天野浩成さん情報倍増計画

7051〜7100




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

3385) 守峰 優 [朝は空のてっぺんは青空だったのに、今はくもりの度合いがちょっと進んだような…ちょっと暗く]   2006/06/07(Wed) 12:46 *URL*

 またのちほどいろいろと!

★ PLATINUM JUNON 天野浩成さん待受け 男性的に強く鋭い目許、女のコ的にキュートな口許 ★

 2006年の特集後・第27弾。
 本日の待受けは、ダークブラウンに白ラインの暗色のバックに、肘をついた手にあごをのせ、強い視線でカメラを正面からみつめている天野さん。
 カメラをみつめる目元の表情は“鋭い”といってもいいほど強いのに、微かにすぼめられたようなくちびるのすぐ下に、指を折り曲げた手が真正面からあてられているあたりが、ちょっと女のコ的キュートさ(笑)。

※ PLATINUM JUNON トップ“今日の待ち受けは”にも、天野浩成さん+忍成修吾さんの組み合わせで、待受けのサムネイル表示。

 【PATINUM JUNON】の待受けは、とにかく多くていつ何が配信されたかこのゲストブックでたどるのもつらくなってきましたので(涙)、ブログ形式の【天野浩成さん@PLATINUM JUNON】に、とりあえず今年の3月23日以降のコンテンツについてまとめてみました。
 暗色バックの画像にはどんなのがあったっけ…というときには“SEARCH”で“暗色”検索すると、それに関する記事が出てきます。
 表記のゆれについては多少直しましたがどうしてもあるのと(“暗色”とか“水色”とか、短いキーワードで検索してください…)、あまり表現力がともなっていなくて画像の特定に結びつかないかもな記事(涙)なのはお許しいただいて、御活用いただければ幸いです。

 2004年頃からの昔のコンテンツについても、いずれ整理していきたいと思います!


★ ちょこちょこ。更新 ★

 『コーヒー』カラオケ配信情報や『ANOTHER』CMオンエア状況等を【天野浩成さんCD−ANOTHER】に、伊藤洋三郎さん御出演を【Wanna be FREE!東京ガール の部屋】に、mokuさんブログを含め劇場公開情報UP状況紹介を【Wanna be FREE!東京ガール:DIARIES】に。
 『おいしいプロポーズ』がややお留守気味…小出さんの月曜のロケ弁(中華!)や石田未来さんの日記UP等、DIARY関連でもちょこちょこたまっていますので、がんばって追いつきたいと思います!

3384) 守峰 優 [明るいくもり?]   2006/06/07(Wed) 08:51 *URL*


 実は2006年6月6日(…TBS公式サイト、ここしばらく開くたびに『オーメン』の予告が流れるのにはまいりました!)は“増殖する福山雅治DAY”だったのかも!?


★ 発端。『Wanna be FREE!東京ガール』情報@音楽制作担当mokuさんブログ ★

 【Wanna be FREE!東京ガール の部屋:DIARIES】で、1月末から2月下旬の音楽制作〜MAの頃の記事を紹介させていただいていた音楽制作担当mokuさんブログの最新記事【mokuの日記:2006年6月6日_Wanna be FREE! 東京ガール】に、『Wanna be FREE!東京ガール』劇場公開情報。
 …リンクがはられているのが【Wanna be FREE!東京ガール の部屋】なのが超不安で(公式じゃないです〜! “(※“?”つきはオフィシャルサイトでは未公表のため、原作を読んでの推測とお考え下さい)”なんて書いてある公式、ありえず!)、その不安をもとにここは、次のトピックスに転がります…

 それにしてもmokuさん、【mokuの日記:2006年6月6日_Wanna be FREE! 東京ガール】で天野さんのところに思いっきり“(仮面ライダーギャレンの方!)”と書いてくださってるなー、と思ったら、【mokuの日記:2006年4月20日_明日だね。ライブ。。。。】で“自他共に認める仮面ライダーフリークである僕”とおっしゃっていたり(“僕が以前、シャンゼリオンを歌っていた”というのも、なにげにスゴイです!)、【mokuの日記:2006年5月21日_「I.L.Cバンド 反省会」という名の打ち上げ】ではライブのスペシャルゲストとして出演された徳山秀典さん、“徳山君の可愛い後輩”内山眞人さんのお二人と御一緒されて“仮面ライダーファンの僕としては、ザビー二人に囲まれて、もう至れり尽くせり状態。何度キャストオフしてもらったことか。”という、すばらしいライダーファン(その次の記事を見ると“ザビーゼクター”も買ってらっしゃるし!)。

 そもそも天野さんの『Wanna be FREE! 東京ガール』御出演関連情報のさきがけだった、プロモデル・吾郎役の伊藤芳則さんのブログ【モデルマスター★GTI通信:2005年12月12日_仮面ライダーギャレン】の伊藤芳則さんもかなりのライダーファンでしたし…
 天野さんが一緒に仕事をされる方が、気持ちよく一緒に仕事をしてくださるチャンス & 度合いがUPするとしたら、天野さんのライダー出演、ものすごく価値大ですね!

 ちなみに、これ以前に御紹介していたmokuさん日記の最新記事【mokuの日記:2006年2月22日_MA中】にちらっと“実はこうしてる最中にも恵比寿にはユリシスのオフラインが届いているらしい。”と出てくる『ユリシス』は、『義経と弁慶』『神様、何するの…』の林剛史さんが御出演の映画(【ユリシス公式】)。
 【林剛史オフィシャルサイト:News】によると、この『ユリシス』も『Wanna be FREE! 東京ガール』と同じ渋谷シネ・ラ・セットで9月公開とのこと。
 同時期には増沢望さん御出演の『真夜中の少女たち』がかかるし、その前には椿隆之さん御出演の『ラブサイコ 狂惑のホラー』上映だし、シネ・ラ・セットにえんえん通われる方も出るのではという気が…


★ ここにも“福山雅治”! 『Wanna be FREE!東京ガール』御出演…のはず…大山英雄さん ★

 で、【mokuの日記:2006年6月6日_Wanna be FREE! 東京ガール】を見て気になったのが、1月9日に行かれたエキストラさん達はこぞって“いらした!”と書いていらっしゃる大山英雄さんの公式サイトに、映画出演情報が出ているのかな…ということ(【大山英雄(吉本の福山雅治)のホームページ:2006年1月9日_映画】には作品名表記なし)。

 で、今回大山英雄さんのホームページにアクセスして目についたのが“吉本の福山雅治”表記!(笑)
 折りしも6日にUPされたての(お昼の書き込みで御紹介)【テレビ番組を斬る!:2006年6月6日_「おいしいプロポーズ」天野浩成&大東俊介「シェフ」】では、“天野浩成は今後福山雅治的展開?”という話で盛り上がっていらっしゃるし(そんなことで“今、顔と名前を覚えておけば…”とまでおっしゃるのが謎!)、6月2日に参加した『おいしいプロポーズ』エキストラでは、福山雅治さん似と大評判の超美形監督・加藤新監督のお姿を拝見してきたばかりだし…と、その文字に目を引かれないわけにはまいりません(笑)。

 でも、大山英雄さんの場合は、“福山雅治芸”で身を立てられたプロの芸人さん、“福山雅治”の重みが違います!
 …で、実は自分、大山英雄さんの“福山雅治芸”を生で観ていたらしいことが判明!
 セラミュ『かぐや島伝説』で天野さんと共演された原史奈さんが御出演ということで2002年8月9日に観にいった、バンド“TULIP”のデビュー当時のことをモチーフにしたミュージカル『魔法の黄色い靴』(当時のゲストブック【天野浩成さん情報倍増計画:2301-2350】)で、福山雅治さんが出演されていたテレビドラマ『ひとつ屋根の下』に出演されていた山本耕史さんが一緒に御出演ということで、『ひとつ屋根の下』ネタをかなりされていた模様(当時は『ひとつ屋根の下』を知らなかったので、全くわかりませんでした!)。
 でも、そういうネタはわからなくても、“あの方か!”という記憶はよみがえり、『Wanna be FREE!東京ガール』、ますます楽しみになりました!

 …というか、『Wanna be FREE! 東京ガール』、ホントの公式サイト、早く作ってください…


★ ようやく語れます! 『Wanna be FREE!東京ガール』に伊藤洋三郎さん御出演 ★

 【伊藤洋三郎ホームページ:What's New】にUPされていましたので!
 【本気!18】でラスボス・岡村役を演じられていた伊藤洋三郎さん(最近ではテレビドラマ『アンフェア』で、木村多江さん演じる家政婦・牧村の家族が死んだ事件の加害者・広田役を演じられていたのが印象的)、上原奈美さん演じる主人公・リンの父親役で御出演!

 エキストラ参加しているとき、スタッフの方の「ようざぶろうさん」という声を耳にして、ふっとそちらを見たら(珍しいお名前ですから、えっ!? と、即座に反応!)、本当に伊藤洋三郎さんがいらして、アドレナリンがかけめぐりました!
 伊藤洋三郎さん、声がクリアで、娘がこういう状況になったら…というお父さんの表情きっちり! という感じで、その演技を生で…どころか、間近で拝見できて、大感激でした。
 待ち時間の間、パイプ椅子を伊藤さん達が座りやすい方向に向きを変えておいたら、その後その椅子に座ってくださったりしたことも、ひそかなうれしい思い出です(笑)。


 そんな話にのめりこんでしまって、『おいしいプロポーズ』天野さんみどころは、また明日以降…
 (『魔法の黄色い靴』は、ほんとうになつかしく! 森永製菓『ICE BOX』CM真っ盛りの頃でした!)


★桂木@携帯 様★
 読売新聞について、補足ありがとうございました!
 すごく注目される欄ですよね。うれしいことです!

★美菜子 様★
 【テレビ番組を斬る!:2006年6月6日_「おいしいプロポーズ」天野浩成&大東俊介「シェフ」】、“福山雅○的”ということ自体は『Kindai』2005年9月号にもうっかり書かれていたりしましたが、その話題に映像のお二人があそこまでくいついていくのが超不思議で(笑)。盛り上がってましたね〜!
 大門真紀さんは演劇集団 円の方で、テレビドラマは初めてのようですから、もし取り上げるとしたらどんな話題を出してこられるのか、興味あります。
 天野ひろゆきさんの料理姿、最近番宣チェックのために『はなまるマーケット』を録画チェックしているので、私にもおなじみになりました(笑)。天野浩成さんと一緒にお料理していらっしゃるところも見たいです!

3383) 桂木@携帯 [暑い!たまには隠れんぼしてください、太陽さん…]   2006/06/06(Tue) 19:05 **

はい、写真が掲載されたのはオンエア当日の朝刊、囲みで一番大きく扱われる部分です。危うく母に処分回しされるところでした!気付いてよかった…
3382) 美菜子 [今は晴れ。]   2006/06/06(Tue) 17:05 **

 早速『テレビ番組を斬る』チェックしました。笑ってしまいましたね〜「福山雅○的」て、あーた・・・・(^^ゞ 
 『希望が丘』はフォークソングか?とか・・・結構笑わせてもらいました。“あと、気になる存在が社長秘書ですよ”という発言もありましたので次回は彼女の紹介でしょうか。
 キャイーンの天野さんの話題も出てましたね。やっぱりドラマ見てる皆さんは天野ひろゆきさんの料理姿ドラマの中で見たいんですね。私もそう思います!!TBS公式HPでは、そのような場面はないような記述がどっかにあったような気がするんですが(どの項目だったか忘れました)・・・残念!
3381) 守峰 優 [くもり]   2006/06/06(Tue) 13:28 *URL*


 話題いっぱいで時間切れ気味ですが、とりあえず!


★ 『ホーム&アウェイ』以来? 天野さん桑原くん@ドラマ話題ブログ『テレビ番組を斬る』 ★

 “制作現場歴20年に基づく「実状」からの「テレビ番組」放談 ”というサブタイトルつきのブログ【テレビ番組を斬る!:2006年6月6日_「おいしいプロポーズ」天野浩成&大東俊介「シェフ」】(音声つき動画が再生されますので御注意)で、天野さん&大東さんをクローズアップして語ってくださってます。
 こういうちょっと目立ったドラマサイトでのクローズアップ、天野さんが『ホーム&アウェイ』第10話でゲスト出演された際の【カノックス:れんドラ110】の該当回レビューのコメント欄(以前はPCで無料公開していましたが、現在は携帯サイトの有料コンテンツに…)で、『First Love』での居酒屋・二岡役に触れた上で、天野さん演じる露天商に夢中になった登場人物達同様、注目してしまった…と紹介されていたの以来という感じで(あのときは個人ドラマレビューサイトでも、かなりの注目度でした!)、うれしく。

 【テレビ番組を斬る!:2006年6月3日_「弁護士のくず」須賀貴匡&青木伸輔「ロミオ」ホスト】の、『湘南純愛組! BAD COMPANY』で天野さん弾間龍二くんと鬼爆コンビを演じていらした青木伸輔さん達『夜王』の“ロミオ”No.1,2,3 ホストのキャストさん達が、こぞって“先生”役に転職して登場、という記事も“そんなことに!”という感じで楽しく(『弁護士のくず』も、録画たまってます…『夜王』では武闘派ホスト役だった青木さんの小学校の先生、ちょっと楽しみ!)


★ なんとかいつもの時間帯内に。関東再放送『First Love』最終回 ★

 これまで 25:59〜27:05 のオンエアが多かったTBS(関東)での『First Love』再放送、昨夜は26:29〜27:35と30分遅い時間帯のオンエアでしたが、天野さん二岡くんの結婚式シーンは、27:00頃までにおさまってました!(よかったです!)
 『イケメンチ』でも子供ができて“やったぁー!”でしたし、『デザイナー』でも結婚した後はおなかの大きいありさをとても大事に気遣ってしあわせそうな表情をみせていた天野さん、『First Love』でも「もう動くんですよ」と、ほんとうにうれしそう。
 “新しい家族コミの新郎”となる役といえば、天野さんにお声がかかるぐらいになったりしたらうれしいです(笑)。

 最終回、天野さん二岡くんの結婚式は見られたけれど、直ちゃんと夏澄と朋子がどうなったか気になる〜!(あの後、また一波乱ですから!)という皆様には、【First Love の部屋:第11話】を。
 『First Love』、とってもシンプルで明るくて生々しくない『おいしいプロポーズ』とはかなり違うテイストの作品で、二つの作品を並行して観ることで、それぞれの面白さがより感じられたような気がします。
 またこういう感じの作品でも、天野さんが観られたらいいなあと思います!


★ 明日発売。『おいしいプロポーズ』主題歌『Flower』PV@Gyao ★

 【RBB Navi:2006年5月31日_伴都美子の新曲〜「おいしいプロポーズ」主題歌VCをGyaOが公開】にも出ていますが、おなじみの【Gyao:Clip ring】で、『Flower』PV公開中。
 自分はまだ観ていないのですが、ドライブつながりで、天野浩成さんの『コーヒー』と見比べてみるのも楽しいかも!


★ 受身勝負? 小出恵介さんのアクション論@『葛城春樹のセレブ入門』 ★

 【TBS公式:おいしいプロポーズ−葛城春樹のセレブ入門 VOL.6】では、小出恵介さんが天野さん桑原くんも参加した乱闘シーンについて語ってくださってます。
 セレブ入門コーナーで、天野さん桑原くんも参加のシーンについてお話が聞けると思っていなかったので、ちょっとうれしく(笑)。

 それによると、小出さん“僕はなぜかアクションシーンにおいて、もっぱらやられ役が多く、一度も勝利をおさめた事がないです。もはや受け身のプロ!?その技術たるや師範代との呼び声も高いはずなのですが(笑)”とのこと。
 『仮面ライダー剣』でアクションを覚えました、というときも「“転がってー!”はできますね」(【2005年8月25日 FM FUJI『RADICAL LEAGUE−オクイシュージのオレがカバやねん』公開生放送】)な天野さんと、受身勝負(!?)してみてほしいです(笑)。


★かなまま 様★
 伊藤陽佑さん、東映太秦映画村での天野さんとお二人のトークショーでも、天野さんと『DEPARTURE』でのコラボを楽しく楽しくしてくださった後、「音楽はすばらしいですね。完全に悪ふざけなんですけど、楽しくなっちゃいました」「僕も、音楽を通して何かできればいいなと思って」と、ちょっと興奮気味に語っていらした表情が印象的でしたので(【2005年10月23日 14:00 ヒーロー☆トークショー】)、伊藤陽佑さん名義でのCDデビュー、ほんとうによかったと思います。
 そのとき「センちゃんならできるよ!」と、ちょっとびっくりするぐらい熱くおっしゃっていた天野さんのことも思い出すと、ますます応援したくなりますね!
 『富豪刑事デラックス』、“大河内シェフ”という名前がすごく気になっていたのですが、やはりそういうことか! という(笑)。録画したものを観るのが楽しみです!

★桂木@携帯 様★
 読売新聞のテレビ欄での写真掲載、『おいしいプロポーズ』オンエアの6月4日の朝刊でしょうか? 新聞のテレビ欄の写真は、写真掲載されるものが限られるだけに、テレビ雑誌よりもたくさんの方の目にとまりそうでうれしいですね。
 『富豪刑事デラックス』、すごく楽しみです! 『First Love』で天野さんとたっぷり共演された深田恭子さん主演というのもうれしいです。

3380) 守峰 優 []   2006/06/06(Tue) 02:23 *URL*


★ 先週より30分遅れスタート。関東『First Love』最終話 ★

 今書いてもしかたないかも…ですがピンポンダッシュ!
 『First Love』最終回、26:29〜27:35 と、先週より30分遅れで本日オンエア。
 先週と同じ時間で予約されている皆様(私もそうでした!)が御覧になれるよう、天野さん二岡くんの結婚式が、前半におさまっていますように…

 その『First Love』ヒロインの深田恭子さん主演の『富豪刑事』、話題ですね〜!
 “大河内シェフ”がすごく気になっていましたが、そんなに楽しいことになっているとは!
 (『おいしいプロポーズ』以外の番組の小ネタも入りまくりとのことで、楽しそう!)
 録画はしてあるので、楽しみに観ます!
 レスはまた明日、ゆっくりと〜!


3379) かなまま [蒸し暑い日でした]   2006/06/05(Mon) 22:36 **

まずは天野さん御共演の伊藤陽佑さんのお知らせから・・・

伊藤さん、フジテレビ系で放映されているアニメ『デジモンセイバーズ』という番組のエンディングテーマを歌っていらっしゃいます。曲名は『One Ster』(作詞・榊原智子 作曲・POM)ですが、私のイメージの伊藤さんとはまったく違う力強いエネルギッシュな歌で、初めに気づいたときには同姓同名の方だと思っていました。
子供にも「『デカレンジャー』のせんちゃんだよ〜」と話しても初めは信じてくれず、CDのCMでやっと納得したようです。 気になった方はチェックしてみてください。

★桂木様
私も『富豪刑事デラックス』見ていて同じことを思っていました。
先週の殺人の犯人の名が大河内(!)で、料理対決の司会が『おいしいプロポーズ』の秘書役の石井さん(それも『料理の○人』風のいでたち)。
その前の週もレストランの名前が「バンビーナなんとか」で殺されたのが天野オーナー(!)
どうしても『おいしいプロポーズ』を連想させますよね。
「局が違うのに宣伝?」と思ってしまいます。
そもそもあの番組は、前の放映から話の展開が「ぜーったいにありえない!」と思えるくらい非現実的で、それが良くて大好きでしたが(『デカレン』の「バン」こと載寧さんも出ていらっしゃいますし)この展開、面白すぎです!
3378) かなまま [蒸し暑い日でした]   2006/06/05(Mon) 22:20 **

まずは天野さん御共演の伊藤陽佑さんのお知らせ

フジテレビ系で放映されているアニメ『デジモンセイバーズ』という番組のエンディングテーマを歌っていらっしゃいます。曲名が『One Ster』(作詞・榊原智子 作曲・POM)ですが、私のイメージの伊藤さんとはまったく違うエネルギッシュな歌で、初めに気づいたときには同姓同名の方だと思っていました。
子供にも「『デカレンジャー』のせんちゃんだよ〜」と話しても信じてくれず、CDのCMでやっと納得したようです。 気になった方は
3377) 桂木@携帯 [晴れたり曇ったり…]   2006/06/05(Mon) 19:43 **

読売新聞のテレビ欄の下の内容紹介の記事にバンビーナの従業員の写真が!天野さん、視線は横ながらいい位置に♪
富豪刑事デラックスは、他局ながらどう見てもおいしいプロポーズ意識のつくりで、繰返用テープに録画したのをどうしようか悩み中です←平和な悩みです(笑)
3376) 守峰 優 [空の高いところには青空、低いところはくもり。]   2006/06/05(Mon) 18:17 *URL*


 Googleの検索で、またちょこちょこ新しいものが出てきた、天野さん話題いろいろ。
 『おいしいプロポーズ』話題等、またのちほど語れたら…と思いつつ、まずは天野さんの歌関係ばなしふたつ。


★ いつ配信…? 天野浩成さん『コーヒー』@カラオケUGA、パセラ ★

 【UGA:Monthly Selection(6月更新)】に、天野浩成さん『コーヒー』が!(リクエスト番号:2224-10)
 でも、今の段階で【UGA:楽曲検索】で“天野浩成”さんの曲を検索しても出てこないし、新譜情報(配信開始日つき)の【UGA:New Release(6月更新)】には『コーヒー』の掲載がないし、その位置づけ(6月だけ一時的に入るということ?)と配信開始時期がわかりません…
 UGAカラオケに詳しい皆様 or 行って歌ったよ〜! という皆様、教えてください!

 そのほかでは【カラオケパセラ:Σサーチ】で検索すると『コーヒー』(曲番号:1530A16)が出てきますので、パセラでは『コーヒー』、歌えるようです。
 歌いに行かれた皆様、“ほんとに入ってたよ〜!”との御報告、お待ちしております!


★ 天野浩成さんと相川始の意外な関係。麻田キョウヤさんのお仕事 ★

 【麻田キョウヤ ミュージック・サイクロプス:進行形企画(活動履歴)】が“天野浩成”さん検索でHIT。
 『仮面ライダー剣』3rd Single、相川始役の森本亮治さんが歌われた『take it a try』のカップリング曲『Never too late』を歌われた麻田キョウヤさん、天野さんの曲の仮歌(どんな曲かを歌の形で示すために、レコーディングする歌手以外の方が仮に吹き込まれた歌。天野さんのお話にも、レコーディング前に、仮歌を聞いて…という話題、ときどき出てきますよね)を歌われているそうです!
(『Never too late』については【@MUSIC:Never too late】が熱いです! ちなみに【@MUSIC:someday somewhere】には、『仮面ライダー555』で村上幸平さんが演じられた草加雅人のキャラクターソング『Red rock』も歌われたTakehara Tomoakiさんの、元プロボクサー、バブルガムブラザーズの元バックダンサーという異色の経歴まで紹介されていたりと、“@MUSIC”、なかなかコア!)

 『rebirth』のカップリングの『someday somewhere』は、特撮に限らず“戦う仲間達”な作品のイメージソング的な雰囲気たっぷりで好きな曲ですし、何より天野さんイベントの待ち時間に『rebirth』と交互でエンドレスで聴きっぱなし! 状態だったもので思いっきりおなじみですが、『Never too late』はこれまであまり親しむ機会がありませんでした(というか、『take it a try』を開封したかどうか、記憶が定かでない自分! あの頃、イベント続きで、むちゃむちゃ忙しかったですから…【懐】)が、“天野さんも繰り返し聞かれた方の声!”と思って、あらためてしみじみ聴いてみようと思います。

3375) 守峰 優 [くもり]   2006/06/05(Mon) 13:17 *URL*


★ やや別人度高の横顔。PLATINIM JUNON 天野さん待受け ★

 白い布バックに、すこし斜め向きにあぐらをかいて手を軽く前で組み、カメラのほうを見ている天野さんの全身座像。
 男性らしいなかにちょっとたおやかさの入ったポーズと、青年系の表情が素敵な一枚。
 ライトブラウンの靴のデザインシンプルな形に、模様入り?)を一番よく見ることができる写真でもあり。


★ これからがんばります! 『おいしいプロポーズ』の部屋 ★

 昨日のツボ2ショットは、春樹が話し合いに応じてくれるというときに一緒に振り返る大河内マネージャーと天野さん桑原くん(笑)だった『おいしいプロポーズ』。

 【日曜劇場『おいしいプロポーズ』の部屋:第6話】にあらすじを入れていたとともに、乱闘シーンで天野さん桑原くんになかなかおいしいアクションをつけてくださっていたアクションコーディネートの玉寄さんのブログ記事なども盛り込んだ【日曜劇場『おいしいプロポーズ』の部屋:スタッフ&キャスト日記】更新してます。
 なかなか充実だった第7話みどころ等、これからがんばります!

 第8話はそれなりにバンビーナのシーンがあることは確定しているようなので、第9話、第10話が気になります…
 今エキストラ募集しているパーティーシーンもミチルがらみのシーンだと思われるだけに…

3374) 守峰 優 [朝はちょっと肌寒い曇り、お昼過ぎから晴れてきて。]   2006/06/04(Sun) 22:56 *URL*


★ 乱闘参加がなつかしく!(笑) 『おいしいプロポーズ』第7話 ★

 天野さん桑原くん、いざ鈴子に暴力がふるわれそうになると、しっかり乱闘に参加!
 そういうシーンは、やっつけるにせよやられるにせよ(【2005年8月25日 FM FUJI『RADICAL LEAGUE−オクイシュージのオレがカバやねん』公開生放送】『仮面ライダー剣』で会得したアクションとして「“転がってー!”はできますね」とニコニコ語っていらした天野さん…)得意そうな天野さん(笑)。
 あのちらちらとした映り方は、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』等の主演級シリーズではなく、九役で出演時の『本気!』シリーズでの戦闘シーンを思い出させてくれます。
 …【G☆TAMAX:2006年5月27日_「おいしいプロポーズ」#7】によると、『本気!』シリーズで御一緒された玉寄兼一郎さんがアクションコーディネートをされたそうですので、その連想も深いかも!(笑)
(玉寄さんが天野ひろゆきさんを投げ飛ばされたシーンでは天野浩成さんは御一緒されてないですから、今回が『惜春』以来の御一緒? それとも『猿飛佐助II 闇の軍団』でも御一緒されたシーンあり?)
 ちなみにその日のスタジオには、“美味しいもんの差し入れが沢山。”だったとのこと。天野さんも食べられたかな?

 鈴子と藤森さんの関係を、立て板に水のセリフ回しで詮索してる天野さん桑原くんもおかしく(笑)。
 そんなに理路整然と(!?)男女の過去話を探るあたりが、ちょっとズレた桑原くんらしさ?

 またゆっくり見返すのが楽しみな回になりました!
 (乱闘シーンでの女の子達の大活躍も楽しい、女の子好きな自分。)

 公式サイトでは、【TBS公式:おいしいプロポーズ−おいしいギャラリー#7-10】に天野さん桑原くんがはっきり。
 そして【TBS公式:おいしいプロポーズ−おいしいギャラリー#7-13】には『TVガイド』掲載の、ちょっと心霊写真的写り方の天野さん桑原くんが!(笑)

 また詳しくは後日!

3373) 守峰 優 [土曜日は、ちょっと雨降ってたりしてたような]   2006/06/04(Sun) 03:58 *URL*

 他にも書くべきことはあるのですが(涙)、とりあえずこれだけ。


★ 第8話は安泰、その後やや不安? 『おいしいプロポーズ』第8話あらすじ@“@niftyドラマフォーラム:テレビ局の広報資料” ★

 19時間後ぐらいには、公式サイトでUPされますが…
 【@niftyドラマフォーラム:テレビ局の広報資料:2006年06月03日_TBS系『おいしいプロポーズ』第8回(6/11)】に、第8話のあらすじUP。
 鈴子と春樹の仲がバンビーナの面々に知れ渡ったり、お店の今後について話し合われたりと、第8話は天野さん桑原くん達バンビーナの皆さん、それなりに出番がありそう。

 でも、第8話でお店の問題がほんとうに“ほぼ決着”になってしまったら & ミチル問題がストーリーの中心になってきたら、第9話 & 第10話は大丈夫か!? と、ちょっと心配。

 でも、全話を通してみて、『おいしいプロポーズ』、結構恵まれていたなあ、という感じになりそうな模様。
 (仮に第9話全休、最終回ちょこっとということになったとしても、第6〜8話ぐらいで充実していれば…)
 第8話は第6話で長谷川京子さん鈴子と天野さん桑原くんのうれしい2ショットを撮ってくださった加藤新監督。
 期待します!


★ 他にすべきことがあるときに… 天野浩成さん@avexnet mobile [Amanoメール]&着ボイス情報一挙UP(未完成) ★

 約2ヶ月ぶりの[Amano]メール(前回は3月31日、【ミュウモ】での天野さん特集を伝える“スペシャルインフォ♪”)に刺激されて、これまで画像情報しか整理していなかった【天野浩成さん@avexnet mobile】に、携帯公式が正式オープンした以降のAmanoメールのかなりの部分の配信状況と、着ボイス情報を整理しました。
 自分にとって便利なだけで、皆さんにとって意味のない更新のような気がしますが…(涙)

 これは気が向いたときに一気にやる(ログで記述して、ログのインポートで一気UP!)のが効率的なので、次にいつ、何をUPできるかわかりませんが、どんな特集があったか等、振り返っていけたらいいなと思います。

3372) 守峰 優 [なんだか降り出しそうな曇り方]   2006/06/02(Fri) 13:17 *URL*


 『おいしいプロポーズ』エキストラレポはこの下の書き込みに。


★ [Amanoメール]でも! 『Wanna be FREE! 東京ガール』上映情報&待受け更新 ★

 久々の内容たっぷり[Amanoメール]!(記念すべき、といってもいいぐらい!)
 昨日携帯公式掲載(PC版は現時点ではまだ)の『Wanna be FREE! 東京ガール』上映情報と待受け更新のお知らせ。
 
 待受け更新は
 『ANOTHER』オフショットその1
 amano0135_C13


 黒スーツのアーティスト写真(通常使われているものは横顔のウエストから上縦長)の、体を傾けてカメラに視線を流している(顔の向きはやや斜め)、Version違いもの。
 これから“オフショット”シリーズが続きそうですね!


★ やや別人度高の横顔。PLATINIM JUNON 天野さん待受け ★

 水色の格子柄のバック、ひじをついて手を組み合わせた天野さんの、ちょっと驚いたように目をみひらいて、口元を微かにひらいた表情。
 こまやかな表情の変化が好きです。


★ 番宣は終わってしまいましたが…『おいしいプロポーズ』公式 ★

 下のレポにも書きましたが、【TBS公式:おいしいプロポーズ−NEWS】で、6月4日(日)午前のエキストラ募集中。
 今朝流れた『朝ズバッ!』の長谷川京子さんVTRで紹介されたウイキョウのジュース、作り方がさっそく掲載されてます。


★美菜子 様★
 純粋で涙もろくてかわいいソニンさん、『恋するハニカミ!』の天野さんデートのお相手としてぴったりでしたね!
 『Wanna be FREE! 東京ガール』、上映地域はどうしても限られそうですね…。原作は携帯小説ということで、ネット配信等、たくさんの方に気軽に観ていただける公開方法も行われるといいのですが(メインターゲットになると思われる中学生さんは、なかなかDVDを買ったりとか、簡単にはできないですよね…)。
 『sh15uya』、まだ配信していたようでうれしいです! このゲストブックで、バンダイチャンネルで第1話の無料配信が行われていることをお知らせしたのがDVDが出る前の2005/03/14(Mon) 21:30(【天野浩成さん情報倍増計画:4901-4950】)で、第2話&第3話が配信になったのが2005年8月5日(【2005年8月5日_Broadband Watch:バンダイチャンネル、「舞-HiME」や「君が望む永遠」など5作品を配信】)、第4話が配信になったのが2005年9月1日(【2005年9月2日_Broadband Watch:バンダイチャンネル、「アクエリオン」や「月詠」など11作品を新規配信】)ですから、ネット配信、ずいぶん長く視聴の機会がある媒体ですよね。
 【Yahoo!動画:Sh15uya】(第2話+第3話:210円、第4〜6話:315円)や【Showtime:Sh15uya】(月会費294円+各話105円 or 全話パック808円。月会費だけで観られるコンテンツも豊富[【山手線デス・ゲーム】もまだ視聴可?])といった『山手線デス・ゲーム』も配信していたところ、【DMM:Sh15uya】のように無料登録+各話105円というところ(…画像が出ないので、現在も配信中か不安…)等、いろいろなプランのところがあるようですので、【バンダイチャンネル:Sh15uya】の“この作品の視聴先を選ぶ”をクリックして出てくる【『 Sh15uya -シブヤフィフティーン- 』の購入・視聴先一覧】のなかから良さそうなところを選ばれるといいですね(>ネット視聴をお考えの皆様)。もしかすると配信先によっては配信をやめているところもあるかもですので(配信開始、なにしろだいぶ前のことですので…)、登録等には十分御注意ください。
(スカパー!やケーブルテレビ等で視聴の東映チャンネルでは第1話〜第4話というまとめかたで2005年7月にオンエアと、天野さん御登場回がちょうどまとまっていてよかったのですが、ネット配信やDVDだと天野さんの出番が一番少ない第4話だけが別パッケージになっているのが…【涙】)

3371) 守峰 優 [くもり]   2006/06/02(Fri) 13:01 *URL*

 まずは昨日UPできなかったエキストラレポ。

★ 天野さん不在ながら、超充実! 『おいしいプロポーズ』エキストラ参加 ★

 先週後半ぎっっっしりタイヘンだった反動もあって(涙)、平日なのですが半日お休みを取って、『おいしいプロポーズ』のエキストラ、参加してきてしまいました!
 GW中というわけではない平日 & 終わった後出勤できる早朝ではない午前 & 超短い募集期間、ということで、人数少ないだろうな…と思った通り、5月2日の100人規模よりぐっと小規模。
 それだけに、5月2日は長谷川京子さんをちらりとしか拝見できなかった(でも、間近で拝見できた一瞬で、その美しさに圧倒されました…)のとはうってかわって、超充実のエキストラ参加になりました!

【最高のタイミング! 石井正則さん】
 今回は前回より人通りのある通りでの撮影、俳優さんは前回以上にお姿観られないだろうな…と思いつつ、指示に従って移動中、ふとみると、ほとんど目の前に、髪に長いピンをつけた石井正則さんが!(びっくり!)
 『おいしいプロポーズ』で検索していると、『おいしいプロポーズ』エキストラ参加の方や、石井正則さんの撮影の目撃された方のブログにもちらほら行き当たるのですが、皆さん“優しく挨拶してくれた”“石井正則さんいいひと!”と絶賛されている通り、ほんとに「こんにちは!」と通っていくエキストラ参加の皆さんに声をかけてくださってました!
 俳優さんの待ちの間、セットが乱れないようにつけていらっしゃる長いカラーピンは、『デザイナー』のエキストラ参加収録でも、天野さんや柾役の丸山智己さんがつけていらしたお姿が超キュートだった素敵アイテムですが、小柄な石井さんが、髪にピンク(だったと思います)のピンをつけて「こんにちは!」とあいさつされている姿は、えもいわれぬ愛らしさ…。
 5月30日の『はなまるマーケット』ゲスト出演での、あまり番宣のしようがないようなコーナーで、ものすごく満足感を得られる見事な番宣をしてくださった石井さん、最高! と思ったばかりのところで、生でお姿拝見できて、最高のタイミングでした!

【スーツが板についてきたような! 憂いのバンビ・小出恵介さん】
 小出恵介さんのお姿を石井正則さんのお隣に最初にみつけたときは、だいぶ距離があったので“あ、小出さんだ”ぐらいな感じだったのですが、その後、人通りが結構ある路上(結局表参道近辺でした)で、動いていないときには道路の端っこに寄りながら練習、テスト、撮影を繰り返していると、座って待っていらっしゃるところを間近で拝見できたり、動いたり元の位置に戻ったりを繰り返している間には、それこそぶつかりそうな距離ですれ違ったりして、ちょっと不思議な感じが。
 『おいしいプロポーズ』の撮影まではスーツを着たことがほとんどなかったため、リハーサルのときからスーツを着てスーツになじむよう言われた…という小出さんですが、撮影も終盤にさしかかってきた今はもう、紺スーツの背中を丸めて座って待機されている後ろ姿、セレブには見えなくても(今回発見【!?】したことですが、小出さんの衣装のセレブ感のポイントは、華やかな柄のネクタイと、ポケットチーフにあり! なので、背中だけではセレブに見えなくてもしかたないです)、決して“就職活動中の学生さん”などではなく、最低限でも“営業の途中でサボり中のリーマンのお兄ちゃん”には見えるという、スーツのなじみっぷり。頑張られたんだなあ、と、しみじみ。

 エキストラにも気持ちよく挨拶されていた石井正則さんは、待ちの間、スタッフさんと快活にお話されていることがほとんどでしたが、小出さんは石井正則さんとちょっとお話されていたときを除いては、じっと黙って座られていることがほとんど。
 森本亮治さん、林剛史さんといったアミューズの天野さん共演者様と同じく、明るくノリ良く、というイメージのあった小出さんですが、今回間近で拝見すると、黒目勝ちの目がなんとなく哀愁あったりして、“憂いのバンビ”という感じ。
 今回は小出さん演じる春樹があんまりハッピーではない気分のシーンを演じられるため役に入っていらしたのか、撮影が大変でお疲れだったのか。
 いずれにせよ、“憂いのバンビ”な小出さんもステキでした。

【繊細! 小出恵介さんのメイク直し】
 『デザイナー』エキストラ参加収録の際に目にした、収録中の天野さんのメイク直しは、パフでぽふんと直すという感じでしたが(ぽふん、とされて天野さんが“やーん”という感じで目を閉じていらしたり、メイクさんがパフを近づけて天野さんも“お願いします”という感じで顔を突き出していたのに、突然メイクさんが天野さんを置いてスタスタ行ってしまって天野さんが“えええええっ!?”と大声をあげてびっくりされていたり…と、楽しくカワイイ光景がいろいろ!)、今回目撃した小出さんのメイク直しは、それよりずっと丁寧!
 細い筆のようなもので、ちょん、とファンデーション(?)を置いて、その一筆ごとに指で肌になじませるという、ネイルアートか何かのような繊細さ!
 小出さん春樹のイケメンセレブなお顔は、こんな繊細な作業で作られているんだ…と、感動。

【配慮。協力のお店、協力じゃないお店】
 撮影カットのひとつには、お店のウィンドウを見ている春樹に、大河内秘書が言葉をかけるというシーンも。
 番組協力となっているであろう、春樹がウィンドウを眺める某ブランド店は、ディスプレイをもともとのディスプレイから、ドラマの筋に合った商品に入れ替えたり、注文に応じてディスプレイ台の位置を動かしたりと、絶大な協力。
 その一方で、その隣のお店の入り口の前については、エキストラその他の撮影関連人員がたまることのないよう等、とにかく店の前にはかからないように! という注意報頻発。気を使われてます。
 店舗関連ではありませんが、エキストラの持ち物についても、ペットボトル等はある企業のもの以外はしまって下さいとか、手にした二つ折りのビニールバッグをロゴが隠れるように持って下さいとか、ほとんど一般視聴者が注意を止めることはまずないであろうエキストラについても、細やかな配慮をされてました。ほんとに大変です…。

【“男子”という感じで可愛いかも(笑)。セレブな小出さんの、セレブじゃない一瞬】
 後ろ姿だけだと、営業中にサボってるサラリーマンのおニイちゃんに見えなくもない(笑)小出さんですが、正面から見て、華やかではっきりした柄のネクタイやポケットチーフといった小物を装着されているのを見ると、ちゃんとセレブっぽく。
 …なのですが。
 立ち位置の近くで待っていらした小出さん、無意識になのか、両手をみぞおちに押し当てるようにして組んで腕を体の脇につけるようにして、その腕でスーツの裾をからげた状態(ビキニでおなかが見えるように、ワイシャツが見えてます…)という、なんとも無防備な(おうちでおとうさんが、パジャマの裾をそうやってたくしあげておなかをかいてるとか、そんなカンジの!)ポーズを!
 たくしあげられたスーツの裾とズボンの間でちょっとたくじゃまっているワイシャツに、小出さん、10年ぐらいしたら『First Love』の直ちゃんみたいな、深田恭子さんみたいな可愛い女生徒さんに“シャツ出てるよ”なんて好意たっぷりに注意されたりする先生役とかされたら似合うかも…などと、思ってしまいました。
 そんな小出さんの、おうちにいるときのようなポーズ、あんまりセレブっぽくないかも…(笑)。
 『デザイナー』のロケで、あの王子様的衣装でどっかりヤンキー座りをされた朱鷺様もそのあんまり朱鷺様っぽくなさがインパクト大でしたが(【笑】・【2005年10月11日_ドラマ30『デザイナー』エキストラ参加ロケ】)、今回の小出さんのセレブっぽくないしぐさは、セレブであろうとなかろうと、往来でスーツ姿でそういうカッコをみせて下さる方自体がレア! ということで、印象に残りました。
 あんなところでおなかをおさえたりというのは、お疲れとかちゃんと食べてないとかでおなかが痛かったりされたのでは? ともちょっと心配にもなりましたが、より現実的な心配どころとしては、衣装をシワにしてしまったりして、おこられたりしていないかということ…
(第1話直前のメイキング番組では、ポケットに手を入れていたことも注意されたりしていたぐらいですから、あの格好は激しくNGでしょう【笑】)
 でも、そんなムボウビなしぐさを観られて、小出さんに親しみがわきました(笑)。

【その美形っぷり、すごすぎ…。超美形セレブ・加藤新監督】
 そして今回一番“あっ!”と思った瞬間!
【TBS公式:STAND UP!!−STAFF】
“加藤 新(恋愛セレブ福山雅○似)”
【TBS公式:STAND UP!!−REPORT“予習編 Lesson 14 『加藤新監督、登場!』の時間”】
“福○似と評判の美形監督でっす。久米直也的キャラクターといえましょう?”
[注:久米直也=塚本高史さんが演じていらした恋愛セレブ。生徒会長でイケメンでサッカー部エースストライカーで100人斬りという噂の人。]
“これほどタンクトップが似合う監督は見たことない、とは鈴木杏ちゃんのコメント。確かに。”
【ヤンキー母校に帰る:REPORT#25“イケメン、現場に入る!?”】
“タイトルのイケメンというのは、加藤さんのことです。(イケメンってもう死語?)”
等々、その美形ぶりをたたえられまくっている、加藤新監督。
 視界に入った瞬間、すぐわかりました。
 “福山雅○似”の看板に、全く偽りなし!
 …実際にお姿拝見するまでは、若干、上記たたえっぷりを読んで“TBSさんノリすぎ!(笑)”と思ったりするところもないでもなかったのですが。
 本物の御尊顔を生で拝見したら、『おいしいプロポーズ』公式サイトではどうして黙っていられるのか理解できなくなったほどの美形ぶりに驚愕!!
 (【テレビドラマを3倍楽しく見る方法!:2006年5月15日_昨日の「おいしいプロポーズ」撮影現場より。】に写っている春樹の兄は加藤監督という記述のある第1話の葛城兄写真を見返してみましたが、あの写真は手加減して写りすぎ[というか、似てない、というぐらい]。実物は美形度一億倍でした!)
 あんな激しくカオきれい(しかも、見るからに頭良さそう…)なお兄さんと比べられたら、そりゃー春樹はツライわ…と、春樹への同情を思いっきり深めてしまいました…
 あんなにキレイな監督が、【おいしいプロポーズ:第6話】の、長谷川京子さん&天野浩成さんの美男美女2ショットを撮ってくださったかと思うと、感激もひとしお。
 俳優さんはテレビで観られる機会が多々ありますが、監督はメイキング映像でも必ずしもお姿が観られるとは限らないので、超貴重な体験でした!
 (それにしてもすごすぎ…)

【夏も近いという感じです…。記念品】
 いろいろ楽しかったエキストラですが、日差しが強く暑いお昼近くどきまで、がんがん歩きました!
 今回も5月2日のときと同じく記念品は、TBSのキャラクター・ブーブのノート。
 【TBS公式:おいしいプロポーズ−NEWS】で、6月4日(日)午前のエキストラ募集(会社の表)についてもよろしく、とのアナウンスもいただきました(40代男性が特に求められているようです!)。

3370) 美菜子 [このところ毎日雨です]   2006/06/02(Fri) 09:02 **

 ソニンさんの話題が出てましたね。ソニンさんといえば、竹財さんご出演だった「ウルルン」にも回答者で出演なさってましたね。あの時も涙ぐんでらして、その時に天野さんとの「ハニカミ」の最後のシーンを思い出し“とても純粋で涙もろくてかわいい人なんだな〜”と思いました。
 
 
 『Wanna be FREE! 東京ガール』の話題もちらほら出てますが、私の住む地域では絶対に上映はありえないと思われますので“またビデオ屋回りか〜”と、既にあきらめモードです。『sh15uya』も色々回った挙句見つからなかったのでPC視聴を決めました。
3366) 守峰 優 [暑かったです! そんな日、午前のエキストラでも午後の仕事でも、外、歩きました…]   2006/06/02(Fri) 01:57 *URL*

 6月1日は、『おいしいプロポーズ』のエキストラ参加してきました!
 天野さんがいらしたわけではなかったのですが、『おいしいプロポーズ』への愛着を倍々増させるに十分な、大充実!な体験でしたので、ちょこっとレポします。
 まずはちょこちょこと。


★ ありました! PLATINUM JUNON 過去の一発待受け ★

 昨夜御紹介しました、PLATINUM JUNON で6月1日から過去半年分の“一発待受け”(雑誌『JUNON』に掲載のコードを入力して、そのとき発売中の号の写真アクセスできるというもの)を、PLATINUM JUNON にアクセスするたびにたまっているポイント(PLATINUM JUNON トップページに表示)を100ptを使用してGETできるように…というもの、5月号のところに天野さんのものありました。
 『JUNON』5月号発売期間中にGETできなかった皆様はチャンス!


★ まあまあ? 『Wanna be FREE!東京ガール』公開情報@携帯公式 ★

 かなままさんが教えてくださいました通り、5月30日に上原奈美さん公式サイトにUPされた『Wanna be FREE!東京ガール』公開情報(【Wanna be FREE!東京ガール の部屋】【牧歌的天野浩成さん情報TOP】に掲載済)、天野さん携帯公式にも6月1日にUP。
 主演女優さんのところ(しかも情報配信がマメな超大手・スターダストさん)から2日遅れなら、まあまあ?


★桂木@携帯 様★
 “グータン”、『グータンヌーボ』ですね!(【関西テレビ公式:グータンヌーボ】【フジテレビ番組紹介:グータンヌーボ】
 私は観たことがないのですが(平日の23:00だと、家には帰れていないことが多いので…)、『恋するハニカミ!』の女の子同士デート版という感じで、より素顔に近いタレントさんの表情が観られそうですね。
 『恋するハニカミ!』も、天野さんにとって、元気の出る & いい思い出に残るお仕事だったらいいなと思います!

★かなまま 様★
川久保拓司さん、そんな食いしん坊番組をやっていらしたとは!
 いつか天野さんとお二人で、食べ歩き番組を…(笑)。
 天野さんの携帯公式サイト更新情報、ありがとうございます!
 『Wanna be FREE!東京ガール』の上映規模ですが、同じ制作会社WILCOの作品でも、内容やキャストによって上映館数等変わってきそうで、予想は難しいところですね…
 『亀は意外と速く泳ぐ』は名古屋、岐阜、静岡などで上映があったようですが(【亀は意外と速く泳ぐ:2005年8月6日_名古屋、始まりました】)、これは『Wanna be FREE!東京ガール』より上映規模が大きい作品だと思われますので、あまり参考にはならないかも…
 でも、【ザ・ルーズドッグス公式:★待ちに待ったリリース情報!★】にある“(〜全国順次公開予定)”は見通しあっての告知ではと思いますので、あとはお住まいの地域で上映がありますよう…

3365) 桂木@携帯 [車内温度に注意報が欲しいと思った一日でした…]   2006/06/02(Fri) 01:29 **

ハニカミで天野さんとご一緒されたソニンさん、ハニカミでも少し涙ぐんでおられましたが、グータンで江角さんに頭を撫でられた時には、今にも泣き出しそうな雰囲気でした。
江角さんのコメントにもあったのですが、純粋で涙もろくて、それでいて明るさを忘れない素敵な女性なんだと改めて思いました。
オンエアされていない部分で天野さんとどのような会話があったかは分かりませんが、天野さんにプラスのエネルギーが沢山わいて出た一日だったのでは?とグータンでのソニンさんを見て思いました♪
3364) かなまま [少し霞んだ月が浮かんでいました]   2006/06/01(Thu) 21:30 **

こんばんは!

守峰様、失礼しました。でも川久保拓司さん、『ウルトラマンネクサス』がらみの情報だと結構楽しい方のようですよ。
実は、天野さんのご出身地名古屋で放映されている番組『クスクス』に、ご飯がおいしいおかずを探すコーナーがあって、川久保さんも時々出られます。お釜(多分ハリボテ?)をしょって回る上に『おいしいもの』を食べるための努力を惜しまない…ということで、地元の人のお手伝いをされるのですが、印象と違うユニークな姿を見せてくださいます。
食べるためなら何でも…というところ、印象と現実との姿のギャップは、やはり天野さんと同じかと…

話は変わりますが、天野さんの携帯公式サイト、映画情報が更新されていました。東海地区の私はリアルでは観られないかも…地方の上映は未定だから載せてないだけなことを祈ります。
3363) 守峰 優 [夜の早い頃、三日月が赤かったですね! 夜もちょっと暑くなってもきました]   2006/06/01(Thu) 02:56 *URL*

 ちょっとヨユウのない日々で、遅れがちの話題で恐縮ですが…


★ 天野さんが御覧になったら、コワくなっちゃうかも…? 天野さん桑原くん@『TVガイド』 ★

 今日はGETしてくるヨユウはなかったので(涙)、チラ見の御報告のみ。
 『TVガイド』の特集“ドラマのラストを読み解け!最終回を暗示するセリフはこれだった― ザ・セリフ・コード”の『おいしいプロポーズ』の、これまでのストーリーを解説するところに、ものすごくちっちゃぁ〜な、鈴子と春樹が手前、その後ろにW大河内、その後ろにトラットリア・バンビーナの従業員達が居並ぶシーン写真。天野さんの顔は点サイズ!(笑)

 で、今週の『おいしいプロポーズ』紹介欄の写真は、トラットリア・バンビーナにやってきたコワイ人に殴られたらしく座り込んでいる春樹と、その春樹と寄り添う鈴子の写真。
 …なのですが、その左上に、ぼんやりと天野さん桑原くんが!
 そのなんともいえないぼやけ具合といい、ぽっかりと空いた口といい、微妙に心霊写真風味…?
 『ほんとにあった怖い話』(エイベックスでは山根和馬さんが出ていらしたりと、若手俳優さんがたくさん御出演で、結構脇のベテラン俳優さんが豪華で、またやってくれたらなあと思う番組!)調に“本日の霊訓”をいただいて“ハイ、ゴローさん!”と元気よく返事したくなるような!(笑)

 そういえば、【TBS公式:おいしいプロポーズ−ちはるのおいしい絵日記 Vol.12】も、微ホラー風味のような…!?

 それにしても天野さん桑原君、映像では映っているのかいないのか動体視力を試されることになるのか、劇中世界の出来事としてはどういう登場になるのか!
 かなり想像力をかきたてられる写真です!


★ “今日”からとれるようになるのかな? PLATINUM JUNON 過去の一発待受け ★

 31日のお昼に書くべきだったのですが、PLATINUM JUNON では、6月1日から過去半年分の“一発待受け”(雑誌『JUNON』に掲載のコードを入力して、そのとき発売中の号の写真アクセスできるというもの)を、PLATINUM JUNON にアクセスするたびにたまっているポイント(PLATINUM JUNON トップページに表示)を100ptを使用してGETできるようです
 天野さんについては、3月23日発売の『JUNON』5月号に『ANOTHER』関連のインタビューが掲載されたときに一発待ち受けも登場していますので、そのときにGETできなかった皆様はチャンス!


★ もう“おととい”のことになってしまいましたが… 石井正則さん@『はなまるマーケット』 ★

 遅ればせながら…な、『おいしいプロポーズ』番宣関係。
 天野さん桑原くん映像はなかったのですが、ツボだったので!

2006年5月30日(火)8:30〜9:55『はなまるマーケット』
 食卓の脇役食材をメインディッシュに変身させるという『おいしいプロポーズ』白石徹役の天野ひろゆきさんの創作料理コーナー“天才シェフ☆☆☆アマノッチの リストランテ 食べてみ亭”に、大河内秘書役の石井正則さんゲスト出演。
石井さんは“『おいしいプロポーズ』で現在アマノッチと共演中”と石井さんが紹介されたると、天野ひろゆきさんが「コメディアン界きっての役者がバトルしてるわけですよ、演技派同士が」、石井さん「バッチバチなんです、でも1回も同じシーンない!」と、速攻オチを。
 お二人が『おいしいプロポーズ』現場で会われたのは本読みのときだけとのこと。天野ひろゆきさん「橋爪さんに至っては、本読みのときに会話して、そこから1回も会ってないです。石井くんはまだバラエティで会ったりするけど…」。
メニューの“坦々たぬきグラタン”が発表されると、天野ひろゆきさん「オオカワチと申します」と石井さん大河内秘書のモノマネ、石井さんも「オオカワチでございます」と本家セリフ披露。
 天野ひろゆきさんは調理を開始しながら「本読みで楽しそうな現場だったんで、撮影も楽しいなと思ってたら、単独の撮影がほとんどですね」と(笑)。石井さん「天野さんそうなんですよ。単独のシーンが多くて、いつもさみしそうですね」さらに「朝早い時間に収録にきて、すっごい間あいて夜撮るとか」と、なかなかお聞きできないスケジュールの大変さも(笑)。天野さん「その間にコツコツと瀬戸際のバラエティをやりながら」などと、笑いをとりつつ言葉を受け。
 ドラマでおいしい料理を食べることが多い石井さん、ほとんど料理はされないそうですが、最近始めて、ダイエットをしたときによく食べたキムチチゲが得意料理とのこと。
石井さんは収録現場にはほとんど自転車で行かれるというお話も。
 できあがった料理を試食して石井さんが「おいしいです」と言うと、天野ひろゆきさんが「マネージャー、ぜひわがトラットリア・バンビーナを存続させていただくということで」石井さん「いや、そこらへんはまた別ですけども」という楽しくレアなやりとりも!
 その続きで石井さん「ドラマも急展開しますからね」と、番組PR。
 そして試食の後、石井さんの正式PRタイムとして、天野ひろゆきさんと一緒に出てます、ということで『おいしいプロポーズ』紹介。
【劇中映像】
・夜、徹のほほをぺちぺち叩くマキ
・トラットリア・バンビーナからの訴状(?)を見る大河内秘書
・トラットリア・バンビーナにやってくる大河内秘書、その頭の真上から見下ろすようにする大河内マネージャー
・鈴子が春樹と隣り合って寝そべり「キスして」
(映像が流れている間、天野ひろゆきさん達の「いいねえ」「いいなあ、入り込んでるねえ」「すごい身長差!」等のわいわい解説が)
 最後、映像が終わると時間ぎりぎりで、アナウンサーさんがコーナー終わりのゲスト紹介をする間にも石井さんが「まーさに急展開です!みてください!」とPRするなど、本来PRのためのトーク時間はほとんどなさそうなコーナーなのに、ぎっしり撮影裏話も今後への期待も盛り込んだ、あざやかなPR!

 石井正則さんはさすがのリアクションが細かく、天野ひろゆきさんが前回の大根餅についてのおほめのファックスを読み上げて「このようなファックスが1万通来ております」とボケるや「いや、1万通は来てないでしょう」と突っ込み、今回のテーマの煉りゴマが発表されるや「煉りゴマ!?」と明瞭な声を上げてリアクションしたりと(天野ひろゆきさんの料理の説明にも、石井さんの明朗な声の相槌はいってましたし!)、他の方がしゃべらないので、最初のうちはほとんど天野ひろゆきさんと石井さんでコーナーが進行していたような(笑)
 それにしても、いつもは本当に作られている料理の話だけという印象だったこのコーナーで、こんなに“『おいしいプロポーズ』の番宣を見た!”という充実感ぎっしりにしてくださるあたり、さすが第一線のコメディアンのお二方、という感じで、感服でした。
 お二人のトークと、このお二人の映像中心に構成したらまたなんだかむちゃむちゃ面白そうな感じだった『おいしいプロポーズ』、ますます楽しみに!

 あと、石井さん→天野ひろゆきさんの「天野さん」、天野ひろゆきさん→石井さんの「石井くん」に表れていた先輩後輩な感じも、なぜかツボでした。
 石井正則さん、1973年3月21日生まれということは、木村拓哉さんやペ・ヨンジュンさんと同じ学年なんですね。なんだか不思議な感じです(ちなみに天野ひろゆきさんは1970年3月24日生まれ。)


★かなまま 様★
 『ブスの瞳に恋してる』、放映前はとても気になっていたんですが、TBSの『おいしいプロポーズ』番宣チェック等も考えるとちょっとチェックしきれなくて、録画もしていないんですよね(涙)。
 林泰文さん、深田恭子さん主演の『赤い奇蹟』でも、イヤンなカンジのスポンサー御曹司を演じていらっしゃいましたね。2時間ドラマでも、素朴な好青年→実は残酷な殺人を犯した犯人! といった鮮やかな変貌を見せてくださったりと、本当に演じられる役柄の幅の広い方だと思います。連ドラでは、『ラストプレゼント』での天海祐希さん演じる主人公の田舎に住んでいる弟役が、素朴な温かさあふれる役で、すごく好きでした。
 川久保拓司さんはほぼ携帯サイトの日記しか知らないので“お気に入り”というのは気が引けます(笑)。でも、『ウルトラマンネクサス』でちらちら拝見した印象だと、サラリーマン役等も似合いそう。天野さんとぜひ、スーツ姿で御共演を(笑)!

3362) かなまま [月がほんのり赤く…]   2006/05/31(Wed) 23:12 **

こんばんは!

昨晩放映の『ブスの瞳に恋してる』(主題歌はエイベックスの歌姫!倖田来未さん)に舞台『H〜i!ジャックさん』で天野さんと共演なさった林泰文さんが出ていらっしゃいました。
舞台ではユニークなお兄さんを演じていらっしゃった林さんでしたが、今回は嫌味な(本当に憎らしい演技!)マネージャーの役で、林さんの幅の広さを見せていただきました。
林さん、実は『ウルトラマンガイア』(これもまた天野さんご共演の吉岡毅志さん主演でしたね)に出ていらして、ちょっととぼけたカメラマン役が印象的でした。守峰様の最近のお気に入り川久保拓司さんとも『ウルトラマンネクサス』で共演されていて、記憶に残る方ですよね。

最近いろいろなドラマを見る機会がふえましたが、天野さんと共演なさった方、ゲスト等含めるとたくさん出ていらして観られなかったり、見逃してしまったりで報告しきれません。嬉しいやら、悲しいやら…でもやはり嬉しいですね。
3361) 守峰@携帯 []   2006/05/31(Wed) 12:53 **

追伸。
今日はPLATINUM JUNON トップベージの“本日の待受け”にも天野さん登場。
3360) 守峰@携帯 [日差しの強い晴れ]   2006/05/31(Wed) 12:44 **

★ 訴えかけるような見返り天野さん。PLATINUM JUNON 待受け ★
 きゅっと口角を上げた笑顔、ちょっと驚いたような表情…ときた右向き見返り天野さんですが、一回左向き見返りをはさんでの今回は、何か訴えかけるような表情。
 同じポーズで表情が変わる写真を何枚も見られる機会はなかなかないので、貴重。
3359) 守峰 優 [くもり]   2006/05/30(Tue) 18:04 *URL*


★ あらためて。『Wanna be FREE!〜東京ガール〜』渋谷シネラセットにて8/12(土)から公開! ★

 さきほどピンポンダッシュしました【上原奈美公式サイト:info】の『Wanna be FREE!〜東京ガール〜』上映情報。

渋谷シネラセット
8月12日(土)〜25日(金)
10:00〜/11:45〜/21:00〜(1日3回上映)


 とありましたが、【渋谷シネ・ラ・セット】の上映情報をみると、『少年サスペンス「謎の男子転校生」』で天野さんと御共演の堀江慶監督が総合監修の『真夜中の少女たち』(『仮面ライダー剣』桐生さん役の増沢望さん、dreamの長谷部優さんが御出演のこの作品、舞台『センチメンタルヤスコ』が話題になった頃、ここでも話題にしたことがありました…2006/03/04(Sat) 07:52 守峰書き込み御参照。記事No.2964)が

『真夜中の少女達』
8/12(土)〜25(金) 13:50/16:20/18:50(〜21:05)
8/26(土)〜9/8(金) 21:05(〜23:15)


というスケジュールで入っているので、最後の“21:00〜”は“21:05〜”と、微修正があったりするのかな? という感じです。

 それにしても、増沢望さん演じる“年齢が倍ほどの教師”が渋谷飛鳥さん演じる女子高生に恋をされる作品を含む『真夜中の少女たち』と同じ日のスクリーンを分け合って上映とは…
 『Wanna be FREE!』東京ガールにも女子高生は登場しますが、天野さん石田社長に恋をしてくれるわけではないので、なんだか“負けたッ!”というカンジです(笑)。
 さすが増沢さん!(『女相続人』で久々に拝見した生のお姿、ぴっかぴかのハンサムでした!)

 とりあえず今回はさっさかとこの情報を皆様にお伝えできてよかったです。
 スターダスト携帯サイトへの登録、川久保拓司さん日記に天野さんの面影を見るだけで終わらなくてよかった…(笑)。

 【Wanna be FREE!東京ガール の部屋:TOP】も更新しています。


★ 『おいしいプロポーズ』エキストラ募集 ★

 【TBS公式:おいしいプロポーズ−ニュース】に、6月1日(木)午前のエキストラ募集が出ています。
 撮影場所は“都内某所”、“イメージは表参道を歩く通行人”ということは、表参道以外の都内某所で表参道という設定の撮影の模様。
 かなーり緊急の募集ですね!(いろいろ大変そうです!)


★ 今夜はワールドカップ仕様! 『First Love』第10話再放送 ★

 昨夜は天野さん二岡くんお休みの回の放映でしたが、今夜も関東は『First Love』の放映、あるようです!(【TBS公式:2006年5月30日のテレビ番組表】

 今夜オンエアされるのは【第10話】
 天野さんニ岡くんが、当時のサッカー日本代表のユニフォームデザインの青いシャツを着用しているところが見られます!
 今現在も、目前に迫ったワールドカップが話題になっている、ということは、あれから4年たったんだな…ということが、実感できるのでは。
 
 若手を励ましてくださっていたという渡部篤郎さん(【TBS公式:First Love−Lyric#12_クランクアップ!−2】には、天野さんのネクタイを直してくださっている写真も!)との初めてのからみも。“居酒屋の兄ちゃん”してる天野さんニ岡くんの、先生に対する折り目正しい様子がみられます。

 【TBS公式:2006年6月5日のテレビ番組表】によると、6月5日には終わってしまう『First Love』再放送。
 “4年後”が感じられる今この時期に観られるのはあと2回、お見逃しなく! 


★かなまま 様★
 【TBS公式:おいしいプロポーズ−BBS】、放映前は小中学生の皆さんの書き込みが圧倒的でしたが、ドラマが始まってからは、大人の方の書き込みのほうが多くなってきて、多くのドラマ公式BBSとそう変わらない雰囲気になってきましたね。
 書き込みのなかにもちらほらと、かなままさんが紹介してくださった“イケメン・コックs!”の書き込みや、“レストランバンビーナの若いコックさん、二人ともハンサムで背も高くカッコイイですね。”(第6話後)とか“副料理長の天野FANになりました・・・。”(第5話後)といったものも出てきたりして、BBSを見るのがより楽しみに。
 BBSでいちはやく気にする方ちらほらだったマキについても、どなたかが予想されていたように徹と急接近したりと、BBS、あなどれません!(笑)
 これまでずっとコックさん服 & 調理シーンできての第6話の私服姿 & 宴会(撤収!?)シーン、なかなか観られない姿を観られたという感じやギャップで、皆さんに楽しんでもらえているといいですね!

★美菜子 様★
 『おいしいプロポーズ』第6話、BBSにもさっそく天野さん&大東さんカッコイイですね、な書き込みがあったりしてますね。『GOOD LUCK!!』第2話のときもそうでしたが(あのときは放映が終わるなりの“あのかっこいい整備士さんは誰ですか”書き込みにびっくり!)、普段制服の作品での私服は、かなりアピール力が強いようです。
 来週のコワイ系の方々登場、予告ではお店の周囲でいやがらせをしているらしい人達に大河内マネージャーが抗議しにいくようなシーンと、お店の中で鈴子が腕をひねられたりしているシーン、春樹が殴られているシーンと、いったいどういうステップでそこからそこまで!? といういろいろなシーンが。
 トラットリア・バンビーナの事件のほかにも、元カレ・藤森さんとの新展開や、ミチルがメラメラ…というシーンなどもあるようで、どれぐらいお店のシーン、天野さん桑原くん登場のシーンがあるかはわかりませんが、楽しみにしたいと思います。
 このサイト、たくさんの方に御覧いただけるのは、とてもうれしいです! アクセスしてくださる方は、天野さんに関心を持たれた方だけでなく、ドラマのあれこれを調べにいらした方(公式サイトの書き込みをみると、鈴子のしているネックレスがどこのものか知りたい方が多いようで!)なども多いと思うのですが、もし何かお役に立てときに、天野さんの名前もちょっと記憶に残していただけたらうれしいな…と願ってサイトを作っています(私も、天野さん御出演作品について調べるとき、いろいろなタレントさんのファンサイトの情報から手がかりをいただいて、そこで応援されているタレントさんについては、ちょっと好感度UPしたりしています【笑】)

3358) 守峰 優 []   2006/05/30(Tue) 15:47 *URL*


★ 『Wanna be FREE!〜東京ガール〜』渋谷シネラセットにて8/12(土)から公開! ★

 ピンポンダッシュ!
 【上原奈美公式サイト:info】に、『Wanna be FREE!〜東京ガール〜』の上映情報が出ました!
 
渋谷シネラセット
8月12日(土)〜25日(金)
10:00〜/11:45〜/21:00〜(1日3回上映)


 やっぱりスターダストメール強し(笑)

3357) かなまま [曇り。少し肌寒いです]   2006/05/29(Mon) 23:30 **

こんばんは!

久しぶりに『おいしいプロポーズ』のBBSを覗いたら、前よりも書き込みが多くなっていました。(視聴率も上がっているようですね。)
小出さん効果なのか中・高校生の世代が多く、小出さん春樹くんと長谷川さん鈴子さんの恋の展開を気にする内容が多いのですが、見つけましたよ〜!「『バンビーナ』の二人のコックが好き!」という書き込みが・・・
今回は私服のシーンもあったので、普段のコックさん服とのギャップがツボです。というような内容でした。
バンダナも取って(大東さんはキャップですね)お二人とも普段の魅力が見せられた回でしたね。天野さんの私服姿、2シーンとも素敵でしたね。美菜子様も書き込んでおられましたが、話題になったことと思います。
ギャップといえば、普段の料理姿と鈴子さんにお店存続の交渉をお願いするところや、酔った大河内マネージャーから逃げようとするシーンのかわいらしいしぐさとのギャップも実はいいんですよね〜。
3355) 美菜子 [朝は雨。やんでもずっと曇ったまま・・・]   2006/05/29(Mon) 17:25 **

 昨日の放送は、あまり天野さんのことを知らない視聴者の方にも天野さんのカッコ良さが分かって頂けたのではないでしょうか。と、思いました(*^-^*)
 “でももうちょっとアップがほしかったな〜”などと贅沢なことを考えてしまった・・・ 
 来週はコワイ系の方々ですね。本当に本気さんにご登場願いたいところです。私としては「ヒロシ君」や「九ちゃん」となって、コワイ方々を撃退してもらえたら尚一層にやけながら視聴できるのですが、桑原シェフはそういうことには及び腰でしょうから、ちょっと残念かも・・・
 でも訴訟云々とか店への嫌がらせとかがあるとなるとバンビーナのシーン多そうですね。楽しみに待つことにします。

 PS.214万突破おめでとうございます。
    このところのアクセス数には目を見張るものがありますよね〜。
    今後も色々な情報提供など,とても頼りにしております。よろしくお願いします。
3354) 守峰 優 [くもり。]   2006/05/29(Mon) 13:22 *URL*


★ やや別人度高の横顔。PLATINIM JUNON 天野さん待受け ★

 暗色のバック、右向きの天野さんの横顔(Vネックの襟元から上)。
 眉が前髪で隠れた珍しいアングルということで、やや別人度高?


★ イケメン恋愛セレブ加藤新監督に感謝! 『おいしいプロポーズ』の部屋 ★

 【日曜劇場『おいしいプロポーズ』の部屋:第6話】の、天野さん桑原くん見どころUP。
 私服(薄紫の植物柄の襟付き半袖の下に白のキラキラ石模様のTシャツを着たスタイルの他に、藤森さんが来た日の、暗色シャツスタイルもひそかに!)などヴィジュアル的にもうれしいところ多々だった第6話でしたが、長谷川京子さんとかなーり長い時間2ショットになるシーンは、きれいなお二人が並んでうつむいていたりと、とにかく美しいシーンでタンノウ! そんな映像を撮ってくださった、イケメン恋愛セレブ・加藤新監督に大感謝!
 オーナーに閉店と解雇を告げられた直後、それでもランチ営業を頑張ろう、と持ち場に戻るとき、よしっ、と拳を握ったりと、天野さん桑原くんの細かな演技も素敵な回でした。

 【日曜劇場『おいしいプロポーズ』の部屋:スタッフ&キャスト詳細データ】も更新。
 ミチルのお父さん役が、ウルトラマンネクサスのリコ役もされていたセラミュ2代目ブラックレディ役・中丸シオンさんのお父様の中丸新将さんだったあたりがツボ。
 ミチルのお母さん役の元井須美子さん(も、橋爪功さん、大門真紀さん、高林由紀子さんと同じく演劇集団円の方ですね)は御本人が『ウルトラマンネクサス』に御出演だった模様(【goo:元井須美子】

3353) 守峰 優 []   2006/05/28(Sun) 22:39 *URL*


★ 桑原くんらしく。『おいしいプロポーズ』第6話 ★

 ちょっと悲観的なところ、慎重派なところ、そして“シェフの料理からもっと勉強したい”という勉強熱心なところ…
 【第1話】で、鈴子が春樹との賭けを受けたことに批判的だったり、お客さんの評判が良かった鈴子の料理のソースをさっと味見したりといったところでも表れていた“桑原くんらしさ”が出ているシーンいっぱいだった『おいしいプロポーズ』第6話。
 酒癖の悪いマネージャーに及び腰なところもまた可愛く(笑)。

 【TBS公式:おいしいプロポーズ】にも、天野さん桑原くんいっぱい!
 【TBS公式:トラットリア・バンビーナ−従業員交換日記(第6回)】、大東俊介さんの回ですが、写真にはばっちり天野さん!
 “緑シェフ・桑原役の天野さん”からの質問に“めっちゃおいしかった”と関西言葉を連発してお答えの“赤いほう”大東さん。
 比較的あっさりの大東さんの日記をみると、天野さんの日記は、ほんとうに頑張っていろいろ書いてくださってるなあという感じが。

 “おいしいギャラリー”にも写真いっぱいで、【TBS公式:おいしいプロポーズ−おいしいギャラリー#6-02】【TBS公式:おいしいプロポーズ−おいしいギャラリー#6-04】【TBS公式:おいしいプロポーズ−おいしいギャラリー#6-08】【TBS公式:おいしいプロポーズ−おいしいギャラリー#6-14】と(私服写真も1枚あってうれしく!)。
 【TBS公式:おいしいプロポーズ−ストーリー(第7話の2)】にも写真が。

 次回は春樹が大方針転換したり、お店にコワイ人がやってきたりと(訴訟となるとくず先生に助けてほしいところですが、この場合は本気さんに助けてほしいです…)、いろいろありそうです!
 お店がどうなるかの行方も、楽しみになってきました!


 【日曜劇場『おいしいプロポーズ』の部屋:第5話】には、あらすじUPしてあります。
 今週こそ、ちゃきちゃき更新できるといいのですが!

3352) 守峰 優 [雨。]   2006/05/28(Sun) 03:36 *URL*

 ちょこちょこUP、とりあえずこれで最後?
 レスも関連項目からいっこずつと、変則的にしてますので、たどってください〜!


★ 想像つかなかったんですか(笑) 携帯公式【タレント☆Room】Director's Note ★

 桂木@携帯さんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、携帯公式【タレント☆Room】の5月26日付 Director's Note でナカッチさん、時間がなくてたまってしまった『おいしいプロポーズ』を昨日の夜中にまとめて見ました、な記事を。
 天野さん桑原くんの包丁さばきを“素晴らしかったですね!”とおっしゃってますが、すごく気になったのが

最初に副料理長という役どころを聞いたときには想像できなかったのですが

というお言葉。

☆天野さんが御自宅でお湯も沸かさない、ということは、そんなに天野さんといつも一緒とは思われない携帯公式スタッフ様にまで常識として知れ渡っているのか?
☆天野さんのルックスが、料理人顔(ってどんな顔ですかーっ!)ではない…?
☆そもそもナカッチさんは天野さん出演作品を御覧になったことがなく、天野さんが天野さん以外の人物になっているところが想像がつかない?

等々、いろいろ可能性を考えてしまいました。
 エイベックスへの入社も比較的最近のことというナカッチさんが、天野さんにどういう印象なりイメージなりをお持ちなのか、ぜひ語っていただきたいです(笑)。


★ 遅々として…ですみません。『おいしいプロポーズ』の部屋 ★

 【日曜劇場『おいしいプロポーズ』の部屋:キャスト&スタッフ日記】を26日遅くに更新しましたが…
 これから頑張っていきたいと思います!


★桂木@携帯 様★
 携帯公式関係情報等、ありがとうございます!
 “60日になったのでカレンダーGET”は、PLATINUM JUNONのカレンダーですね。おめでとうございます!
 そういうアイテムで登場というの、ちょっとうれしいですよね。
 ナカッチさん、今回はまるごと天野さん話題でしたね。ほんとに、天野さんとのふれあい(?)エピソード等、お聞きしたいです!
 『Wanna be FREE!東京ガール』8月公開、携帯公式では5月12日に出ていました(2006/05/12(Fri) 17:43 守峰書き込み。携帯からでしたら、画面上のほうにある“Search”をクリック(?)して、書き込み番号の“3278”で検索していただくのが早いかも!)。
 その記事の中にもありますように、4月26日に映画の主題歌を歌うザ・ルーズドッグスの公式サイトで“渋谷の単館系で夏(8月)公開〜全国順次公開予定”と告知されたのが一番速い情報だったようです。ザ・ルーズドッグスもエイベックス系のアーティストさんですので、今回はエイベックス関係が一番情報が速い! という、珍しい状況に!

3351) 守峰 優 [雨が降っている感じの、外の道路の車の音。]   2006/05/28(Sun) 03:03 *URL*

 ちょこちょこUP、前のものからだいぶ時間があきましたが…。
 レスも関連項目からいっこずつと、変則的にしてますので、この前いくつかの書き込みも御参照ください。

★ 天野さん携帯公式で、天野さん不足なので。よその会社の携帯公式で摂取する“天野さん分” ★

 先日天野さんメッセージのUPはありましたが、ここ数ヶ月あまり天野さん携帯公式では摂取できない天野さん分(!?)。
 最近は『おいしいプロポーズ』共演者様の会社の携帯公式や、より具体的な公開情報が出てきた登録した『Wanna be FREE!東京ガール』主演の上原奈美さんのスターダストプロモーションの携帯公式に登録したりしたもので、その料金の範囲内でちょっと天野さんを思わせるあれこれを見ては、天野さん分を摂取しようと、ビミョ〜な努力をしております。
 そんなあれこれについて、成功したもの、イマイチだったもの、あれこれ。

☆トップコート:大東俊介さんメッセージムービー2
 『おいしいプロポーズ』撮影期間中始めての動画メッセージということで、GETしてみました。
 トップコートさんの動画では、『デザイナー』主演の松本莉緒さんの動画メッセージが、カメラに向かっての話し方とか、カワイイ手の振り方とか、すごく天野さんぽいテイストがあったので、期待!
 …ですが、大東さん、ヘッドホンで音楽を聞いているポーズからふっとカメラに気づいたというしぐさをして、そこから爽やかな笑顔になって「どうも!」という細工の利いた入りをしてみせるあたり、絶対天野さん的じゃないです。それって、森本亮治さんとか林剛史さんとか小出恵介さんとか、アミューズさん系!(笑)
 素で話されていると、ほんとに関西の方なんですね…という感じが。
 でも、『おいしいプロポーズ』見て下さい、とばっちりPRされてますし(料理は大好きでますます腕が上がっていることもアピール【笑】)、『おいしいプロポーズ』で天野さん桑原くんとあんなに仲良しそうな藤田くんを演じていらっしゃる方がしゃべってるー! というのはかなり感動で、JUNONの天野さん動画と交互に観たりして楽しんでます。

☆トップコート:佐藤祐基さんコラム(2006年5月15日分)
 『猿飛佐助 闇の軍団』シリーズで、天野さん雷門のパパ・小助を演じられた本田博太郎さんの、『仮面ライダーカブト』での本田博太郎さんの息子役ということで、天野さん雷門の弟分のように勝手に感じている(笑)佐藤祐基さん。『おいしいプロポーズ』大東俊介さんがグランプリを獲られた【トップコート杯2005】の直近のグランプリ先輩(【スクランブルエッグ:トップコート杯2004最終審査会取材レポ】。佐藤さん、ななぴーっぽくなく、男らしくかっこいいです!)でもあり、ますます親しみを感じるように。
 そんな佐藤さんのコラムによると、独り暮らしを始めてもうすぐ1ヶ月、という佐藤さん、自分が洗濯好きだと激しく気づいていらっしゃいます(笑)。
 天野さんの“洗濯好き”は、洗剤集めや、どの衣類にどの洗剤を…というコーディネートや洗濯するものの組み合わせに凝る方向に向かっていますが、佐藤さんはというと、天気予報を以前より細かくチェックするようになったり、朝晴れていたら洗濯物がたまっていなくてもしちゃうといった、とにかく中身はどうあれ洗濯することに意義を感じるという、ちょっと違う方向性。
 なんにせよ、本田博太郎さんチルドレン(!?)の思いがけない共通点をみつけて、ちょっと心楽しく。
 (でも、文体は天野さんとは全く違う感じ。)

☆スターダスト・プロモーション:Boys Diary 川久保拓司さん(2006年4月4日分、2006年5月10日分。2005年11月7日分 など)
 現在は上原奈美さん主演の『Wanna be FREE! 東京ガール』情報待ちで登録しているスターダスト・プロモーションですが、それまでにも木下あゆ美さんのマネージャーさん日記に『義経と弁慶』イベントのときの天野さんの写っている写真があるからとか、『デザイナー』の頃塩谷瞬さんの“Message”の日付が知りたいとか、いろいろ目的があってちょこちょこ登録したり止めたりを繰り返していたスターダスト・プロモーションさん。
 これを登録していてうれしいのは、『仮面ライダー剣』で御共演・天野さんが『デザイナー』撮影時にさびしくなって泣きながら電話かけちゃったりするほど仲良しの椿隆之さんや、『仮面ライダー剣』のCDコンプリートボックスでの対談で一番仲良しだったと語っていらした & 『義経と弁慶』でも御共演、和室はこわくて独りで寝られない天野さんが頼んだら部屋に来て一緒に寝てくれたという優しい竹財輝之助さんが登場される“Boy's Diary”が読めること。
 …なのですが、いざ“Boy's Diary”を読んでみると、一番楽しくハマってしまっているのが、天野さんとは共演歴なし、御出演作品の『ウルトラマンネクサス』も、天野さん共演者様チェックでちょこちょこ観たぐらいであまりなじみのない、川久保拓司さんのDiaryだったりします…。
 川久保さんのDiary、なんとなく、天野さんDiaryがもうちょっとお兄さんになったらこんな感じかな〜、というテイストで、すごく親しみがもてるもので(笑)。
 どうしてそんな風に感じるんだろう…というのをムリムリ分析してみると

1.女の子アイドルの日記のように、なんとなくカワイイ文面。
 なんとなく言葉遣いが優しげで&可愛くて、女の子アイドルの日記のような可愛らしさがそこはかとなく漂うところ。
 川久保さんはよく“☆”を使うけれど、天野さんは使わないのが一番大きな視覚的な違いだけれど、“☆”による効果は天野さんの文章のベクトルと同じ方向…などと思っていたら、最近は天野さんが“☆☆☆”を使いはじめたので、より共通点が多くなり(笑)

2.“!”末尾が連続するときの、独特のリズム。
 川久保さんは天野さんより頻度が低いですが(それが天野さん文章より“お兄さん”ぽく見える理由かも)、“!”が終わる文章が連続するときの独特のリズム感がなんとなく似ているような。

3.とにかく素直な内容。
 屈折とか鬱屈とかそんなものは見せることなく、皮肉をきかせたりすることなど決してなく、“他の人とは一味違う”感性をみせつけるようなこともせず、喜びも悲しみもとにかく素直で、ややあどけなく感じられるぐらい。
 人によってはそれを物足りないと感じられるかもしれませんが、私はそういうのが大好きです。いつまでも変わらないでいてください!

4.食べ物ばなしの盛り上がり
 “しつこく肉話しなんですが”(『なにわ日記(5)』より)なカンジだった(笑)『なにわ日記』の天野さん、『おいしいプロポーズ』のトラットリア・バンビーナ従業員交換日記でも食べ物ばなしで生き生きされてますが、川久保さんの日記でも、食べ物ばなしはなかなかすごいです。
 そもそも川久保さんの日記に注目するようになったきっかけは、2006年11月7日(『デザイナー』の頃ですね)の、かに道楽に行ってきました、という内容の日記の中にあった“食べ終わる頃には世の中の幸せを全部手に入れたような恍惚とした表情になっていたそうです。(ボクの母親談)”という一節。
 …食べ物でそこまでしあわせになれるあたり、肉の話でものすごくしあわせそうな天野さん的な匂いをちょっと感じていました(笑)。
 今回『Wanna be FREE!』情報ねらいで登録して読むことができた記事の中でも、小さい頃めちゃめちゃいちごが好きだったらしく、実家の壁に「いちごをひゃっこたべたいな」と大きく書かれていたという驚愕のエピソードを紹介していらしたり(5月10日記事)、【SOUP STOCK TOKYO】のような、そんなに全国津々浦々にあるわけではないけれど、比較的ファーストフード的なカジュアルさをもつお店について“幸せになれる不思議なスープ”というタイトルの下、ほんっとうにしあわせそうに(記事を書きながら食べたくなってきてもだえていらしている模様【笑】)語っていらしたりと、川久保さんの食べ物ばなし、冴えまくってます。
 食べ物大好き、でもグルメ方向に走るわけではなく、というあたりが、天野さんぽくて、心地いいです。

5.ぱっと見・演じられた役とのギャップ
 天野さんも、ぱっと見のルックスや、『仮面ライダー剣』で演じられた橘朔也のイメージ(「これ食っていいかな?」の部分は除く)と、各種文章のギャップ、なかなかすごいのではと思いますが。
 川久保さんも、とても大人っぽく思索的な雰囲気のルックス、『ウルトラマンネクサス』での落ち着いた雰囲気のキャラクターと、あの無邪気であどけなくて食べ物大好きなDiary記事のギャップ、なんとなくすごいような気がします…

 川久保さん、いつか天野さんと共演して、一緒にごはんを食べたりなさってください!
 (ものすごくしあわせ〜な空気が、その空間いっぱいになりそうな気が!)

☆レプロ:石田未来さん日記(2006年5月27日分)
 『おいしいプロポーズ』撮影の話ではなく、今回は、中間テストが終わりました!ばなし!
 これで思い出したのは、石田未来さん、劇場版『仮面ライダー剣』の撮影の間にも学校の試験があったということ(【東映公式:劇場版『仮面ライダー剣』−撮影日誌4−7月1×日】の石田未来さんオールアップ記事)。
 “ドラマの現場で空き時間も少しは勉強したし”という頑張り屋さんなお言葉に、14歳の天音ちゃんを好演された未来さんがまた天野さんと共演されてるんだな…という実感が。

 何を長々…という感じですが、皆さんの天野さん分補給のヒントにでもなれば幸いです(笑)。

3350) 守峰 優 [雨?]   2006/05/27(Sat) 17:45 *URL*

 まとめて書こうとするといつまでもUPできないので(昨夜は力尽きて、その場で眠り込んでました…)、ちょこちょこUP中です。
 レスも関連項目からいっこずつと、変則的に…
 合間にやらなきゃならないことを少しずつ片付けたりしているので、とろくてすみません!


★ エイベックスポイント特典初登場(たぶん)! 『ANOTHER』店頭告知用ポスター ★

 ちりこさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【エイベックスポイントクラブ:エイベックスポイント交換特典一覧】に“【店頭告知用非売品】 天野浩成 ニューアルバム 「ANOTHER」 店頭告知用非売品ポスター 50名様抽選権(6月5日締切)”が!
(“エイベックス メール【定期便 vol.159】(2006/05/26 配信)”[メール件名は“ BoAのデビュー5周年記念『BoA 5th ANNIVERSARY SPECIAL SITE』オープン【期間限定】 ”]“エイベックス ポイントクラブ インフォメーション”【ポイントクラブ特典】の【今週のお薦め】にも告知。)

 CDを購入したお店で運がよければついてきた(【SHINSEIDO SHOPPING SITE:ANOTHER】等では以前ついていました)ポスターと同じだと思いますが、今は入手困難だと思いますので、良いチャンスかも。
 応募だけで、ショッピング・アリーナでのお買い物での値引きにも使えるエイベックスポイント350点(500ポイント単位で使った場合の280円、1000ポイント単位で使った場合の350円相当)を使わなければならないこと、すでにお持ちの方も多いだろうことで、倍率もやや低?

 お持ちでない皆様は、ぜひ、この絶好のチャンスを御利用ください!
 6月5日締切りですので、お忘れなく!

★ちりこ 様★
 貴重な情報、ありがとうございました!
 エイベックスポイント交換特典、これまで人気のあるアーティストさんが登場していたイメージがあるところですので、そこへの御登場、ちょっとうれしいですね。
 CDリリース時期ではない時期のエイベックスメールへの登場もうれしく。
 ドラマ出演中ということをちょこっとでも意識した今回の話題だったらいいなあと思います。

3349) 守峰 優 []   2006/05/27(Sat) 16:29 *URL*

 まとめて書こうとするといつまでもUPできないので(涙)、ちょこちょこUPします。
 レスも関連項目からいっこずつと、変則的に…

★ 6月1日深夜、待望の地上波登場! 粟田麗さん in 白衣!@『恋する日曜日・文學の唄』「夢十夜」 ★

 かりめろさんが【陽気なギャングが地球を回す】について教えてくださった粟田麗さんについて、守峰からも!
 …といってもまた関東ローカルと思われることで申し訳ないのですが。
 【TBS公式:2006年6月1日のテレビ番組表】によると

6月1日(木)26:52 恋する日曜日・文學の唄 「夢十夜」
出演:粟田麗、鈴木浩介、林和義、佐藤二朗、ほか


放映のようです!
 この作品、【BS-i公式:恋する日曜日・文學の唄 「夢十夜」】で、粟田さんの白衣姿と“夢診断が専門の女医”という設定を目にしてから、地上波オンエアをすごく楽しみにしていました!

 そして『First Love』のカウンセラー・妹尾さん役の佐藤二朗さんが、カウンセリングを受ける患者役で登場されるのも楽しみ。
 粟田さんと佐藤二朗さん、『恋する日曜日』の最初のシリーズの【BS-i公式:恋する日曜日「ダイアリー」】では、一つの脚本を、全く別の役者と演出方法によって演じ分けた、15分ずつの“別作品”をお届け、という特別な構成の回に、“粟田麗さん&高野八誠さん”+“新谷真弓さん、佐藤二朗さん”という組み合わせで出演されてました。この「ダイアリー」、どちらの作品もすっごく良かったので、粟田さんと佐藤さんの御共演、すごく興味津々です。

 『恋する日曜日・文學の唄』は、『おいしいプロポーズ』の予告CMを探すために一応録画セットしていますので、HDDの残量だけちゃんとチェックしていれば大丈夫かな? と。
 枠内で『おいしいプロポーズ』の予告CMが入ったら(天野さん桑原くんは映らないとは思いますが…)かなりうれしいような!


★kari 様★
 『陽気なギャングが地球を回す』、通勤で使う都営地下鉄の駅にずっとポスターが貼ってあって、すっごく通るたびに気になってました(笑)。
 映画公式サイトの“OTHER CAST”の面々がすごいです!
 ナイロン100℃の大倉孝二さん、阿佐ヶ谷スパイダースの中山祐一朗さん、劇団新☆感☆線の古田新太さん、『大人計画』の松尾スズキさん、と、人気劇団のメインどころがずらり! 篠井英介さんはワタシ的には花組芝居というより、『ホーム&アウェイ』第10話にも御出演だった深沢敦さん(…も、元花組芝居)、大谷亮介さんとやっていらっしゃる“3軒茶屋婦人会”(【@ぴあ:3軒茶屋婦人会「女中たち」】等)のイメージ(笑)。
 観てみたいです!

3348) kari []   2006/05/27(Sat) 02:37 *URL*

相変わらず天野さん情報ではないのですが(すいません)。
剣で小夜子役をされていた粟田麗さんが、【陽気なギャングが地球を回す】に、テレビレポーター役で出ていらっしゃいました。
3347) 桂木@携帯 [雨、まだ降り続くらしい…]   2006/05/27(Sat) 01:00 **

続けてすいません。
最近携帯からばかりなので見逃しで既出ならごめんなさい。
携帯公式、8月の映画情報UPされてました(NEWマークは無しでした)
3346) 桂木@携帯 [雨…でも気持ちは晴れ!?]   2006/05/26(Fri) 23:51 **

やっと会員60日以上になったので、カレンダーをGET出来ました♪
ナカッチさんとこも今日の更新は天野さんの話題沢山!
うろ覚えですが(すいません)「弁護士のくず」の2話か3話のゲスト、剣劇場版に出てたよーな…(''?) あっ、記憶曖昧なので勘違いならすいませんm(__)m
3345) ちりこ [くもりです]   2006/05/26(Fri) 20:41 **

こんばんは。
エイベックスメール【定期便 vol.159】の中にあった『エイベックス ポイントクラブ インフォメーション』の【ポイントクラブ特典】の【今週のお薦め】に ◎天野浩成 ニューアルバム『ANOTHER』 店頭告知用非売品ポスター 50名様抽選権(6月5日締切) というのがありました。(https://point.avex.jp/member/giftlist.do) このポイントクラブ特典に天野さんが出ているのを私ははじめて見たのでちょっとびっくりしました〜
3344) 守峰 優 [くもり]   2006/05/26(Fri) 13:30 *URL*


★ やんちゃ坊主の表情。PLATINIM JUNON 天野さん待受け ★

 こげ茶に白いラインが見える(こげ茶というと天野さんの部屋のインテリアを思い出します…)バックに、ちょっと前かがみに座っている(赤い椅子が隙間からちらっと見えます)天野さんの正面からのバストアップ。
 いたずらっ子のような表情、天野さんが『JUNON』2004年5月号に載ったときの写真などとは、全く違った雰囲気で面白いです!

 昨日今日とばたばたしていて、こんなピンポンダッシュのみで…(涙)

3343) 守峰 優 [快晴。東の空がうっすら赤く、すごく細い月が]   2006/05/25(Thu) 04:13 *URL*


★ またまた天野さん共演者様てんこもり! 『警視庁捜査一課9係』第6話「動く指紋の謎」 ★

 『デザイナー』柾役の丸山智己さんのブログ記事【青い猿達の写真日記:2006年05月23日_緊急告知!/丸山智己】で、丸山さんが告知されていた『警視庁捜査一課9係』第6話「動く指紋の謎」(【テレビ朝日公式:警視庁捜査一課9係:第6話「うごくしもん」】【東映公式:警視庁捜査一課9係−第6話「動く指紋の謎」】)、観ました!

 実は録画予約してなくて、深夜帰宅だと泣く泣く見逃しになってたところですが、24日はなんとか早く帰れて、開始には間に合いませんでしたが、開始後1分か2分という感じのところで、テレビをつけることができました。
 …そうしたら、いきなり窪寺昭さん(『仮面ライダー剣』ギラファ金居と『H〜i! Jack!!』の副機長←キャラ違いすぎ!【笑】)が死んでてびっくり!

 窪寺昭さんの役どころは、金曜エンタテインメント『特別企画 踊る!親分探偵 』(盗撮マニアだった被害者役)に引き続き、社会のダニー系の悪い人→殺される、というパターンのホスト・先崎役(今回は、自分にたてつく人は街の若い悪い人を使って半殺しは当たり前だったり、高校生を売春させたりしていた女の人[先崎の恋人]とつるんで恐喝を通り越して強盗のような悪いことをしたり…というダニーっぷり)。
 ちょっと崩れた感じのあるカオのいい男、という役どころ、うまいです。
 (そして死んでいても、微妙にかっこいい…)

 で、そんな窪寺さん先崎の遺体の周りを調べまわっている刑事さんに、先日の『弁護士のくず』での『ホーム&アウェイ』祭の続きですか!? という感じで、【ホーム&アウェイ 第10話】で、中山美穂さん演じる主人公と串田和美さん演じる父親が再会する旅館の主人役を演じていらした吹越満さんが!

 そして丸山智己さん。
 役どころは、凶器についていた指紋から窪寺さん先崎殺人事件の被疑者として浮かび上がった、覚せい剤中毒の男の自殺事件の捜査に携わっていた、所轄の刑事課の若手の鑑識さん・八神公仁役。
 9係の刑事さん2人が、その自殺事件を調べに所轄に赴いたところ、刑事課の刑事さんはてっきり先崎の恋人の資料を取りに来たと思い込んでいて、先崎やその恋人の悪事について語り、悪い奴がいなくなってうちは大助かり、殺した奴に感謝状を出したいなどとヒドイことを。で、警視庁からは自殺した覚せい剤中毒の男の資料を取りに来たことを知ると、自殺は間違いないぞ、といって、丸山さん八神に声をかけ、丸山さん八神が「あ、今ちょっと手が離せないんです、あとで届けます」と応えたのが、最初の登場。
 ちょっと非協力的で主人公サイド的にはイヤンな感じだなー、でも、上司が自殺を疑われることに不快感を持ってたら、そういう態度にもなるよなー、「あとで届けますよ」とちょっと笑顔(?)で言った感じは悪くないし…というのが、第一印象。

 で、捜査一課9係のみなさんがいろいろ議論しているところに、丸山さん八神はほんとに所持品を届けに。
 わざわざ届けてくれたの? と言われて、一度来てみたかったので、と、まわりを珍しそうに見回したりして、その場を退場すると「初々しいわねえ」などと言われている時点で、メインじゃない事件事故の鑑識さんなどという地味なポジションの人を、丸山さんという『科捜研の女』レギュラーをされていたキャストさんが演じている豪華さ、その彼がこんなに目立つ、しかもいかにも好感度の高そうな登場を繰り返していること…丸山さん、ほぼ犯人決定(笑)。

 で、次に丸山さん八神が登場したときには、「八神さん、ちょっとよろしいですか」と、被疑者としてのお迎えシーン。
 このとき、捜査一課9係の刑事さんを見上げる丸山さん八神の笑顔は、すでに悪!(あんなに好青年だったのに!!)
 取調べを受けるときも、超憎憎しいふてぶてしさ!

 で、丸山さん八神が好青年していた時点では、動機はきっと、妹が窪寺さん先崎達になぶりものにされたとか、そういう理由なんだろうな…と思っていたら、大違い!
 あいつらは死んで当然のクズだった、こういうクズがちまちました仕事を増やしやがるから昇進試験も受けられない、だから処分してやったのさ、という、驚愕の理由!!
 言われてみると、最初の「あ、今ちょっと手が離せないんです」には、ちまちました仕事増やしやがって的な空気が漂っていたような気がするし(そのせいで「あとで届けますよ」がイイ感じでも、全体的にイヤンな感じだったような!)、捜査一課9係に来てみたかった、というのも、あながち捜査状況の偵察だけではなく、上昇志向の表れのようでもあって、

 脚本の入江信吾さん(公式サイト【入江白書】)、【入江白書:プロフィール】【入江白書:作品】によると、『魔法戦隊マジレンジャー マジカルサウンドステージ(1) 』が事実上の商業デビューという方なんですね。
 商業デビューが松本寛也さんとのお仕事の脚本家さんかー、と思うと、なんだか親しみが(笑)。
 【入江ブログ 〜IRIweBLOG〜:2006年5月19日_9係予告編キタッー!】によると、放送後打ち上げレポートなどもUPされるとのこと。
 撮影レポについては【入江ブログ 〜IRIweBLOG〜:2006年4月29日_『警視庁捜査一課9係』撮影見学レポート】。津田寛治さんの天然ぶりがステキ…

 …こんなに長々語るつもりはなかったんですが。
 最近あまり観ていないですが、基本的にこういうミステリ系のもの、好きなんだなー自分、と(笑)。


★澪 様★
 普通に考えると“水”、澪さんが書いてくださったようなものですよね!
 リンク先にあるようなウォーターサーバー、見たことがなかったので(ポットのお湯は給湯室の湯沸かし器から汲んでくるオフィスでしか働いたこと、なかったです…最近はお湯が片付けられてしまった定時後、給湯室の蛇口から直にマグカップにお湯を注ぐ機会多な自分…)、そういう具体的な姿が全く浮かびませんでした(笑)。
 それにしてもリンク先のもの、“ハワイ”というみんながハッピーな行楽地好きな天野さんの好きそうなブランドといい、清浄な水とか高機能のものを求めそうな天野さんに訴えかけそうな性能といい、天野さんがほしいと思われそうな要素がいろいろ!

3342) []   2006/05/24(Wed) 23:36 **

“水”の話になっていたのでお邪魔しました。私の考えていた“水”はオフィスやフィットネスジムに置くようなウォーターサーバーかと思っていました。
こちらのような物かなと→http://www.rra.jp/water/office/spec.htm
あまり深くは考えず流していました。“水”
3341) 守峰 優 [帰る頃も雷鳴ってました!]   2006/05/24(Wed) 22:36 *URL*

 今日はすっっっごく早く(21:00頃に家に着けるぐらい!)帰れて、ラッキーでした!
 というわけで。
 このあと、また天野さん共演者様話題でおしゃべりしますが、まずはポポロさんへのレスがらみで!


★ ぱっと思ったのは…。“水”@天野さんの部屋見取り図@『私の部屋づくり』 ★

 ポポロさんが聞いてくださった、『私の部屋づくり』に掲載の天野さん手書きの部屋見取り図の“水”。
 深く考えてもしかたないので、読んで最初に思ったことをさらっと。

 最初にその“水”を見たとき、あまり疑問を抱くことなく“春の助くんと小春ちゃんの水のみ場?”と思ったような…
 【ペットの水のみ場】に載ってるような。

 なんでそう思ったのかなー、と思ってもう一度記事を読み返してみると、最後に、部屋はまだ進化中ということで

 「今は部屋の中央に置くテーブルやラグを探しているところです。
 自分だけでなく、ペットにも居心地のいい部屋にしたいですね。
 あとは、電化製品をそろえないと(笑)」

というお言葉があって、この部分はこれから買う予定のものを列挙してる部分なんだなあと。
 で、部屋の中で“予定”と書かれているものは、テーブルとラグと、問題の“水”。
 “あとは、電化製品をそろえないと(笑)”というのは、この見取り図とは関係ないことをおっしゃってる雰囲気なので、“ペットにも居心地のいい部屋にしたい”という言葉と“水←予定”が頭の中で結びついて、春の助くんと小春ちゃんの水のみ場について説明した部分が字数の関係で省略されたのかな…と思ったんじゃないかと思います…。

 でも、こればかりは、天野さんに聞いてみないとわからないですね(笑)。
 機会があるときに、どなたか天野さんに聞いてみてください!


★ポポロ 様★
 自分の中では勝手に自己完結していたこと、あらためて考えさせていただいて、ありがとうございます!
 変わった間取りの部屋、TVの情報・バラエティ番組のの物件探し・家賃当て系のコーナーだと、いろいろお目にかかれますよ。最近は『王様のブランチ』を『おいしいプロポーズ』番宣関係でチェックしているので、『王様のブランチ』の午後にやっている家賃当てコーナー(『H〜i! Jack!!』の新婚妻役の英玲奈さんがよく登場されます!)をよく観ていますので、ちょっとなじみ深いような(笑)。
 クローゼットの間の“洗”は天野さんの大好きな洗濯機だと思いますが、家具込み物件の洗濯機には、コインランドリーにあるようなドラム式のものが高さの低い収納スペースと一体化したものなどもあったりして、部屋っていろいろだなあと思ったりします。

3335) 守峰 優 []   2006/05/24(Wed) 20:08 *URL*

★ポポロ様★

 書き込み修正で何度か書き込みなおしているうちにニアミス。
 レスはのちほど!
 (それまでに“水”、よく考えておきます!)
3334) 守峰 優 [静かになったと思ったらまた雷が鳴ったりと、いやんな感じです]   2006/05/24(Wed) 20:06 *URL*


 TV雑誌のほかに、『JUNON』の付録にも天野さん登場!
 吉田友一さん出演作品のオンエア日時は地域によって違いますよ〜! については、ひとつ前の書き込みに。


★ 『おいしいプロポーズ』天野浩成さん写真@『ザテレビジョン』『TV station』『TVぴあ』 ★

『週刊ザテレビジョン』 2006年5/27→6/2号 [17号](角川書店 06.4.19発売) p.40,56,97 ■ Z21-1243 ■
【1月23日(日)TV-PROGRAM】 p.56
[おいしいプロポーズ「予期せぬ三角関係」]
カラー1/8頁の『おいしいプロポーズ』紹介に、面積1/2程度(感覚的には欄の2/3ぐらい)を占める、トラットリア・バンビーナの丸テーブルに向かって座る大河内マネージャーを囲むシェフ3人、遠巻きに見るウェイトレス3人の写真(5cm×7cm程度)。天野さん桑原くんの悲痛な表情までくっきり。
説明は“マネージャーの大河内(西村雅彦)は、閉店を引き伸ばす交渉人として、かつて春樹の本社に乗り込んだ鈴子に白羽の矢を立てる”。

『TV station』 2006年5/27→6/9号 (ダイヤモンド社 06.5.24発売) p.14,p.52,p.101 ■ Z21-1617 ■
【春ドラマ チョイ荒れクライマックス】
[おいしいプロポーズ] p.14
第6話・第7話のあらすじと“これまでストーリー”、鈴子と春樹それぞれの結婚適正度などの特集記事『おいしいプロポーズ』コーナー(カラー1/2頁)に、トラットリア・バンビーナの丸テーブルに向かって座る大河内マネージャーを囲むシェフ3人、遠巻きに見るウェイトレス3人の写真(3cm×6cmぐらい?)。説明は“店の存亡の危機に一同は騒然”。
【ドラマ】
[おいしいプロポーズ] p.52
第7話&第8話あらすじ紹介に、丸テーブルで向かい合って座る大河内マネージャーと藤森、その二人を取り囲むトラットリア・バンビーナ一同の写真(5cm×7cmぐらい?)。説明は“父の洋食店を失ったのは藤森のせいっだと思っていた鈴子。だが、それが誤解だと知り、鈴子の心は揺れる。一方、春樹は鈴子と藤森の関係を知り…”。
【タレントスケジュール】 p.101
天野浩成さんの項に“TBS28、4日(日)後9:00「おいしいプロポーズ」/TBS30日(火)深1:59「First Love」”。
 ↑
【関東エリア ドラマ】(p.58)に、吉田友一さんが『下北Glory Days』第8話にゲスト出演との情報。
関係ないですが、p.54の『富豪刑事デラックス』の欄の大見出しになっている“美和子が人気シェフ大河内に立ち向かう!”の大河内さんが“オオコウチ”なのか“オオカワチ”なのか、気になってしかたないです!(シェフというあたりも、なんとなく『おいしいプロポーズ』)

『TVぴあ』 2006年5/27→6/9号 (ぴあ 06.5.24発売) p.48 ■ Z11-1785 ■
【今日の番組解説 5/28(日)】
丸テーブルで向かい合って座る大河内マネージャーと藤森、その二人を取り囲むトラットリア・バンビーナ一同の写真(3cm×9cmぐらい?)掲載。説明は“一方で、春樹にミチル(サエコ)との縁談話が浮上する”。

 今週は2種類の写真が、それぞれ大小掲載でうれしいです!
 天野さん桑原くんの表情まで観られて、本編が楽しみに。


★ CM情報がなぜか充実(!?) 『JUNON』7月号とじこみ付録『最旬&最速 スター★データBOOK '06』 ★

『JUNON』2006年7月号(主婦と生活社 2006年5月23日発売) p.79(とじこみ付録) ■ ■
【最旬&最速 スター★データBOOK '06】
とじこみ付録『最旬&最速 スター★データBOOK '06』に紹介欄(赤とエメラルドグリーンの2色刷 1/16頁)。
『DEPARTURE』の頃の宣材写真(口元をちょっとへの字気味に引き結んだ微笑)使用。
“デビューから現在までの活動”には、“ドラマ「GOOD LUCK!!」,「デザイナー」,「仮面ライダー剣」,映画「恋人はスナイパー」,「仮面ライダー剣 MISSING ACE」,「猿飛佐助II〜闇の軍団〜」,CMでは森永「ICE BOX」,三菱自動車「アウトランダー」,Sony「Cyber Shot T7」”、“近況、これからの活動予定”には“ドラマ「おいしいプロポーズ」(TBS系)に出演中。1stアルバム「Another」発売中。初めて作詞も手がけた意欲作。なお韓国のみで「31アストクリーム」CMオンエア”(※「31アストクリーム」は「31アイスクリーム」の誤記)と、エイベックス時代のCM全列挙(“デビューから…”の後2者は海外CM)の、ちょっと変わった代表作ラインナップ。

 これはちょっとうれしかったです(こういう名鑑、過去にもありましたっけ?)。
 2色刷りというのがちょっと珍しく、お仕事ラインナップも変わっていて、コレクター魂を揺さぶられる逸品(笑)。


 とりあえずUPです!

3333) ポポロ [日焼けしてしまいました]   2006/05/24(Wed) 20:06 **

ご無沙汰してます。
『私の部屋づくり』2006.夏号の天野さん直筆の部屋の間取りですが、その中のチェストの横に「水 予定」って書かれてますよね?

いったい何のことでしょう?
それにしても、すごく縦長な1Kだなぁーと。クローゼットが作り付けなら、変わった間取りだなーと思いました。
3332) 守峰 優 [すっごい雷が! 夕方にはお天気雨だったし、ほんとに変な天気です]   2006/05/24(Wed) 19:16 *URL*

 天野さんの雑誌詳細を御紹介する前に、とり急ぎピンポンダッシュ!

★ お昼に書いたのは、関東の放映時間ですので! 吉田友一さん『下北Glory Days』 ★

 うっかりしていましたが、吉田友一さん御出演の『下北Glory Days』、全国ネットじゃなかったんですね(涙)。
 6月9日放映、というのは、関東のテレビ東京でのスケジュールです。

 【テレビ東京公式:下北Glory Days】(“青春ラブセクシーコメディ”というだけあって、なんかスゴイです…)の【テレビ東京公式:下北Glory Days:インフォメーション】によると

 東日本放送 毎週土曜日 25時10分〜  初回:4月29日(土)
 チューリップテレビ 毎週木曜日 24時50分〜  初回:4月27日(木)
 北陸放送 毎週木曜日 25時30分〜  初回:4月27日(木)
 テレビユー山形 毎週木曜日 25時55分〜  初回:5月11日(木)
 静岡放送 毎週水曜日 25時55分〜  初回:4月26日(水)
 鹿児島読売テレビ 毎週木曜日 25時45分〜  初回:5月13日(土)

とのことですので、幸運にも御覧になれる地域の皆様(鹿児島が観られて福岡は観られないのか! とちょっとショックを受けてみる福岡在住経験者)は、地元の番組表をよくチェックしてください。
 吉田友一さん御出演は、第8話とのことです。

 木下あゆ美さん & 竹財輝之助さんの『怨み屋本舗』の参考にもなるかと。

3331) 守峰 優 [外に出てみたら、快晴でした…あれ?]   2006/05/24(Wed) 13:30 *URL*

TV雑誌関連で、天野さん共演者様ばなしだけ先にちょこっと。
『TV station』p.58によると、テレビ東京6月9日(金)24:12〜24:53の『下北GLORY DAYS』(昨日話題にした『怨み屋本舗』の枠の番組)に吉田友一さん登場とのこと。
 観ていないのでよくわからないのですが、吉田友一さんは家庭教師としてやってうくる東大生・久保役。
 ヒロインを数日前に暴漢から救ったらしいですが、主人公(Cast:一太郎さん)からヒロイン(Cast:瀬戸早妃さん)を奪えと、杉本彩さん(クインベリルさま! 今回の役名も“艶子”と妖艶)に命じられて差し向けられた模様。
 杉本彩さんに操られる(!?)エリート・吉田さん、楽しみです!!

3330) 守峰 優 [日差しは結構強い気がするくもり。]   2006/05/24(Wed) 12:30 *URL*

★ PLATINUM JUNON 天野浩成さん待受け ★

 FLASHなんて特別なものがUPされたので、もしかするともう終わり…? と思っていた天野さん待受け、まだまだUPです!
 水色の格子柄のバックに、ちょっと首を斜めに向けた天野さんの首から上のアップ。
 基本的な感じの写真。


★ チラ見では。天野さん桑原くん@TV雑誌 ★

 本日発売のテレビ雑誌、朝のチラ見では『TV station』(p.14,p.52)や『週刊ザテレビジョン』(p.58)、『TVぴあ』(p.48)あたりにバンビーナスタッフ一同の写真があるようです。『週刊ザテレビジョン』などは結構サイズが大きくて、シリアスな天野さん桑原くん表情のがくっきり!
 ストーリーの方は、鈴子の元カレの誤解が解け、鈴子が復縁を申し出られたり、葛城パパがお店にコワイ人を差し向けていやがらせをしたり、春樹が第8話でついに鈴子に告白するけれど、ミチルがたくらみを…だったりと、第6話〜第8話、盛りだくさんのようです。
 まだ情報がちょこっとしか出ていない第8話についてはわかりませんが、第6話&第7話は確実にバンビーナシーンがあるようですので、楽しみに。
 春樹の立ち位置が変わってきて、別の敵が登場することで、バンビーナスタッフと春樹の関係がどうなっていくのかも注目。

3329) 守峰 優 []   2006/05/23(Tue) 22:36 *URL*

ちょこっと追加。
【小出恵介さん公式:日記−2006.05.23_海に行きました。】に、トラットリア・バンビーナの看板と小出さん。
 …小出さん、その表情、セレブっぽくなーい!(笑)
3328) 守峰 優 []   2006/05/23(Tue) 22:10 *URL*

 話が長くなるので2回に分けました。
 (携帯で見るのがタイヘン!)


★ 本日も岡忠劇場! 『First Love』第8話→『おいしいプロポーズ』予想いろいろ ★

 昨日は天野さん二岡くん最大の見せ場という感じだった【第7話】放映だった、関東TBSでの『First Love』再放送。
 本日深夜は【第8話】の放映。
 この回は、振り返って見ると、岡忠メンバー内の男女関係にとって意味深なシーンだったかもなー、と。
 最終回の展開は読めてなくて、雑誌(しかもテレビ雑誌じゃなくて、テレビ欄が載っている女性向けの情報誌!)で写真を発見して(でも、なぜあのシーンの写真が選ばれたのか、謎…)、驚愕したのがなつかしい思い出です。

 そういえば、【TBS公式:おいしいプロポーズ】のBBSで、なにげにマキが誰と結ばれるのかを気にしている書き込みがあるのが楽しいです。
 マキが“お嫁に行くときはこんなリムジンで…”とうっとりするのに“なーに言ってんの!”と肩を叩いた大河内マネージャーとじゃないかとか(それって略奪愛!? あのふんわかした作品のBBSにしては、冷静に考えると過激な予想…)、なんか意外とマキと徹が結ばれそう、とか、そのことがメインじゃない書き込みの中にちらりとそういうことが書いてあるのをみつけるとなんだか楽しく(笑)。
 鈴子と春樹はもうゴールは見えているので、予想するならやっぱりマキですよね! 
 …とかいって、一番若い藤田くんとメアリーが20代終盤&30代sを差し置いて速攻結婚しちゃったりしたら、なかなかのどんでん返しかも!
 (『First Love』に比べるとなんだかみんな清らかすぎるぐらい清らかなカンジの[エロ茶目な春樹パパも、あんまり生々しさはないですし]『おいしいプロポーズ』、できちゃった結婚はあんまりなさそうなので、天野さん桑原くんはチャンスないかもですね…【笑】)
 でも、どんでん返しはなさそうなのが『おいしいプロポーズ』。
 (ミチルと大河内秘書は怪しいですね!)


★ 夏ドラマ。天野さん共演者様複数御登場ドラマ話題 ★

 月9の発表もあり、そろそろ夏ドラマも出揃ってくる今日この頃。
 『義経と弁慶』の静御前役の木下あゆ美さんが【東京中日スポーツ:2006年5月20日_木下あゆ美ドラマ初主演】の記事にあるようにテレビ東京系の深夜ドラマ『怨み屋本舗』(7月スタート、毎週金曜午前0時12分)で主演とのことですが、竹財輝之助さんもレギュラー出演(竹財さん携帯公式情報)ということで、『義経と弁慶』な感じ!
 …と思いきや、【怨み屋本舗公式:登場人物紹介】の中に役があるとすると…弟(ホスト)…?
 楽しそうです! 
 原作者の栗原正尚さんのブログ【栗原ブログ-今日のBGM:2006年02月27日_木下あゆ美さん】で、好きな女優さんとしてどかんと木下あゆ美さんが紹介されています[うーん、唇かい!【笑】]。この頃には決まっていたのかもですね。
(スターダスト俳優さんいっぱいドラマといえば、山田孝之さん、沢尻エリカさん、佐藤めぐみさん、濱田岳さん…とお名前が挙がっている過半数がスターダストさんの【TBS番組紹介:タイヨウのうた】、『おいしいプロポーズ』第4話でなんだか可愛くトラットリア・バンビーナ一同を撮られた山室大輔監督、『First Love』第7話の今井夏木監督と、スタッフ的に注目。そしてひそかに、植田Pの日記に期待【笑】)

 テレビ雑誌では『新・科捜研の女』が7月クールにあるそうですし(7月7日スタート、初回2時間スペシャル)、今のところお名前が出ているのは『猿飛佐助II 闇の軍団』の泉政行さんだけですが、【森本亮治オフィシャルサイト ブログ:2006年5月19日_実は・・・】によると京都で撮影を始められているようですので、森本さんもまた御出演?

3327) 守峰 優 […雨?]   2006/05/23(Tue) 21:43 *URL*


★ やはりそういうことか!(笑) “天野浩成リング発売後メッセージ” ★

 ちりこさんが教えてくださいました(ありがとうございます!)携帯公式サイトの天野さんメッセージ(テキスト)、思いがけなかったのでうれしかったです!
 やっぱり連ドラ出演中に一度はメッセージがないとね、と、うれしく画面メモ保存。
 …すると、エイベックスさんがつけたページタイトルで、画面メモ保存されるのですが。

“天野浩成リング発売
 後メッ
 を画面メモに
 保存しますか?
 [1]OK
 [2]タイトル編集”

…どうやらメッセージ、ドラマ関連ではなく、ピンキーリングのアフターサービスだったようです。やはりそういうことか!(笑)

 まあ名目はどうあれ、基本とってもハッピーそうでいて(最近は【TBS公式:トラットリア・バンビーナ−従業員交換日記(第5回)】にもあった“☆☆☆”がヒズブーム?)突然“(涙)”になったりする、“あまのでした\(^0^)/”なメッセージ、みていてとってもしあわせに。
 【TBS公式:トラットリア・バンビーナ−従業員交換日記(第1回)】【TBS公式:トラットリア・バンビーナ−従業員交換日記(第5回)】では、他の3人より年上ということを意識されているのか、他の3人より長く、漢字がいっぱいで記号の比率がやや少なく、現場でのエピソード、現場のいい雰囲気を伝えようと頑張っていらっしゃる感じの天野さんですが、御自身の携帯サイトのメッセージは“おうちにかえったこども”的な雰囲気をかもしだしているあたりも微笑ましく。
 最近は大東さん藤田くんとの仲良しぶりに目がいってしまう天野さん桑原くんですが、包丁さばきも、ちゃんと観ます!
 …って、トラットリア・バンビーナ、早々に復活するのでしょうか!?

 “最近は変な天気ですね”というのは、ミチル役のサエコさんも【サエコ栽培:2006年5月22日_ミチル中☆】でおっしゃっていますが、それに続くのが“そのせいかサエコの周りも風邪ひいてる人が続出!!”だったりするので(【涙】“あまのはそんな天気にも負けず”にも、微妙な悲壮感が…)、天野さんにはほんとうに身体に気をつけて、残り少なくなってきた撮影、大事に楽しんでほしいです。


★ PLATINUM JUNON 天野浩成さんFLASH ★

 こちらもちりこさんが教えてくださいました(ありがとうございました!)、PLATINUM JUNONの“BOYS FLASH”。

○ 水色の PLATINUM JUNON ロゴ
   ↓
○ 2006/04/04 配信の待受け特集9写真(白い布をかけてある空間で、あぐらをかくように横向きに座って、上体をかるくひねって右手は脇に突き、左手は足首のあたりにかけ、首をのばした感じのポーズ)
   ↓
○ 2006/03/28 配信の待受け特集4写真(閉じた口許の口角をきゅっと上げた笑顔の、見返り天野さん)
   ↓
○ 2006/04/14 配信の待受け画像(真っ白い背景、床に座って(?)片膝を抱え込むようにしてちょっと見上げるようにしている天野さんの、正面からの微かに笑みを浮かべるような表情。どちらかというとやや少年系寄りの、男っぽい一枚)
   ↓
○ 水色の PLATINUM JUNON ロゴ

と、スクリーンセーバーのように移り変わるもの。
 対応機種でない方も、待受け画像をGETしていればそれぞれの天野さんは見られるので、大丈夫です!


★ 『おいしいプロポーズ』公式サイト ADさん日記更新 & キャストさん日記 ★

 本日は【TBS公式:おいしいプロポーズ−ちはるのおいしい絵日記(第10回)】UP。
 撮影のための自分の演奏に満足がいかないと涙し(&現場で涙してしまったことをあとで後悔し)、【TBS公式:おいしいプロポーズ−ちはるのおいしい絵日記(第6回)】でバンビーナ4人組が楽しそうだと、撮影がうまくいったんだなと思い…と、喜びも悲しみもお仕事とともに…という感じの黒田凛さん。
 この作品が黒田さんにとっても、いいものでありますよう!

 昨日は【TBS公式:おいしいプロポーズ−サーレの恋するダイアリー:第9回_さよなら さよなら さよなら】
 小林麻央さんと平岳大さんのオールアップの記事で、天野さんが御自身のオールアップや作品全体のクランクアップを思って、さびしくなっちゃうのもわかるかも…
 “番組も新たな展開を迎えていくわけで。”とありますが、後半がどんな感じになるのか、楽しみです。

 【小林麻央オフィシャルウェブサイト−mao's DIARY:2006年5月22日_おいしいプロポーズ、クランクアップ!】も、『おいしいプロポーズ』のオールアップの話題。
 「俳優とは…人に非ず、人を憂える…と書くんです。その人ではないけれど、その人になって心をいためたり悲しんだりする…。」という言葉を小林さんにおっしゃった監督(第1話の清弘監督?)、素敵だなあと思いました。


★ちりこ 様★
 天野さん携帯公式のメッセージ & PTJの『BOYS FLASH』について、ありがとうございます!
 『BOYS FLASH』は教えていただいても迷っちゃったりしたぐらいなので(ライト画面にしていたせいかも…更新情報から行ったという【笑】)、自力では発見できなかったと思います。大感謝です!
 携帯公式のメッセージ、番組公式の文章と共通して“天野さんらしい”ところ、でも自分のホームの携帯公式でちょっとはじけてるところがあって、ドラマ公式サイトがある時期ならではの楽しみ方ができて、よかったと思います。
 よく考えると、『おいしいプロポーズ』、たいていのドラマ公式サイトにはあるメインキャストさんのインタビューコーナーがないんですよね…そんななか、従業員交換日記、とってもありがたいことだと思いました!



【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ