脚本 ◆ 演出 ◆ その他のスタッフ ◆ Data Pageへ 放送日時 ◆ 2007年2月17日 25:20〜25:50 公式サイト:【日本テレビ公式:百鬼夜行抄】 ![]()
飯島 律:細田よしひこ 飯島 司:酒井彩名 飯島 絹:いしのようこ 飯島 伶(蝸牛):山田明郷 尾白:渡辺道子 尾黒:湯澤幸一郎 《秋山夫人》松山尚子 《秋山》原田文明 《長谷川》浜田道彦 《幼い頃の律》須賀さくら 古賀プロダクション 飯島八重子:市毛良枝[特別出演] 飯島孝弘(青嵐):渡辺いっけい ※《 》内はクレジットに表記されていない役名 ![]()
飯嶋家の近くにある長谷川家の主人が突然亡くなった。 実は、その隣家の秋山家の主人と境界線近くにある大きな杉の木を巡って喧嘩し、長谷川家の主人がその木を切り倒した直後だった。 まもなく秋山家の主人も亡くなった。 焼香に行った絹(いしのようこ)は、秋山家の主人に、肩に鳥のフンのような白いシミがついていたと話した。 律(細田よしひこ)は、孝弘(渡辺いっけい)から、肩に死んだ2人と同じような白いシミがついていると指摘され、死ぬぞと脅される。 その夜、律は、命を狙いにきたものと戦い、尾白(渡辺道子)という小さな白い羽のカラス天狗を捕まえた。 孝弘の尋問に対し、尾白は、自分の住み家だった杉の木が切られたため、その首謀者の2人を成敗したと白状した。 新しい住み家として飯嶋家にある桜の老木に目を付けた尾白は、トラブルの芽を先に摘もうと住んでいる人間の命を狙ったらしい。 謝る尾白の言葉を信じた律は、家来になることを許した。 ところが、次の日の夜、律が再び鳥の妖魔に襲われた。 最初、尾白に容疑が掛かるが、尾黒(湯澤幸一郎)という黒い羽のカラス天狗が真犯人と判明。 尾白の住み家となった桜の木を占拠しに来た尾黒は、龍の青嵐に変身した孝弘に簡単にくわえられ、あっさりと負けを認めて謝った。 尾黒の話によると、以前、秋山家内にある別の杉の木に住んでいたが、主人の死後、夫人が神主にお払いを頼んだため、住む場所がなくなったとか。 尾黒に頼まれた律は、秋山家を訪ねて家の結界を取り除き、妖魔が入りやすくした。 だが、夫人がその木も切ると知った尾黒は、律との約束を破り、いきなり夫人に襲い掛かろうとした。 これを阻止した律と孝弘は、尾黒を縛り上げて――。 ![]() |
Last update :
18th February 2007
|
This site is best viewed with Internet Explorer 4.0 or later. Web Materials by ふくや・ぐらん・かふぇ,MILKCAT,Silverry moon light |百鬼夜行抄|DATA|INFORMATION|CHARACTERS|DIARIES|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|LINK|Eizou|Top Page|Guestbook| |