エグゼクティブ・プロデューサー ◆ 宅間秋史 その他のスタッフ ◆ Data Pageへ 放送日時 ◆ 2007年1月19日(金)配信開始 ![]()
ジュリー:Sunisa Kim ゾラ:Geoff Roesch シェイディー:Kyle Coffman ジュンペイ:蛯名健一 飯島:篠崎はるく マーク:Daryl Emanuel ミッシー:Tinelle Matlock ダンサー:Alvin Temba 《声の出演》 村田晴郎 さとみやすゆき 大久保雅也 清水麻友美 千木良奈央 ![]()
ところがこのジュリーは、部屋は散らかし放題、近所から苦情が来るほどの大音量で音楽を流し続ける、一緒に部屋を片付けようといってもしてくれない、と、トラブル続き。 理亜は絢子と美貴子に相談するが、ジュリーがモデルと聞くと二人とも“なるほどね”という反応。N.Y.のモデルのBitch(悪女)度は高いと言い、大丈夫か、今のうちに出て行ってもらったほうがいいのではないか、などと言う。 そういわれても理亜は、ジュリーは根はいい子だし、絶対うまくやっていける、という。 理亜が帰宅すると、ジュリーが共有スペースで彼と裸でいちゃついていた。 たまらず、理亜はジュリーに抗議するが、理亜が今男性との性交渉がないからそんなことを言うことになる、デートの世話をしてあげる、などと逆に説教されてしまう。 理亜がオカルトツアーのアテンドをしていると、ジュリーが現れて、強引に理亜をダブルデートに連れて行くが、理亜は今自分は喪中だからつきあえない、と帰ってしまう。 その夜、理亜は、今夜は出ませんように…と祈りながら床に就くが、そこに、酔ったジュリーが合同デートの相手を引き連れて乱入してくる。 理亜は怒って男達を追い返すが、ジュリーは理亜の胸をもんで、理亜の胸が貧乳だから彼氏に振られるのよ、などと暴言を吐く。 理亜はまた絢子と美貴子に愚痴る。 この国で彼氏をみつけるのは大変そう、という理亜の言葉から、N.Y.の女の子達の間では恋愛デート本が流行っている、それだけ恋愛関係が複雑になっちゃったのかな、という話に。 好きだから相手のために何もかもしてあげたいと思うのが普通、ジュリーはちゃんとした彼氏がいるのになんであんなに遊んでるんだろう…と理亜が言うと、そんなこと言ってるとN.Y.の女の子にぶっとばされるよ、と絢子。日本人の女の子が甘やかすからアメリカの男がつけあがる、ただでさえイエローフィーバーで面白く思われていないのに、と。 ゾラとはうまくいっているのか、という話から、アメリカ人の男は告白した後意味なく“I love you”を繰り返すのがイヤ、という絢子に、ロマンティックで好きだけどな、と美貴子。そんな美貴子に、美貴子はだまされやすいタイプ、と言う絢子。 美貴子と絢子が帰るとき、理亜は、絢子が遅刻すると機嫌が悪いというシェイディーのことを好きなのでは、と絢子をからかう。 そんな理亜に、理亜も誰かとデートぐらいすればいいのに、と美貴子。絢子も、自分に好きな人がいないから詮索するんだよ、それってオバさんの第一歩、などと言う。 ストリートでダンスの練習をする絢子。 頑張っているじゃん、というシェイディーを、やはり意識。 帰宅した美貴子はゾラあての差出人のない郵便物をみつける。 ゾラは美貴子の手からそれを抜き取り、ごまかすようにして隠してしまう。 理亜はジュリーに一緒に飲んで仲直りしようとワインを差し出し、今度合同デートに連れて行って、と頼む。 洋服やメイク、二人で楽しく準備して出かけた二人だったが、理亜は食事の席で男性にワインのお酌をしたり、支払いのときに財布を出したりしたことで、ジュリーを怒らせてしまう。 ワインを注ぐのは男の仕事、床に落ちたフォークを拾うのはウェイターの仕事、女はデートに財布は持っていってはいけない、途中で帰りたくなったときのタクシー代のお札だけで十分、というジュリーに、理亜はジュリーに恥をかかせたことをわびる。 でも、今日はラッキーだった、食事の後誰にも誘われなかったし…というジュリーに、ジュリーは本当はデートなんかしたくないのでは、と理亜は聞いてみる。するとジュリーは、しかたがない、彼はユダヤ人で、彼の両親は自分達のことを絶対に許してくれない、結婚どころか、つきあっていることも内緒なのだと、涙ながらに打ち明ける。 そんなジュリーに理亜は、好きだったらそれでいいのでは、ジュリーが彼にとって一番大事なのだったら、宗教よりも家族よりも大事なのだったら、きっとうまくいく、そしていつかは彼の家族もちゃんとわかってくれる、と力説する。 もしダメなら、駆け落ちでもなんでもしちゃえ、という理亜にジュリーは笑顔になり、理亜大好き、と、理亜を抱きしめる。 美貴子はゾラがシャワーを浴びている間に、ゾラのパソコンのメールを見てしまう。 そこには“zola-love-annna”という差出人のメールが、大量に並んでいた。 翌日、理亜は美貴子と、美貴子のオフィスの屋上でランチを一緒にしながら、デートがこんなに大変だとは思わなかった、と、前日のデートの話をするが、美貴子は上の空。 美貴子は、ゾラからかかってきた電話を切ってしまい、昨夜見てしまったメールの話をする。 英語で I love you, You're beautiful, You're my priority, なんて言われて本気にしちゃうのは、私が日本人だからかな、絢子に笑われちゃうね、という美貴子。鳥のヒナの刷り込み作用のように、仕事のためにきちんと英語を勉強しようと思って、ゾラの英語の個人授業を受け、ゾラに“英語では自分の思ったことをはっきり言っていいんだよ”と言われ、それがうれしくて、彼の言葉を信じてしまった、ゾラと出会って自分が変われたような気がして、こんなところまでついてきてしまった…と。 美貴子の話を聞いて、夕暮れ時までビルの屋上から、N.Y.の街並みを見つめていた理亜。 戻ろうとすると、屋上に出るドアが開かない。 開けて、開けて、とドアを叩く理亜。 それに重なるように、ドアを閉ざすルームメイトのマリ、開けて、開けて、とドアを叩く、あの日記帳の主の姿が… しかし理亜の場合は、スーツスタイルのアフリカ系の青年が、中から扉を開けてくれた。 大丈夫かい君、と声をかけてくれた青年・マークと、理亜はみつめあう。 ![]()
![]() ダイジェスト映像に出てきた天野さん武くんの「まにあってます」の相手・マークが登場したので、第4話はきっと! |
Last update :
1st February 2007
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
This site is best viewed with Internet Explorer 4.0 or later. Web Materials by 無料イラスト素材「FreeIllust.com」,Purple Moon,Vague Sound,牛飼いとアイコンの部屋 |マンハッタンダイアリーズ|DATA|INFORMATION|CHARACTERS|DIARIES|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|LINK|Eizou|Top Page|Guestbook| |