する血まみれの肩が、痛々しかったです。
 ネタバレ防止のタグを使ってくださろうとして、ゲストブックが変に動作してしまったようで、すみません。どう欠けてしまったのかよくわからないのですが、残っていた雪タグ、ちょっと間違っていたようですので、今度使われますときには【書き込み画面】のものをコピー&ペーストして使ってみてください。

★kenken 様★
 三井グリーンランドの古い情報(?)とはいえ、【DIGITAL OITA】に天野さんのお名前があったこと、ちょっとうれしかったです(笑)。
 その頃撮影しているシーン(観られるのは劇場版公開のちょっと前ぐらいになりますでしょうか…)でも、天野さんと北条さんが一緒のシーンがいっぱいあったらうれしいな、と思います。劇場版でも、睦月君と橘さんの絆が生きているか…ぜひ生きていてほしいと思います!

★のん 様★
 スポニチの記事の御紹介、ありがとうございます!
 おかげさまで、新ライダーの写真が載っている新聞もGETすることができました。
 新ライダーのデザインが、ツヴァイさんがおっしゃっているようにとても橘さん関連的に気になりますので、この記事が橘さんとどれほど関わってくるものなのか…どきどきしながら続報を待ちたいと思います。

★トトロ 様(村田監督)★
 『つぐない』、またいい作品を観させていただきました。ありがとうございます!
 トトロ様が御自身のサイトのBBSでお話くださっていた内容から、また人に対する優しさにあふれた作品をみせていただけるんだろうな…と楽しみにしていましたが、そうした“優しさ”だけでなく、被害者遺族の生々しい感情を伝える報道が連日されているような“現在”の状況を見通したかのような視点もしっかりと取り入れられた、考えさせてくれる作品でした。
 “水曜プレミア”という4月にスタートしたばかりの新枠での放映、局としても目玉となる作品と考えられているんだな、と思っていましたが、その陰で、作品の再編集といった労力が払われていたとは…そうして産み出された作品、多くの方の心に響いているといいなと思います(きっと、そうなっていると思います!)。
 また次の作品、楽しみにさせてください!


ベガ - 04/07/03 01:15:17

コメント:
やっぱ動揺してた(−−;
出演者の最後のお一人は北条さんです。
↓よく見りゃ・・・・森本さんが二人・・・m(_ _)m
注意書きに出演者の予定が変わることも・・・とありますのでご注意ください

デカレ握手会には新キャラのデカブレイク様も参加の予定だそうです
私的にはドギー様希望なんですけどね(爆)
ドギーにハグしたい!!

木下アイナ - 04/07/03 00:35:24
きょうのお天気: 晴れ。眠いですね。

コメント:
こんばんわ。木下です。
ブレイドの新フォームを観ました!!(ヒーローネットにて☆)
ジャックフォーム!!(>▽<)めちゃくちゃ強そう♪(カッコいい!!)
背中万歳!!(意味不明)幼年誌とかには、もう出ていますか!?
最近、チェックしてなくて(汗)チェックせねばせねば!!
それでは、この辺で。木下でした(^∀^)ノ

ベガ - 04/07/03 00:26:07

コメント:
めっちゃ(汗)動揺してますのでチャンとお伝えできるか心配ですが
http://www.toei-group.co.jp/eigamura/index1.htm
8月16日(月)15:45京都・東映太秦映画村で『映画公開記念 仮面ライダーブレイド トーク&握手会』開催決定!
出演は、椿さん、森本さん、天野さん、森本さんです
あぁ〜ダメだ〜動揺で手が震える・・・
参加するには7/25(日)10:00〜発売の握手会参加権付の入村券付を購入しなければいけませんが、限定350名です!!
チケ取り必死です!!
ちなみに8/13には同じく映画公開記念でデカレンジャーもトーク&握手会です
今年は映画村から目が離せません!!
みなさん、がんばってゲットしましょうね
まだ・・・動揺してる(滝汗)

ツヴァイ - 04/07/02 22:52:45

コメント:
先ほど書き忘れたんですが^^;;;;、劇場版公式サイトのキャスト・スタッフ情報がオープンしてるのを今日夕方に確認しました。例年通り井上敏樹氏が脚本のようです。たぶん新たに登場する人物はアクの強い面々になるものと・・。それぞれスポーツ紙で発表された二人の男性ライダーに加えて名前の伏せられている謎の女性が若干一名・・気になります^^;; 4年後の天音はもう噂が出ていますね。

ツヴァイ - 04/07/02 21:00:39

コメント:
のんさんのその新ライダーですが、新聞紙面にはライダーの姿も写っていたようです(もうすでに画像が流れています)。顔や胸、そしてベルトに「A」があしらわれたデザインで、一つ目です。そして気になるのがその一つ目がダイヤ(♦)の形状をしていること。 まぁ、新世代ライダーは3人ということなので、もしかするともしかします^^;;

- 04/07/02 18:43:22

コメント:
こんにちは。久しぶりに書き込みします。
92万ヒットおめでとうございます。この間のブレイド、見たんですけど、橘さん、だいじょうぶかな・・・。次回予告で橘さん包帯とか巻いてたし・・。
それでは失礼します!


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へゲストブック最上部へ