![]() |
2197) かなまま []
2005/09/16(Fri) 21:18 ** 『ツキイチウララ』届きました。いろいろと教えていただいたお陰です。どうもありがとうございました。 実は、最近千趣会さんとはお付き合いがなくて、久しぶりの注文だったんです。で、注文したものが「来月発送」だとメールが来たので、「ど〜しても今月中に欲しいのですが・・・(わがまま〜)」とお願いしたら、すぐに届けてくれました。ひょっとして私だけではないのかも・・・ 『ツキイチウララ』の天野さんの写真はとっても優しいお顔でしたね。またお気に入りが増えました(^^) それと、名古屋イベントのレポ、嬉しいです。いつもイベントに行けないので今回こそは行くつもりだったのに町内会の防災訓練と重なってしまい、途方にくれていたんで感激です。レポを読んでその場にいたら・・・とも思いましたが、それでも教えていただいてその場の雰囲気を味わえるってのはいいですね。 |
![]() |
2196) 守峰 優 [雲のかなり多い晴れ。]
2005/09/16(Fri) 13:15 *URL* ★ 9月15日『デザイナー』制作発表! スポーツ各紙記事状況 ★ kariさんが書いてくださっています通り(ありがとうございます!)、9月15日に『デザイナー』第1話披露&記者発表、東京であったようです! (やっぱり9月14日の亀井APさまの“第一話がいよいよ、明日完成する事になります”という改まったお言葉には意味が!) 【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の【制作日誌】9月15日の芝野Pの記事によると、松本莉緒さん、国生さゆりさん、塩谷瞬さん御出席とのこと。ドラマ30の前2作『新・キッズウォー』『ヤ・ク・ソ・ク』がいずれもメインのお二人だけの御出席だったことを考えると、この枠にしては豪華な制作発表だったのでは! WEB上の記事は【SANSPO.COM:松本莉緒ものもらい2個切除…初主演ドラマ制作発表に出席】しかみつけることができませんでしたが、実際の紙面には、都内でGETできるほとんどのスポーツ紙に何らかの記事が載っています。 サンケイスポーツ 2005年9月16日 26面 “ものもらい切除 松本莉緒”の見出しで、松本莉緒さんと国生さゆりさんのアップが入るカラー写真掲載の、短めの2段記事。 東京中日スポーツ 2005年9月16日 18面 “松本莉緒VS国生さゆり TBS系昼ドラ”の見出しで、松本莉緒さんのカラー顔写真掲載の、サンスポより短い2段記事。 発表が赤坂プリンスホテルで行われ、松本さん、国生さん、塩谷さんが出席されたこと、ドラマはモデルとデザイナーの目と目のバトルが見どころだが、松本さんがものもらいで先週手術したことを紹介。 報知新聞 2005年9月16日 27面 【ミニ&ミディ】欄に松本莉緒さんの動向として、主演の『デザイナー』の製作発表が都内であったこと、共演は国生さん、塩谷ということ。 スポーツニッポン 2005年9月16日 27面 【クリップボード】欄に松本莉緒さんの動向として、主演の『デザイナー』の製作発表が都内であったこと、国生さん達と共演すること。 デイリー、ニッカンについては、購入して丁寧に調べたわけではないので見落としあるかも(デイリーは阪神を協力に応援したりしてる新聞なので、関西ネタは強そうですし、ニッカンも前回は関東で唯一カラー写真掲載での扱いだったので)。別件でGETされたりしている皆様、詳しくチェックよろしくお願いします。 8月10日(スポーツ紙掲載は8月11日)の松本莉緒さん&国生さゆりさんの会見のときには、関東ではニッカン、デイリー、トーチュウの三紙しか記事を確認できなかったところ、名古屋ではスポニチ、サンスポに写真つきの記事掲載があったとのメール情報をいただいていますので(守峰未確認)、今回も関西等ではもっと良い扱いかも…。情報お待ちしております! テレビについては、今朝は早朝のTBSチェックに失敗してしまったこともあり(涙)確認できず…【制作日誌】の芝野Pの“記者発表の模様はいずれ「ちちんぷいぷい」でご紹介出来ると思います。”というお言葉からすると、関東のワイドショーでは期待できない状況かな、と。関西方面では朝の枠でももしかすると? と思いますが、状況教えてください(>関西の皆様)。 それにしても『ちちんぷいぷい』、関西ローカルなんですよね…【涙】。 目の手術なんて大変なことがあっても(天野さんとか、むちゃむちゃ心配したんじゃ)頑張っていらっしゃる松本莉緒さんの【松本莉緒の自分磨きのココロ掛け:2005年9月16日_まだまだ撮影が続いてます】。台本を持っておしごと中の亜美ちゃん。 ★ 11月の『デザイナー』の道連れは『H〜i! Jack!!』の先輩方が! ★ 『H〜i! Jack!!』レポはすっかりお留守になって(涙)“★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★”のリンクもそろそろ外そうか、でも書く気はあるし…と迷っているうちに、『デザイナー』×『H〜i! Jack!!』的話題@灯台もと暗し、が! 10月のTBS昼ドラは『正しい恋愛のススメ』+『デザイナー』の一条ゆかりアワー… …ですが、11月(正確には10月24日から)のTBS 13:00〜13:30に放映され、『デザイナー』と共に行くのは… TBS愛の劇場 「貞操問答」 南條 圭子役 (2005/10/17〜O.A) 原作:菊池寛(「貞操問答」(文藝春秋/文春文庫刊) 脚本:野依美幸 制作:AVEC 出演:さくら、大浦龍宇一、筒井真理子、原田篤 他 …これ、どこにあったかというと、【エイベックス・エンタテインメント:渋谷亜希オフィシャルサイト】。 【H〜i! Jack!!】でバスガイド・あかぎれの政江役で天野さんと御共演の、天野さんの事務所の先輩、渋谷亜希さんの公式サイトでした! この『貞操問答』、ドロドロ昼ドラとして大ブームを起こした『真珠夫人』の原作者・菊池寛の作品で、『真珠夫人』が復刊でベストセラーになった際、“話題騒然の『真珠夫人』に並び称される”というアオリで文藝春秋が復刊した作品(ちなみに、文藝春秋は菊池寛が創業者なので[【文藝春秋:会社案内2006−社長あいさつ】御参照]、文藝春秋が『真珠夫人』ブームにのってひともうけしようとしても、なんとなく正しいことのように思えます【笑】)。 【文藝春秋:貞操問答】にある“芝居に夢中な知的美女の圭子、聖母の清らかさと娼婦のエロを備えた新子、そして“ベビー・エロ”の美和子の三姉妹の話”というまとめ、なんかすごいです!(3姉妹の67%が“エロ”なひと!) 渋谷さんが演じられる“圭子”は“芝居に夢中な知的美女”。ぴったりそうです! そしてやはり【H〜i! Jack!!】で天野さんと共演された、こちらはライダー先輩の原田篤さん…『デザイナー』の天野さん & 『緋の十字架』の竹財さんと同様、男性2番手として登場するらしい原田さんが、いったいどんな役どころを演じられるやら…。 この『貞操問答』のドラマ化、【文藝春秋:映画化&テレビ化】にはドラマ化の話が出ているとはいえ、『正しい恋愛のススメ』が始まったばかりで、まだ会見はしていないのでは? ですし、原田さんのほうはブログ【『飛び出せ365!』アツシの日記:2005年8月31日】で“しばらくは番組名などは言えませんが”とおっしゃったきりまだ『貞操問答』のお話は内緒にされているようで… 天野さんの公式のように、出てしかるべきものが出てこないのも困りものですが(『ツキイチウララ』や映画村イベント、まだ出てないですよね…)、フライングもまずいんじゃあ… とりあえず、『貞操問答』放映開始日も、“エイベックス・エンタテインメント:10/17”“文藝春秋:10/24”と違ってるし… (【TBS公式:正しい恋愛のススメ:あらすじ第6〜10話】を見て計算すると、文藝春秋さんが正解です…) …だいじょうぶでしょうか、エイベックスさん! 『貞操問答』と『デザイナー』の二階建て、なかなかすごいことになりそうです! ★ 共演者様小ネタ。『イケメンチ!』奈菜ちゃんの大食漢ぶり ★ 【Yahoo!JAPAN:[月刊チャージャー]今月の充填テーマNo.7「岩佐真悠子は、得意技をお風呂で発揮。」3ページめ】で岩佐さん、“私の大食漢ぶりに幻滅されちゃうかも。二人前とか平気で頼んじゃうんで。”発言。 以前、【いわまゆのナイショ話:2005年8月29日_お久しぶり☆】で、“岩佐は食べるのが大好きです♪”“消え物と呼ばれるご飯、まぁ普通芝居の中でちょろっと食べるくらいでがっつりは食べないんですけどもぉ、私はそのシーン終わっても食べ続けてそして食べ。アジフラーイ(>▽<)”が、『義経と弁慶』の天野さん三郎みたい…と御紹介したことがありましたが、ほんとに食べるのお好きなんですね(笑)。 あらためて【いわまゆのナイショ話:2005年7月22日_亀吉参上!】などを見ると、かなり強烈な“これ食ってもいいかな?”写真ですし! そんなところも可愛いです、岩佐真悠子さん! また天野さんとの御共演、見られるといいなと思います! ★ とり急ぎの更新情報。『デザイナー』関連情報 ★ まだ製作発表のあたりはのせていないのですが、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:関連情報】にTV誌情報やDiaries関連、追加しています。 と、新たな関連情報として、エキストラ撮影に関する情報の項を設けました。 エキストラには、守峰もなかなか参加できないのでは…と思われますので、皆様にゲストブックに書き込んでいただいたことを収録日ごとにまとめたページを作るとともに、ゲストブックで御紹介くださいました皆様のレポ等に、リンクをはらせていただいています。 ブログはトラックバック等、リンクを活用した交流を主目的とするツールですので(だから、秘密の日記等はブログでやっちゃダメですよ! 検索もすっごくかかりやすいですし)、基本的にリンクフリーと理解してはらせていただいていますが、もし差し支えがあるようでしたら、申しつけください。 ★ kari 様★ 公式サイトでの記者発表に関する記述について、いちはやくありがとうございました! こちらへのリンク、ありがとうございました! うれしいです。ちょっとだけ、kariさんのブログの読者様が、【牧歌的天野浩成さん情報 TOP】に飛ぶと予想してクリックしたら、レポページに着いてしまって“???”となってしまわないか、心配だったりも(私のリンクに関する御案内のしかたも言葉足らずでしたでしょうか…すみません)。ブログでは、“誰誰さんのブログ”とだけ指示して個々の記事にリンクしてしまうこともあるようにも見受けられますから、そのあたり気にしなくても大丈夫でしょうか? 上にも書きましたが、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:関連情報】から、ブログ記事にリンクをはらせていただきました。ダメだったら言ってくださいね! “白ロム”というのは、新品でまだ電話番号情報を入れていなかったり、解約等によって電話番号を抜いたりして、電話会社との契約関係でまっさらの状態になっている携帯電話端末のことです。携帯電話ショップに持っていくと、事務手数料だけで新規契約や機種変更ができます(FOMAであれば、使っているFOMAカードを入れればOK)。それを扱っている携帯安売りショップやオークション等で流通していますし、家族やお友達が機種変更したときに古いのを譲ってもらったりということも、結構あると思います。 |
![]() |
2195) kari [また夜に突然の雨に襲われました…]
2005/09/16(Fri) 01:38 *URL* >守峰さま 「白ロム」とは…?? リンクの案内、ありがとうございます。早速貼らせていただきました★ レポってたいへんですね!(苦笑)最後は結局根気が続かなくて、メモ風な感じになってしまいました(><。)実は手書きのメモの方が詳しく書いてあったりするんです(笑)そんなものを紹介してしまい申し訳なく思っております。 今日「デザイナー」の記者発表だったんですね。麗香さん・亜美さん・朱鷺さんの三人が出席されたと公式HPにありました。 |
![]() |
2194) 守峰 優 [夜になると、ブラウス1枚だと風が冷たく感じられるようになってきました]
2005/09/15(Thu) 20:10 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 次から次へと出てきますので、五月雨式ですみません… まとめていたら、また忘れます(涙)。 ★『TV Japan』にも、ちょっと多目に『デザイナー』情報!★ 定期で行ける範囲に『TV ガイド』の関西版を扱ってくれるところがなさそうなので(涙)、取り寄せにいった書店で見てきました! 『TV Japan』 2005年10月号(9/18→10/20)(東京ニュース通信社 05.9.15発売)p.35,183 ■ Z71-N329 ■ 【実りの秋新ドラマパーペキガイド】 p.35 カラー1/4頁の『デザイナー』紹介記事の人物相関図の中に、“土屋明(27)/(天野浩成)”として、『TV station』とは別のアップ写真(小)掲載。 説明は“亜美を一途に想うカメラマン。” 明から亜美に伸びている矢印の説明は“好き”。 【Boom検証 第11回 一条ゆかり】 p.183 カラー1/3頁程度の、『正しい恋愛のススメ』『デザイナー』がドラマ化された一条ゆかりさんに関するコラムの中に、『週刊ザテレビジョン』 05年9/3→9/9号と同じ一条ゆかりさんを囲んでのキャスト4人の集合写真掲載。 コラム記事は『デザイナー』のストーリーについてが中心で「話があまりにも現実離れしているし、しかも近親相姦の嵐だし、実を言うと恥ずかしいからちょっと変えてほしいと思っていたんですが、昼ドラということで救いが(笑)。できるだけ濃く、わざとらしくしてほしいとお願いしました」という、『デザイナー』収録現場訪問時の一条ゆかり先生のお言葉も。 ※ストーリーに関する重大なネタバレ(ここには書いていない内容です)を含む記事ですので、ネタバレが困る皆様は御注意を。 こちらの相関図は、(上から)麗香さん・亜美ちゃん・ありささん、の女の子達がおっきな写真で、(やはり上から)青石編集長、柾、朱鷺、明、の男共は微小な写真の扱いで、女の子好きのワタシ的には“よぉし!!”な感じの(笑)レイアウト。 一条ゆかり先生、現場でそんなことをおっしゃっていたとは…(笑)。この分だと、ドラマでの若干の設定変更等はあるかもですね。 それにしても明くん…紹介には“プレイボーイ”という設定、全然出てこないんですが。もしかすると現在ヒット中の電車男系純愛路線キャラに…? 女の子好きといえば、つい誘惑に負けて、松本莉緒さん御所属のトップコートの携帯サイトを登録してしまいました(先月末、スターダストをすっぱり切ったばかりなのに!【涙】 朱鷺様ページに何かありましたら、教えてください>スターダスト携帯サイト登録の皆様)。 莉緒さんの最新メッセージの、撮影でちょっと疲れてきているけれど、キティちゃんの手鏡でのりきってます、なんていうカワイイお言葉を、へらへら眺めてます(しあわせ)。【Sony Music Artists:国生さゆり】の御担当者様の“亜美ちゃん(松本莉緒さん)が、可愛いのなんの!、おじさんご満悦って感じです。”な感覚に近づいてしまっているのでは…と懸念ですが、おじさんといわれようがなんだろうが、可愛いものは可愛いです! 役の亜美ちゃんだとキリっとしてしまうのは必至なので、メイキング番組とかで、可愛い莉緒さんが可愛い天野さんと並んでるところを見たいです… |
![]() |
2193) 守峰 優 [日差しは曇りな感じ]
2005/09/15(Thu) 12:49 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ どーんとスペースをとっている名古屋イベントレポ(完結編)の下にも、昨夜ピンポンダッシュした『デザイナー』撮影風景写真(超MINI!)が見られるサイトとか、さらにその下には『デザイナー』特番情報、TV雑誌情報、『闇の軍団』ネット配信情報等々いろいろありますので、根気よく御覧になっていってみてください。 一覧性のないゲストブックですみません… ★『デザイナー』本日“第1話完成”! & ABCラジオ『全力投球!!妹尾和夫です』★ 【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の【制作日誌】9月14日分によると、本日、『デザイナー』第1話完成とのこと。“区切り”な雰囲気ですので、何らかのかたちのお披露目あり?(関西方面の皆様、TBS系情報番組チェック、よろしくお願いします!) それに続く芝野Pの記述、BBSとあわせ読むと、『デザイナー』にゲスト出演される妹尾和夫さんが、御自身の番組【ABCラジオ:全力投球!!妹尾和夫です】で『デザイナー』ばなしをされたとのこと(他局ですが【笑】)。お聞きになられた方、いらっしゃいますか? ★教えて下さい! 『DEPARTURE』カラオケ@UGA★ すみません、カラオケはほとんど行くことがなく全然わからないので(涙)、教えてください! USEN系のカラオケ【UGA】の【UGA:2005年9月の新譜情報】の下の方の【9月の Monthly Selection 〔8月31日更新〕】というところに、天野浩成『DEPARTURE』(リクエスト番号 2962-15)が掲載されています。 が、“9月の新譜情報”や“8月の新譜情報”には『DEPARTURE』はなく、天野さんのお名前で検索しても『希望ヶ丘』と『rebirth』しか出てきません。 リクエスト番号がついているということは歌える状態になっていると思うのですが、これは9月だけの配信という感じなのでしょうか? (エイベックスの筆頭株主といわれるUSEN系だけに、気になります〜。) ★kari 様★ 携帯待受更新情報、ありがとうございます! 待受、週1ぺースかなと思っていたら、週2に…またメモリがいっぱいになりそうです(最近白ロム買って、携帯換えたばっかりなんですが【笑】)。 エキストラレポの御紹介、ありがとうございます! うちのレポについても触れてくださって、ありがとうございます。ゲストブック上のレポでは、リンク等で参照していただきにくくてすみませんでした。 http://bokkateki.s602.xrea.com/designer/050912.htmlにまとめましたので、よろしければ、kari様のレポを読まれる方がリンクで参照できるように使ってください。 他の皆様も、ページデザイン等の関係でブログ形式にはしていませんが、ブログと同じようにどのページにも自由にリンクしていただいてOKですので、どうぞお気軽に御利用ください(トラックバック機能がなくて恐縮ですが、ゲストブックに書き込んでいただければ、それに近い状態ができるかと。でも、御報告等必須ではありませんので、ほんとにリンクはお気軽に)。 ★ベガ 様★ TVガイド【関西版】情報、ありがとうございます! 関西版だけ、っていうの、何かあるんじゃないかなーと思っていましたが、やはり… 福岡なら関西版が入ってくる書店、複数わかるのですが、東京では実はあまり把握しておらず(涙)。これから大きな本屋さんいくつかに電話をかけて調べてみたいと思います… 一条先生がおいでになったときというと、天野さんあきらくん、『週刊ザテレビジョン』 05年9/3→9/9号の“一条ゆかり先生を囲んで”の写真と同じ、『イケメンチ!』の達也くんの衣装と似てるおようふくですよね。達也くんの設定がアレだったことを思うと、確かにカメラを提げたら…(笑)。 『緋の十字架』の竹財さんは、主人公である実のお父さん(西村和彦さん)と一人の女性(『BE-BOP-HIGHSCHOOL』で順子ちゃんを演じたつぐみさん)をとりあう(…というところまでいくのか、横恋慕止まりなのか…)という役どころのようです。主人公カップルの男性側を恋のライバルとする点、『デザイナー』の天野さんと物語の中のポジション的にはほぼ同じではと思うのですが、なにしろ東海テレビのドロドロですので、かなりエキセントリックな人物造形をされる可能性も…(【笑】激情担当は、竹財さんのお母さん役の喜多嶋舞さんのようですが)。 クレジット順がたぶん4番目になるであろう点も天野さんと同じ(『緋の十字架』:西村和彦さん、つぐみさん、越智静香さん、竹財さん…トメが喜多嶋舞さん/『デザイナー』:松本莉緒さん、国生さゆりさん、塩谷瞬さん、天野浩成さん…トメが乃木涼介さん、となるのでは)。 どちらも前評判の高そうな作品ですので、高いレベルでの競い合いが大いに話題になって、昼ドラフリークな雑誌等で“4番手対決”のような取り上げ方がされるぐらいになってくれたらいいなあと思います。東海テレビのほうは、昼ドラブームの代表格のような枠・路線の作品ですので、これまでドラマ30に多かった社会派 or 純愛路線からちょっと路線を変えてきた『デザイナー』はチャレンジャー的な立場になりますが、なんとかがんばってほしいところです。 |
![]() |
2192) 守峰 優 [青空も見えていますが、雲、多いです]
2005/09/15(Thu) 12:47 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 今日こそ完結! これで『DEPARTURE』発売記念イベント、5会場分完了です! 他の会場のレポは【天野浩成さんCD:イベント】より。 ★2005年8月28日(日) 『DEPARTURE』発売記念イベント in 名古屋レポ 第3弾!★ 【“ちょっと超能力者になった気分。” 質問タイム】 そろそろ質問タイム、ということでミヤケさん「天野浩成さんに質問のある方!」 天野さん「そこだけテンション高いんだ(笑)」。 なんとなくうれしそぉーうな天野さん… 第1問は「最近友達の間で『セーラームーン(ミュージカルのビデオ)』が回っているのですが、あれはおいくつのときだったんでしょう」。 天野さん「はたちぐらい? …はたちから21ぐらい」。なんと正解です! が、天野さん、いつものように客席に「ですよね?」と確認(笑)。 さらに「19のときはやってないですよね」と、念押し。 「そうそう、お酒を飲んでたからたぶん20歳だと思います」と、かなり当時の記憶は確かなようなのに、再度客席に「やってないですよね、19のときは。大丈夫ですよね?」と、とにかく確認(笑)。 とりあえずそれで安心できたのか「はい、20歳のときにセーラームーンやってました」。 そして「バラ投げてました。マントをひるがえしてました」と、にこにこと。 …可愛い過ぎです天野さん…(笑)。 第2問は、歯医者さんにお勤めの方から。 「『H〜i! Jack!!』ですらすらと口の中のことを説明していましたが、台本にそのままあったんですか、それとも御自分で調べたんですか」。 天野さん、質問が終わりきるかきらないかのうちに「自分で調べました」。 拍手が起こると、照れくさげに、でもちょっと得意げに「調べますよ〜!」。 何を調べたんですか、と聞かれると「自分が通っている歯医者さんに聞きました」。 そういえば『GOOD LUCK!!』で整備士・島村孝司役が決まったときも、まず空港で働くお友達に電話して整備士について話を聞かれたこと、専門用語については本当の整備士の方に話を伺って、意味を理解した上で、なるべく本物に近くできるようにされていることを、『TVガイド』 2003年3/22→28号の、『GOOD LUCK!!』最終回の日の番組表コラム【TV GUIDE FAN CLUB (2003年2月23日[日]分)】で語っていらっしゃいました、天野さん(【天野浩成さんお仕事−雑誌・書籍(2001年−2003年)】御参照)。勉強熱心です! 第3問は「『仮面ライダー剣』の橘朔也役と今ドラマでやっている役、どちらが演じやすいですか」。 …だったのですが、天野さん「えっ…めんじやすい?」 これには客席から「えんじやすい!」と総突っ込み(笑)。 天野さん「どっちかって言われると、橘のほうがやっぱり1年間やっていたので、今それをやって、って言われたほうが楽かもしれませんね、できあがってるんで」と、自らが創り上げた“橘朔也”に自信を示す天野さん。 「…ですけど、それじゃこれからおしごとできないんで…」…“おしごと”の言い方が、すごくたおやかで可愛いです…。 「どんな役でもできるように頑張ります」と、力強く宣言してくださる天野さん。 質問者の方、さらに「変身ポーズをお願いします」。 これには天野さん「えっ…え…ほんとに?」と、思いがけないほどのうろたえぶり! 「これね、すっごいはずかしいんですよ。ほんっとにはずかしいんですよ!」と力説した後「…ちょっとね」。(笑) で、やろうとするのですが「あ、どうだっけ…」と戸惑う天野さん。客席から「手、逆」と指摘されたりも。 そしてちっちゃく「へんしん…」。 「やってないとできなくなるんですよ…わあー、すごいはずかしい…」と、耳のあたりを押さえて恥ずかしがる天野さん、またまた可愛すぎです(笑)。 ミヤケさんが、特に盛り上げるでもなく「質問タイムは終了と…」としめかけると、どこからか指令が飛んだのか「あと2人」。 というわけで第4問「お酒のマッコリって何ですか」。 『義経と弁慶』イベントで天野さんが大好きそうに語っていらしたマッコリですが、天野さん「韓国のにごり酒ですか? あってます?」と客席に確認。 「焼肉屋さんとか行くとたまにあるんですよね。あんま知らない? 知ってますか?」と、いつものおとなしい声で聞いていたかと思うと。 急にテンションを上げて「マッコリ、知ってるひとーっ!!」。…読めません、天野さん!!(笑) 「半分くらいだ」と、結果を確認する天野さん。 「白いやつ…ちょっと甘いんですよ」と、なおも説明を試みる天野さん。客席から“どぶろくのような?”と問いかけられると「ごめんなさい、むしろどぶろくのほうがわかんない」と言い切ってから「…どぶろく?」。 日本酒のにごったの、という説明を聞いて、それよりは甘い、等説明する天野さん。 「今度飲んでみてください。マッコルリって書いてあることも。(冒頭にアクセントを置いて)“マ”ッコリ、って言うこともあるみたいですが、ぼくの中では(平らな発音で)“マッコリ”です」と、こだわりを示す天野さん。お酒、好きなんですね(笑)。 次の質問者を探すにあたっては、ミヤケさん「お子さん連れがいいんですけど」。 “お子さん”と聞くや、天野さん、自分から「すきな色は…くろです!」と、勝手に回答。 「ちょっと超能力者になった気分。予知能力、オレ、みたいな」と、すっごく楽しそう(笑)。 で、指名されたお子さんですが、フリーズ。 ミヤケさん「大きくなったらまた…」 で、第5問は大人の女の人。 「天野さんと同じ78年生まれの愛知県人ですが、“モーニング”のない生活は慣れましたか」。 天野さん「“モーニング”って…あ、そっか、慣れたのかな…」と、“モーニング”自体ちょっと忘れかけていた模様。 「そうですよね、安いですよね」と思い出した天野さん「朝、コーヒーとか頼むと、卵とサラダとパンは絶対ついてきますよね」と、名古屋の喫茶店独特のサービス“モーニング”について説明。 質問者の方が「おかしついてきたりしますよね」というと、天野さん「おかしがないのはやだ」と、きっぱり!(笑) 「そう、おかしないんですよ! あれはやです。あれは慣れません」と、名古屋以外の喫茶店に不満な天野さん。 「そう…名古屋で朝ごはんでコーヒーとか飲み物を頼むと、卵とサラダとパンぐらい、ただでついてくるんですよね」。 そこで、名古屋以外の方が名古屋に泊まられるか尋ねられますが、あまり泊まりの方はいらっしゃらない模様。 「名古屋じゃない方、泊まられたら、喫茶店入ってみていただきたいと思います」と、PR。 【“へんなきんちょうしてます” 会場にお母さん】 最後にミヤケさん「実は今日、地元ということで、お母さんきてるんですよ」。 天野さん「おかあさんきてますね」とリピート、ミヤケさんは「手あげないでください!」と、お母様に向かって(笑)。 「もしかすると皆さんの隣にいる方がお母さんかも」とミヤケさん。 天野さん「すーっごい気まずいの、だから。すごいしゃべりづらくて」…とおっしゃるわりには、泣きながらごはんを食べる話をされたり、ミヤケさんに“値段はいいんですよ!”と黙らされたりと、普通あんまりお母さんには聞かれたくなさそうなお話を、いっぱいしてくださった天野さん(笑)。 ミヤケさん「一説によると、お母さん、自分でお店に行って予約して商品を買われたそうです、息子に内緒で」。 天野さん、とても素直に「ありがとうございます」と言った後「…はずかしい…」。 最後にお母さんにメッセージを、と言われたときも「今日はありがとうございます」の後「はずかしいですよ、おかあさんがいるの」。 「ぼく、普段あんまり観に来てもらわないんで…へんな汗でてきた…へんなきんちょうしてます」と天野さん。 …やっぱり天野さんトークには“母”より“おかあさん”が似合うなあと、しみじみ思いました(笑)。 これでトークショーは終了。 ミヤケさんが「天野浩成さん、本日はありがとうございました」としめると、天野さん「さようならー」。 …またすぐ握手をしてくださるのですが(笑)。 【“とうさつ(笑)” 最後の御挨拶】 このときの握手は、全くせかされることなく、ほんとうにゆっくり天野さんとお話させていただけました! 会場限定の生写真をGETしたために1枚よぶんに券をGETした等で、2回握手された方も多く、イベントは2時間ぐらいになり。 そしてついに握手が終わると、ミヤケさん「長時間お疲れ様でした!」そして、会場を見渡して「みんな自分の番がすんでも帰らないですね」。 天野さん「握手会、終わってみると、(人がいなくなって)さびしいことあるんですよね…」と、今回人がいっぱいいて、さびしくないのがうれしそうな天野さん(笑)。そんな天野さんに「出られないように鍵かけてありますからね」と応じるミヤケさん…いったい会社のひとたちは、どこまでさびしんぼうの天野さんを甘やかしているものやら(笑)。 そんな話をしているうちに、スタッフの方がステージ上の天野さんの写真を。すると天野さん、うっれしそぉーうに「とうさつ(笑)」。 大阪のドラマ撮影で、泣きながらごはん食べちゃうぐらいさびしい思いをしている天野さんにとって、たくさんの、天野さんを大事にしてくださるスタッフ様に囲まれてにぎやかにできるイベントは、きっとうれしくて楽しくてたまらないんだろうな、と、そんなところからもひしひしと伝わってきました。天野さん、ほんとにいい笑顔です! そして最後にミヤケさん、音楽の会社のひとらしく「それでは、今後の音楽活動の抱負を」。音楽活動に特定するんだー、歌手っぽーい、と感心していると「名古屋弁で」。 そんなことを言われた天野さん「わかれへん…」とつぶやいて「これ名古屋弁じゃないです」と、律儀に説明。大阪での生活で、関西弁、どんどん天野さんの中に入り込んでいるようです(笑)。 天野さんの弁明によると、敬語になると名古屋弁も共通語に近づいてしまうようで、結局、名古屋弁を使ったのか使わないのかよくわからない、ごくフツウの「これからも頑張りますので、よろしくお願いします」な決意表明をされた天野さん。 最後に「天野浩成さんでした〜!」と送り出してもらった天野さん、出口のドアのところにかかっていた幕っぽい生地のカーテンの継ぎ目がわからず、「これ、わかんないですよね」と、立ち止まり。 スタッフ様が開けてくださってようやく出られた天野さん、そうやって手をかけてもらったことも、あったかく心の中に残って、大阪でがんばる力になりますよう! |
![]() |
2191) kari [夕方、突然の雨に歯医者目前で断念]
2005/09/15(Thu) 01:22 *URL* 携帯公式サイトで、今度は待受け更新です★やはり月・木の0時更新?(最近、見張り番でもしているかのように通報してますね(笑)) エキストラしたときのこと、ちくちくと思い出しながらレポ書いてみました(てか、まだ日替わりで書いていますが(笑))もしお時間があれば、おいでくださいな★ |
![]() |
2190) ベガ []
2005/09/15(Thu) 01:10 *URL* TVガイド【関西版】のみ!! P74に一条先生がスタジオをご訪問された時の記念写真が載ってます。 えぇ〜っと(汗)たしかのその格好じゃ『あなたが明君なの?』と言われてしまうかも・・・といった衣装で(苦笑)そのシャツにカメラ提げたらまさに アキバ系です・・・あきらくん!! たしか、関東でも【関西版】置いてるとこありしたよね? ちなみに秋のドラマ人物紹介で『デザイナー』はメイン3人だけでしたが『緋の十字架』では竹財くんの写真が出てました。結構いい役どころ?? |
![]() |
2189) 守峰 優 [まだ結構夜も暑いですね]
2005/09/15(Thu) 00:27 *URL* ★ わかる人にはわかる!(笑) 『デザイナー』撮影風景写真(天野さんあきらくんもいます!) ★ 『TV LIFE』にサーキットでのシーン写真が掲載されていたので、それを御覧になった方にはわかる小ネタでピンポンダッシュ! 【ings OFFICIAL WEBSITE】の中の【ings:MBS ドラマ30『デザイナー』】に、微細ですがサーキットのシーンの撮影風景が! ほんとにちっちゃい上に流れていて確認しづらいかものですが、『TV LIFE』掲載のシーンをまさに撮影中(マイク等構えられています)のところを別の角度から撮影した写真や、撮影の合間か、【Matsumoto Rio.com:フォトギャラリー】の2005.09.01 UPDATE 分に載っているようにレーシングスーツの上半身を脱いだ松本さんのすぐそばに立ってる天野さんとか、いろいろ見られます。 【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式】ではまだ撮影風景の写真はUPしてくださっていない現時点で、とっても貴重です! |
![]() |
2188) 守峰 優 [晴れ! でも、日差しはやっぱり、秋の日差しという感じになってきました]
2005/09/14(Wed) 13:03 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ また水曜日になるとTV雑誌をチェックする日々がやってきたのが、なんともしあわせです! この下に、8月28日の名古屋イベントのレポ(まだ完結せず…)が。 “泣きながらごはん”のお話の部分ですので、TV雑誌のあきらくんも、そんな天野さんのがんばりで生まれているんだな、と、感じてください! ★『TV station』『TV LIFE』にあきらくん写真! 北条隆博さん情報も!★ 『週刊ザテレビジョン』 05年9/3→9/9号の“一条ゆかり先生を囲んで”ではあまりにも微細だった天野さんあきらくん、ようやくばっちり見られる日がやってきました!(レオナさん、情報提供ありがとうございます!) 『TV station』 05年9/17→9/30号[2005年20号](ダイヤモンド社 05.9.14発売)p.24 ■ Z21-1617 ■ 【10月新ドラマ とびきり!親切ガイド】 カラー1/3頁の『デザイナー』紹介記事の人物相関図の中に、“土屋明(27)/(天野浩成)”として、アップ写真掲載。 説明は“ファッションカメラマン。亜美を一途に愛し、支えようとする。” 明から亜美に伸びている矢印の説明は“好き”。 『TV LIFE』 05年9/17→9/30号 (2005年9月14日発売) p.17 ■ Z21-1450 ■ 【召しませ! 秋ドラ新作メニュー!!】 カラー1/20頁の『デザイナー』紹介記事に、レース場での亜美、朱鷺、明、ありさの劇中シーン写真。 なんといってもおススメは、『TV station』! ちょっと微笑んだようなあきらくん、優しそう… そしてついに見てしまいました、噂の柾…こんなことになっていたとは! な、生で観たかったです… 『デザイナー』の記事の下にある『緋の十字架』の人物相関図には、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』シリーズで天野さんヒロシくんと仲良くケンカしてた順子ちゃんをはつらつと演じていらしたつぐみさん、『仮面ライダー剣』『義経と弁慶』と天野さんと共演、天野さんの優しい優しい仲良しさん・竹財輝之助さんの写真も。 新たなキャストさん情報も掲載されていて、超・価値ある一冊です! ちなみにp.28のTBS木10『今夜ひとりのベッドで』には、『仮面ライダー剣』睦月役・北条隆博さんのお名前が。これまで『ウォーターボーイズ』『H2』『がんばっていきまっしょい』と青春群像劇での出演が多かった北条さんが、特に大人っぽい雰囲気のドラマの中でどんな役どころを演じられるのか、注目です!) 『TV LIFE』のシーン写真は、袖が長く、あどけなく見える天野さんあきらくんのちょっとぽーっとした立ち姿が可愛くて可愛くて(笑)。 今後毎週載る『デザイナー』紹介記事の写真でも、天野さんあきらくんが載ること、あったらいいな、と思います! ★『デザイナー』特番、9/29(木)10:55AM〜11:25AM 放映!★ 【Sony Music Artists:国生さゆり】に放映日情報が出ていた『まもなく始まるドラマ30『デザイナー』〜伝説のドラマができるまでSP』(MBS 関西ローカル)ですが、レオナさんが御覧くださったTV雑誌情報によると、9/29(木)10:55AM〜11:25AM 放映とのこと! 関西…うらやましいです…(それがTV雑誌の番組表に載ってるだけでもうらやましい…) ★『猿飛佐助II 闇の軍団』Yahoo!BB会員限定でネット配信! プレミアム映像無料配信中!★ たかみさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【Softbank BB:猿飛佐助II 闇の軍団】によると、劇場版公開と同時期に、Yahoo!BB会員限定のコンテンツ(おそらく有料)として配信予定とのこと。 現在は、五十嵐結花さん主演の「外伝」プレミアム映像が無料で視聴できます(Yahoo!BB会員以外でも可)。 『山手線デス・ゲーム』が当初、プロバイダとしてYahoo!BBを使っていないと×なYahoo!BB配信予定だったところ、【Yahoo!動画配信】になってめでたしめでたし…と思っていたら、こんなところでYahoo!BB配信(涙)。 私は東京なので(&チケットもいっぱい持っちゃってますので…)劇場版を劇場で観られますが、それでも、ネット配信も観たかったような気が…(←家の電話線の仕様で、今のところADSLしか自分のところは使用可能になっていないYahoo!BBは絶対使えないひと)。 でも、遠方だったりでどうしても東京での劇場上映においでになれないけれど、DVDと違う編集となる劇場版も観てみたい! という皆様には、とりあえず朗報ですね。 有料コンテンツの視聴ができるかははなはだ心許ないのですが、参考までに、Yahoo!BBが体験できる【ソフトバンクBB:Yahoo!BB体験スポット】を御紹介しておきます。 もし御近所にありましたら、お話聞いてみてください! 五十嵐結花さん主演の「外伝」プレミアム映像、【猿飛佐助II 闇の軍団 プレミアムチケット特別販売】のプレミアムCDと同内容ですので、GETしようか迷っていらっしゃる皆様、チェックしてみてください。 GETするつもりのない皆様も(笑)、天野さん雷門 & 泉さん翼の「雷門!」、ぜひぜひ!(かなーり後ろのほうです。11分30秒あたりから観るとちょうどいいかも。) ★天野さん携帯サイト 着信ボイスUP!★ kariさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)携帯着信ボイス、UPされましたが… 下にUPしました名古屋イベントのレポなどを見た直後(自分などは、書いた直後なので、余計…)には、“その言葉、そっくり貴方にお返ししてよ”としか言いようがないんですが(笑)。 天野さん、大阪でも、“もう泣かなくていいよ”って一緒にごはんを食べたりしてくれる人がいるといいですね! ★牧歌的天野浩成さん情報 更新★ 上記『闇の軍団』Yahoo!BB配信情報を加えて『闇の軍団』関連情報を整理したり、TV雑誌情報を入れたり(ちょうど公式サイトで告知された雑誌がなくなったところでしたので…ほんとに掲載雑誌、ないんでしょうか、天野さんの会社さま…【疑】)、『BE-BOP-HIGHSCHOOL』東映チャンネル放映情報を載せたり。 と、【携帯版 牧歌的天野浩成さん情報】ですが、最新情報の更新はとてもとても追いつかないため(涙)、携帯用のPCサイト閲覧サイトを通してPC版のTOP PAGE等を御覧いただくよう仕様変更しました。 レイアウトは崩れまくりでとても読みにくいのですが、とりあえず最新情報を携帯から御覧いただけるように。 携帯版、今後、出先でちょっと“あれどうだったっけ”と調べたいようなことを調べる(先日は、観劇の帰りにお友達とお茶をしている最中、PCサイト閲覧サイト経由で【仮面ライダー剣の部屋:詳細DATA】を閲覧して、味の素スタジアムが第何話に出てきたかを調べたりしました【笑】)のに便利なよう使いそうなページをピックアップして用意する等、工夫していけたらと思います。 ★レオナ@勤務先 様★ とーってもほしかった & 皆様にお願いしようと思っていた情報、早々にありがとうございます! 柾さん、インパクトありすぎですよね…何の予備知識もなく撮影現場で彼に遭遇されたベガさんほかエキストラの皆様のざわめきがわかるようです(笑)。 “若”とかゆっちゃうということは、戦国時代の合戦中の武将みたいなものと思えば、自然な感じに見えてくる…かな? 早く動いている柾が観てみたいです! ★kari 様★ “天野さんあきらくんと切り株椅子”について、ありがとうございます! 貴重な瞬間を…(笑)。 天野さん、ほんとうに一所懸命な感じでしたよね。『デザイナー』、いい作品になっているといいなあと思います! 携帯着ボイスUP情報、ありがとうございました! ウケました(笑)。 ★oxygen123 様★ ようこそおいでくださいました! 先日は国生さゆりさんのファンブログ、教えてくださいまして、ほんとうにありがとうございました。【天野浩成さんリンク−ドラマ30『デザイナー』関係】、国生さんのファンサイト(絶対ないわけないのに!)をみつけらないままとりあえずUPせざるを得なくてすごく困っていたところでしたので(検索でファンサイトを探すのって、意外と難しいこともあるんですよね…)本当に助かりました! 【Sony Music Artists:国生さゆり】情報、ありがとうございます! 情報がきちんきちんと出てくる公式サイトって、すばらしい… DVD関係雑誌がちょっと謎ですね。それが明らかになるのも楽しみに(笑)チェックしたいと思います。 国生さんの公式サイト掲載の雑誌は、きっとインタビュー等ある程度のボリュームのある記事があるものだけだと思いますが、その他のTV雑誌等でも『デザイナー』関係の記事が出てきて、いよいよ! という感じですね。出演キャストさん皆さんのファンで、作品を盛り上げていけたらいいな、と思います。これからもよろしくお願いします! ★たかみ 様★ ようこそおいでくださいました! 貴重な情報、ありがとうございます! “ヤフートップページにどーんと”とのことでしたので、バナー表示ありかな? と思ってかなりしつこくリロードしたのですが、『タッチ』やヨン様が出てくるばかりでしたので(涙)、教えていただかなければ気づけなかったと思います。大感謝です! それにしても“Yahoo!BB会員限定”、あるものなんですね(涙)。今後の天野さん御出演作品がそういう配信にならないよう、ついつい祈ってしまう自分です… |
![]() |
2187) レオナ@勤務先 [晴れ、蒸し暑いですね]
2005/09/14(Wed) 12:47 ** 本日関西地区のテレビ情報誌が出てまして、『まもなく始まるドラマ30『デザイナー』〜伝説のドラマができるまでSP』の放送時間がわかりました。 9月29日の午前10時55分から11時25分までです。 又、『TV-Station』の新番組の紹介記事に主要キャストの相関図と写真が掲載されていました。 柾さん、インパクトありすぎです・・・。 |
![]() |
2186) kari []
2005/09/14(Wed) 11:44 ** 携帯公式サイトで着信ボイス更新されてます★ |
![]() |
2185) 守峰 優 [基本、晴れっぽいですが、空の低いところにはだいぶ雲が出ているようにも見え]
2005/09/14(Wed) 03:27 *URL* ★2005年8月28日(日) 『DEPARTURE』発売記念イベント in 名古屋レポ 第2弾!★ 【“いろんなワザを身につけまして” 『DEPARTURE』レコーディング】 ミヤケさん「今日は一応『DEPARTURE』リリース記念ということで、曲についてもお話を聞かせていただきたいと」。 “一応”というあたりと(リリース記念ですが、歌、ないですから…【笑】)、『DEPARTURE』はミヤケさんも“でぱーちゃー”だったこと(エイベックス公式見解?)が突っ込みどころ。 「ズバリ、どんな曲でしょう」と聞かれて天野さん。 「あかるい曲」 …会場からは微妙に笑いが。ミヤケさんも微妙にそのおこたえは予想外っぽかったらしく「…明るい曲!」。 天野さん「あとちょっとせつない曲だったりも…」などとつけたしてましたが、なんとなく後の祭り感が。 ミヤケさん、気を取り直して「もう2ndシングルになるんですが、レコーディングは慣れましたか?」 天野さんが「慣れま…」と言いかけたとたん、不意にかかっていた『君に会いたくて』が途切れ。 天野さんびっくり! 客席大笑い! 「大丈夫です、大丈夫です」と意味なく繰り返すミヤケさん… 天野さん、ヨユウっぽく「レコーディング、慣れました。いろんなワザを身につけまして」。 「聞くやつあるじゃないですか、あれを押さえるために…」と話し出した天野さん、その“聞くやつ”の名前を客席から教えてもらったのか「…ヘッドフォン?」。 「…をした上からヘアバンドをするとすごいフィット感があって、自分の声が聞きやすいとか、そういうことをちょこちょことやりだして」 …そんな天野さんのおこたえもやや予想外だったのか、ミヤケさん、ビミョーに笑っているようなケハイが(笑)。 「スニーカーとかブーツもってったりとか…その日歌いやすい靴にはき替えたりとかして、あんま意味ないんだろうけど、気持ちの問題で。ジャージとGパンだったりとか…」と、天野さんの“ワザ”ばなし。 「まあ、そんなこんなで…だいぶ慣れてきました」としめくくる天野さんに「ああ…」と、どう受け止めたらいいのか、わからなさそげなミヤケさん。 【“僕は会議をしないです” CD販売戦略、今後の行方】 ミヤケさん、ここで会社の人らしく「今回3形態リリースしましたが、ファンの方に聞いてみたかったのが、どれがよかったか。気になりますよね」。 ということで、その場で挙手アンケートに。 最初は写真集がよかった人… というと、ほとんど挙手というほど多っ!! 天野さん「でも、写真集つきのが残ってることあるんですよ」と、写真集人気に待ったの注釈。 でも天野さん、それはイベントでの当日販売のことでは? たぶん皆さん、まずは限定の写真集つきを予約して、追加で買うのは別のVersionということで、そういうことになるのでは…。 …と思ったのですが、ステージ上のやりとりは、天野さん「気のせいですか?」ミヤケさん「気のせいですね」。シンプル! 次、DVDつきの挙手を見て天野さん「あんま人気ねえな」と、いきなりカジュアル口調(笑)。 最後にCDのみ。天野さん「うわっ、一人だけだ…!」 ミヤケさんの結論「何かつけてくれってことですね」。 …でも、歌が入っていないおまけが一番人気というのも、音楽会社さんとしてどうなんでしょう(笑)。 「前は一応全部つけちゃったんで、とりあえずバラバラにしたんですけどねー。これ、いらない人もいるんだろうなー、って思って…いらねーよこの写真、とか(笑)」と天野さん。「そう思って…ばら…ばら…ん?」と、さんざん言葉に迷った末に「分けてみました」(…という言葉にほんとにたどりつけたかどうか、記憶さだかならず【笑】) 天野さん、しみじみ「写真、人気あるんですね…そうなんだ…」。そして「そういう方向で会議をします」ときっぱり言った後、すぐに「しないよ…」(笑)。 天野さん、あらためて「僕は会議をしないです。意見を言います。よろしくお願いします」と、正直、エイベックスさんの会社の中で誰が会議を主催しようが皆さんどうでもいいんじゃあ…という、律儀な訂正(笑)。 さらにミヤケさん「今回ちょっとライブのイベントが開催できなかったんですが、次のタイミングで」と、次は歌を! という話振り。 天野さん「次は歌うことを前提にした…あの…」と、ごにょごにょ。…今回は歌うにあたってどういう前提条件が欠けていたのか、ものすごく気になるごにょごにょ具合です天野さん! 話題をちょっと変えて天野さん「今回は、ほんとは全然歌わない感じだったんですよ。でも、1回目だけは、なんか歌おうかなって思って。ちょっと歌える場所だったんで、歌ったら面白いかな、って思って」。…天野さんが繰り返している“歌える場所”“歌えない場所”ですが、たとえば大阪のJEUGIA梅田ハービスENT店は、天野さんがPVに御出演の山本サヤカさんの『惜春』イベントで山本サヤカさんがミニライブをして何曲も歌われた場所のはずなのに、なぜ“歌えない場所”…? とよくわかりません(笑)。 それはともかく、ラクーアでは「いきなり歌おうと思ってたんですけど、リハーサルやっちゃったから、バレちゃって、くやしかったんですけど」と、また妙なことをくやしがる天野さん…。 天野さん「今度は歌うこと前提で、ぜひお願いします」ミヤケさん「よろしくお願いします」。 会場、そのやりとりを静かに見守るのみ。 ミヤケさん「…ここ、拍手…」 …この会場の反応も、エイベックスさんの市場リサーチ的には、どうだったんでしょうか(笑)。 【“…ちょっと違ったのかな、って” ドラマ30『デザイナー』ばなし】 それから「ドラマ決定!」ばなし(ここはすかさず皆さん拍手【笑】) ミヤケさんが「ドラマさんじゅう」というと、「サーティ! ドラマ“サーティ”『デザイナー』」と、颯爽と訂正する天野さん。 …でしたが「原作、一条ゆかりさん…?」となんだかおぼろげーになる天野さん…。ミヤケさん「あってますよ」。 天野さん「30年ぐらいの作品なんですよね。原作をみてもみていなくても、ドラマ観てください(笑)」とPR。 そして「TBS…名古屋だと何ですか? CBC? 何チャンですか」と尋ねる天野さんの脇で、ミヤケさん「チャンネルは一緒ですよ」とテキトウなことをおっしゃってますが(関東以外に住まれたことのない方?)、正解は“5チャン”。 天野さん「東京だと6チャン…名古屋だと5チャン…関西だと4チャン…だからたぶんもうちょっとしたら3チャンだと思います!…今思いついただけなんですけど」と、思いつきを語る天野さん。福岡のTBS系は4チャンでした… 「10月3日、1時半から、月曜から木曜まで…」と言いかけて客席から訂正が入ったか「金曜まで。毎日やりますので」と、やや危なっかしい天野さん。 「裏はテルなんですけど、負けないように頑張りたいと思います!」と、決意ついでに、なにげに竹財さん御出演の作品もPRしてしまっている天野さん(笑)。どちらの作品もたくさんの方に観ていただけて、その競い合いによってその時期の昼ドラ自体が、普段昼ドラを御覧にならない方も巻き込んで、大注目を浴びるような展開になるといいですね! 役柄は土屋明、カメラマン役ということで、どんな役なんでしょうか、と振られた天野さん「どんな役!?」。…そんなに驚くような質問でしょうか天野さん!! でも、最初こそちょっとびっくりモードだったとはいえ、「主人公の松本莉緒ちゃんが演じる亜美が好きなんだけど、国本綾さん演じるありさはぼくのことが好きで…すごいフクザツですね」と、正しい御説明。 …だったのですが「とにかくカメラマン…フクザツなカメラマン…」というまとめはどうかと(笑)。 「原作読まれた方」と客席に問いかけた天野さん「あんなんじゃないですよ! あんな…」と、原作とは違うことを力説。 「原作、すごいキザなんですよ。“バイ、亜美”とか言って」と、原作の明くんを語る天野さん。 「1回、台本で“ヒューと口笛を吹く”って書いてあって、本読みでは吹かなくて、本番になって“監督、これ吹くんですかねー?”って聞いたら、外人みたいに吹いてとかいわれて、ああ、そうなんだって…」…“ああ、そうなんだ”という素直っぽいリアクションが天野さんらしいです(笑)。 「たまにそういう恥ずかしい…キザなシーンもありながら、頑張ってやってます。今、大阪で毎日撮ってます」と、ほんとうに一所懸命頑張ってそうな天野さん。 一条ゆかり先生にお会いになったんですよね、というお話。 (【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の【公式サイト】によると、8月22日に撮影スタジオにお見えだったとのこと。) 天野さん「ぼくを見て、“え、明なの?”」。 「“えー、髪の毛長くないんだー”って…“ああ、すみません”って、なんか知らないけどあやまって。“ちょっと違ったのかな”って…」 にこにこお話されてますが、天野さん、これはちょっと落ち込んでるかな? と思うと、ミヤケさんが「そんなことないですよ」と、さらっと。…そう言ってくれる人がいるのといないのとでは、だいぶ違うと思います…。 天野さん、一所懸命「できあがったのを見て、天野にやらしてよかったね、って一条さんにも言ってもらえるように頑張ろうかな、と」。 そんな天野さんを見ているミヤケさんに、天野さん「なんですか」ミヤケさん「さすがです」。…なんかちょっと波長がズレてる感じながら、ほのぼのした呼吸のやりとり(これが“エイベックス・ペース”?)。 天野さん「はい。そんな感じなんですが」とまとめ(?)。 【“1回泣きながらごはん食べて” 天野さん、ホームシック】 最近はドラマの撮影が忙しくて東京にいないという天野さん。 「ずっとでもないんですけど、基本的に大阪」とのことで「昨日は東京からつっぱり棒持ってきて、洗濯してます」と、【2005年8月27日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 利府】での“マイブーム=洗剤”を思い出させるお話。 ここでミヤケさん「ちょっとホームシックって伺ったんですが」。 天野さんのおこたえは「1回、泣きながらごはんを食べて」という、天野さんはさびしんぼうということを知っている我々にとっても、衝撃の内容!! “駅からUSJに行く間の右側にある、ごはんを食べたり買い物をするところ”(=【ユニバーサル・シティウォーク大阪】)でしか、天野さん達はごはんが食べられないとのこと(天野さん「あそこ少し高いじゃないですか…値段のことはいいんですが」【笑】)。 「みんなカップルとか家族連れとか…楽しかったね、みたいな。こっちは仕事で疲れてるのに…」と天野さん。 「とりあえず入るんですけど、とりあえず高いんですよ。1人1500円ぐらいするんですよ」と天野さんが言うや、ミヤケさんが速攻「値段はいいんですよ!」。 よそのうちに行ったときに、日頃家ではいいものを食べていないような発言をするコドモを黙らせようとするお母さんのようなミヤケさん…(笑)。会社でいいものを食べさせて差し上げてください! 天野さん「そこでひとりで…エビのやつを食べながら、ほんと悲しくなってきて。ビール1杯飲んだら…飲まなきゃよかったんんですけど、飲んだらほんとに悲しくなってきて、東京の友達とかに電話して…椿とかに電話して」。 『義経と弁慶』イベントでは、御自分のお仕事の告知よりも一所懸命、椿さんの舞台のPRをされていた天野さん、椿さんとの友情、しっかり続いてるんだなあとあらためて。 「ひとりでごはん食べててさあ…まわりカップルで、悲しくなって、って」と、そんな電話をされてあの椿さんがいったいどういう反応をされたのかちょっと想像がつかない内容を語る天野さんですが、客席のお客さんにも同意してほしいらしく「悲しいですよね」。 この“悲しいですよね”、天野さんが初めてセラミュの舞台に登場された1999年1月イベントの質問コーナーで、“地球最後の日、あなたはどうしますか”という質問に、セーラー戦士の(小学生を含む)10人の女の子達がそれぞれ個性的な答えをして客席の喝采を浴びている間中ずーっと一所懸命考えて考えた果てに、MCをされていたキング・エンディミオン役の望月祐多さんを見上げてひとこと答えられたのが「悲しいですよね」だったことを、思い出させてくれました。もしかすると、これでつかまれたかもなー、という感じがすごくするヒトコトなもので、特に印象に。 ミヤケさん「皆さん、あとで握手してあげる(!?)ときにはですね、がんばってね、って優しめでお願いします」。 天野さん「やさしいことばをかけてください…もうすぐ大阪に行くんで」と、“もうすぐ大阪に行くんで”がいやに切実に感じられるおねだりモード。いつもは、行楽地はみんながしあわせな気分でいるから好き、とおっしゃっている天野さんが、そのしあわせな人達を見てそんなに悲しくなっちゃうなんて、よっぽどなんだろうな…と、ちょっとほろりと。 撮影はあと2か月弱ぐらい続くということで、ミヤケさん「2ヶ月分の愛を与えていただければいいかなと思います」。 天野さんも天野さんですが…“握手してあげる”“愛を与えて”なミヤケさんも、天野さんの会社のひとだなー、ってカンジです(笑)。 このあと質問コーナー! というところでとりあえずUP。 レスはまたのちほど… 初めておいでの皆様は、ほんとうにようこそおいでくださいました! 皆様、貴重な情報いろいろ、ほんとうにありがとうございます! |
![]() |
2184) kari []
2005/09/14(Wed) 01:13 *URL* エキストラのときの興奮さめやらず、今朝は撮影のときの天野さんの表情を夢に見てしまいました!!(初夢/爆) >守峰さま 切り株のようないす(笑)ほんとに、座っているのは苦じゃなかったですね★で、思い出したことを少し…天野さん、「あきらぁ!」とスタッフさんに呼ばれて、「はいっ」と返事して立ち上がった瞬間、切り株いすに左足ぶつけてました(笑)やはり背が高いと、足元見えない…?? かなり痛そうな表情で、痛いし、スタッフさんの言葉は聞きたいしで、とてもたいへんそうでした★ |
![]() |
2183) oxygen123 []
2005/09/14(Wed) 00:53 *URL* お世話になっております!先ほど見たら更新されていたのを見つけたで国生の事務所公式HPより雑誌情報をコピペしておきます!おそらく時期からして全部デザイナー関連だと思いますが、、、 ※DVDビジョン(9/20発売) ※DVDデータ (9/20発売) ※TV navi (9/24発売) ※TV BROS (9/28発売) 本当に充実のHP、作られていて尊敬してしまいます!また何かあったら寄らせていただきますね!これからも宜しくお願いします。m(__)m |
![]() |
2182) たかみ []
2005/09/13(Tue) 18:50 ** はじめまして。いつもこちらにはお世話になってます。大変すばらしい情報の数々に圧倒され、いつも拝見させてもらうだけだったのですが、ちょっと見つけたものがありましたので初書き込みさせていただきます。 http://service.softbankbb.co.jp/movie_music/sasuke/ ヤフートップページにどーんと出てました。既出だったらスイマセン。 |
![]() |
2181) 守峰 優 [明るいくもり]
2005/09/13(Tue) 12:36 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 昨夜、ぜーったい何か忘れてると思ったら、やっぱりいろいろ忘れ物があったようで… 日々、天野さん話題多くて多くて、処理能力の限界を超えつつあります(笑)。 ★【天野浩成の一人暮らし】第2回 多彩な活動について 9/12にUP!★ 【一人暮らし.Net】に連載インタビュー【天野浩成の一人暮らし】に、第二回「 多彩な活動について 」登場。 さまざまなメディアへの出演について、舞台の感想・映画との違い、『DEPARTURE』や歌の活動について。 すごくうれしかったのが、WEB関係のお仕事について、“インターネットなどのメディアからトレンドが起きることもあり”と意義を大きくとらえて意欲的に取り組んでいらっしゃる御様子がうかがえるところ! 『山手線デス・ゲーム』は携帯配信のための作品ということでメディア関係の記事としてたくさんとりあげられていますし、『イケメンチ!』のようなかたちの商品PRは今後ふえてきて、俳優さんの大きな活動の場となっていくと思いますので、天野さんにもその最先端の仕事をしているというやりがいをもって頑張っていただきたいな、とずっと思っていましたので、天野さんの方からそういうお言葉が出たこと、心強く感じます。 舞台についての“稽古も含めて上演期間中家族のようにずっといっしょにいるので”というところは、今読むと、あきらくんだけ早く終わっちゃってひとりで(泣いちゃったりしながら【笑】)さびしくごはんを食べたりする今のお仕事とのギャップを感じて、天野さん、さびしくてもがんばって! と、しみじみ。 でも、撮影現場にいる限りは、スタッフの方々に“面白い人”(関西ではこれ、他の地域では想像がつかないほど価値を置かれているようです!)として愛されている感じだったり、天野さんが塩谷瞬さんともうれしそぉーうにお話しされていたりというところを見られて、ちょっと安心しました(笑)。 舞台と映画との違いは、【2005年8月27日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 利府】の『H〜i! Jack!!』話題のときに出て、うまく説明されているな、と思った部分。 【天野浩成の一人暮らし】のインタビュー取材のほうが先にされていて、利府でもすらすら出たのかも、と納得。 インタビューやトークも場数ですね(笑)。次に天野さんのお話を伺える『義経と弁慶』イベント、ますます楽しみに! 次回、9月19日UPの第三回「 ヒーローの意外な素顔 」は、“意外な素顔”に該当しそうなエピソードがあまりにも多くて、その中から何か出てくるのか、また新たな事実が明らかになるのか、見当がつきません(笑)。 なんにせよ、楽しみにしたいと思います! ★【ドラマ30『デザイナー』の部屋】関連等更新★ Sony Music Artists:国生さゆりの出演者紹介に出ていた濱田佳菜さん、川原田樹さん、このサイトでの『デザイナー』話題の発端となった朝倉あおいさんを【ドラマ30『デザイナー』の部屋:詳細データ】に加えるとともに、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:関連情報】に番宣情報を記入するとともに(国生さん御出演予定という10月1日の『TBSオールスター大感謝祭』も一応)、朝倉あおいさん、濱田佳菜さんのブログ内容、公式【制作日誌】情報も盛り込み。 【牧歌的天野浩成さん情報 TOP】にも、『デザイナー』番宣情報、『Love like candy floss』PV発売情報掲載。 ★なると 様★ そう、“オッケーでございます!”は書こう書こうと思っていて忘れていたポイントですので、思い出させてくださってありがとうございます! “オッケーでございます!”、【2005年8月27日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 利府】の質問コーナーの第1問(車とバイクの使い分け)の質問を聞き終えた天野さんが突然言い出したもので、いったいどこでそんな言葉覚えてきたんだろう…と不思議に思っていたら、やっぱりココだったかあっ! と(笑)。 女性助監督さんの「どない所帯じみてんねん」、愛あるいじりって感じでしたね(笑)。 同じMBSの情報番組『ちちんぷいぷい』に天野さんが出演されたとき(2003年3月3日)、フリップで天野さんのプロフィール等が紹介されていたとき、天野さんがすっごい阪神ファンで、中学の時までは学校にハッピを着ていくぐらいだった、というエピソードが紹介されるや、スタジオのレギュラー出演者の皆さん・ゲストの斉藤洋介さん(後に【生放送はとまらない!】で天野さんと御共演)の間になんともいえないくすくす笑いが広がり、そこから一気にいい雰囲気になった(“阪神”の効果も大きかったかとも【笑】)ことなども思い出します。愉快なエピソードをたくさんお持ちの天野さん、明るい笑いの大好きな関西のスタッフの皆様にいっぱい可愛がっていただいてほしいなあと思います! 撮影中の天野さんは、さすが! という感じでしたね。撮られている天野さんを直に見てもそう感じましたが、テストでモニターに映っている表情を見るとまた一段表情に深みが感じられて、“映像のための演技”というの、あるんだなあと、しみじみ感心。 【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の【制作日誌】9月12日分で、亀井APさまが“今日来ていただいた方は、今日の収録がどんな話だったのか、くれぐれも秘密という事で・・・・!!”と書いていらっしゃいますが、どんな話だったのか、こちらもお聞きしたいぐらいです…(収録を見ていただけじゃ、【制作日誌】9月7日分で芝野Pが書かれていたこと以上のことは全然わかりません【笑】)。天野さんあきらくんの表情の意味、気になりすぎです〜!(わかるまで1か月半も待たなければだなんて…) |
![]() |
2180) なると [秋の装いは怪しすぎる陽気]
2005/09/13(Tue) 02:38 *URL* こばんわ、なるとです。 念願のエキストラ、私も参加させていただきました! 天野さんのイベントなどでよくお顔を拝見する方がかなりみえて、撮影でない時は天野さん、かなり熱〜い視線を感じていらっしゃったのでは[笑] 全貌は守峰さんのレポどおり(いつもありがとうございます)ですが、私的には合図を出す場所を決める時のあまのさんの「オッケイでございます」と、洗濯している天野さんをネタにモデルさん達と雑談していらっしゃった女性助監督の「どない所帯じみてんねん」というコメントが非常にツボで、帰りの新幹線でひとりくふくふ笑っていました。 天野さん、ものすご〜く塩谷さんになついている感じで、うっれしそぉ〜にお話しされてましたよね!一緒にご飯食べてもらえるといいなぁ、と[笑] その他も、ちまちまと動いている天野さん、ほんっとに小動物系でカワイイのに、カメラが回っている時は「甘カッコイイ・プレイボーイ!」の顔をしていらっしゃって、役者さんなんだなぁ、としみじみ、でした。 また機会があれば、ぜひ参加したいです! |
![]() |
2179) 守峰 優 [晴れ。星が見えます。結構暑いです…]
2005/09/13(Tue) 01:56 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ ほわわんと“あきらくん”“亜美ちゃん”“朱鷺アニキ”の余韻にひたっていたいところですが、そんな日にも、天野さん情報いっぱい! ★ 9月29日(木)、『デザイナー』番宣特番O.A.!…関西ローカル【涙】 ★ 【国生さゆりさん公式】に『デザイナー』番宣特番のお知らせが! 9/29(木)まもなく始まるドラマ30『デザイナー』〜伝説のドラマができるまでSP −MBS−(関西ローカル!) とのこと。 オンエア時間はわかりませんが、【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式】で告知していただけるのが先か、1か月掲載テレビ雑誌を関西の皆様にチェックして頂くのが早いか… いずれにせよ関西ローカル(涙)。 おともだちヘルプでなんとか観られたとしても、せっかくの全国ネットの番組なのに、番宣特番が関西ローカルというのは涙涙です… でも、やっぱりないよりはあったほうが。楽しみです! この情報は、【天野浩成さんリンク−ドラマ30『デザイナー』関係】から新たにリンクをはらせていただきました国生さゆりさんファンブログ【☆彡メロンにKISS☆彡 国生ファンのひとりごと】管理者さまからメールでいただきました(ありがとうございます!)。 【☆彡メロンにKISS☆彡 国生ファンのひとりごと】、国生さんの多彩な活動について語られていて、すごく素敵な女優さんと天野さん、共演できるんだなあと実感できます。 こうしてリンクでつながらせていただけること、【ドラマ30『デザイナー』の部屋】UPした甲斐があったなあと思います! ★ 天野さん携帯公式 『なにわ日記』&待受画像! ★ 天野さんの『なにわ日記』、早くも登場! エキストラ撮影が終わって、8月28日の名古屋イベントで天野さんが“エビを食べながら泣いて東京の友達(=椿さん)に電話した”とおっしゃっていたので、もしかしてこのお店? と思われるUSJシティ・ウォークのエビのお店【ババ・ガンプ・シュリンプ・ショップ】でゆーっくりごはんを食べてからお店を出た頃に、UPを知らせる[Amanoメール]が到着したという思い出もついた(笑)この日記… 天野さん、楽しすぎ! 部屋、オモチャ箱? 預けられるホテルの人も…(笑) 撮影スタッフ様に知られたら、またネタとして各方面に広められそうです(笑)。 携帯サイト、万が一会員登録されていない方がいらしたら、速攻登録です! 今ならまだ、1日密着レポートも見られます! kariさんが教えてくださいました(ありがとうございます!)待受は“[リリースイベント01]リハーサル☆A”。 これからしばらく、1日密着レポートでは掲載しきれなかった写真を掲載してくださる模様! ★ 『Love like candy floss』PV(フルVersion)待望の発売! ★ ベガさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【SweetS:Discography−5 elements】に確かに! 1stフルアルバム 5 elementS 2005年10月5日 発売 ■2CD+DVD/初回受注限定生産盤 ¥3,900(税込)avex trax AVCD-17790〜1/B シングル全曲のMUSIC VIDEOにオフショット満載のSpecial DVD付き3枚組! これまで出ていた1st mini Album『SweetS』収録のものは“「Love like candy floss」(Short version)”だったので、今回の発売、ほんとうに待ちに待った! という感じです。 Short versionでも、天野さん御登場シーンはたぶん全部入ってるかな、という気はするのですが、やっぱりフルVersionのほうが、タイミング等しっくりきますので… SweetSのイベントの前、ラクーアのあの電光掲示板で天野さんの姿を見て感激したことなど、なつかしいです。(その頃はよもや、天野さんが御自身のCD発売イベントでラクーアのステージに立たれる日が来ようとは、夢にも思いませんでした…【笑】) まだ何かあるかもですが、とりあえずこれにて… ★☆照☆ 様★ 今日は声をかけてくださってありがとうございました! ちょうどそのとき、ぼんやりしていてすみません… 皆様に天野さんのいいところをできるだけたくさん知って頂きたいので、レポ等がんばってしてはいますが、さすがに遊びすぎだよ自分…と、ちょっと(かなり…)恥ずかしいので(守峰は実は5人の天野さんファンの合同ハンドルで、架空の人物なんです…といったら皆様、信じてくださいますか?【笑】)、お声をかけてくださるときは、こそっとよろしくお願いします(笑)。 ★kari 様★ 俳優のお仕事されている天野さん、素敵でしたよね! 天野さんがこれまで出演された作品の【TBS公式:First Love】や【TBS公式:GOOD LUCK!!】は、撮影レポやスタッフ様日記がすごく充実していて、それらを楽しく熟読していた自分にとっては、本物の撮影現場が観られたこと、すっごい感慨でした。 携帯サイトの更新のお知らせも、ありがとうございます! ★Lieju 様★ “一条ゆかりフェア”情報、ありがとうございます! 帯つき、ついに出ましたね! 『デザイナー』、天野さんも買われたという文庫版は持っていますが、Queen's comics premiumは未購入なので(帯つきが出るならそちらだろうな、と思っていました【笑】)、帯つきをみつけたら記念グッズとしてGETしたいと思います。 『プライド』も立ち読み用に陳列されていた第1巻が面白かったので、うっかり買ってしまいそうです…(笑)。 ★ベガ 様★ 『Love like candy floss』フルVersion、待望の発売! 情報、ありがとうございます!! きっとイベントあるだろうな、ラクーア行きたいな、と思うのですが、天野さんにあがらない方法を教えてくださったという(天野さん携帯公式・1日密着レポートより)、今とっても会いたいAKIさんは受験でお休み中、というのが、ちょっとさびしく。 それでも、天野さん関連イベントとかちあわない日程で、イベントあるといいなあと思います! 『BANGx3』、『義経と弁慶』キャストさん、それぞれの良さが(方向性がみんな違うのがまた良し!)出ていてよかったり、自分的に過去の観劇と意外とつながってるところがあったりと、語りたいこといっぱい! なのですが、また後日…(関西に行ってきて疲れたというより、シンプルに朝6時前起きだったので、かなり眠くなっていますという…)。 |
![]() |
2178) 守峰 優 [すごい晴れでした!]
2005/09/13(Tue) 00:02 *URL* ★ 2005年9月12日 『デザイナー』エキストラ参加してきました! ★ 『デザイナー』のエキストラ、行ってきました! 朝9時集合ということで始発でも間に合わないよ〜、でも原作ではあきらくんがいないシーンのために前泊までのコストをかけるのはイヤ(←よくわかんない基準だよ自分…)、ということで、これまで絶対自分には無理!と思っていた夜行バスにチャレンジ。 乗り始めの頃は、寝ている背中をずっと金属のハンマーで叩かれているような衝撃に、こぉれは着くまでにボロボロになるかも…と心配したものですが、一瞬にしてやってきた朝になってみれば、日頃の寝不足が解消されていて(8時間睡眠なんて、めったにできないですから!)、いつになく元気になってました(笑)。 早朝のUSJのバス乗り場(USJをはさんで目的地とほぼ反対側…)で、集合場所の説明の起点になっているJRの駅がどこにあるのか見当がつかず途方に暮れたりもしましたが、時間はたーっぷりあったので(笑)、おっけーでした! 【ムードメーカー、あきらくん。控え室での説明】 亀井APさま(【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式】の【制作日誌】でおなじみの!)に誘導して頂いて控室に入り、しばらくしてADの愉快なお姉様の前説(!?)が。 すっごくバリバリの関西弁で、そのリズムを聞いているだけで楽しく成っちゃうようなお話(笑)。 前回は先の重大なネタバレを言ってえらい怒られましたー、言いつつ同じネタバレをさくっとしてくださったりしつつ、ドラマの説明。 その後、HPで募集のボランティアエキストラのお一人にお目当てのキャストさんをお尋ね、天野さんという答えが返ってくるや、天野さんはムードメーカーで、いつも面白いことを言っている(…それは笑わせているのでしょうか、笑われているのでしょうか、天野さん…?)等々のお話をしてくださり。 あきらくんは出が少ないというか、いいとこを撮るだけ撮ってさあっと帰る、というパターンが多く、あ、あきらくんもう帰るの?みたいなことがよくあるとか。 だからひとりぼっちでごはんを食べて、淋しくて泣いちゃうような事態が発生する(2005年8月25日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 名古屋での天野さん談。レポ、早々にUPします!)んだなあとしみじみ。 MBS公式【制作日誌】9月7日分にも告知があった通り、今回のエキストラは、亜美のショップのオープニングレセプション出席者という設定。 ADのお姉様も、スタジオ狭くてびっくりするかと思いますが、ショップがそういう設定なんであしからず、で、椅子が今回ちぃーさくて、切り株かい! と思うような…と、控え室でも楽しくスタジオ内の状況説明(笑)。 スタジオに入ると、確かに膝ぐらいまでの高さのスツールが並んでいましたが、切り株のように硬いことはなく(笑)、お昼ぐらいまでの収録の間、楽しく快適に過ごせました。 【メインキャストさんのいない間。スタジオ】 スタジオに入って最初の頃は、メインキャストさん抜きで、ショーが始まる前の招待客の様子等の撮影。 メインキャストさん抜き、とはいえ、まだ公式サイトでキャストが公表されていない、原作コミックスには登場するキャラクターを演じられる女優さん(綺麗でおっしゃれー!)は中に入っていらして、周りにいるエキストラの皆さんに明るく話しかけて場を盛り上げていらしたりと、すっごく素敵でした(早く公式でも、さらなるキャストさん発表、してほしいです!)。 メインキャストさん御登場シーン収録の後にもそういう撮影は行われましたが、拍手の音を小さくして撮り直したり、音声(拍手2パターン、ざわめき声数種、等)だけ収録したり、と、細かなパーツを組み合わせてドラマは組み立てられているんだなあと改めて実感。 (「きれーい!」等の感嘆のざわめき収録の際には、ADのお姉様がモデルウォーク。曰く「(“きれーい!”という声が)自然に沸き起こってくると思いますが!」【笑】) 時間が限られている中、無駄な収録はできず、でも足りないものがあっても困り、という状況で、その場その場で判断して指示される監督さん、それを汲んで動かれるスタッフの皆様、すごいなあと思いました。 【赤いピンがキュート! あきらくん登場】 もちろんメインキャストさんも、今回の撮影に御登場。 原作コミックスでは亜美のショーのときにはあきらくんは描かれていないので、今日は御登場がないかも、と思っていたのですが、天野さんあきらくんも登場!!(しかも、撮影後のテストのモニター画面を見ると、結構意味ありげにピンで映るところもあったり!) 天野さんあきらくん、渋いブルーとグリーンの縦ストライプの襟付きシャツという衣裳なのですが、チャームポイントは、メイクをするとき等に髪を上げておく長いピン2本、色は赤!(笑) 『First Love』の『ハプニング大賞』に出されたNG映像に、高校時代の回想で深田恭子さん演じる夏澄が廊下を歩いているシーンの撮影で、ピンをつけたまま撮ってしまった、というものがあったことが思いだされ、天野さん、深キョンみたいにカワイイよ! と、より可愛く思えてしまったり。 もちろん本番にはとっていました(場合によっては本番にしちゃえ、的な雰囲気のテストのときはつけていて、とらないのかな…と思われたときも【笑】)。『仮面ライダー剣』で天野さんと御共演の竹財輝之助さんがやっているお料理番組『GO! GO! キッチン』では竹財さん、おしゃれでそういうピンをつけて登場されたこともありますので、つけているというのもアリだと思いますが(笑)。 以前のエキストラに行かれていた皆様のおっしゃっている通り、天野さん、“あきらくん、あきらくん”と呼ばれていました。 そして主役の松本莉緒さん! 『ガラスの仮面』の姫川亜弓、『エースをねらえ!』のお蝶夫人、と、プライドの高いお嬢様的天才少女の役どころで名高い松本さんですが、撮影の合間は、真っ白い歯をみせていつもにっこぉーりと全開の笑顔で、ほんっとうに可愛いです! カメラに向かって歩いていくという撮影では、撮っているカメラを通り過ぎると、ちょっと失敗したかな、というように片目をつむりかけてみたり、今度は大丈夫そうかな? と大きな目をきょろりと後ろに向けてみたりと、茶目っ気のある表情がキュートでキュートでたまりませんでした。 本番以外はヒールの靴を脱いで、スリッパでいるのも可愛く(映画村イベントで、林剛史さんがカエルのぬいぐるみスリッパをはいて出たときに天野さんが「女優さんみたい」とかおっしゃってたのも、このあたりが影響?) スタッフの皆さんの呼び方も、完全に“亜美ちゃん”。“亜美ちゃん”と“あきらくん”…カワイこちゃんツートップ、という感じです(笑)。 ふと気づくと、スタジオのすみっこの暗がりに、グレーのスーツの男性が。 よく見ると、朱鷺様でした。 もっときらびやかな王子様風を思い浮かべていたので、第一印象は“意外とフツウ…?”。 でも、朱鷺様の衣装、よくよく見てみると生地はグレーではなくシルバーな模様ですし(暗がりにいるとわからないけれど、ひとたびライトの下に出たら、まばゆく輝きそう!)、ポケットは斜めに銀色のジッパーを見せるデザイン(『美少女戦士セーラームーン』[アニメでいうと『セーラースターズ』部分]に出てくる宇宙人アイドルトリオ“スリーライツ”の服を思い出しました【笑】)と、やはりタダ者ではないようです、朱鷺様。 【納得。あきらくんの衣裳の理由】 『週刊ザテレビジョン』 05年9/3→9/9号に掲載された、一条ゆかりさんを取り囲んでの亜美ちゃん、麗香さん、朱鷺様、あきらくんの写真を見て“あきらくんだけ…地味?”と思われた方も、少なくないのでは。 私も実はそう思っていましたが、今回の収録に参加させていただいて、その理由がなんとなくわかったような気が… スタジオに入ると、ショーのステージの正面に向かい合う方向の壁に、カメラを持った方々がずらり。 このカメラマンさん達、今でもドラマの役者さんだったのか、撮影風景を記録する本物カメラマンさん達だったのか自信を持って断定できないほど、見事なまでにリアルに報道カメラマン的地味さ漂うおじさま方揃い! そんな中であきらくんが一人、オスカル様な雰囲気を匂わせていたら、“このドラマ、大丈夫かしら…”と思われてしまうのは必至です(かといって、周囲のおじさま方にフリル等の衣裳を着ていただくというのは、それ以上にあってはならないことです!)。 …というわけで、あきらくんの衣裳は、そのリアル系おじさま方と並んでも型・色目的に浮かないようにしつつ、おしゃれな感じを出していくというギリギリのラインで選ばれている模様で、スタッフ様の御苦労がしのばれます(でも、あきらくん、地味な色目でもかっこよかったですよ!)。 【“あきら!?” あきらくん、お仕事中】 ショーでの天野さんあきらくんのお仕事は、もちろんショーの写真を撮りまくること。 でも、天野さんのお仕事は、写真を取りまくる動作の中で、正しいタイミングでカメラを下ろし、そのシーンで求められているあきらくんの表情をカメラに向けて見せること。 これが、あきらくんだけのタイミングでなく、モデルさんが衣裳のコートを取るタイミング、あきらくんのタイミング、朱鷺様のタイミングと重なってのことだけに、なかなか難しかった模様。 スタッフ様から「あきら、タイミングわかってないな」という声が出ると「あきら!?」と、のびあがるようにして注意を払う天野さん。 その後、スタッフのどなたがタイミングをはかるキューを出すとか、どこでキューを出せば見えるかとか(天野さんが言った「マネキンの首の上あたりなら見えます」の位置は、カメラの真ん前で、スタッフ様がちょっと困っていらしたりも【笑】)、いろいろ試行錯誤してタイミングを合わせていました。 (このキューを出すというのも難しいようで、今はプロデューサーになられている方がAD時代、キューをうまく出せなくて苦労されたというお話を読んだことがあります…) 遠目でですが、テスト映像を見ると、あきらくん、なかなか複雑な表情にも見え。 亜美と明のラインの物語の中でこのショーがどの段階に位置する出来事なのか、あきらくんはどんな思いでこのときの亜美をみつめているのか、オンエア(今回の収録分は10/31、11/1と、ちょうど作品の折り返し地点の放映用のものだそうです)がとても楽しみです。 途中でフラッシュのバッテリーがあがってしまったのか、スタッフの方にカメラの不調を伝えたり、というところも。 【ゆらゆら。あきらくん、撮影合間】 赤いピンがチャーミングな、撮影合間のあきらくん。 スタジオから姿が見えなくなるときもあったり、スタジオの中でも、結構うろうろ歩き回って、スタジオの隅に置いてあった小道具の“招待客リスト”をめくってチェックしていたり、と、結構動きがあって、そっと観察するのは、なかなか楽しかったです。トークショーがサーカス等の動物によるショーだとすれば、今回は、人が見ているとそれだけで姿を隠してしまう希少な野生動物をそぉーっと観察するような、そんな歓びが(笑)。 朱鷺様とお話しているところが見られたのはよかったです。天野さんのほうは、すでに塩谷さんが大好きという感じで、にこにこにこにこうれしそうにお話してました(塩谷さんの表情が見られなかったのが残念)。 面白いのが、二人がお話している間、天野さんはゆーらゆーらゆーらゆーら、ずーっと揺れていたのに対し、塩谷さんはどっしりと立って、不動!(立ち姿からして男らしいです!) 私自身はあまりよく見ていなかったのですが、お友達の話によると、天野さんは椿さんほど薄くはないけれど、塩谷さんは天野さんが薄く見えるほど厚みがあったとか…鍛えていらっしゃる感じで、カッコイイです、塩谷さん! 撮影の合間のメイクなおしで、やーん(『動物のお医者さん』で動物に添えられている書き文字風に)、という感じで目を閉じてらしたりする表情もかわいく(笑)。 【アタックNo.1…? あきらくんの噂】 ADのお姉様は、キューを出したり、いろいろな段取りを整えたり、エキストラを盛り上げたりととにかく働き者。 キャストさんに楽しいお話をして、場を和ませるのも、大事なお仕事のようです。 そんなADのお姉様が、モデルさん達(&松本莉緒さんも?)にお話されていた中身に。 「あきらくんは、自分で洗濯してますよー、“アタック”とか提げて」 …天野さん、思いっきりネタになってます(笑)。 今回のボランティアエキストラさん、どうやら天野さんファン(塩谷さんのファンでもある、という方もいらしたと思いますが)が多数だった模様で、しかも【2005年8月27日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 利府】で天野さんの今のマイブームが“洗剤(洗濯用)”ということを皆様御存知だったのか、かなり多数の方が“あきらくん”“アタック”に反応して、スタジオにはくすくす笑いが広がっていました…(笑)。 天野さん、撮影現場の潤滑油になっていることは、間違いなさそうです! 【にィさん! 朱鷺様の皮を脱いだ塩谷さん】 9時に集合してスタジオに入り、お昼頃にはスタジオでの収録は終了。 その後控え室に集合して、玄関前で、亀井APさま撮影でエキストラ参加の感想(一応全員分撮っていましたが、使われるのはごく一部だと思われます)を撮影ということに(おそらく、【国生さゆりさん公式】掲載の“9/29(木)まもなく始まるドラマ30『デザイナー』〜伝説のドラマができるまでSP −MBS−(関西ローカル!)”に使用されるおつもりかと)。 で、玄関扉を出ると、そこにあったベンチには、朱鷺様の皮を脱いで、タンクトップに破れジーンズというフッツウーの中でも特にラフな格好になられた塩谷瞬さんが携帯メールなどされていて(笑)。 亀井APさまがカメラを向けて「結城朱鷺役の塩谷瞬さんです」と紹介したりされていたので、それを撮るためにいらしたのではとは思いますが、たまったまメールしてたらなんかエキストラ集団が出てきたよ、という感じにもみえる、すっごくフツウの表情な塩谷さんが見られて貴重でした。 塩谷さん、天野さんがインタビューで登場された雑誌『A*Girl』2002年7月号で、天野さんと同じ見開きで登場されているのが守峰の第一印象で(デビューのきっかけは、17歳の終わりに役者になると決めて東京に来て、マスコミ電話帳を見ながら歩いて20軒以上の芸能事務所を回られた自力売り込みという、小5のときに一人でモデル事務所に行ってこの世界に入った天野さんと、ちょっと共通するようなエピソードも!)、そこでの編集部コメントが“整った顔立ちがまさに王子様タイプ!”だったもので(天野さんへのコメントは“こだわりと努力は脱帽もん。今後頭角を現しそう!”)、“塩谷さん=王子様”のイメージでずっときてました。 そこに加えて、【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式】での、完璧なまでに華麗な少女漫画の世界を再現した、朱鷺様スタイル! “塩谷さん=少女漫画の世界の王子様”というイメージは、より強固になっていたのですが。 生で拝見する塩谷さんは、(朱鷺様の衣裳を着けていらっしゃるときでも…)“おっとこらしーい!”というカンジ! 特にタンクトップにジーンズでくつろいでいらしゃるところは、少女漫画の世界というより、微ガテン系のたくましさ… すごく線の細い王子様系ルックスだなあとこれまで思っていましたが、目の前で拝見すると、まずは眉毛が男らしく立派! 『H2』で細くする前の北条隆博さんと戦ってみてほしいぐらい! 日頃、かわいらしい雰囲気の天野さんを見慣れていると、“にィさん!”“アニキ!”という感じの塩谷さんの、すごく男っぽい風貌、どっしりした感じ、心地よい衝撃でした! そんな男らしい、どっしりしたカッコよさの塩谷さんが、あのきらびやかな朱鷺様を演じて“少女漫画から抜け出てきたような”と思わせてくださるのは、演技力のたまものだったんだなあと、しみじみ感じました。 孤高のお嬢様系天才少女役を十八番とされながら、実はいっつもほんわか笑顔で可愛い“亜美ちゃん”松本莉緒さん、少女漫画系王子様の典型かと思いきや、実は微ガテン系に傾くぐらいどっしりと男らしい風貌の塩谷瞬さん、イケメンプレイボーイ的ルックスをもちながら、実はアタック(?)提げてかいがいしく洗濯している“あきらくん”天野さん…と、愉快で演技派な若手俳優さん達が活躍する『デザイナー』、とてつもなく楽しみになってきました! 今回、素顔はとっても明るく楽しい“鳳麗香=ダースベイダー”国生さゆりさん、“噂の柾”丸山智己さんが観られなかったのは、ちょっと残念。 またエキストラ、参加できる機会があったらうれしいな、と思います! レス等、またのちほど! |
![]() |
2177) ☆照☆ [結構暑かったです]
2005/09/12(Mon) 22:23 ** 私も本日、エキストラ参加させて頂きました。以前の2回と違い、総人数が少なかったせいか、顔を見知った方が多かったせいか和気藹々と、進んだ様に思います。 ファッションショーもステージが台になって無かったからか、物凄く身近に感じられ、「なんて小さいおしり・・・」と、馬鹿な感想を漏らし周りの皆様に顰蹙を買ってしまいました(^^; 天野さんも、もしコンタクトを入れておられたら、「今日は随分知った人が・・」と思われたかも・・・ 守峰様>お声掛けさせて頂いたんですが、分かりましたか?いつも、怪しくって申し訳無いです。本当はレポのお礼とか、色々お話したかったんですが・・・いつも、有難う御座います。 |
![]() |
2176) kari []
2005/09/12(Mon) 21:48 *URL* 今日エキストラ行ってきました(≧▽≦)ノ [俳優 天野浩成]の姿を垣間見られて幸せでした! あと今日撮影の様子を見させていただいたことで、ドラマや映画の見方が変わりそうです(^ー^) |
![]() |
2175) Lieju [夕焼けが綺麗でした。風は秋を感じさせるのですが、明日も猛暑だそうで。]
2005/09/12(Mon) 19:51 *URL* 必死で頭に叩き込んで表に出てからメモを取ったので文言など曖昧ですが、近所の書店で「一条ゆかりフェア開催中」のPOPに遭遇。多分、本来は天井から吊り下げるためのものだと思います。左側に「正しい〜」、右側に「デザイナー」のそれぞれの主要キャスト3人が並んだ写真入りで、かなり華やかな雰囲気でした。天野君の名前はなかったと思います。その前に平積みで置かれていた『デザイナー』はQueen's comics premiumの前編と後編に、“一条ゆかり2大名作ドラマ化決定!”の文字と作品名が書かれた銀色と赤(多分)の帯が巻かれたものでした。ビニール包装されていたので折り込まれた部分がどうなっているのか見えませんでしたが、タイトルと放送スケジュールが書かれていただけで写真や出演者の名前はありませんでした。…以上、私の記憶が正しければの情報です。一番目立つように並べられていたのは旬な『プライド』でしたが、それにも同じ帯が巻かれていました。 ランジュさん、「新 影の軍団」vs(?)「闇の軍団」の件、いえいえ、とんでもないです。私は「影II」(ビデオで見ているので第3章と第4章です)がストーリー的に「I」より気に入ったのですが、参照気分で見ていたので“グロさセンサー”があまり敏感に働かなかったのかもしれません。 「新 影の軍団」、魔が差して第5章も借りてしまいましたが、これはグロさのレベルが桁外れにアップしてますね。気持ち悪いし、強烈に痛いしという感じで…。「昨夜の出来事」の眼鏡を外して早送りしたシーンとどっちがグロいでしょうか。「闇II」はこの後に作られたということは…。きゃーっ!…と言いつつ、「影」もここまで来たら最後まで見ないと別の意味で気持ち悪いので、最終章も借りる気満々です。 |
![]() |
2174) kari []
2005/09/12(Mon) 01:17 *URL* 携帯サイト、画像UPされてます(≧▽≦)ノ タレントRoomにも記載あり★ |
![]() |
2173) ベガ []
2005/09/11(Sun) 22:17 *URL* 天野さんがPVに出演されたSWEETSの初のフルアルバムが10/5に発売されるそうなんですが、なんとその中で 2CD+DVD(初回受注限定生産盤)(AVCD-17790〜1/B \3,900) には、なんと今までのシングルのPVが全部しかもフルで入るそうです!! もちろん『Love like candy floss』も!! こんどこそイベント見に行きたいなぁ(笑) 私も昨日『BANGx3』を見に行きました。妖しさ倍増の伊藤さんVS少しはイベント慣れていました天野さんの対決(笑)がかなり楽しみです。 |
![]() |
2172) 守峰 優 [雨はやみ(?)。白い雲が小さくぷかっと浮いていたり]
2005/09/11(Sun) 19:26 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 今日は何度もすみません… なんだかいろいろ書き忘れたり、ちょこちょこ出てきたりするもので。 ★ モブキャストスタッフ様BLOGに『山手線デス・ゲーム(後編)』EZ Web 配信情報! ★ 『山手線デス・ゲーム』に関し価値ある記事をUPし続けてくださっていますモブキャストのKAZ様のブログ【kazunoblog:2005年9月8日_「1話26円★映画配信min.Jam」開始と山手線デス・ゲーム後編携帯配信開始】に、『山手線デス・ゲーム(後編)』配信開始のことや、EZ Webでの配信についての記事が! 記事には画像として【山手線デス・ゲーム:第19話】の「待て、俺の番だ」の携帯画面画像が掲載されています。 山手線をかたどったキュートな枠も見ることができますので、au画面を御覧になったことがない皆様、ぜひ御覧になってみてください! (そして気になったら、ぜひau版もGETを…今回は長期間auの契約を維持する必要がありませんので、工夫すればかなり低コストで後編GETできるのでは![Yahoo!動画版と違って、携帯の容量さえあれば保存して手許に置いておけるのが魅力!]) ★ 『猿飛佐助 闇の軍団4 火の巻 完結編』東映ビデオに映像特典等情報! ★ いつのまにか、東映ビデオの公式サイトに【東映ビデオ:東映ビデオ 猿飛佐助 闇の軍団4 火の巻 完結編】ができていました! 注目は ■映像特典(メイキング(予定)/予告篇(予定)/サイドストーリー(予定)/初日舞台挨拶(予定)) 初日舞台挨拶の模様、後編のほうに収録の予定があるようで、よかったです! …でも、結構キャストさんの人数が挙げられている“出演”の欄に、天野さんのお名前がないのがちょっと気になり(涙)。前編のほうは掲載人数がすごく少ないので、略されてるんだね、とはっきりしているのですが… ちなみに、【東映ビデオ:東映ビデオ 猿飛佐助 闇の軍団3 風の巻】のほうは ■映像特典(サイドストーリー/予告篇/キャストデータファイル/ポスタービジュアル) とのこと。 写真等、いろいろ入っていたらいいなあ…と思います。 ★ ちょっと前の寺崎正信さん日記に、ちょこ〜っと天野さん的話題。 ★ 【H〜i! Jack!!】で御共演の寺崎正信さん公式サイト【Seishin.net】の【Diary】2005年8月25日分に“以前、村上君(村上幸平)と天野君(天野浩成)が面白いと言っていた「DEATH NOTE」を読む”お話が。 天野さんのこと、思い出して下さってるんだなあと、ちょっと感慨。 村上さんと天野さんが、そんなところで気が合っているのも面白く(笑)。 ★ 牧歌的天野浩成さん情報 更新 ★ 【天野浩成さんお仕事:DVD,Video】:『猿飛佐助II 外伝』情報を掲載しようとして、『猿飛佐助』関連まるごとと、掲載していなかった『恋人はスナイパー《劇場版》』情報を。 【天野浩成さん共演者様 作品見聞録: CHILDREN】UP:舞台『BANG! BANG! BANG! ちょっとだけ大作戦』御出演の大場達也さん御出演作品なので、ゲストブックに掲載していてまとめていなかったものを。 ★ランジュ 様★ 『闇の軍団』のプレミアムチケット、あれだけの一瞬であれだけツボシーンにする、というの、すごいですよね!(笑) 泉政行さん、私は『仮面ライダー555』がほとんど未見なので『新・科捜研の女』ぐらいしかイメージの手がかりがなかったのですが、あの映像で一気に期待値、はねあがりました! 東京での公開、もう2週間後ですね。楽しみです! |
![]() |
2171) ランジュ []
2005/09/11(Sun) 18:33 *URL* 今日は! 「闇の軍団」のプレミアムチケットウチにも届きました!映像CDは一瞬だけチラッとですが男前な天野さんが見れて最高に嬉しかったです!そして翼役の泉くんが「雷門!」と叫んでいたシーンは私もメッチャツボでしたv本当に雷門との絡みがとても気になるところです。このCDを見て益々映画が楽しみになりました! |
![]() |
2170) 守峰 優 [すごい雷と、雨のシルエットが見えるような豪雨!]
2005/09/11(Sun) 15:19 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 着いたものあり、まだなものあり… 着いたものがツボだったので、まだなものも楽しみに! ★ 東映チャンネル、10月は『BE-BOP-HIGHSCHOOL「愛徳・立花死闘篇」』! ★ 【東映チャンネル】で10月は『BE-BOP-HIGHSCHOOL「愛徳・立花死闘篇」』放映! 【東映チャンネル:2005年10月_BE-BOP-HIGHSCHOOL「愛徳・立花死闘篇」】 05年 10月3日(月)4:00-6:00 25日(火)12:00-13:30 ちなみに今月は、『BE-BOP-HIGHSCHOOL「武闘派番長・血闘篇」』放映中。 【東映チャンネル:2005年9月_BE-BOP-HIGHSCHOOL「武闘派番長・血闘篇」】 05年 9月2日(金)4:00-6:00 11日(日)8:00-9:30 24日(土)4:00-6:00 ★ プレミアムチケット付録CD 『猿飛佐助II 外伝』! ★ 【ポインテージ:猿飛佐助II 闇の軍団 プレミアムチケット特別販売】で購入した、五十嵐結花さん主演のプレミアムCD『猿飛佐助II 外伝』、やあっと受け取ることができました! ネタバレ云々という内容でもないと思いますので、内容紹介を。 2004/9/** [映像CD]『猿飛佐助II 外伝』(シネマパラダイス) 監督◆加藤文明 脚本◆小谷暢亮 音楽◆野島健太郎 撮影◆三川三三 殺陣◆森崎えいじ 制作◆田所幸三 製作◆シネマパラダイス 出演◆五十嵐結花 夏山千景 吉岡毅志 泉政行 安藤希 天野浩成 久米田彩 唐渡亮 『猿飛佐助II 闇の軍団』前売券のネット通販でチケットとともに購入できるプレミアムCD。12分58秒 本編に登場するくの一・あやめ(Cast:五十嵐結花さん)が自らの生い立ちを語り、闇猿(Cast:唐渡亮)により佐助から預けられた少女・紅葉(Cast:夏山千景さん)に剣の修行をつけ、闇の軍団に合流する直前に至るまでを描いたもの。 天野さんは、あやめが「佐助様の許には、闇の軍団と呼ばれる精鋭達がいるという。オレは今日、その者達と合流する」というところで、才蔵(Cast:吉岡毅志さん)→楓(Cast:安藤希さん)→翼(Cast:泉政行さん)→雷門(Cast:天野浩成さん)→柊(Cast:久米田彩さん)(→才蔵!)と順次名前を叫んでいくというかたちで闇の軍団のメンバーを紹介するシーンに登場。 天野さんの御登場は一瞬なのですが、写真で観るといつもの天野さんとずいぶん違った雰囲気の天野さん雷門が、なんだかすごく天野さんらしい顔で仲間の名前を呼んでいるのが観られてほっとした感じだったのと、それ以上に、泉さん翼が、すごく目を見開いた切実な表情で(雷門、どうなっちゃったんですかーっ!という感じ!)天野さん雷門を呼んでくれたのがツボでツボで、激しく繰り返し観してしまいました! 『義経と弁慶』イベントで、天野さんが『闇の軍団』についてひたすら「泉くんが出てます」という説明しかしなかった(笑)ことも思うに、いったい翼と雷門はどんな仲間関係なのか、ものすごく楽しみに! 映像が撮り下ろしなのか、本編映像を使っているのかはわかりません。本編映像を使っているにしては、あまりにもうまく名前を呼ぶシーンが一巡してるなあと思いますが(笑)、吉岡さんは背景がちょっと違うところを見ると、本編映像かも。 五十嵐さんのアクションがなかなかよくて、女の子が“たぁっ!”と戦っているところが大好きな守峰にとってはかなりうれしく。本編であやめと雷門のシーンがあって、本編鑑賞後にこのCDの価値が倍増したらいいなあと思います! ちなみにEDには、他のキャストさんの登場する本編シーンも。 千葉真一さん、井上和香さん、市瀬秀和さん、弓削智久さん、小沢仁志さん、松方弘樹さん、とシーンが流れていたと思います。 ★『義経と弁慶』キャストさんいっぱい! 舞台『BANG! BANG! BANG! ちょっとだけ大作戦』★ 昨日は『義経と弁慶』キャストさんいっぱい! 舞台『BANG! BANG! BANG! ちょっとだけ大作戦』を観てきましたが、それについては、千秋楽が終わってネタバレ気にせず書けるようになってから、ゆっくり。 あ、でも、日替わりになる最後の御挨拶の『義経と弁慶』キャストさん部分だけはとりあえず、内容忘れないうちに今ぱっと思い出せる概略メモ & 情報提供。 ■ お題:連日すごいアクションの舞台をやっても疲れない秘訣 ■ ■ 吉田友一さん:「日々疲れがたまっているわけですが(林さん達から、ダメじゃん!と突っ込み【笑】)」、旅行に行ったりすることでリフレッシュして仕事に入ること。この舞台の前も6月に1週間ぐらい韓国に。この舞台が終わったらまた、東の方に旅を…(隙を見てどこかに行くことばかり考えている吉田さん、カワイイです【笑】) ■ 伊藤陽佑さん:『ウィニングイレブン』をずーっとやったり、誕生日にお母様からもらった椎名林檎の『東京事変』のDVDをずーっと見たり、と、インドア系。 ■ 林剛史さん:お風呂(サウナ)、お酒、ダーツ、ビリヤード、野球…等々えんえん挙げていて「誰か止めろよ!」な林さん(笑)。伊藤さんと違ってアウトドア系。 サーフィンなどもする吉田さんとアウトドア系ということは共通、と吉田さんに話を振るも、吉田さんは「オレは龍二と行くから」と、林さん仲間はずれ!(『義経と弁慶』で、誕生日に天野さんにメールしたのに返事は3日後だったとか言ってる林さんに、「オレは誕生日のときにデカのキャストやスタッフからいろいろメールもらったよ」と言っていた吉田さん、ふたたび!【笑】) 伊藤さんが客席に向かって「“龍二”というのは、デカレンジャーのレッドです」と丁寧に説明をされていたのが印象的でした(笑) ★Voyager 様★ 『ツキイチウララ』10月号GET、おめでとうございます! 天野さんインタビュー、ライターさんの天野さんの人柄に接しての感嘆が文章に現れていたりとか、こんな親切なことをしてもらったというエピソードがはみだしで紹介されていたりとか、多いですよね(笑)。記事文章も期待して読みます! 私のところは、月末だったお届けサイクルをちょっと早めてもらって、ようやく【ベルメゾン御利用状況】の“配送状況”に今月分が載ったところです…が、まだ配送会社からのお届け日連絡も来ていなくて、いつ着くものやら(涙)。 ちなみに【ベルメゾン御利用状況】にある【ベルネ占い】(なつかしの動物占い! さびしんぼうの天野さんが“こじか”なのが当たりすぎで、昔大ウケした思い出が【笑】)、天野さんとの相性をやってみましたが、友達相性は“相性点数:95”、恋愛相性は“相性点数:98”と最高クラスなのに、ビジネス相性は“相性点数:23”で“あなたの戦力になりません”“あなたの期待に応えようとしてくれるのですが、実力が伴わず”とか、厳しいお言葉のオンパレード(どちらの方向からやっても同結果)で、どよよーん…ファンは天野さんにとって“仕事上の関係”なのでビジネス相性がポイントなのに、ダメダメじゃーん! な結果でした…(涙) |
![]() |
2169) Voyager [夕方の街頭は、ちょっと涼しくなりました]
2005/09/10(Sat) 23:07 *URL* ついさきほど、『ツキイチウララ』10月号、届きました。 注文を出してから一週間切ってます。かなり早いです。 写真と記事も早速読みましたが、写真は、いつものことなんだけど、見るといつも意外に思います。 記事は短文なのですが、こういう通販系の冊子にちょっと似つかわしくないような、何気にライターの方のテンションがにじみ出る記事になっているような感じ(笑)かと思います。 |
![]() |
2168) 守峰 優 [くもり。夏の暑さではないものの、ちょっと蒸すような。]
2005/09/10(Sat) 01:17 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 天野さん話題、ありますね〜! いろいろあるときに恐縮ですが、まずはうちの更新から。 ★当サイト『デザイナー』の部屋 本日公開!★ ドラマ30『デザイナー』の、当【牧歌的天野浩成さん情報】内ページである【ドラマ30『デザイナー』の部屋】、UPしました!(9月9日、重陽の節句ということで日もよさそうですし…【笑】) 登場人物紹介等、まだドラマ版の設定は出ていないのですが、原作をもとに見込みでカタチを整えてみました。天野さんあきらくんがどんな人物になるのか、どきどきで楽しみです! 【天野浩成さんリンク−デザイナー関係】も、これから充実できればいいな、と思います。 『デザイナー』、大事に応援していけたらいいな、と思います! ★10月23日(日)、東映太秦映画村で、伊藤陽佑さんとのトークショー!★ 8月20日〜21日の『義経と弁慶』イベントで、もう映画村も最後か…と別れを惜しんできたわけですが。 またまた映画村に行く用事ができてしまいました! 【東映太秦映画村:ヒーロー☆トーク&握手会】に、天野浩成さんも御出演です! 一応、『ヒーロー☆トーク&握手会』全体像をわかりやすく整理しますと ヒーロー☆トーク&握手会 【全回共通事項】 会場:芝居小屋「中村座」 開催時間:11:00(開場10:30)/14:00(開場13:30) ※各回290名 合計2,320名(桟敷席を含む) 内容:握手会の前に短いトークショーがあります。 【日替わり事項】 (ア)10月15日(土)16日(日) 出演者:村上幸平・原田篤・泉政行 (イ)10月22日(土) 出演者:伊藤陽佑・吉田友一 (ウ)10月23日(日) 出演者:天野浩成・伊藤陽佑 【参加方法】 間違いや変更があるといけませんので、 【東映太秦映画村:ヒーロー☆トーク&握手会】 【ローソンチケット】 等のサイトを、自己責任で御参照ください。(イベント参加方法関係は、責任重大ですから…【涙】) 『義経と弁慶』イベントでは、天野さんのデカレンジャー・ペースとは全く違った自由なふるまいに、「なんだよ〜このトークは…この乱れた感じは…ほんっとダメだオレこういうの」と、完全にペースを乱されていたり(【2005年3月31日13:00 『義経と弁慶』完成披露試写会&握手会】)、木下あゆ美さんの“デザートネタ”に天野さんが猛然と参加するや「「俺なら天野君のファンになる、今ので。だってデザートネタでのるんだもん! このイケメンが! あの橘さんがのっちゃうんだよ! こーりゃファンになるわ」と宣言していらしたりした(【2005年3月31日10:00 『義経と弁慶』完成披露試写会&握手会】)伊藤陽佑さんと天野さんが、今度はタイマンはります! 正直、伊藤さん、天野さんにペース乱されまくりで、天野さんがらみでは『義経と弁慶』のときは笑い崩れているところしか見せてくださいませんでしたから、この二人で成り立つものやらよくわかりませんが(笑)、この夏の毎週イベント!状態で鍛えられ、やや無口な会社のミヤケさん相手でも単独トークショーを成立させた天野さんですから、きっと何かしらやらかしてくださるでしょう!(何か違う…?【笑】) それにしてもタイトルの『ヒーロー☆トーク&握手会』… 確かに“『義経と弁慶』 without 義経、弁慶、静御前”とタイトルつけるわけにもいかないと思うのですが、そろそろ“ヒーロー☆”は賞味期限切れではありませんか… …と思ったら、前の週には、天野さん達のさらに前の年の“ヒーロー”のお兄様方(全員天野さんと共演済)が! (こちらは人がお一人除いて揃ってるわけですから『イケメン新選組』同窓会と銘打ってもよかったような…) …来年度も、映画村に行く用事ができる可能性が消えないということなのでしょうか…? それにしても、泉さんファンの皆様、24日の朝は『猿飛佐助II 闇の軍団』の舞台挨拶整理券GETのためにテアトル池袋に並びたい方も多いのでは…と思いますが。 首尾よくなんとかできますよう! 映画村のサイトを見ると、このイベント、【東映映画村30周年記念イベント】の一環として『水戸黄門まつり』『映画「男たちの大和」展』等と並んでの開催という整理のようですね。 かなりメモリアルなニュアンスもこめての“ヒーロー”なのかもしれません。 ★ avexnet mobile【Week@No.119】に天野さん話題!★ アーティストさんも含めたエイベックス全体の携帯サイト【avexnet mobile】のNo.119(9月8日[木]更新)の“メガネは見たっ!! 第18回目!!”に天野さん話題。 『デザイナー』出演のことが紹介されるとともに、携帯公式サイトの8月特集、ラクーアイベントの日の【天野浩成 1日密着レポート!!!】の【PART☆2】の☆☆スケジュール☆☆画面でも紹介されていた、スタッフの方がタバコを吸い始めると灰皿を渡してあげる、というエピソードのことでは…なお話。わざわざ立って、ということが入っていたりと、天野さん公式のほうとはまた違った雰囲気が。 …でも、見ず知らずの人の交通事故を見かけてもすぐに警察を呼んだり救急車を呼んだり交通整理までしてしまう天野さんのことですから、灰皿エピソード、むちゃむちゃインパクト弱いです(笑)。 と、先ほどは間違えて書いてしまったのですが、“編集後記”ではなく【Week@No.119:Coming soon!!】(【Week@No.119】の下のほうにリンクがあります)のほうに、天野さん携帯公式の9月特集は『なにわ日記★』に決定!! のお知らせが! avexnet mobile全体のほうでこれだけ天野さん話題を取り上げていただけること、うれしいです! ちなみにショーキーさんの【Director's Note】のほうは、9月9日夜かなり遅くになって更新、大阪でドラマの撮影をしているということで『なにわ日記』に大決定!! とのお知らせが。 ★kari 様★ 翠さん情報の補足、ありがとうございます! 天野さんの公式サイトのほうに、今度はいつ頃情報が出るか、PCが先か携帯が先か等、ある意味楽しみですね(笑)。 ★翠(あきら) 様★ 私などは、映画村はもう最後かも! とまで思ってました(笑)。 ほんとうに貴重な情報、ありがとうございます! 伊藤さん、一見天野さんをいじっていそうで、実はメロメロにされてますよ〜!(笑) どうなるのか楽しみです。 チケット、またなかなかつながらないロッピー相手に頑張るしかないですね【涙】。私はロッピー、かなり苦手なので、またユウウツです…1回だけかなりうまくいったことがありましたが、次に同じお店に行っても速くつながるとは限らないのが、ロッピーのミステリアスなところです… ★レオナ 様★ 朝倉あおいさんのプログ情報、ありがとうございます! 【ドラマ30『デザイナー』の部屋:関連情報】に、朝倉さんのブログも織り込んでいけると、またふくらみが! それにしても【朝倉あおいのブログ:2005年8月10日_初ロケ】に写っている、亜美と鳳麗香の原作絵の印刷された台本を天野さんもお持ちなのかー、と思うと、ちょっとカワイイような…(笑) 天野さんのイベント、ほんとうに映像で売り出してくださったらうれしいですよね! SweetSは、初イベント以来の軌跡を映像で記録していて、デビュー1周年のイベントで流したり等いろいろしていたりするので、そういうのあったらいいな…と思います。 ★なると 様★ 『ツキイチウララ』GET、おめでとうございます! もともとお買い求めのものの乗り換えで対応できて、よかったですね! 『山手線デス・ゲーム』、やっぱりYahoo動画とはかなり別モノのようですね(『こいばな』終了の頃に携帯を買おうと思っているのですが、早く見たいです〜!)。やっぱり一長一短、それぞれの味があるということで、お得ですね。 と、携帯版では第40話の山崎潤さんの御出演がないということは、山崎さんファンの皆様にとってかなり重要情報だと思いますので、ネタバレになってしまっても(すみません!)ちょっと強調して発信させていただきます。コストをかけて御覧になってからがっかりされる方がいらっしゃらないことを祈ります…(山崎さんファンのお友達のいらっしゃる皆様、ぜひお伝えしてさしあげてください>皆様!) DVDは絶対ほしいですね! 大スクリーンも、実現していないのは『山手線デス・ゲーム』だけですので、ぜひぜひ! |
![]() |
2167) kari []
2005/09/10(Sat) 01:08 *URL* 翠さまに追記!映画村の公式HPですよね(^ー^) |
![]() |
2166) 守峰 優 []
2005/09/10(Sat) 00:39 *URL* ★ 訂正のピンポンダッシュ! ★ 天野さん携帯の9月特集『なにわ日記★』のお知らせがあるのは、【Week@No.119:Coming soon!!】のほうでした。 レス、もうすぐいきますが、とりあえず気になったので訂正を取り急ぎ! |
![]() |
2165) 翠(あきら) [突然の雷雨]
2005/09/09(Fri) 23:03 ** こんんちは〜 「義経と弁慶」イベントも終わり、もう太秦も、もうそんなに来る事ないかと思っていた矢先に・・ HPにイベント情報UPされてますね〜 10/23に伊藤さんと二人トークショー。 天野さんをいじる事をすごく楽しまれていた伊藤さんとのかけあい(一方的ないじり?(笑) とっても楽しみです。 チケット争奪は激しそうですが(汗) |
![]() |
2164) レオナ [夕方、雷雨]
2005/09/09(Fri) 22:53 ** すでにご存知の方もいらっしゃるでしょうが、『デザイナー』話の発端となった 朝倉あおいさんのプログで 8月10日に台本の写真とともにあおいさんの役名『大森沙也加』が、9月1日には月〜木はずっとスタジオの中 という話が書かれてます。 >ちょろりん様 10月に入ればドラマ『デザイナー』とDVD『闇の軍団』『H〜i!Jack!』と楽しみが満載なのに、9月はぽっかり空いて(auと池袋は無縁なので)何か寂しいかったのですが、教えてくださった『一人暮らし.NET』の情報は嬉しかったです。 ありがとうございます!! 9月の楽しみができました。 >守峰様 いつもいつもイベントレポありがとうございます。 参加した気分にさせていただいてます。 天野さんのイベント、映像で売り出してくれないかな 何て思うんですけど考えてくれないかなエイベックスさん。(笑) |
![]() |
2163) 守峰@携帯 [くもり?]
2005/09/09(Fri) 21:56 ** 携帯から忘れないうちにピンポンダッシュ! avexnet mobile全体の編集部便り【Week!@No.119】に天野さん“心も男前だよ”話題が! さらに進んで【Week!@No.119:編集後記】には、天野さん携帯公式の9月特集が『なにわ日記』になったとのお知らせ。 後ほどゆっくり! |
![]() |
2162) なると [昼間、日差しは強いけど空は高い、といった感じ]
2005/09/09(Fri) 20:28 *URL* ツキイチウララ、来ましたよ〜。 こちらで情報を得て即、別のマンスリー通販で購入していたアンダーウエアを千趣会に乗り換えました(^^; 間に合うように情報頂けて、感謝、感謝、です。 「山手線デス・ゲーム」昨日一気にダウンロードして見ました!Yahoo動画とはまた違ったおもむきで、やっぱり別物として楽しいですね。板尾さんの最後の台詞が味なニバイコキ、サンバイコキあたり、師匠ちゃんの味なご臨終シーンなどは、携帯版の方がリズミカルに感じられていいかも。 でも最終話の何とも切ない、しっとりした感じはYahoo動画の方かな・・・ただ、Yahoo動画でナゾだった殺し屋風のふたり、携帯版では出てきませんでした。ちょっと「ん?」な部分だったので、これはこれで良いまとまりかな、という感じです。 それにしても、Yahoo動画版と携帯版、こんなに違うと、ど〜〜〜してもDVDで、もっと言うなら、劇場のスクリーンで、観たいですっ!!! |
![]() |
2161) 守峰 優 [くもり。ちょっと青(紺?)空も見えていたり]
2005/09/09(Fri) 02:34 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 天野さんお仕事はたくさんあるのに、おあずけ状態がいろいろです… 『猿飛佐助II 闇の軍団』CDつきチケットは不在票が入ってたけれど、帰りが遅すぎで再配達も本局(ちょっと遠い)へ取りに行くこともできず(涙)… au携帯(また1円狙い)を買いにも行けず… 『ツキイチウララ』はもともとのサイクルも遅いですし… というわけで、今できることを頑張ってみました今日というカンジで。 ★『山手線デス・ゲーム(後編)』EZ Web 配信開始!★ auユーザーの皆様、いかがでしたでしょうか? 繰り返しますが、今回はEZチャンネルの自動配信ではなく、バックナンバーと同じ、EZ Webダウンロードです。 ※自動配信はセラミュ『かぐや島伝説』で月野うさぎ役として天野さんと御共演の原史奈さん、『Sh15ya』でツヨシ役として天野さんと御共演の悠城早矢さん御出演の『こいばな 学校の階段2』。テアトル池袋でのシークレットプレビューについては、2005/08/30(Tue) 13:30 守峰書き込み、2005/09/02(Fri) 00:01 Voyagerさん書き込みなど。 料金体系は月額315円で『min.Jam』に登録して追加料金なしでダウンロード or 月額制の登録なしに“情報料:1話26円”でダウンロード(前者のほうがおトク)の2体系あり。 2005/09/07(Wed) 03:05 の守峰書き込みに、モブキャストさんへの問い合わせ結果について。 8月10日のYahoo!動画での後編公開とほぼ同時に購入された皆様は、そろそろ視聴期限が来ますね。 できる限り、天野さん健作くんとの別れを惜しんでください! ★10月1日『猿飛佐助II 闇の軍団』トークショー 天野さんの御参加なし★ さくさくさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【シネマパラダイス公式:猿飛佐助 闇の軍団】にて、10月1日のトークショーの詳細発表が。 10月1日 20:30〜トークショーイベント予定! 出演(予定):吉岡毅志/溝呂木賢//納見佳容/中倉健太郎/夏山千景 (急遽変更になる場合もあります。) とのことで、天野さんの御出演は予定されていないようです。 ちょっと残念なような、でも、9月24日の舞台挨拶が、皆さんのお話を総合するととにかく地獄級にハードそうなので、それを繰り返さなくていいという点、ちょっとほっとしたような…(笑) でも、吉岡毅志さんとのトークとか、観てみたかった(【HERO730 LIVE STAGE 2002 コンビニスペクタクル「お弁当、温めますか?」】のカーテンコールトークで、すごく優しそうな方だなあと思ったもので、特に!)です。 ★当サイト『デザイナー』の部屋 近日公開 & 危なかったですね、天野さん…★ ドラマ30『デザイナー』の、当【牧歌的天野浩成さん情報】内ページ、あと少しで公開できそう! というところまで持って来ました! (気持ちが向いたときに一気呵成にやらないと、オンエア開始まであっという間だと思いますので、イベントレポはいったんおいといて、集中しました…) ブログ流行りの現在では完全に時代遅れな、タグ手書きでちこちこ作っているページですが、天野さんの新しいお仕事だ…! と思いながら素材を探したりデザインを整えたりするのは、至福の時間です。【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】のイメージを手がかりに作りましたが、作品の雰囲気に合ったページになっているといいな、と思います。 【H〜i! Jack!! の部屋:関連情報】で、キャストさんの日記等で作品を追う、というのが楽しかったので、『デザイナー』でも同じことを試み中です。…といっても、日記等書いてくださっているキャストさんが少ない(というより、メインキャストさんの人数が、『H〜i! Jack!!』よりそもそも少ないですし!)のが苦しいところですが、それでも、複数突き合わせることで見えてくるものも。 台風の中収録が行われた【2005年8月25日 FM FUJI『RADICAL LEAGUE』】の日も大阪で撮影があり、電車が止まったら来られないかもとひやひやした、ということは、天野さんもラジオの中で語っていらした通りですが。 『デザイナー』鳳麗香役の国生さゆりさんの日記【国生の「まだまだ続くぞ」ひとりごと】 2005年9月6日分を見ると“先週、今週と台風にほんろうされている。(-_-;)先週は台風で、大阪から東京に戻る際に、乗っていた新幹線が米原で止まって、在来線で京都の戻って一泊した。”との記述が。 『デザイナー』撮影日誌や松本莉緒さん、国生さゆりさんの日記を見ていると、皆さん木曜日まで大阪で撮影をされ、その後東京に戻られ、週末明けにまた大阪に戻る、というパターンで動いていらっしゃる模様。 9月6日で“今週”と言われているのは“今週も昨日からの台風接近で、昨日の夜移動になった。”とあるように、9月1日(木)あたりに収録を終えて東京に戻られ、9月6日(火)の朝(?)に移動するはずだったところが9月5日(月)の夜に移動になってしまった…というあたりなので、“先週”と語られているのは、8月25日(木)の収録を終えてのお帰りのこと。 つまり、8月25日、天野さんはなんとか東京に帰れたものの、国生さんは新幹線が米原で止まって帰れず(しかも、翌朝、東京駅の階段で転倒【涙】)と、明暗が分かれたわけで… …ほんとに危ない橋を渡ってたんですね、天野さん!(無事にラジオ出演できて、よかったです!) ★ちょこちょこ更新。★ 【一人暮らし.NET:天野浩成の一人暮らし】情報を【天野浩成さんお仕事−WEB】に載せよう、と思ったのがきっかけ。 【天野浩成さんお仕事】への情報ストックが全然お留守になっていたもので、とりあえずできるところから…と、【天野浩成さんお仕事−Radio】にFM FUJI『RADICAL LEAGUE』詳細情報、bayfm『MORNING STREAM』内容を書き込むとともに、ゲストブックに書いていた【2005年8月25日 FM FUJI『RADICAL LEAGUE』公開録音】&【2005年7月16日 NACK5 『HITS! THE TOWN SPECIAL』】を整えてUP。 【天野浩成さんお仕事−TV】に『デザイナー』情報を掲載して、『デザイナー』の部屋を作成する気に…ということで、ひとつ上の記事に至り。 まだ未整理のもの山積みですが(涙)、がんばります! ★あさ 様★ おっしゃっている“千趣会のカタログ”、小冊子『ツキイチウララ』のことですね?(違ったらまた大捜索です…【笑】) 先輩、いいかたですね! 大事におつきあいしてください! 『デザイナー』、待ち遠しいですが、あっという間に放映日になりそうな気が…始まったら、とにかく毎日ですから、ものすごく気合を入れてついていかないと! ★kari 様★ 『ツキイチウララ』GET、おめでとうございます! ちゃんとついてきたようで、御案内した手前、ほっとしました(笑)。 『猿飛佐助II 闇の軍団』プレミアムチケットCD、天野さん雷門の声が聴けるなら激しく楽しみです! 頑張って受け取ります(涙)。 ★さくさく 様★ 『猿飛佐助II 闇の軍団』トークショー情報、ありがとうございました! 残念さ半分、ちょっとほっとしたかな感半分…(笑)。 こちらも1か月を切ってますね(舞台挨拶までは、もう2週間ぐらい! 早いです!) ★ランジュ 様★ 『Channei-a』捕獲、おめでとうございます! 『山手線デスゲーム(後編)』、私もあわてて見返していたり…8月10日からの1か月、思えば怒涛のイベントラッシュ期間でしたので、観る時間もないわけです(笑)。それはそれでしあわせなことですので… また折を見て、もう一度購入して観たいなあと思います! |
![]() |
2160) あさ []
2005/09/09(Fri) 00:32 *URL* お久しぶりです。『デザイナー』放送まで一ヶ月切りましたね、早く始まらないか待ちどおしくてたまらないです(笑) そうそう、千趣会のカタログ入手しました最初、天野さんが載ってるなんて全然知らなくて職場の先輩が「すごいもの見つけちゃった、いいものあげるって。」カタログを頂いたら天野さんが載ってるじゃありませんか、すっごいうれしいのとかっこいいのとで涙目になってしまいました。 追伸・HPを作りました、よっかたら遊びにきてください。 |
![]() |
2159) kari []
2005/09/08(Thu) 19:16 *URL* 一か八かで頼んだら、「ツキイチウララ」10月号付いてきました(≧▽≦)ノ まずはご報告まで♪ |
![]() |
2158) さくさく [風が強いです]
2005/09/08(Thu) 01:12 ** 台風の影響は皆様方大丈夫だったのでしょうか? 闇の軍団の公式が更新されてました 10/1のトークイベントのご出演者がアップされてましたが残念ながら天野さんのお名前はありませんでした やはりドラマがお忙しいんでしょうね〜 |
![]() |
2157) kari []
2005/09/07(Wed) 23:39 *URL* >守峰さま 「しっかり」というほどではないかもしれません。確かに口は動いてますが(笑)ひいらぎっ と叫んでいますので、、、(笑) |
![]() |
2156) ランジュ [雲多目。]
2005/09/07(Wed) 20:40 *URL* ベガ様、みさえ様『Cannel-a』の情報ありがとうございました!放送日が遅い地域だったので火曜(正確には水曜日)の深夜無事捕獲できました♪お知らせと補足のお陰です。本当に感謝です。 Lieju様<「闇の軍団」のことは余り参考になりそうもない感想(?)ですみません。「闇の軍団」は確かにグロいシーンが多目ですが「新・影の軍団U」のあるシーンが自分的に一番キモかったのでそれが大丈夫なら平気かな?と思ったんですが……今度の作品は一体どうなっているんでしょうね? ところで「山手線デスゲーム」後編をYahoo!で購入したんですが中々沢山見れないまま期限が迫ってきてしまいました。前編でも同じような事してたんですが本当に一ヶ月って早いですね。 |
![]() |
2155) 守峰 優 [晴れているところに、白い雲のかけらが、結構速く流れているという状態?(夜空なのですが、妙に白い雲がくっきり)]
2005/09/07(Wed) 03:05 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ いろいろ情報、ありがとうございます! ほんとうに皆様頼りのサイトです…大感謝です! ★【一人暮らし.Net】に天野さんインタビュー“天野浩成の一人暮らし”★ ちょろりん様が教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、“一人暮らしを密着サポート。部屋探し、家具や家電インテリアの格安通販から、資格取得やアルバイト情報まで。”なポータルサイト【一人暮らし.Net】(TOPにも大きく天野さん画像使用の特集バナーが!)に、天野さんインタビュー(連載記事)の【天野浩成の一人暮らし】が掲載されています! 9月5日が第1回で、毎週更新の模様。 第1回はこれまで住まれたところ(具体的な地名も)、部屋へのこだわりや趣味の陶芸について等。第2回は「多彩な活動について」と、お仕事のお話のようです。 天野さんの前に特集されている【加藤夏希の一人暮らし】を見ると、インタビューは4回掲載されているようですので、もし同じ回数なら、『デザイナー』放映直前まで更新が楽しめますね! 天野さん、話題が絶えないです! ちなみにこの【一人暮らし.Net】からは、天野さんと同じエイベックス・エンタテインメント御所属ということで『HERO Vision』の<Club 7>座談会にも登場されていた【相葉弘樹さんのBlog】も! ミュージカル『テニスの王子様』で御活躍の相葉さんですが、【相葉弘樹さんのBlog:2005年9月1日_☆新学期☆】を見ると、校則厳しくて大変なんですね…と。 現役高校生の相葉さんですが、ブログを拝見すると、<Club 7>のなかではとびきり常識人ぽいというか、突っ込みどころがないというか…(笑)。ちょっと不思議な<Club 7>のお兄さん達と一緒に、のびのび活躍していただきたいと思います! ★『山手線デス・ゲーム』EZ Web 配信 補足(モブキャストさん問い合わせ結果)★ お昼に書き込みしました際、問い合わせをしてみようと思います、と書きました、【モブキャスト公式:min.Jam】にありました“情報料:1話26円 EZチャンネル会員は無料!”について。 やはり、『山手線デス・ゲーム(前編)』を観たときと同じように、月額315円で『min.Jam』に登録すれば、最新作の配信を受けられると同時に、他のバックナンバーと同じように『山手線デス・ゲーム(後編)』全19話、追加料金なしでダウンロードできるとのこと。 じゃあ、“情報料:1話26円”は何? …かというと、月額制に抵抗のある方でも観ることができるようにしたり、『学校の階段』の近野成美さん御出演の「入学式編」(全2話)だけ観てみるといったニーズに応えたり、お気に入り作品の配信が終了して解約した後も、あの作品のこのシーンだけもう一度観たい、保存しておきたい! という観方も可能にしたり、と、視聴のしかたの幅を広げるために設けた料金体系とのこと。 なお、“EZ Web で配信”とありますが、動画で大きなデータを扱うものですので、EZ Webには対応しているけれどもEZチャンネルには対応していない、という機種では、観ることはできないとのことです(これは従来通り)。 『山手線デス・ゲーム(後編)』全19話を観るなら月額制での登録がだんぜんお得だと思いますが(前編もバックナンバーとして観られるのではと思いますし!)、のちのち、1話26円という料金も、うまく活用してみてください。 と、ものすごくパケットをくいますので、くれぐれもダブル定額の契約はお忘れなきよう! ★kari 様★ 『闇の軍団』のCD、申し込みはしましたが、まだ届いていないんですよ! 動いている雷門をしっかり観られるのは初になりそう(【シネマパラダイス公式:猿飛佐助 闇の軍団】の予告動画では一瞬すぎ【笑】)ですので、楽しみです! ★ちょろりん 様★ ものすごくうれしい情報、ありがとうございます! 連載もののインタビュー、うれしいですね。“毎週イベント!”だった夏のイベントラッシュが終わって、『デザイナー』までちょっと間があいちゃうな…というところに、毎週更新のこのページ、うれしいですね! 次回はお仕事話題ということで、どんなお話が聞けるのか、楽しみです。 ★まーり 様★ 『ツキイチウララ』入手のための、大事な情報、ありがとうございます! 確かに【マンスリークラブ:お届けについて】を見ると、メーカー直送マークの商品は“ご注文いただいた翌月からのお届けとなります。”とありますね! メーカー直送の例としては【空気をきれいにするエコプランツ】などがあるようですので、ここにあるような[メーカー直送マーク]が御注文の品についていないか、皆様確認してみてください!(>マンスリークラブ申し込みの皆様!) と、まーりさんが注文確認メールで御覧になった“メーカー直送”の文字は、本来なら表になっているはずのものを無理矢理テキストにして送信したということで、メーカー直送の商品であればその旨が記載されるべき欄の位置を示しているものなのでは? という気がします。 ★mari 様★ 台風、大丈夫でしたでしょうか。 『王様のブランチ』、ドラマ特集が充実していますよね! 『デザイナー』はMBS制作なので、TBS制作の番組と同じようにというわけにはいかないかもですが(収録現場におじゃまして、という感じのコーナーは無理そうですよね【笑】)、TBS制作の『正しい恋愛のススメ』の枠と同様、取り上げてくださるといいなあと思います。 TBS系で以前は14:00から放映していたお昼のワイドショー『ジャスト』がなくなってしまったのは残念です。『GOOD LUCK!!』のときなど、すごく充実した特集をするなど、TBS系ドラマ紹介をよくしてくださる番組だったようですので… |
![]() |
2154) kari [強風域に入っているだけなのに、暴風警報が出るほどの風が吹いています。]
2005/09/06(Tue) 23:52 *URL* >mariさま いえいえ、お気になさらず★似ていることに、まったく気づいておりませんでした(笑) これから、どうぞよしなに♪ >守峰さま ニアミスですねぇ★CD、堪能されましたか?(≧▽≦)ノ |
![]() |
2153) ちょろりん [気持ち悪いぐらい無風・・・]
2005/09/06(Tue) 22:57 ** こんにちは、随分以前に書き込みしてからご無沙汰しております。 いつも沢山の情報にウキウキしながら天野さんの活躍を楽しみにしています。 ひょっとして既出だったらすみません。天野さんハッケンです。 http://www.1-kurashi.net/amano/ 次回は9/12更新だそうです! |
![]() |
2152) まーり [台風北上中(@_@)]
2005/09/06(Tue) 22:35 ** mariさま ごめんなさい!ネームの事は嫌みを言っているわけではないので…気にしていたらスミマセン。 同じような名前のお仲間がいて嬉しいですよ〜(*^_^*)Y 『王様のブランチ』みたいな番組にゲスト出演してくれたら、ホント嬉しいですね♪ |
![]() |
2151) mari []
2005/09/06(Tue) 22:26 ** 台風のため会社が思いがけず休みになりました。『ザ!情報ツウ』という番組にたっくんこと半田健人さんが出演されてました。天野くんもあんな風なインタビュー番組に出演してくれないかなと思いました。所で、『王様のブランチ』という番組で『正しい恋愛のススメ』の特集をやっていました。あの番組はTBS系のドラマなどを特集してくれるので『デザイナー』も期待できると思いますよ。 まーりさま、kariさま似たような名前をつけてすみません!思いつかなかったものですから、そのままつけてしまいました。 |
![]() |
2150) まーり []
2005/09/06(Tue) 18:20 ** 「ツキイチウララ」入手のための千趣会マンスリークラブの件で、追加情報です。 メーカー直送の品物(植物くらいしかないですとのことですが)を注文してしまうと、翌月発送らしいです。 私は全然別のものを注文したのに、注文確認メールのところに「メーカー直送」なる文字が怪しい位置に表示されていて、電話で問い合わせしました。 電話ではメールの表記についてはわからなかったようですが、商品番号を言ってくだされば、メーカー直送かどうかはお調べできます」とおっしゃっていただき、(守峰さまの書き込みの通りとても丁寧な対応です)確認できました。 発送も1週間以内に届きそうな情報を電話で得られました。 (ネットでの荷物問い合わせに表記されず、大丈夫か?と思ったのですが) まだ間に合うと思いますよ〜>注文 mariさま 似たようなお名前ですが(笑)、どうぞよろしく…。 |
![]() |
2149) 守峰 優 [雨。]
2005/09/06(Tue) 13:05 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ ★kari 様★ ニアミス〜! 2005/09/01(Thu) 13:29 守峰書き込みで御紹介しました、【猿飛佐助II 闇の軍団 プレミアムチケット特別販売】で購入できる、五十嵐結花さん主演のプレミアムCDですね! ピクチャーレーベルに天野さん雷門がいるので、中の映像に天野さんがいなくてもGETしたいと思って申し込みましたが、映っているとなるとますます楽しみに! ありがとうございます! |
![]() |
2148) 守峰 優 [雨。]
2005/09/06(Tue) 13:00 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 待望の配信、すんごくうれしかった掲載など! ★『山手線デス・ゲーム(後編)』 EZチャンネルで9月8日、全話一斉配信開始!★ スミレさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【モブキャスト公式:min.Jam】に『山手線デス・ゲーム(後編)』配信のお知らせが出ています! それによりますと 後編19話 au「EZ Web」で9月8日(金)より 全話ダウンロード配信開始! 情報料:1話26円 EZチャンネル会員は無料! とありますが… …“EZチャンネル”自体は機種によって受信できる、できないはありますが、会員制ではないので“EZチャンネル会員は無料!”というのがわかりにくいかもですね。 たぶん、EZチャンネルの方の『min.Jam』(自動的に配信されるもの)に登録していれば(月額視聴315円)、他のバックナンバーと同様に『山手線デス・ゲーム』もそれ以上の追加負担なしでダウンロードできる、という意味だと思うのですが、確認の問い合わせをしてみようと思います。 もしそうなら、EZチャンネルを登録せずに26円×19話=494円支払うよりも、月額料金315円ですめばお得ですね! (と、9月8日は木曜日なのでは【笑】。) 【天野浩成オフィシャルウェブサイト:Information】や携帯公式サイトの“最新情報”(あいかわらず非エイベックス売物の新情報には“New”マークはつかず…【笑】)でも情報がUPされています。うれしいですね! ★『イケメンチ!』、広告専門誌『ブレーン』で紹介!★ 広告関係の雑誌・書籍の出版等を行っている(株)宣伝会議の雑誌『ブレーン』の、注目のCM等を紹介するコーナーに『イケメンチ!』登場! 『ブレーン』 05年10月号(宣伝会議 2005.9.1発売) p.160 ■ ■ 【CREATIVE-NAVI 今月のGRAPHIC & CM】 [STREAM NAVI] 2005年7月に掲出になった新聞広告・ポスターと、オンエアされたCM・Webのストリーム映像の中から注目の作品セレクトしたコーナー。 “パイオニアDVDレコーダー 『たっぷり亭のひとびと「イケメンチ!」』 1〜6話篇<各3〜4分>”につき、第6話、奈菜が子供ができたことを告げた瞬間のシーン写真と『イケメンチ!』 のタイトル画面の画像、スタッフ&キャストリスト、ストーリー(「洋食屋を営む家族の物語。高校を卒業と同時に嫁にきた奈菜18歳。息子達也は奈菜との結婚と店を継ぐことを父親に伝えるが、父親はひとつの条件を出す。それは店の人気メニューを開発することだ。達也と奈菜はDVDレコーダーを使い新開発のレシピを見つける」)、企画意図紹介。 『イケメンチ!』に関しては、広告関係の専門誌で取り上げられないかな、と楽しみにチェックしていましたが、一番期待していたのがこの『ブレーン』。 【森永製菓 ICE BOX】のときも、同誌2002年10月号の同コーナーに掲載され、ものすごくうれしかったもので! 天野さんがCMに登場されることはそれ自体うれしいことですが、登場するからにはそのCMが注目されるものであってほしいです。 2002年7月に放映された新作CM1730本の中から価値あるTOP 60入りを果たして掲載された『森永製菓「ICE BOX」』CMに続き、今回も『ブレーン』掲載となったこと、天野さんのCMにおけるヒット打率が高いという感じで、すごくうれしく! また良質でたくさんの方に観ていただけるようなCMに出演してほしいです! と、【2005年8月27日 『DEPARTURE』発売記念イベント in イオン利府(宮城)】UPしました! とりあえず今はこれにて! ★かなまま 様★ ようこそおいでくださいました! 以前から御覧くださってましたとのこと、ほんとうにありがとうございます。 イベントレポ、楽しい雰囲気が伝われば、とてもうれしいです! 『ツキイチウララ』ですが、千趣会の購入すべてではなく、【マンスリークラブ】という、シリーズ商品を月に1回届けるというちょっと特殊なスタイルの通販の配送の際についてくるようです(『ツキイチウララ』の裏表紙にも、マンスリークラブのロゴやURLが印刷されています)。千趣会には他に“ベルメゾン”という通常の通販ブランドがあり、そちらの注文では『ツキイチウララ』はつかないと思いますので、御注意ください。 別件で問い合わせした際に聞いてみたところ、マンスリークラブの配送には『ツキイチウララ』を月末までつけるようにしているとのことですが、『ツキイチウララ』の在庫が切れてしまい、つけられなくなったことも過去にあった、というお話を伺いました(そういうことはないようにはしているのですが、とのことでしたが…)。月末に近づくにつれ、発送サイクルが翌月分になってしまう危険も大きくなりますので、10月号入手のためには早めに注文されたほうがいいと思います。 そのあたりも含め、【マンスリークラブショップ:問い合わせ】ページにある方法(メールフォーム、フリーダイヤルの電話が用意されています)で、御不明の点はよく確認されてから注文されるといいのでは(通販ショップですので、問い合わせ対応は行き届いていますし[電話対応も親切ですし、メールのお返事も早いですよ!]、遠慮なさることはないと思います)。 これからもよろしくお願いします! ★ポポロ 様★ 天野さん、やっぱり“名古屋の方がそんなにたくさん…”だったんでしょうかね。私も、聞いたときにはそうかな、と思ったのですが、名古屋のイベントで名古屋の方が半分で“そんなにたくさん…”思われるということは、天野さんの中では、天野さんイベントは、基本的に地域関係なくファンがやってくるものというイメージなのかと(笑)。確かに、名古屋は東京からも関西からも行きやすい位置関係ですから、地元の方の率が一番低くなりそうな地域ではありますね。 名古屋でのイベント、またあるといいですね! 他の地域の方にとっても、天野さんの出身地に行ける、というのは、かなり楽しいことなのではと思います! ★mari 様★ イベントレポ、お楽しみいただけましたらうれしいです。九州でのイベント、『仮面ライダー剣』のときの三井グリーンランドでのトークショーは大きなチャンスだったのに、天野さんは参加されず(椿隆之さん、森本亮治さん、竹財輝之助さん御参加でしたでしょうか? 私が唯一行っていない『剣』関係イベントかも)、残念でしたね。福岡は空港が近く、実は東京からのアクセスは抜群だったりしますから、いつかイベントあるといいですね! 『ツキイチウララ』GET、おめでとうございます! すごく楽しみになってきました! ★スミレ 様★ au版『山手線デスゲーム』後編の配信情報、ありがとうございます! バックナンバーと同様の扱いで、一挙ダウンロードできるようになるみたいですね。『山手線デス・ゲーム』配信時期だけauと契約される方にとっては、経費大幅削減になってありがたいところですが、やっぱり1話ずつ配信のほうが“リアルタイム”という感じの楽しみ、ありましたよね… カラオケでの『DEPARTURE』配信情報&カラオケ画面での橘さん登場情報、ありがとうございます!(映像に関しては、歌った方でないとわからないですから、貴重です!) 『仮面ライダー剣』放映終了から7か月ちょっと…その間、天野さんも、他の『剣』キャストさんも、ほんとうにいろいろなお仕事されてきましたよね。すごいなあと、改めて思います! ★Voyager 様★ 『猿飛佐助U 闇の軍団』チケット、私も購入しまして、3枚目で天野さんを引き当てました! かなり大ラッキーだったのでは(涙)。 でも、CDつきも注文してしまったので、ちょっと多いかなあ、と(笑)。 舞台挨拶の際、前売りを買えずに列に並んでしまわれた方にお譲りできたりしたらいいのですが(当日券を買うより300円お得になりますし)、そういうことができそうな状況ではなさそうですね…。 『ツキイチウララ』、男性向け別バージョンがあったらこわいですね(笑)。でも、天野さんが“男同士の話”をされていたりするようでしたら、父に買ってもらってでも、男性向けバージョン、入手したいところです! |
![]() |