![]()
販売元: ギャガ・コミュニケーション 発売日: 2007年04月27日 メーカー品番: GYDH-1127 Disc1:本編(85分) 第1〜3話収録 《特典映像》(約35分) メイキング 加藤あい編/メイキング 黒木メイサ編/メイキング 純名りさ編/ダイジェスト 第2話予告/第3話予告/第4話予告 Disc2:本編(81分) 第4〜6話収録 《特典映像》(約35分) 製作記者発表会見 天野浩成×加藤あい 未公開トーク/天野浩成×黒木メイサ 未公開トーク/天野浩成×純名りさ 未公開トーク 第5話予告/第6話予告/第7話予告 Disc3:本編(113分) 第7〜10話収録 《特典映像》(約10分) メイキング クライマックス編 第8話予告/第9話予告/最終話予告 ◆参考◆ 【HMV:マンハッタンダイアリーズ】:ジャケットビジュアル、ディスクごとの収録時間(映像特典の時間も)掲載 【楽天ブックス:マンハッタンダイアリーズ[3枚組]】:26%OFF&送料無料 【シネマpeopole−DVD情報:2006年12月11日_『マンハッタンダイアリーズ』 DVD リリース決定!】:GAGAのブログ 【ぽすれん:マンハッタンダイアリーズ 1】 世代も境遇も違う3人の女性たちが、かけがえのない友情と新しい自分を見つける姿を綴ったドラマシリーズ第1巻。 恋人と共にニューヨークへやって来た理亜は、そこでダンスを愛する少女・絢子とカウンセラーの美貴子に出会う。 第1話から第3話を収録。(収録時間 : 85分) 【ぽすれん:マンハッタンダイアリーズ 2】 世代も境遇も違う3人の女性たちが、かけがえのない友情と新しい自分を見つける姿を綴ったドラマシリーズ第2巻。 日本人女性・華子が60年前に記した日記が、理亜、絢子、そして美貴子のニューヨークでの生活を変化させていく。 第4話から第6話を収録。(収録時間 : 81分) 【ぽすれん:マンハッタンダイアリーズ 3】 世代も境遇も違う3人の女性たちが、かけがえのない友情と新しい自分を見つける姿を綴ったドラマシリーズ第3巻。 ニューヨークで偶然出会った理亜、絢子、美貴子の3人は、各々の目的のために奮闘しつつ、親交を深めていく。 第7話から最終第10話を収録。(収録時間 : 113分) ![]()
【Gyao公式:マンハッタンダイアリーズ】 【2007年3月10日】 【マンハッタンダイアリーズ:Movie Line-up】:オールアップ風景等を収録したメイキング映像“クライマックススペシャル”(9分10秒)配信開始。 【2007年2月9日】 【マンハッタンダイアリーズ:Location】:N.Y.ロケ地ガイド配信開始。 “第6話で理亜が泥酔するバー Swift”には、天野さん武くん映像も登場!(武はそのロケ地にいないのに、理亜の映像と交互に登場するため、入っていてラッキー!) 【2007年1月12日】 【マンハッタンダイアリーズ:Present】:プレゼント応募開始。 N.Y.旅行ペア 1組、オリジナルダイアリー(劇中の“Manhattan Diaries”と同デザイン?) 50名、オリジナル携帯ストラップ 400名。 【『マンハッタンダイアリーズ』オフィシャルブログ】にて、各話あらすじ掲載開始。第1話&第2話分UP。 【2006年12月27日】 【マンハッタンダイアリーズ:Movie Line-up】:純名りささんをフォーカスしたメイキング映像(9分39秒)配信開始。 天野さんは“声/撮影:天野弘成”(※誤字は原文のまま)だけの登場ですが、天野さんに挨拶された純名さんの笑顔と、カメラに向かっての折り目正しい「お待たせしました」が素敵な映像。 美貴子について、N.Y.について、理亜について、絢子について、『マンハッタンダイアリーズ』という作品についてのコメント等。 【2006年12月26日】 【マンハッタンダイアリーズ:Present】:壁紙プレゼント。 タイムズスクエアを背景に立つ3人+作品ロゴ/理亜が他の2人の腕を取っている3ショット+作品ロゴ/加藤あいさん理亜+作品ロゴ/黒木メイサさん絢子+作品ロゴ/純名りささん美貴子+作品ロゴ の5種を各3サイズ。 【GyaOプレゼント情報】&【GyaOプレゼント情報】にも表示。 2006年12月26日〜2007年3月31日正午まで。 【2006年12月21日】 【マンハッタンダイアリーズ:Movie Line-up】にて、黒木メイサさんをフォーカスしたメイキング映像(9分14秒)配信開始。 朝のホテルでの前の天野さんに「おっはー」と軽快に挨拶された黒木メイサさんの劇中映像やダンスレッスン映像を交えた黒木メイサさんインタビュー。絢子について、ダンスについて、理亜について、美貴子について、『マンハッタンダイアリーズ』という作品についてのコメント等。 【2006年12月14日】 【マンハッタンダイアリーズ:Movie Line-up】にて、加藤あいさんをフォーカスしたメイキング映像(9分10秒)配信開始。 朝のホテルの前の天野さんの加藤あいさんお見送りに始まり、劇中映像を交えながらの加藤あいさんインタビュー。武との恋愛に対するコメント、天野さんの武についてのコメント、絢子について、美貴子について、理亜について、『マンハッタンダイアリーズ』という作品についてのコメントを盛り込んだインタビュー。 思いがけないほど天野さん映像いっぱい! RSSフィード【GyaOドラマトピックス】にも“注目「マンハッタンダイアリーズ」 ”と登場 【2006年12月6日】 【マンハッタンダイアリーズ:TOP】にこの日配信開始のダイジェスト映像、My Little Lover のakkoさんのコメント映像へのリンク。 【マンハッタンダイアリーズ:Movie Line-up】には、放映開始までに配信されるメイキング等動画のリスト。 【マンハッタンダイアリーズ:cast】には主演3女優さんの紹介、天野浩成さん演じる山下武ほか主要人物4名の紹介。 【マンハッタンダイアリーズ:Music】には主題歌『インスピレーション』の歌詞、収録CD、My Little Lover紹介。 RSSフィード【GyaOドラマトピックス】にも“注目「マンハッタンダイアリーズ」 ”と登場 【2006年11月29日】 30秒特報(主演3女優による告知)映像配信 【2006年11月29日以前】 大きな画像掲載と【『マンハッタンダイアリーズ』オフィシャルブログ】のみ。 ![]()
◆ Gyao その他のページ ◆ 【2007年8月】 ◆【CS GyaO:ドラマ】:ページのメニューバナー等以外の全面に『マンハッタンダイアリーズ』番組紹介。第5話までのあらすじ、放映予定期間等。画像はタイムズスクエアを背景にした、理亜が絢子と美貴子の腕を取っている写真使用の2点。 【2007年4月】 ◆【GyaO SELECT SHOP:#42 マンハッタンダイアリーズ】:DVD通販のためのページ。 放映開始前に配信された番宣ダイジェスト映像(3分02秒)に、最後の“1月5日放映開始”などの入った部分をカットする等の再編集を加えた、DVD用PR映像(2分29秒)配信。 【2007年2月1日】 ◆【GyaO+[ギャオプラス]:操作方法】:2007年2月1日発売の、TV画面でGyaOの番組を観るための装置“GyaO+[ギャオプラス]”の操作方法説明画面に、例として『マンハッタンダイアリーズ』をメインに使用。 番組選択までの画面のサムネイルとして『マンハッタンダイアリーズ』のタイムズスクエアを背景に立つ主人公3人の画像が使用されているほか、“全画面でお好きな時にお好きな番組が楽しめます。”という視聴イメージとして、理亜のアパートの室内での理亜と武の2ショット画像。 【2007年1月11日】 ※これ以降ランキング未確認 ◆【GyaOランキング】 【GyaOランキング:全世代】(1月9日付):20歳代女性で第10位にランクイン 【2007年1月10日】 ◆【GyaOランキング】 【GyaOランキング:全世代】(1月8日付):20歳代女性で第7位にランクイン 【2007年1月9日】 ◆【GyaOランキング】 【GyaOランキング:全世代】(1月7日付):20歳代女性で第5位、〜10歳代女性で第10位にランクイン 【2007年1月8日】 ◆【GyaOランキング】 【GyaOランキング:全世代】(1月6日付):20歳代女性で第4位(上位3作品はR15指定なので、一般作品ではトップ)、20歳代男性で第7位、〜10歳代女性、30代女性で第10位にランクイン。 【2007年1月6日】 ◆【GyaOドラマトピックス(RSSフィード)】:“絶賛放送中マンハッタンダイアリーズ” 【2007年1月5日】 ◆【GyaO:トップページ】 トップのメニューつきの画面で『マンハッタンダイアリーズ』PR映像(15秒) 【本日更新のオススメ番組】欄のTOPに“マンハッタンダイアリーズ第1話/世代も境遇も違う3人の女性たちの恋、仕事、そして友情… 出演:加藤あい、黒木メイサ、純名りさ ほか”。 【今月スタートの新番組】欄にも“マンハッタンダイアリーズ/加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演。NYでの自分探しの旅” ◆【GyaO:ドラマ】 トップ窓画面で『マンハッタンダイアリーズ』PR映像(30秒) “編集部のイチオシ”に575px×150pxの大バナー(rec_manhattan_01.jpg)“待望の第1話ついに放送開始!” ◆【GyaOランキング】 映像窓の“GyaOおすすめランキング”で1位として『マンハッタンダイアリーズ』PR映像(女性限定?) ◆【GyaOドラマトピックス(RSSフィード)】:“ついに公開マンハッタンダイアリーズ” 【2006年12月28日】 ◆【GyaO:ドラマ】 “GyaOスペシャル:見逃せないプレミアム番組”TOP記事として“【放送開始まで、あと8日!】私、ニューヨークが好きになりました ―――/2007年1月5日(金)放送開始!加藤あい、黒木メイサ、純名りさの豪華共演。史上初オールNY撮影のシリーズ放送に先駆け、メイキング映像や豪華キャストのコメントをお届け!”と『マンハッタンダイアリーズ』紹介。 “新着”欄にも“公開間近!マンハッタンダイアリーズ”とTOP表示。 【2006年12月27日】 ◆【GyaOプレゼント情報オフィシャルブログ:2006年12月27日_憧れのNYと素敵な女性たちをあなたのパソコンに♪】に壁紙プレゼント情報掲載。 ◆【GyaOドラマトピックス(RSSフィード)】:“公開間近!マンハッタンダイアリーズ” 【2006年12月14日(確認)】 ◆【GyaO:トップページ】 トップページ・メニューつきの画面で『マンハッタンダイアリーズ』PR映像(頻度は小) 【本日更新のオススメ番組】欄のTOPに“マンハッタンダイアリーズ/憧れの街NYで彼女たちが綴る、自分探しの日記(ダイアリーズ)。加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演の話題ドラマ、メイキングを特別公開!!”。 ◆【GyaO:ドラマ】 動画画面のTOPに、“理亜の目の前で部屋のドアが閉まる→理亜とその背後にベッドに座る武→タクシーに乗せられ絢子と美貴子に送られる理亜→三人の紹介映像…”という新しい予告映像。 【2006年12月8日(確認)】 ◆【GyaO:トップページ】 【Yahoo!芸能会見:2006年12月7日_[その他] あい&メイサ NYにハマる】と同じ時事通信発の動画を、トップページ・メニューつきの画面で、真っ先に自動配信。 ◆【GyaO:ニュース&ビジネス】 【時事通信芸能ニュース 12月】 【あい&メイサ NYにハマる】をコンテンツ(DRM保護つき)として配信。 ◆【GyaO:ドラマ】 11月29日配信開始の“特報”を、動画画面で2番手コンテンツとして自動配信(1番は『ラブコレ2』)。 ◆【GyaO:映画】 【ぴあCHANNEL:#16_黒木メイサ】(25分20秒)。 大部分が『マンハッタン・ダイアリーズ』関連のインタビュー中心に構成。 本編初公開映像もたくさん見せながら、作品について、撮影で滞在していたN.Y.について、共演者とのエピソード、N.Y.で吸収したこと等、たっぷりの『マンハッタンダイアリーズ』インタビュー。 インタビュアーは、『仮面ライダー剣』劇場版公開の際の2つのトークショーで天野さんとも御一緒された、映画パーソナリティーの伊藤さとりさん。 【ぴあCHANNEL】はこれが最終回。 ◆【GyaO光】 “GyaO光”のPRをする“GyaO光ニュース”動画画面で、『マンハッタンダイアリーズ』特報動画を配信。 他に長めの動画を流してPRしているのは『ラブコレ2』&『ラブ★コン』DVD特集番組のみ。 【2006年11月29日】 ◆【GyaO:ドラマ】 30秒特報(主演3女優による告知)映像を1番手コンテンツとして配信 【2006年10月18日】 ◆【GyaO:音楽】 【Gyao音楽:avex TV DEPT.4−#8】 :『マンハッタン・ダイアリーズ』の主題歌『インスピレーション』を歌うMy Little Loverをピックアップ、大ヒット・ナンバー全10曲のクリップをまとめて配信するとともに、『インスピレーション』収録のシングルのタイトル曲『り・ぼん』を10月21日から公開するとの予告、『マンハッタン・ダイアリーズ』特設サイトへのリンク。 #8が最新だった期間(2006年10月18日〜11月1日11:59)の【Gyao音楽:avex TV DEPT.4:TOP】には、マンハッタン・ダイアリーズの作品紹介と特設サイトへのリンクが、写真つきで。 同特集については【『マンハッタン・ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2006年10月18日_MY LITTLE LOVERさん特集!】でも告知。 ![]()
◆ Pakila(SNS) ドラマ『マンハッタンダイアリーズ』公式サークル ◆ 【Pakila:ドラマ『マンハッタンダイアリーズ』公式サークル】 ソーシャル・ネットワーキング・サービス【Pakila】内に、無料会員でも参加可能な公式サークル開設。 【2006年12月7日】 “NEWS”として、12月6日の記者会見のQ&A(ニューヨークの街から感じたこと、撮影の合間によく足を運んだ所、視聴者へのメッセージ)を写真とテキストで紹介。 ![]()
【GyaO:ドラマ】:ドラマ『スイッチを押すとき』本編開始前等に、番組を観る本画面で“マンハッタン・ダイアリーズ番宣15秒(1月用)”が(ランダムに?)流れるように。 ◆ 2006年12月8日〜? 本編映像を使用した予告映像 ◆ 【Gyaoドラマ】:理亜の目の前で部屋のドアが閉まる→理亜とその背後にベッドに座る武→タクシーに乗せられ絢子と美貴子に送られる理亜→三人の紹介映像…と、本編映像を使用した新予告映像。 【Gyaoトップ】:理亜がタクシーに乗せられる映像→三人の紹介映像…と、本編映像を使用した新予告映像(16秒) ◆ 2006年12月6日〜 本編映像を使用したダイジェスト映像 ◆ 【マンハッタンダイアリーズ公式:Movie Line-up】:天野浩成さん武くんもいろいろ登場! 目の前で閉まるドアをみつめる理亜の背後で、ベッドに腰掛けて理亜を見上げる武くん、はだかんぼで理亜にのっかっていく(?)武くん、理亜が親しくなる黒人弁護士さんに敵意を見せる武くん…と、波乱の予感(笑)。 ◆ 2006年11月29日〜 Gyao内で30秒特報 ◆ 【マンハッタンダイアリーズ公式】:TOP画像右下の窓の中に映像(表示には対応しているFLASH PLAYERが必要) 【Gyaoドラマ】:映像窓で真っ先に特報映像。“編集部のイチオシ!”コーナーに、大きなバナー登場 【Gyaoトップ】:29日の時点では映像未確認。 “編集部からのお知らせ”に“話題の新ドラ「マンハッタンダイアリーズ」速報!”というテキストで公式へのリンク ※【『マンハッタンダイアリーズ』オフィシャルブログ:2006年11月29日_特報がアップしました!】に、上記ページへのUPのお知らせ ※【『マンハッタン ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2006年11月27日_リニューアルページ案&特報もお目見え!? 】で、11月29日から『マンハッタンダイアリーズ』の特報(30秒、初動画)がGyaO内で流れるとの予告。 ![]()
◆ 2007年2月2日午前確認 モバイルGyaO、公式版ケータイGyaOで本編配信開始 ◆ 【モバイルGyaO】&【公式版ケータイGyaO】:1話&2話→2月2日、3話&4話→9日、5話&6話→16日、7話&8話→23日のそれぞれ正午から配信。9話以降はPCと同時放送、各話3月31日までアーカイブとして視聴可能。 ◆ 2007年1月5日午前確認 モバイルGyaO ◆ 【マンハッタンダイアリーズ】 ストーリー(別ページ×2)、スペシャルコメント映像(3分02秒。PC版で配信の“ダイジェスト映像”)、待受け(主人公3人それぞれ、3人Version)、主演3女優さんプロフィール。 ![]()
【マンハッタンダイアリーズ×ファッションウォーカー|加藤あい、黒木メイサ、純名りさ着用ブランドが買える!】:【fashionwalker.com】とのコラボレーション。 加藤あいさん着用のSAINT GRACE、黒木メイサさん着用のReo Starr、純名りささん着用のBALLY、黒木メイサさん着用のSOULSのアイテムを購入可。 ◆ カネボウ REVUE ◆ 【マンハッタンダイアリーズ×REVUE】:加藤あいさんがイメージモデルを務めるカネボウ・レビュとのコラボレーション。 新ファンデーションサンプルを40000人にプレゼント。 ![]()
【HV情報局】 [06 天野浩成出演、GyaOドラマ『マンハッタンダイアリーズ』が配信中♪♪♪] 天野浩成さん出演作品として、モノクロ1/6頁の紹介。 『マンハッタンダイアリーズ』の劇中写真(アパートの部屋でソファに座る武の上半身)、カメラ・マイクを向けたスタッフも写っている、アパート室内の階段の脇に立つ天野さんの写真掲載。 全編ニューヨークロケという作品の紹介、天野さんの役どころ説明、GyaOドラマチャンネルでの配信・出演者・公式サイトの情報。 撮影中の写真は初出のもので、非常に貴重! 『Gyaoマガジン』2007年2月号 (USEN 2007年1月4日発売) p.130 【情報ヌーヴォー パソコンTV 2007 FEB.】 [マンハッタンダイアリーズ] カラー1/9ページの番組紹介。 加藤あいさんが黒木メイサさん、純名りささんの腕を取るようにして笑っているタイムズスクエアでの写真使用。 説明は“NYで綴る、自分探しの日記”というタイトルの下“加藤あい、黒木メイサ、純名りさといった今をときめく3人の女の子が、それぞれの恋愛や友情を通して、新しい自分を見つけていく物語。五番街や、タイムズスクエアなど、マンハッタンのおしゃれなロケーションで繰り広げられる華麗な演技は必見です!”との説明。 特設ページを設けての配信のせいか、ジャンルは“ドラマ”ではなく“スペシャル企画”。 『TOKYO HEADLINE』vol.288 2007年1月8日〜2007年1月14日号 (ヘッドライン 2007年1月8日無料配布開始) 【Guide GyaO今週のPICK UP!】 22面(カラー) 下部1/3(広告扱い?)。中吊り広告と同様の、紫とピンクを使ったデザインで、左端にタイムズスクエアを背景に立つ3人の立ち姿をクローズアップした白いふちのある写真を斜めに置いたような絵柄、その右側に“manhattan Diaries”の本ロゴとかすんだようなN.Y.の河沿いの背景、“私、ニューヨークが好きになりました───/世代も、境遇も違う3人の女性たち。恋、仕事、そして友情…/すべての希望が似合う街・NYで彼女達が綴る、自分探しの日記。”の文字、三人それぞれの写真、“2007.1.5 START! 毎週金曜日更新・全10話”のロゴ等。 『H』2007年1月号 (ロッキング・オン 2006年12月28日発売) 【マンハッタンダイアリーズ(広告)】 p.4 タイムズスクエアを背景に立つ主人公3人をクローズアップした構図に、下部に主人公ピン写真1枚ずつ+風景2枚の小さな写真をあしらった全面広告。 【黒木メイサ】 p.90-93 黒木メイサさん『マンハッタンダイアリーズ』出演を機に『H』初登場! というインタビュー記事。写真3P、インタビュー記事1P。 ニューヨーク在住者やアメリカ人スタッフのオープンさがとてもやり易く、納得のいかないところ、理解できないところを全部監督と話せ、セリフも一緒に変えたりできた、人目を気にせず、全部が自分次第ということが気持ち良く、いつもより一歩前に進んでできた気がした、こんなに監督とも話して、現場にいても余計なことを考えずに周りも気にせずにできたのが初めてだったので、これから先もこういう風にやっていけたらと思った、やっと『こうしていきたい』というものが見えた、すごくいいきっかけになった作品…等、現場の雰囲気の伝わるインタビュー。 『TOKYO HEADLINE』vol.287 2006年12月25日〜2007年1月7日号 (ヘッドライン 2006年12月25日無料配布開始) 【広告】 16面(カラー) 全面広告。タイムズスクエアに立つ主人公3人にロゴ等。 『TV station』 2006年12/9→12/22号 (ダイヤモンド社 06.12.6発売) 【この冬、インターネットで動画配信を楽しもう!】 p.118 [GyaO ドラマ マンハッタンダイアリーズ] インターネット動画配信サイトを紹介する特集(カラー2ページ)でトップに紹介されているGyaO紹介で最大のスペースを使って紹介。 タイムズスクエアに立つ主人公3人の写真掲載。 説明は“全編ニューヨークロケを敢行した完全オリジナルドラマ。世代も境遇も違う3人の女性がニューヨークで出会い、友情と新しい自分を発見していく物語だ。出演は加藤あい、黒木メイサ、純名りさ。さらに、脚本を「スウィートシーズン」の青柳祐美子、演出を「101回目のプロポーズ」を手がけた光野道夫が担当。主題歌にはMy Little Lover「インスピレーション」を起用するなど、地上波にも負けない内容が期待できる。” 『TOKYO HEADLINE』vol.285 2006年12月11日〜17日号 (ヘッドライン 2006年12月11日無料配布開始) 【ShowBiz】 8面(カラー) [加藤×黒木×純名が自分探し! 「マンハッタンダイアリーズ」] 6日の『マンハッタンダイアリーズ』制作発表の記事。 “彼氏の後を追って渡米した「人に頼りがち」な女の子を演じる加藤は、「ニューヨークは自立していないとやっていけない街。自分の意志をちゃんと伝え、闘わなければならないと思った」”という加藤あいさんのコメント中心(天野さんのことをさす“彼氏”という言葉が入っているのも大ポイント!) 【TOKYO HEADLINE web:ShowBiz[285]_加藤×黒木×純名が自分探し!「マンハッタンダイアリーズ」 】に記事全文と写真。 『Weeklyぴあ』2006年12月7日・14日発売号 (ぴあ 2006年12月7日発売) 黒木メイサさんのインタビュー記事。『マンハッタンダイアリーズ』のお話もいっぱい。 その様子の映像は【GyaO映画:ぴあCHANNEL:#16_黒木メイサ】で配信。 『Gyaoマガジン』2007年1月号 (USEN 2006年12月4日発売) p.130 【情報ヌーヴォー パソコンTV 2007 JAN.】 [マンハッタンダイアリーズ] カラー2/3ページの番組紹介。 加藤あいさんが黒木メイサさん、純名りささんの腕を取るようにして笑っているタイムズスクエアでの写真に、序盤のストーリー紹介。 3人の登場人物、豪華キャスト・全編N.Y.ロケのこの作品では番組の最後にドラマのロケで使われたおすすめスポットも紹介との見どころも。 ![]()
◆ 制作関連企業 ◆ 【松下電器ビジネスサイト:放送・業務用映像システム>納入リポート−ネット/DVD ドラマ「マンハッタンダイアリーズ】:『マンハッタンダイアリーズ(manhattan diaries)』全編の撮影に使用されたDVCPRO HD P2 カメラレコーダー「P2handheld AG-HVX200」の納入リポート。 作品紹介《企画はUSEN、制作はFCI(フジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナル)とニューヨークのZaZou Production等の情報も》、スタッフ紹介《演出(米国キャスト)の岡田俊二氏→ZaZouProduction、技術プロデューサーの瀬戸井正俊氏→渋谷ビデオスタジオ、撮影監督の須藤康夫氏→ビデオスタッフ、映像監督の中村宏氏→ビデオスタッフ、というスタッフの所属情報も》や、撮影チームは、『医龍』を撮影していたチームで、そこで多用した「AG-HVX200」に大きなメリットを感じて継続的な活用を決めたこと、撮影ではステディカムの活用や、ワイドコンバーター、テレコンバーター、フィシュアイレンズなどを装着した収録もあったこと、編集・MA共にバウムレーベンで作業が行われたこと等、制作体制についての情報が豊富。 撮影風景の写真(機材、スタッフ)も。 【コンタン:事業内容】:“協力”としてクレジットされている株式会社コンタンの事業内容。 “各事業の融合”の例として“FUJISANKEI INT’Lとの提携により、ドラマ「マンハッタン・ダイアリーズ」全編スタイリング提供・及びファッションウォーカーとのコラボレーションによるタイアップ物販の実施”と、『マンハッタンダイアリーズ』との関わりについて記載。 【AIT:ZAZOU PRODUCTIONS】:”としてクレジットされている、TV、CM、MUSIC & CONCERT VIDEOやスチール等の制作、映像コーディネート、リサーチを行っている日系のプロダクション会社 ZAZOU PRODUCTIONS のインターン生募集ページ。 ビジネスヒストリーの『マンハッタンダイアリーズ』のところに、加藤あいさん、黒木メイサさん、純名りささんのお名前と並んで天野さんのお名前も掲載。 ◆ ギャオプラス ◆ 【Phile Web:2007年02月26日_ギャオプラスを鈴木桂水氏が体験! − テレビで楽しむ無料ブロードバンド放送の魅力に迫る】によると、『マンハッタンダイアリーズ』は“もともとフルHDで撮影されたコンテンツ”という情報あり。 GyaOで視聴の場合はネット配信という制約上、テレビ画面で見ると“雑踏や街並みなどにパン(寄る)をする映像ではノイズが出てしまった。全体的な画質の印象を例えるならHDD&DVDレコーダーで1枚のDVDに4時間記録できる長時間モードに近いと感じた。”とのことで、DVDでの高画質の実感に期待。 ◆ 携帯での配信開始 ◆ 【IT media +D Mobile:2007年02月02日_USEN、オリジナルドラマ「マンハッタンダイアリーズ」を携帯向けに配信】:USEN運営の「GyaO」のモバイル版「モバイルGyaO」& iモード向けサイト内の「公式版ケータイGyaO」での『マンハッタンダイアリーズ』放送開始記事。 1話&2話:2月2日、3話&4話:9日、5話&6話:16日、7話&8話:23日のそれぞれ正午から配信。9話以降はPCと同時放送、各話3月31日までアーカイブとして視聴可能。 モバイルGyaO:http://gyao.jp 公式版ケータイGyaO:「メニューリスト」→「音楽・映画・アーティスト」→「音楽」→「無料見放題・GyaO」 ※モバイルGyaOと公式版ケータイGyaOの違いについては、【RBB TODAY:2006年12月18日_「公式版ケータイGyaO」、いよいよ本格的に開始〜300番組を用意】に詳しく、従来の「モバイルGyaO」同様、専用の動画再生アプリをダウンロードすれば、入会費や月額費が一切不要な携帯電話向けの無料動画配信サービス(通信時にかかるパケット代は利用者の負担)で、「モバイルGyaO」よりも動画を中心としたコンテンツを用意することで、携帯電話での動画視聴スタイルを提案するサイトとなっているとのこと。 ◆ My Little Lover 公式サイト ◆ 【My Little Lover 公式:マンハッタンダイアリーズ information】:加藤あいさん、黒木メイサさん、純名りささんの主題歌『インスピレーション』に関するコメント掲載。 ※【avex network:My Little Lover アルバム『akko』収録曲「インスピレーション」の情報を追加!(07/01/24)】によると、掲載は2007年1月24日。 【My Little Lover 公式:NEWS−New Release(Single)情報|2006.10.02】 【My Little Lover 公式:NEWS−いよいよ来週! New Release(Album)|2006.12.01】 『インスピレーション』の項目に“(パソコンテレビGyaOオリジナルドラマ「マンハッタンダイアリーズ」主題歌)”と、『マンハッタンダイアリーズ』公式サイトへのリンク。 ◆ 本編配信開始 ◆ 【RBB NAVi:2007年1月5日_加藤あい×黒木メイサ×純名りさNYドラマがいよいよ開始】:『マンハッタンダイアリーズ』作品情報のほか、GyaOでは番組開始を記念して、1月12日からニューヨーク旅行や番組オリジナルグッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施予定との情報も。 ◆ コンテンツ情報 ◆ 【RBB NAVi:コンテンツ情報−2006年12月18日_マンハッタンダイアリーズ】:メイキング映像第1弾、My Little Loverのakkoからの独占コメント等、公式サイトで公開中のコンテンツについて。 【Broadband Watch:2006年12月1日_コンテンツ・Now】:先行動画配信情報。 【RBB NAVi:コンテンツ情報−2006年11月30日_マンハッタンダイアリーズ】:作品の概要、「特報」配信について。 ◆ 先行画像配信 ◆ 【RBB NAVi:2006年12月27日_GyaO「マンハッタンダイアリーズ」先行映像〜今回は純名りさ】:純名りささん版メイキング配信情報。 【Yahoo!ニュース:エンターテインメント−2006年12月27日_GyaO「マンハッタンダイアリーズ」先行映像〜今回は純名りさ】:RBB Naviの記事を掲載。 【RBB NAVi:2006年12月14日_GyaOオリジナルNYロケドラマ先行映像〜第1弾は加藤あいにフォーカス】:加藤あいさん版メイキング配信情報。 【RBB Navi:2006年10月29日_加藤あい・黒木メイサ・純名りさ出演の全編NYロケドラマが先行公開】:29日の先行映像の配信、「マンハッタンダイアリーズ」の内容(加藤あい、黒木メイサ・純名りさの豪華女優陣出演、GyaO初の全編ニューヨークロケとなる完全オリジナルドラマ、NYで出会った世代も境遇もまったく違う3人がNYでそれぞれに経験するさまざまな出来事を通し、かけがえのない友情と新しい自分を見つけていく物語)や、豪華制作陣(脚本の青柳祐美子氏、演出の光野道夫氏、エグゼクティブプロデューサーの宅間秋史氏を代表作とともに紹介)。 12月6日正午まで「特報」として主演3女優からの独占コメント映像の配信、本編放送開始日(2007年1月5日)、毎週金曜日更新で約30分全10話のドラマとの情報も。 【Yahoo!ニュース:エンターテインメント−加藤あい・黒木メイサ・純名りさ出演の全編NYロケドラマが先行公開】:RBB Naviの記事を掲載。 【Broadband Watch:2006年11月30日_GyaO、オリジナルドラマ「マンハッタンダイアリーズ」の先行映像を配信】:USEN運営の「GyaO」の先行映像公開(無料)、ドラマ内容、特報映像の内容。以降もメイキング場面などの映像も配信予定、特報映像は同作品の公式サイトやGyaOトップページなどで視聴が可能で再生にはFlash Playerを使用することも。 ◆ 記者会見 ◆ 【TOKYO HEADLINE web:ShowBiz[285]_加藤×黒木×純名が自分探し!「マンハッタンダイアリーズ」 】:6日の『マンハッタンダイアリーズ』制作発表の記事。加藤あいさんのコメント中心。 【Yahoo!芸能会見:2006年12月7日_[その他] あい&メイサ NYにハマる】:会見の模様を動画で紹介。 配信ページのテキストでは、黒木メイサさんの「ダンスが好きでニューヨークでレッスンしたこともあるので楽しかった」という感想、ブロードウェーミュージカルにハマった加藤あいさんの「一人で食事したり映画見たりするのは苦手だったけど、“一人ミュージカル”を経験しちゃいました」というコメントを紹介。 【デイリースポーツ:2006年12月7日_加藤あい ブロードウェイにハマった】:写真掲載。加藤あいさんのコメント中心。 【スポーツ報知:2006年12月7日_黒木メイサが“タフ街”満喫】:写真掲載。黒木メイサさんのコメント中心。 【サンケイスポーツ:2006年12月7日_加藤あいらが制作会見−GyaOのトリプル主演ドラマ】:加藤あいさんを中心に(コメントも)。“金曜正午更新”と初明記。 【Pakila:ドラマ『マンハッタンダイアリーズ』公式サークル−2006年12月7日_「マンハッタンダイアリーズ」記者会見レポート】(会員のみ):写真3枚掲載。ニューヨークの街から感じたこと、撮影の合間によく足を運んだ所、視聴者へのメッセージのQ&A紹介。 【『マンハッタン ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2006年11月18日_会見の手配・・・。】12月初旬に記者会見をすべく調整中との告知。 ◆ USENプレス発表 ◆ 【SANSPO_COM:2006年10月10日_加藤あい&黒木メイサ&純名りさがNYで超豪華トリプル主演!】:1月5日スタートとの情報はこれのみ掲載 【USEN:加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演、全編ニューヨークロケのオリジナルドラマ『マンハッタンダイアリーズ』が1月放送開始!】:pdfファイル。放映開始日の記載はないものの、一番詳細な情報掲載。 【RBB Navi:2006年10月10日_加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演ドラマ〜GyaOらが制作】:USENプレスリリースをもとに、エグゼクティブ・プロデューサー:宅間秋史氏、演出:光野道夫監督、全編ニューヨークロケ、主演の3人が演じる役柄、主題歌:MY LITTLE LOVERの「インスピレーション」(エイベックス移籍第1弾シングル「り・ぼ・ん」に収録)等の情報をコンパクトに紹介。 【Yahoo!ニュース:エンターテインメント−加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演ドラマ〜GyaOらが制作】:RBB Naviの記事を掲載。 【Yahoo!写真ニュース:加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演ドラマ〜GyaOらが制作】:上記記事の写真を大きめに掲載。 【Broadband Watch:2006年10月10日_GyaO、加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演のWebドラマを1月に配信】:USENがフジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナルとGyaOの番組制作について合意したことにより制作・配信、全編ニューヨークロケ、演出&エグゼクティブ・プロデューサー情報、主題歌情報、GyaOのオフィシャルWebサイト開設&オフィシャルブログなどを公開等の情報。 【NIKKEI NET:IT-PLUS−2006年10月10日_USEN、フジサンケイ系ドラマを無料配信】:ネット配信用の独自コンテンツ(情報の内容)強化の一環、女性を中心に視聴者の獲得を目指す、演出は人気ドラマ「101回目のプロポーズ」などを手掛けた光野道夫氏が担当等。 【Yahoo!ニュース:産業ニュース−USEN F.C.Iとネットドラマ制作】:フジサンケイ ビジネスアイの記事を掲載。 USENがGyao向けにF.C.Iとオリジナルドラマ「マンハッタンダイアリーズ」を制作すると発表したこと、映画「ウォーターボーイズ」などの宅間秋史氏がエグゼクティブ・プロデューサー、加藤あい、黒木メイサ、純名りさ主演、全10話で、2007年1月放送開始予定。 ◆ TVで視聴可に Gyaoテレビ用セットトップボックス(STB)、年末発売 ◆ 【Sankei Web:2006年10月21日_TVでも「GyaO」 USENが年末にSTB販売】によると、Gyaoの番組を家庭のテレビでも視聴できるテレビ用セットトップボックス(STB)が、今年のクリスマスまでには発売される見込みとのこと。 ![]()
【『マンハッタン ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2007年1月5日_いよいよ本日放送開始!】によると、BMBの直営カラオケ店舗などで見られる? 【『マンハッタン ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2006年11月23日_正式ロゴお目見え!?】にポスターデザインのロゴ部分写真(【livedoor PICS:manhattan_official_20061123023322】)と“もう少ししたら、あなたの街でも発見しちゃうかも・・・です”の予告。 ◆ 車内(中吊り)広告掲示 ◆ 2007年1月初旬 JR東京首都圏3線、東京メトロ2線 ●JR東京首都圏3線 (京王線・山手線・中央線)1/5-1/9 ●東京メトロ 銀座線系・丸の内線系 1/5-8、1/8-9の内で調整 ※【『マンハッタン ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2007年1月5日_いよいよ本日放送開始!】にて告知。 “京王線”は京王電鉄の路線でJRではないので、“JR東京首都圏3線(京王線・山手線・中央線)”は“京王電鉄京王線”+“JR山手線・中央線”の意味なのか、前回と同様“京浜東北線”と書こうとして“京王線”と誤ったものか不明。とりあえずブログUPの通り紹介 ※京浜東北線に中吊り掲示があることを確認(1/5)。やはり“京王線”は“京浜東北線”の間違い? ※中央線は総武線としても走行している各駅停車にも掲示。 【概要】 小さなポスター2枚分の、中吊りの幅全部を使った広告。 左から“『マンハッタンダイアリーズ』(全体の半分近く)”−“『パフューム』(全体の1/6程度)”−“『ウルフルズ ヤッサ博'06』(全体の1/12程度の幅)+AI(全体の1/12程度の幅)+Cinema Lounge(ウルフルズとAIの下部の細い横長スペース)”−“アニメ『いろはにほへと』(全体の1/6程度の幅)+放映アニメタイトル一覧(『いろはにほへと』の下部の細い横長スペース)”とGyaoコンテンツのPRを配置。 『マンハッタンダイアリーズ』は、【GyaO公式:マンハッタンダイアリーズ】のような紫とピンクを使ったデザインで、左端にタイムズスクエアを背景に立つ3人の立ち姿をクローズアップした白いふちのある写真を斜めに置いたような絵柄、その右側に“manhattan Diaries”の本ロゴとかすんだようなN.Y.の河沿いの背景、“私、ニューヨークが好きになりました───/世代も、境遇も違う3人の女性たち。恋、仕事、そして友情…/すべての希望が似合う街・NYで彼女達が綴る、自分探しの日記。”の文字、三人それぞれの写真、“START 2007.1.5 毎週金曜日更新・全10話”のロゴ等。 下部の紫の部分に大きく“出演:加藤あい/黒木メイサ/純名りさ 他”。 各車両1枚の割合で掲示?(山手線・京浜東北線・中央線)。 2006年11月初旬 JR東日本3線、東京メトロ2線 ■JR東日本3線(京浜東北・山手・中央):11/2(木)〜11/6(月)5日間 ■東京メトロ2線(銀座線・丸の内線):11/3(金)〜11/5(月)3日間 ※【『マンハッタン・ダイアリーズ』オフィシャルブログ:2006年10月27日_放送開始日が決定しました!】にて告知 【概要】 小さなポスター2枚分の、中吊りの幅全部を使った広告。 左から“『いろはにほへと』”−“『リアル』(上段)+『ルパンIII世 THEATER』(下段左)+『NIGHT HEAD GENESIS』(下段右)”−“映画『手紙』”−“『ラブコレ2』”−“『manhattan diaries』”とGyao関連のコンテンツのPRが配置。 『マンハッタンダイアリーズ』は、掲示当時の【Gyao:『マンハッタンダイアリーズ』特集ページ】に使われている写真。 “manhattan diaries”仮ロゴの下に“ALLニューヨークロケ/加藤あい/黒木メイサ/純名りさ/出演!!”、右下にピンクのギザギザ丸の中に“2007 1.5 スタート!”のロゴ。 各車両1枚の割合で掲示(山手線・京浜東北線)。 ![]()
【@woman|30代女性のためのコミュニティサイト】:120px×240px(縦長) 【GiRLSGATE|モデル、読者モデル、女性ブログサイト】:120px×240px(縦長) 【USEN MAGAZINE SITE】各ページ:130px×130px 【GO!GO! UGA】:132px×42px 【OnGen:アーティスト詳細ページ】等:180px×180px(広告ランダム表示?) ![]()
2007年1月5日 【新オリジナルドラマ】なんと全編NYで撮影!自分探しのダイアリー 【GyaO番組ガイド:2007年1月5日号(F1[女性20〜34歳]用)_【新オリジナルドラマ】なんと全編NYで撮影!自分探しのダイアリー】 【GyaO番組ガイド:2007年1月5日号(F2[女性35〜49歳]用)】 【GyaO番組ガイド:2007年1月5日号(F3[女性50歳以上]用)】 ☆紹介番組ラインナップTOP:『マンハッタンダイアリーズ』 F1向け:“女のコ達の恋・仕事・友情” F2&F3向け“オールNYロケ敢行!”と紹介 タイムズスクエア前の主人公3ショット写真つき ☆今週のピックアップ!!:『マンハッタンダイアリーズ』 “空前規模の全編NYロケを敢行! 3人の女性の自分探し日記” 説明:恋人と憧れのNYにやってきた理亜(加藤あい)、ホームステイしながらダンス練習に励む絢子(黒木メイサ)、米国人男性との結婚を控えたカウンセラーの美貴子(純名りさ)…女性3人の自分探しダイアリー。GyaOオリジナルドラマ初、全編NYロケを敢行! 都会的な映像やファッションにも注目です。主題歌はMy Little Lover。 タイムズスクエア前の主人公3ショット写真つき ☆GyaOインフォ&プレゼント:『マンハッタンダイアリーズ』壁紙等 【GyaO番組ガイド:2007年1月5日号(M1[男性20〜34歳]用)】 【GyaO番組ガイド:2007年1月5日号(M2[男性35〜49歳]用)】 【GyaO番組ガイド:2007年1月5日号(M3[男性50歳以上]用)】 ☆紹介番組ラインナップ:4位[モノクロ文字部分のTOP]に『マンハッタンダイアリーズ』 “本日start! 加藤あい、黒木メイサ、純名りさのオールNYロケドラマ「マンハッタンダイアリーズ」” ☆編集部のイチオシ!!TOP:『マンハッタンダイアリーズ』 “全編NYロケ敢行! 女性たちの自分探し日記” 説明:加藤あい、黒木メイサ、純名りさ…豪華キャストで贈る、タイプの違う女性たちの恋・仕事・友情のダイアリー。 ☆GyaOインフォ&プレゼント:『マンハッタンダイアリーズ』壁紙等 2007年1月1日 【謹賀新年】☆年中無休☆無料☆映画もドラマも!お正月はGyaO 【GyaO番組ガイド:【謹賀新年】☆年中無休☆無料☆映画もドラマも!お正月はGyaO(女性向け)】 【GyaO番組ガイド:【謹賀新年】☆年中無休☆無料☆映画もドラマも!お正月はGyaO(男性向け)】 メルマガ冒頭の“A HAPPY NEW YEAR 2007 from GyaO”というロゴではじまるGyaO新年の挨拶カード部分の絵柄が、タイムズスクエアに立つ主人公3人の人物部分を切り抜き“manhattan Diaries”ロゴ、“オールNYロケで贈る 新オリジナルドラマ 1/5スタート!”、“メイキング&ダイジェスト放送中”の文字をはりつけた画像。 挨拶文末尾にも“まずは、加藤あいさん、黒木メイサさん、純名りささんが贈る/1/5(金)スタートの新オリジナルドラマ「マンハッタンダイアリーズ」。/どうぞお楽しみに!!”とあり、2007年イチオシドラマとの印象。 2006年12月8日 【特番】『ラブ★コン』小池徹平に“キュン死”♪/スキマスイッチ! 【GyaO番組ガイド(2006年12月8日[増刊号])】の【GyaO News】欄に ================================================ オールN.Y.ロケ! 超豪華なGyaO新ドラマ記者発表!! 加藤あい、黒木メイサ、純名りさ… 話題の豪華キャストに各メディアも大注目!! 新春にふさわしい希望あふれるGyaOオリジナルドラマ「マンハッタンダイアリーズ」 の記者発表会が6日、都内ホテルで行なわれました。美しいドレスで登場した加藤あいさん、 黒木メイサさん、純名りささん。NYロケのエピソードには長期撮影で培われた3人の絆が感じ られました。GyaOでは1月の本編放送に先駆け、序章となるダイジェスト映像を放送中です! 【詳しくはこちら】 ================================================ との記事。 主演3女優さんが腕を組んでいる会見時の写真掲載。 ◆ ランキングGyaO ◆ 2007年1月17日 【人気&新着】新人ホスト七転八倒/EXILE、BoA、東方神起 (冒頭の< CONTENTS >に) 【3】定番番組からオススメをPick Up [編集部セレクション] --加藤あい、黒木メイサ、純名りさ、オールNYロケの豪華ドラマ” (本文に) ┌──────―――─――――――┐ │【3】まだまだ強い定番人気番組 │─── >> 編集部セレクション └───────―――――――――┘ ランキング常連の人気番組や、編集部がぜひオススメしたい激プッシュ 番組をご案内! ▽「マンハッタンダイアリーズ」(GyaOオリジナルドラマ / ドラマch) ---3人の女性の自分探しの物語(全10話) >> http://view.navi.gyao.jp/l/10671 ◆ モバイルGyaO番組ガイド ◆ 2007年1月9日 [GyaO]愛のカタチでHを学ぼう “今週の注目番組”に『デコキン▲ランキン』『愛のカタチ』に続いて『マンハッタンダイアリーズ』紹介。 (※以降“《 》”内の言葉は絵文字の説明) “《飛行機》恋?夢?NYで《飛行機》”というタイトルで“恋人・タケシとの新生活《家》を思い描きNYに来た理亜、昼間はダンス《ハイヒール》夜はキャバクラ《カクテルグラス》で働く絢子などNYでめぐりあった3人の女性の物語。ストーリー《本》を読むだけでも楽しい”という説明と、携帯版“《ワイングラス》マンハッタンダイアリーズ《ワイングラス》”へのリンク。 ◆ モバイルGyaO/ガールズGyaO ◆ 2007年1月12日 [GyaO]アナタはどのダメ女? “GyaO《NEW》ドラマ《テレビ》から《ビル》ニューヨーク《ビル》待受が到着! ヤッパメチャステキっす/3人娘《顔文字》加藤あい 純名りさ 黒木メイサ”と、待受配信PR ◆ GyaO光プレス ◆ 2007年1月4日 加藤あい出演 ≪全編NYロケ豪華ドラマ≫ 無料放送中! “光専門プロバイダ「GyaO 光」でお悩み解決!”のすぐ後、GyaO内容に関する記事のトップとして ================================================ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■【2】加藤あい出演 ≪全編NYロケ豪華ドラマ≫ 無料放送中! ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 全編NYロケオリジナルドラマ ☆ GyaOで無料放送中! ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 加藤あい、黒木メイサ、純名りさ出演 豪華ドラマ ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 『マンハッタンダイアリーズ』 ★今すぐ視聴(無料)⇒ http://blue.tricorn.net/gate01/j.x?v=785&u=1311551 ┌──┐ Δ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ │□□│ │ Δ ┌─┐│=├─┐ Δ ┌──┐│田│ │=│─│□□├─┐││││田││=│□│ Δ││ │==├┴┐│ │=│田│□□│=│││││┌┴┤=│ │││ │┌┤==│□││ │=│ │□□│=││││││□│=│□│││ │││==│□││  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄「私、ニューヨークが好きになりました――」 世代も、境遇も違う3人の女性たち。恋、仕事、そして友情・・・。 すべての希望が似合う街・NYで彼女たちが綴る、自分探しの日記。 ================================================ との記事。 ◆ avex sound & motion ◆ 2006年12月5日 avex sound & motion 2006.12.05 [vol.164] エイベックスポイントクラブ登録者に配信されるメール。 メルマガ冒頭・最大スペースの“今週のピックアップ”欄のMy Little Loverのアルバム『akko』(主題歌『インスピレーション』のアルバムVer.収録)の特集の最後に“「インスピレーション」は、GyaOドラマチャンネル(4ch「ドラマ」)で2007年1月5日より30分×全10話で放送予定のドラマ「マンハッタンダイアリーズ」主題歌。全編ニューヨークロケで、日本からそれぞれの理由でニューヨークにやって来た世代の違う3人の女性の生活を描く作品。「マンハッタンダイアリーズ」 オフィシャルブログ”とのPR。 |
Last update :
1st August 2007
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
This site is best viewed with Internet Explorer 4.0 or later. Web Materials by 無料イラスト素材「FreeIllust.com」,Purple Moon,Vague Sound,牛飼いとアイコンの部屋 |マンハッタンダイアリーズ|DATA|INFORMATION|CHARACTERS|DIARIES|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|LINK|Eizou|Top Page|Guestbook| |