天野浩成さん情報倍増計画

8151〜8200




 【牧歌的天野浩成さん情報】に御来訪頂きました皆様の書き込みです。
 とっても貴重な天野さん情報その他満載ですので、どうぞお楽しみ下さい。

HOT topics!:(あとでUPします!)

*◆*最新のゲストブックへ*◆*

※ ところどころあるネタバレ防止の空白は“選択”すると文字が浮かび上がります。
 Internet ExplorerやNetscape Navigatorの場合は[Ctrl]+[A]全文選択部分選択[Shift]を押しながらカーソルを動かすか、左クリックしながらドラッグ
 Justviewの場合は“設定(S)”→“1 HTMLブラウザ設定…”→“色”→“文章中の色指定を無視する(N)”で読めます。

4513) 守峰 優 [くもり]   2007/03/09(Fri) 12:33 *URL*


★ 天野浩成さんお誕生日まであと31日! お祝いメッセージを【お祝いBBS】(&【同携帯版】)で募集中! ★


★ あっという間にこの季節! 天野浩成さんお誕生日お祝いメッセージ募集開始 ★

 天野さんのお誕生日、4月9日まであと1ヶ月。
 というわけで、天野さんへのお誕生日へのカウントダウンと、お祝いメッセージの募集を開始しました!

 昨年と同様、よりお気軽に、いろいろな方に書き込んでいただけるよう、【天野浩成さんお誕生日お祝いBBS】を開設しました。
 【携帯版】http://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/messagebbs/messagei.cgi?mode=log 他サーバーからリンク経由でアクセスの場合はいったんhttp://bokkateki.hp.infoseek.co.jp/ibbs.htmlに)も、御用意しています。

 お寄せいただいたメッセージは、現在の予定では、お誕生日翌日ぐらいまでメッセージを頂き、【天野浩成様へのメッセージ13】(PCでないとうまく見られず、すみません。“桜”と“美味”がモチーフです!…のつもりですが、ちょっと甘すぎ…でも今のハッピーなばたばた状態では、とりあえずこれが精一杯)のようにレイアウトして掲載、プリントアウトして天野さんあてにお送りすることとしています。
 その頃の状況によっては、募集期間延長の可能性も。

 今年で8回目になるお誕生日のお祝いです。
 皆様の温かいメッセージ、よろしくお願いいたします!

(ちなみに、サンプル的に掲載している守峰のメッセージは、皆様に天野さん28歳のお仕事を思い返して頂くために俳優のお仕事について網羅的に書こう…と頑張っていたら、長くなってしまったもので…あれが標準というわけでは全くありませんので!)

 これまでのメッセージは、【牧歌的天野浩成さん情報 掲示板MENU】の“◆ 天野さんへのメッセージ ◆”で御覧いただくことができます。


★ 『マンハッタンダイアリーズ』最終回! ★

 これから観に行きます!
 昨夜、必死で【マンハッタンダイアリーズ:第7話】【マンハッタンダイアリーズ:第9話】【マンハッタンダイアリーズ:スタッフ・キャスト詳細情報】追いつきました。


★恵子 様★
 観たかったです〜!!!
 天野さん、『百鬼夜行抄』といい、日テレづいてますね。
 またいい機会で日テレ画面に登場する機会がありますよう!

★みらこ 様★
 『百鬼夜行抄』携帯公式情報、ありがとうございます!
 まだちょこっとしか登場していないのに、かなり優遇でうれしいです!!
 パケット代がそれほど気にならない皆様、拍手の意味をこめて、ぜひダウンロードを…(自分もしました!)
 天野さん関連コンテンツの情報、近々【百鬼夜行抄の部屋:関連情報】あたりにまとめたいと思います。

4512) 恵子 [晴れてるのかな?]   2007/03/09(Fri) 02:05 **

先ほど、日本TV系列の『未来予報201X』(3/9 0:26−056)を見ていましたら、本日のゲストが岩佐真悠子さんでした。
冒頭の岩佐さんの紹介で『キャバギョ』の映像が流れ、一瞬でしたが、天野さんの姿も(お店のシーンだったかと)映りました。
「あっ」とか言ってる間の出来事で録画出来なかったのが残念です(^^)。
4511) みらこ []   2007/03/08(Thu) 19:44 **

「百鬼夜行抄」モバイルサイトで配信しているドラマ名シーンムービーですが、今日更新分に天野さん=鬼灯が飯嶋家の前でつぶやく「ここは確か・・・楽しましてもらおうか」のシーンが配信されてます!
4510) 守峰 優 []   2007/03/08(Thu) 18:56 *URL*


★ “宣伝パーソン”城咲仁さんに期待! 『美味學院』衣裳の城咲仁さん@『R25』 ★

 リージュさんに教えていただきました『R25』、幸い最寄の配布場所にちょっとだけ残ってました!
 (すぐになくなってしまい、補充がされない場所なので、タイミング良く教えていただいて大感謝です!)

『R25』 07年3/09→3/15号 [No.133](角川書店 07.3.9配布開始) p.19
【RANKIING×REVIEW】
[柑橘とだしと醤油のハーモニー ポン酢の語源はオランダ語!? なんと“酢”は当て字だった!!]
カラー1/2ページの“ポン酢”の語源や種類を紹介した記事に、自宅キッチンの一角は60種類以上のポン酢で占められているという城咲仁さん登場。
『美味學院』の衣裳と思われる黒に金ボタンのコックコート、オールバックの髪型での写真のキャプションは“最近のお気に入り、ミツカン「ゆずぽん」を片手に、野菜サラダを食す城咲 仁さん(※TX系ドラマ『美味學院』が4/2より放送開始)”。
※記事内容(写真掲載なし)については【R25.jp:柑橘とだしと醤油のハーモニー ポン酢の語源はオランダ語!? なんと“酢”は当て字だった!! (2007.03.08)】に。
 『R25』配布場所は【R25.jp:配布場所一覧】に。

 …という感じなのですが、こういう『美味學院』とは“食”つながりでしか関係ないじゃん!!(笑)という感じの記事でもさりげなく『美味學院』のPRというのは、意表を突いていてナイスでした!
 今回わかっている9人のキャストさんのなかで、各種媒体への御登場が一番多いのは城咲仁さんだと思いますので、宣伝パーソンとしての御活躍に期待したいと思います!

 『ザテレビジョン』と『R25』情報を格納して、【美味學院 の部屋】【美味學院 の部屋:関連情報】オープンしました。
 “ドラマ枠”としての認識が各種媒体に薄そうな、テレビ東京の4月クールは妙にたくさんある30分若手ドラマのひとつ、ということで、通常の連ドラのような露出は望めないと思いますので、小さな情報も大事に共有していきたいと思います!
 何かみつけられましたら、情報よろしくお願いします!(>皆様!)


★リージュ 様★
 いいタイミングで教えていただいたおかげで、すぐにチェックできました! ありがとうございます。
 衣裳、やっぱり“黒”っぽいですね(二の腕の袖の部分あたり、ほんのわずかに青みがかっているようにも見えなくもないですが…)。
 天野さんもコレなのか、それとも全く別系統なのか…料理人衣裳は『おいしいプロポーズ』だけでも3種類(トラットリア・バンビーナ、社員食堂、新生バンビーナ)見ているのに(さらに『イケメンチ!』も…【TBS公式:TBSインターネット10周年記念第2弾】ではまだ天野さん達也くんが見られるようです)、まだこんなにわくわくします(笑)。

4509) リージュ [乾燥以外はいい感じ]   2007/03/08(Thu) 16:41 *URL*

今日から配布の『R25』(No.133)のp.19上段に城咲仁氏登場(記事のテーマは“ポン酢”)で、写真のキャプション部分に“TX系ドラマ「美食學院」が4/2より放送開始”と紹介されています。写真で着ているのは話題の大人組衣装? ここでは黒に見えます。
4508) 守峰 優 [かなりもくもく雲が多いですが、青空もかなり見えてます]   2007/03/08(Thu) 12:47 *URL*


★ 近づいてくる感じですね! 『美味學院』情報@『ザテレビジョン』 ★

 みらこさんに教えていただきました(ありがとうございます!)『ザテレビジョン』、確認してきました!

『週刊ザテレビジョン』 07年3/10→3/16号 [11号](角川書店 07.3.7発売) p.16
【ジャンル別に64本を厳選! 春の新番組ガイド】
[その他の新ドラマ一覧表]
小欄。4月2日(月)START、昼5:30−夜6:00 テレビ東京系、というオンエア情報に“AAAの西島隆弘、與真司郎主演。料理学校で若者たちが料理対決!”という作品解説。

 “料理学校で若者たちが料理対決!”ということで、作品の舞台等、はっきりしましたね!
 と、西島隆弘さん、與真司郎さんのダブル主演というのも、ドラマ情報的には重要。
 【AAA公式サイト】を見ると
☆西島隆弘さんのプロフィール:http://www.avexnet.or.jp/aaa/profile/01.html
☆與真司郎さんのプロフィール:http://www.avexnet.or.jp/aaa/profile/05.html
と、AAA内での列記順は西島さんがトップのようですので、現在出ている西島さん、與さん、という表記の順番も、それにならったものかもですね。

 こちらでの御紹介は今日になってしまいましたが、昨夜のうちに【美味學院 の部屋】【美味學院 の部屋:スタッフ&キャスト日記】【美味學院 の部屋:登場人物】に反映させていただきました。


★ 黒? 紺? 『美味學院』オトナ用コックコート ★

 ちりこさんが教えてくださった【城咲仁オフィシャルブログ『gracias』:2007年3月7日_ごめんタイトルは】を見ると、白色光の下だと(?)コックコートは完全に黒ですね!

 【城咲仁オフィシャルブログ『gracias』:2007年3月6日_いち早く特別に】の写真を見ると、前掛けの部分は照明が当たっても完全に黒、上半身はやや紺がかって…と、若干色が違うようなので、ちょっと紺がかった黒なのかも。
 もしかすると年長組の皆さん着用かも? と思うと、ほんとに気になりまくりです!

 それにしても【イザ!:映画「Wanna be FREE!〜東京ガール」DVD発売記念イベントを行った(左から)臼田あさ美、上原奈美、上山竜司、天野浩成 (2007/02/25) 】にもあるように、長〜い前髪を斜めに分けた現在の天野さんが黒コックコート着用だと、かなり個性的な(ちょっと劇画・アニメ的?)キャラになりそう…
 役どころ等、早く知りたいです〜!


★ ここでも古坂大魔王さん。近野成美さん卒業記念イベント「なるなるな〜る オトナにな〜る」 ★

 【mu-moショップ:近野成美卒業記念イベント「なるなるな〜る オトナにな〜る」】を見ると、“【司会者】古坂大魔王 ”の記載が!
 『エコエコアザラク』の舞台挨拶をみると、結構エイベックスタレントさんぽい(笑)不思議ちゃんさも兼ね備えていた近野さんに、古坂さん(天野さんにはむちゃむちゃ優しかったですよね!)がどうリアクションされるのか、ちょっと知りたいような(笑)。


★みらこ 様★
 『ザテレビジョン』情報、ありがとうございました! 超貴重情報!
 こういうドラマ特集に入ってくると、いよいよだなあという感じがしますよね。
 今後も何かみかけられましたら、よろしくお願いします(>皆様!)

★ちりこ 様★
 城咲さんブログ更新情報、ありがとうございます!
 ほんとに、これだと完全に黒ですよね。黒と紺だとだいぶイメージが違うので、気になります。
 『美味學院』の共演者様ブログ、本当に楽しいですよね! 現在ツアーのためのリハーサル中のAAAのお二方、『BLEACH』ミュージカルの稽古がお忙しそうな永山たかしさん、映画撮影中の河合龍之介さんがまたドラマに言及してくださることも、待望中です!

4507) みらこ []   2007/03/07(Wed) 20:18 **

本日発売の「ザ・テレビジョン」に、4月期スタートドラマ特集がありました。
「美味学院」については、放映時間のほかは『AAAの西島隆弘、與真司郎主演。料理学校で若者たちが料理対決!』という文面のみでしたが、少しづつ明らかになっていくにつれて楽しみも増す感じです。
4506) ちりこ []   2007/03/07(Wed) 18:43 **

城咲さんのブログが更新されていましたが(http://ameblo.jp/shirosaki-jin/entry-10027363569.html)この写真だと黒に見えました。色違いでいくつか用意されているのか、光の加減なのか気になるところです。公式サイトも楽しみですが、『美味學院』の共演者の方々はブログの更新がはやい方が多くて見ていると楽しいですね。
4505) 守峰 優 []   2007/03/07(Wed) 18:33 *URL*


★ やっぱり優しそう… 『美味學院』永山たかしさん@三浦涼介さんブログ ★

 今日は【三浦涼介のブログ「R-Style」:2007年3月7日_永やん…】に、ブレザー制服姿の三浦さんとの2ショット写真で、永山たかしさん(私服?)御登場。
 “とても やさしい人だし 演技も勉強になるんです。”という三浦さんのコメントに、ああ、やっぱり…と、大納得。
 【天野浩成さん共演者様作品見聞録:舞台『スイッチを押すとき』 DVD発売記念イベント】でほんの短時間お話をうかがっただけでも、永山さんって“優しいお父さん”って感じでいいなあ、天野さんと共演して天野さんにも優しくしてくださらないかなあ…(笑)と思ってしまったぐらいなので、やっぱり本当に優しい方なんだなあ…と。
 天野さんも優しくしていただいてるといいなあ…と(永山さん、天野さんより生まれは遅いですが、同学年なので、保護者していただいてもそれほどヘンじゃないですよね【笑】)。

 それにしても、1987年2月16日生まれと、【仮面ライダー剣】の北条隆博さん(1986年5月25日生まれ)や【Wanna be FREE! 東京ガール】の上山竜司さん(1986年9月10日)、エイベックスの松本寛也さん(1986年6月21日生まれ)と同学年の三浦さんからみて、天野さんと同学年の永山さんは、少なくとも初期状態では“…永やん。なんてぇ、なれなれしく呼んでますけど。/ちゃんと話をさせていただいたのは…”という感じなのかー、と。
 これまで観て来た北条さんとのトーク(例:【2005年1月5日13:30_夢ドーム4(天野浩成 北条隆博)】)、上山さんとのトーク(例:【2006年8月13日9:45の回_『Wanna be FREE! 東京ガール』トークショー】【2006年8月13日11:50の回_『Wanna be FREE! 東京ガール』トークショー】)、松本さんとのトーク(例:【2006年1月9日_Club7−The Wonderful 4 men da show!! 《day その1》】…あらためて振り返ると、相葉弘樹さんと天野さんが今回の御共演でどんなことになってるのかも興味津々!)などを思うと、あまりそういう雰囲気は想像できず(笑)。
 作品公式サイトに、そのあたり伝わるコンテンツ(【TBS公式:おいしいプロポーズ−トラットリア・バンビーナ:従業員交換日記(第9回)楽屋裏トーク】のような…ここで天野さんについて“俺の最初のイメージは“大人なお兄さん”って感じで憧れてたんだけど、後半に差し掛かり、大きな子供やなぁと(笑)。小学生の男の子が喜びそうな感じの言葉をいつも言ってるんですよね。”とおっしゃっている大東俊介さんも1986年3月13日生まれと、三浦さん・北条さん・上山さん・松本さんより1学年上とはいえ、ほぼ同世代)が、いずれできるであろう作品公式サイトにあったらいいなと思います!

4504) 守峰 優 [晴れ]   2007/03/07(Wed) 12:39 *URL*


★ 年長組は紺コックコート? 『美味學院』城咲仁さんブログに撮影中写真登場 ★

 【城咲仁オフィシャルブログ『gracias』:2007年3月6日_急に発表してみました】【城咲仁オフィシャルブログ『gracias』:2007年3月6日_いち早く特別に】に、『美味學院』年長組キャストさんとしては初めての衣裳写真掲載!
 鍋に向かって調理中の紺コックコート姿!

 城咲さん、オールバックにして眼鏡なので、公式サイト等に掲載の普段のお姿とはずいぶん印象違います。
 天野さんもその衣裳…?
 …【百鬼夜行抄】の鬼灯モードならもちろん、【おいしいプロポーズ】の初期の桑原くんモードでも、ワルモノちっくになるのでは(白コックコート姿の年少組さんが、あなりにもかわいらしすぎるので…【笑】)。

 城咲仁さんの、思いがけないほどうさんくさい(←称賛の言葉!)撮影中写真を見て、『美味學院』、一気に楽しみ度UPしました!

4503) 守峰 優 []   2007/03/06(Tue) 19:38 *URL*

 
 一緒に紹介しようとして忘れてしまいました(笑)


★ 『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベント写真@イザ! ★

 【イザ!:映画「Wanna be FREE!〜東京ガール」DVD発売記念イベントを行った(左から)臼田あさ美、上原奈美、上山竜司、天野浩成 (2007/02/25) 】に、サンスポ記事よりちょっと大きく写真。
 上原さん&臼田さんONLYの写真も見られます。


★ 『美味學院』城咲仁さん公式にも ★

 【城咲仁さん公式サイト】でも発表。
 これで、発表済の9人のキャストさん全て、御本人の公式での発表完了ということに。
 そろそろ情報進展あり?

4502) 守峰 優 []   2007/03/06(Tue) 19:10 *URL*


★ [てれと。メール] for 『美味學院』 ★

 【美味學院 の部屋】、三浦涼介さんブログ(ドンペリは『美味學院』が終わってから! というあたりに、『美味學院』へのお気持ちを感じます!)を【美味學院 の部屋:スタッフ&キャスト日記】で紹介するとともに、【美味學院 の部屋:登場人物】に、相葉弘樹さん & 三浦涼介さんの役どころ情報として上記写真の情報を。
 実際にコックコート姿の共演者様の写真を見ると、天野さんの役どころはいったい…? と、気になり度UP!
 (制服はありえなくても、シェフ姿なら去年の春も見たばかり【笑】で、十分あり得べし!)

 そろそろ放映開始が近づいてきたということで、おすすめしたいのが【テレビ東京公式:テレビ東京メールマガジン[てれと。メール]】の御登録。
 番組情報等配信してくれるメールで、HTML版・画像つきです。
 夕方の30分番組ですし、4月2日(月)スタート(※関東の場合。『ハッピーボーイズ』は地域により放映日が違うことが公式サイトで発表済)のテレビ東京は

☆17:30〜18:00 『美味學院』
☆26:00〜26:30 『のぞき屋』
(FLAMEのYUSUKEさん主演 【VISION FACTORY:2007年3月5日_FLAME−YUSUKE ドラマ主演決定!! 】
 『仮面ライダー電王』出演中の秋山莉奈さん御出演 【秋山莉奈のオシリーナ気まぐれブログ:2007年3月4日_無事に…】
☆26:45〜27:15 『ハッピー★ボーイズ』
(“イケメン執事たちの成長を描く青春コメディ”。【ハッピー★ボーイズ 公式サイト】

 と、若手さん主演ドラマ連発でタイヘンなことになっているので、そのブームに乗って or 他の番組に負けずに、メルマガでもとりあげてもらえたら!…と。
 登録すると、登録アドレス記入で【テレビ東京公式:てれと。メール ご意見BOX】に“『美味學院』情報をよろしく!”との要望もできるようになりますので、ぜひ!
(天野さんについては、明記しないと取り上げ対象にカウントされないおそれ大なので【笑】、そのへんはうまくリクエストしてください!)


★ そうなると気になる『ハッピー★ボーイズ』の動向。 ★

 同じ4月2日スタート、同じテレビ東京、そちらもやはり『エアギア』や『テニスの王子様』のマーベラスエンターテイメント系ミュージカルに出演キャストさん多数出演となると、気になってくる『ハッピー★ボーイズ』の動向。
 こちらは放映局と放映時間一覧、写真つきキャスト一覧のみ掲載とはいえ【ハッピー★ボーイズ 公式サイト】ができている分、一歩先を行っている感じ。
 その公式サイトには【マーベラスエンターテイメント】へのリンクがはってあったりするので、【マーベラスエンターテイメント 社長ブログ:2007年2月21日_近況】に書かれている“4月オンエアーのドラマ”というのは『ハッピー★ボーイズ』のことかなのかなあと想像するわけですが(他に該当するものがあるかどうかは不明なので、違う可能性も大)、“1ヶ月で集中して13話を撮影しますので、役者、スタッフは休みなしで大変です。”とあって、うわ、そんなことに! とちょっとびっくり…
 …しかけたのですが、それでも30分×週5日の昼ドラ撮影ペースよりは、計算上はマシ? と。
 でも、昼ドラは、大ベテランのキャストさんが多くてちゃきちゃき撮影を進められるのに対し、若手さん多数がメインの作品でそのスケジュールは、かなりタイヘンかも…

 『美味學院』も、AAAが現在ツアーリハーサルの真っ最中→もうじきツアー(ツアー日程は3/10、3/23、3/24、3/28、3/29、4/1、4/3、4/4、4/15)、永山たかしさんは『BLEACH』ミュージカルの稽古中→もうじき公演(公演は 3/21〜3/27、4/3〜4/8)、三浦涼介さんも5/18から『bambino 2』…とお忙しい方が多いので、撮影は大変なのではないかと(【三浦涼介のブログ「R-Style」:2007年3月6日_撮影…】で書かれているような“今日は二人で頑張ります”みたいなことも多くなるかも?)。
 がんばっていただきたいです!

4501) 守峰 優 []   2007/03/06(Tue) 12:54 *URL*


★ 『美味學院』撮影@三浦涼介さんブログ ★

 男前な(笑)三浦涼介さんの【三浦涼介のブログ「R-Style」:2007年3月6日_撮影…】に、シェフコート姿の三浦さんと相葉弘樹さんの2ショット!
 かわいらしすぎ…(笑)

 【三浦涼介のブログ「R-Style」:2007年3月5日_スマスマ見た?】の“『美味學院』の撮影が終わったとき一緒にドンペリを飲みたい大人チーム”は『bambino 2』の? 『美味學院』の?

4500) 守峰 優 [くもり]   2007/03/06(Tue) 12:37 *URL*


★ 『山手線デス・ゲーム』をPSPで! P-TV配信 ★

 PSP(プレイステーション・ポータブル)等で楽しむ動画コンテンツ配信の【P-TV】で、『山手線デス・ゲーム』配信(【P-TV:山手線デス・ゲーム】)!
 【P-TV:コンテンツをダウンロードしよう!!】によると、ネット接続したパソコンやPS3(プレイステーション 3)、公衆無線LANを使ってのPSP内の“メモリースティック PRO デュオ”へのダウンロード等でコンテンツをGETするとのこと。
 PSPは持っていないのですが、こういう楽しみ方もあるのか! と感心するとともに、そういう新しい映像の楽しみ方の場にどんどん出て行く『山手線デス・ゲーム』を、頼もしく思ったり。

 5話ずつの購入、各7日間105円。
 作品については【山手線デス・ゲーム の部屋】…完成してないのが(涙)。


★ 天野さんのお名前@『マンハッタンダイアリーズ』協力 ZAZOU PRODUCTIONS ★

 『マンハッタンダイアリーズ』のOPでも“協力”としてクレジットされている、TV、CM、MUSIC & CONCERT VIDEOやスチール等の制作、映像コーディネート、 リサーチを行なっている日系のプロダクション会社 ZAZOU PRODUCTIONS のインター ン生募集ページ【AIT:ZAZOU PRODUCTIONS】のビジネスヒストリーの『マンハッタンダイアリーズ』のところに、加藤あいさん、黒木メイサさん、純名りささんのお名前と並んで天野さんのお名前も挙げていただいていることに、ちょっと感動。
 『DEPARTURE』PVのときもお世話になったりした会社?


★ “すけ”違い、速攻なおってました! 三浦涼介さんブログ ★

 【三浦涼介のブログ「R-Style」:2007年3月5日_とある…】、夜更新の後見たら、“伊藤の陽介さん”が速攻“伊藤の陽佑さん”に直ってました。
 その素早さが男前!

4499) 守峰 優 [夕方更新の後、仕事で外出したとき、ちょっと雨(さっきはあがってました)]   2007/03/05(Mon) 22:54 *URL*

 メールチェックが遅れて、夕方の更新に入れられなくてすみません…


★ クロレッツサイトリニューアル記念 サイン色紙&『ANOTHER』プレゼント ★

 メールで教えていただきました(ありがとうございます!)。
 本日、 天野浩成さんインタビューが掲載されていたクロレッツサイト(Cloret's:http://www.clorets.jp/index.html)がリニューアル。
 天野さんインタビューはそれに伴い削除されてしまいました(涙)。

 【リフレッシュトーク リニューアル記念プレゼント】として、アルバム『ANOTHER』とサイン色紙プレゼントが。
 4月1日受付分まで。


 その他のメールについても、『Wanna be FREE! 東京ガール』イベント以降のものにチェックもれがあることに今になって気づきまくりなので【涙】、不義理をしています皆様、お許しください…

4498) 守峰 優 [お昼も地下移動したので、よく天気把握せず…]   2007/03/05(Mon) 18:28 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』第12話は「闇夜の衝立」(おそらく原作「雨夜の衝立」) ★

 若き日の蝸牛役の向井さんの“小指といっしょ”なブログ【向井理のブログ:2007年2月19日_指がっ!】や、牛鬼大魔王登場との【役者のひとり言 甲斐政彦の役者ブログ:2007年2月21日_あ、あの・・・どちら様でしょうか?(@_@;)】から、DVD収録分に原作の「雨夜の衝立」がくるのでは? と話題になっていましたが、キャストさんからの正式発表、来ました!

 【A DOVE IN ARK:2007年03月04日_工藤 3月の出演情報】に、工藤俊作さんの2007年3月の出演情報として
“NTV系列毎週土曜 深夜25:20〜25:50 『百鬼夜行抄』第12話
 −闇夜の衝立−(青鬼役)”
との告知が。

 第12話というと、今回のTV+DVD含めての最終回がその話なのか…ということで、“しめくくり”としてどういう演出がされるのか、注目です。
 天野さん赤間(鬼灯)が登場した上での『百鬼夜行抄』が、かなりよかったので、やっぱり続編が観たいです!
 (向井理さん演じる若き日の蝸牛と天野さん赤間との駆け引き等、観たい…!)
 【Caccinica/湯澤幸一郎「下等遊民日記」:2007年2月27日_打ち上げ】で湯澤幸一郎さんが書いてくださっている通り、やっぱり日テレに続編要望…?

 【百鬼夜行抄 の部屋】、上記情報も踏まえて【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ・キャスト詳細情報】【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ&キャスト日記】を更新するとともに、【百鬼夜行抄 の部屋:第5話】に、占い師の息子・チハヤマル役の今泉野乃香さん、(たぶん)泥人形の声役の石川静さんの役どころ追加等、いろいろ更新しています。


★ 『美味學院』がらみで回っていたら、『義経と弁慶』の伊藤陽佑さん!(“☆すけさん☆つながり”だけど、“すけ”が違う!) ★

 気になるのはやまやまですが、『百鬼夜行抄』にキモチがいっている時なので、情報の止まり具合がナイスタイミングな『美味學院』。
 情報が動き出したらもうヒマはない! ということで、内容がわからない & 絶対甘いものメインの話じゃないよね…と思いつつ、とりあえず食べ物が出てくるデザインに【美味學院 の部屋】を先週末改装。

 そんな『美味學院』出演者様ブログをみていたら、【三浦涼介のブログ「R-Style」:2007年3月5日_とある…】に、『義経と弁慶』の伊藤陽佑さんを発見!
 ちょっと“海外で日本人に会ったような”系の気分(笑)。
 “☆すけさん☆つながりだぁ〜〜〜!”の“すけ”…“伊藤の陽介さん”はホントは“伊藤の陽佑さん”だよー、と軽くツッコミつつ。 

4497) 守峰 優 []   2007/03/05(Mon) 03:00 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』いろいろ ★

 【百鬼夜行抄 の部屋:第五抄「言霊の木」】に、天野さん鬼灯(というより、司の前に人間のふりして現われた感じからすると“赤間”という感じ)の登場シーンもわかるような詳細ストーリーと、天野さん鬼灯みどころを掲載しました。
 とにかくうさんくさい、妖魔!という感じの天野さん鬼灯もいいですが、司ちゃんに丸太を預けるとき(司ちゃんによる回想シーン)の、ちょっと品の良さそげな感じ(でも、最後の笑みには、最後の最後の瞬間に含みアリ!)もすごく好き。あの、手を前で組み合わせる感じとか。

 第5話を更新したときには見ていなかったのですが、【日本テレビ公式:百鬼夜行抄−次回予告】(この作品の予告は詳細で、ネタバレ気味なので御注意!)には、かなり詳細なキャスト情報が。
 それをもとに【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ&キャスト詳細情報】を、第5話分を入れた状態からさらに更新、【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ&キャスト日記】に、出演告知のみですが(役名フルネーム情報も!)、【『菊池均也でございます。』:2007年2月26日_『百鬼夜行抄』 第六抄〜待つ人々〜 】を追加。その前に、先日TV誌情報をもとに御紹介した、中村靖日さんの【日々記 中村靖日ブログ:2007年3月3日_【ドラマ出演】『百鬼夜行抄』】も掲載しています。

 ブログ等はみつからなかったのですが、黒崎役で御出演の眞島秀和さんは、椿隆之さんや竹財輝之助さんと同じスターダストプロモーション御所属で、『ウルトラマンネクサス』主演の川久保拓司さんや、吉田友一さん御出演の『ダンドリ娘』うららちゃん役の満島ひかりさんが出演されていた昼ドラ『紅の紋章』に御出演だったとのこと(【ONTV Japan:2006年09月28日_ドラマ制作発表『紅の紋章』】【フジテレビ公式:News−紅の紋章】)。

 谷津勲さんは、とにかく多数の出演作品で、皆さん絶対どれかは御覧になっているはず! という感じですが、ここで紹介した作品では、エイベックス第4制作部アーティストさん・エイベックスタレントさん多数御出演の【BS-i:Girl's BOX】の、嘉陽愛子さん主演作品&鈴木浩介監督作品『サンタの涙』に御出演。


 『マンハッタンダイアリーズ』も、先日【マンハッタンダイアリーズ の部屋:第8話】は詳細あらすじや天野さん武くんみどころもUPしたのですが、第7話&第9話がまだ…


★ちりこ 様★
 『百鬼夜行抄』携帯サイト情報、ありがとうございます!
 司ちゃんに丸太を預ける天野さん赤間、かなり好きなのでうれしいです!
 ああいう紳士を装った雰囲気で人をだましてる赤間も、もっと見てみたいと思います…やっぱり続編要望?

4496) ちりこ []   2007/03/04(Sun) 15:00 **

『百鬼夜行抄』携帯サイトの「ストーリー」の所で見ることができるダイジェストの一番最初(知らない男から〜のリンクのものです)で、ドラマ本編の開始から2分くらいのシーン(司に丸太を渡すところ)を見ることができました。セリフはない場面ですが、妖しさがにじみ出ているなあと思いました。
4495) 守峰 優 []   2007/03/04(Sun) 02:05 *URL*


★ うさんくささが鬼灯(笑) 『百鬼夜行抄』第5話 ★

 『百鬼夜行抄』第5話!
 天野さん鬼灯、あの全開の笑顔で、あれだけ悪そうだとは(笑)。
 要所要所でのちょいちょいの出番、これからじっくりリピート観します。

 別撮りとはいえ、渡辺いっけいさん青嵐とのからみ(?)が多いというあたり、今後に期待。
 ドラマ独自設定にも関わるようなセリフもあったので、TV版最終回に向けてどうなるのか、楽しみです!
 渋谷亜希さんも御登場の「運命の壷」(原作「不老の壷」をもとに、かなりアレンジ?)、どうからんでくることか!

4494) 守峰 優 [くもり]   2007/03/03(Sat) 15:49 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』脚本の金子二郎さんブログに天野さん話題! ★

 『百鬼夜行抄』に企画書作成の段階から関わってこられて、第1話〜第4話の脚本も書かれてきた金子二郎さんのブログ【ジロッカーの世界征服計画:2007年03月3日_第五抄『約束の日』】に、天野さん話題!

 企画段階からの金子さんの関わりと、第1話〜第4話の脚本を担当できたことを幸運に思っていらっしゃること、第5話脚本担当の福田卓郎さんが「あの漫画、好きだから」(←うれしいですよね!)と『百鬼夜行抄』のお仕事を快諾されたお話のあと、第5話について、そして天野さんが演じる鬼灯について。

 “現場で彼を見た時、すぐに「鬼灯だ」と思った。”

というお言葉が、なんだかすごくうれしく。

 『百鬼夜行抄』第五抄。
 金子さんのブログを引用すると
“放送は今夜の1時20分より。ビデオ予約する時は日曜日の午前1時20分!
 Gコードは2531029。”
 気を入れて観ましょう!

4493) 守峰 優 []   2007/03/02(Fri) 13:31 *URL*


★ 謎解き! 『マンハッタンダイアリーズ』第9話 ★

 天野さん武くんはお休みですが、日記の謎解きと超重要な回!
 (お休みも納得!)
 あとは最終回、“その後のみんな”的にちらっとでも出てきてくれればいいな、という感じです。

 この時点で『マンハッタンダイアリーズ』、大満足!

 今回は提供のお知らせもあって、より連ドラ的(笑)

4492) 守峰 優 []   2007/03/01(Thu) 21:11 *URL*


★ とりまぎれてしまってすみません! 天野浩成さん2007年2月FLASH@PLATINUM JUNON ★

 2007/02/23(Fri) 17:09 書き込みでちりこさんに教えていただいたまま、『美味學院』やら『百鬼夜行抄』やら『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベントやらでとりまぎれてそのままになってしまっていた、PLATINUM JUNON のFLASHについて!
(綺沙羅さん、思い出させてくださってありがとうございました!)

☆PLATINUM JUNON [BOYS FLASH] 2007年2月 天野浩成さんFLASH待受け☆

“白バラのつるが飾られた細長い半楕円の黒[輝きの飾りつき、上部に筆記体の飾り文字、下部に小さくPLATINUM JUNONロゴ]の枠の中で、写真が現れては暗くフェードアウト、黒くなった画面から次第に次の写真が浮かび上がってくる”
というパターンで画像と画像の間を推移するFLASH待ち受け。

【2007/1/11配信:待受け画像】(レンガ模様のタイルの壁を背景に、両手の親指をジーンズの前ポケットにかけるような感じで腰に添えて立ち、少し顔を斜めに向けて視線をカメラにやっている天野さんの膝から上写真を、顔部分のアップになるようトリミングしたもの)
(表示の最初だけ、フレームを飾る白バラのつるが伸びてくるアニメーション表示)
 ↓
【2007/1/2配信:待受け画像】(レンガ模様のタイルの壁を背景に、微かに口許をひらいて瞳を伏せ気味にした天野さんを、仰ぎ見るように下からあおった首から上のアップ。伏せられているために目の二重がきれいにくっきりと表れていると同時に、それを下から仰ぎ見ているために黒目勝ちできれいな形の瞳が印象的にとらえられ、微かに反らした首筋のラインも含めた造形的な美しさが際立つ、絵画的な一枚。 )
 ↓
【2007/1/4配信:待受け画像】(メガネの天野さんが、ちょっと首を傾け、カメラに視線を向けて、微かに微笑んでいる写真。レンズの上部だけにフレームのあるメガネのデザイン、きょろりとカメラの方に向けられた瞳、口角が上がって笑みのかたちになった口許と、軽やかで茶目っ気のある印象。)
 ↓
(以降、繰り返し)

 …この、黒のキラキラフレームに白バラのつるというデザイン、今回の天野さんは結構キレイめ写真が多かったのでまだセーフだったのですが、ちょっと人を選びそうだなー、と…
 ためしに、『仮面ライダー剣』卒業の『仮面ライダースーパーライブ』で天野さんの『rebirth』の振付とバックダンサーをしてくださった山根和馬さんのものをみてみたのですが、2006年9月9日放映のフジテレビの単発ドラマ『死亡推定時刻』で松平健さん(…も、いまやエイベックスからCDを出されているエイベックスアーティストさん!!)の若き日をすばらしく好演された山根さんの、やっぱり松平さんに似てる! と感心してしまう、坊主にヒゲのワイルドな魅力あふれる写真には、そのフレームは…JUNONさん…というカンジでした…(ゴメンナサイ山根さん!【笑】)。
 現在PLATINUM JUNON御登録の皆様は、ぜひ山根さんのFLASH待受け、チェックしてみてください!

 ちなみに、3月の待受けカレンダーには天野さんは登場していませんので、2月で登録解除された皆様は御安心を(笑)。


★ 情報いっぱいのうれしさ。天野浩成さん告知@BOYSインフォ@PLATINUM JUNON ★

 ちりこさんがFLASHと一緒に教えてくださった【PLATUNIM JUNON:BOYSインフォ−テレビ】には、『美味學院』情報、『百鬼夜行抄』情報、『マンハッタンダイアリーズ』情報掲載。
 『マンハッタンダイアリーズ』はGyaOですが、“テレビ”の項に3作品並ぶといううれしさ!

 それにしても、『美味學院』は、50音順で相葉弘樹さん、天野浩成さんと並んで掲載だったので、しょっぱなからのリピート効果で、すごい存在感(笑)。


★綺沙羅 様★
 情報リマインド、ありがとうございます!
 待受け配信が1月で終わってしまってさびしかったところ、FLASH配信はうれしいですよね。
 インフォのところもすごく充実していて、かなりPLATINUM JUNON、ハッピー感いっぱいです!

4491) 綺沙羅 [晴れ]   2007/03/01(Thu) 13:29 **

守峰様、こんにちは。PLATINUM JUNON内の待受BOYS FLASHに淵が薔薇の咲く待受がUpされていましたので、お知らせ致します。
4490) 守峰 優 [薄晴れ、という感じの晴れ]   2007/03/01(Thu) 12:33 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』打ち上げ ★

 【Caccinica/湯澤幸一郎「下等遊民日記」:2007年2月27日_打ち上げ】に、夜からら原宿で『百鬼夜行抄』打ち上げがあった旨の記事が。
 結局、酒井彩名さん & 垣内彩未さんオールアップの2月26日が作品全体のクランクアップ?

 抽選会の湯澤さん御提供の賞品はiPod shuffleとのことですが、『デザイナー』打ち上げのときの“天野浩成賞”が iPod nano だったことを丸山智己さんが【青い猿達の写真日記:2005年10月21日_『デザイナー』オールアップ!!/丸山智己】で書いてくださっていたのを思い出しました!

 “現場ではみんな続編を望んでいるので、楽しんでくれている方は姦しいくらいに日テレに続編希望のメッセージを送ってみたらいかがだろう。評判次第でグレードアップされた第二弾があるかも知れない。”
 とあるので、TV版最終回の頃にでも(いや、今からでも【笑】)、皆様ぜひ!
 …まずは関東以外での放映を、かもですが、あわせてぜひぜひ!

 湯澤さんブログ記事、撮影の日々や、文鳥の声、特殊メイク天狗、人間態と、カタチからして難しい尾黒役をすごく考えて演じていらっしゃることがよくわかって、貴重でした。ほんとうにありがとうございます!

 と、湯澤さんのブログ、これまで携帯版しかみつけられないでいたのですが、今回やっとPC版のURLがわかったので、【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ&キャスト日記】のリンクを、PC版にはり替えました。
 携帯版では見られない美麗写真多数!(湯澤さんブログ、いい写真[& おいしそうな写真【笑】]多いですよね!)
 【Caccinica/湯澤幸一郎「下等遊民日記」:2007年1月14日_再びロケ】の割本に書かれた尾黒の絵が、超カワイイんですが!(…湯澤さん画?)

4489) 守峰 優 []   2007/03/01(Thu) 02:00 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』第10話、やっぱり「水蓮の下には」? ★

 すずめUDさんが教えて下さった「水蓮の下には」…
 そういえば【AYAMI★ブログ!!!:2007年2月24日_撮影中】の彩未さん、なんか濡れてるっぽい…!

 読み返してみたのですが、かなり怖いですね…

 この話、青嵐が律に「私の使命は お前を生涯守ること そう命じたのは蝸牛だ/私の主は蝸牛だ お前じゃない」という、青嵐と律と蝸牛の関係についてのすごく印象深いセリフがあるのですが、もしこれが第10話なら、青嵐が律を守るのは18歳まで、という、TV版のストーリーの軸となるTVドラマオリジナル設定に第9話で一応の決着が着いた後で、このセリフの扱いがどうなるのか、興味深いところです。


★ 日本語って難しい。“しゃばい”@吉田友一さんブログ ★

 天野さんも三代目ヒロシとして1997年〜1998年に主演された『BE-BOP-HIGHSCHOOL』シリーズの世界で使われていた、「シャバいのう」とか「シャバ僧」という言葉。

 【tomokazu yoshida's BLOG:2007年3月1日_プライド】

“今の自分はまだまだ、しゃばい。”

 を読んだとき、ぱっと思い浮かんだのは、天野さんヒロシくんの顔だったのですが…

 ひらがなの“しゃばい”で調べてみると、必ずしも『BE-BOP-HIGHSCHOOL』的世界のものというわけではないコトバの模様!

【日本語俗語辞典:しゃばい】
しゃばいはその元となる語によって下記の二つの意味で使われる。
しゃばいは形容詞だが双方の意味でシャバ・シャバッという感嘆詞としても使われる。
(1)しゃばいとは俗語『やばい』が音的に変化したもので、「危ない」「状況がよくない」を意味する形容詞である。
(2)しゃばいとは俗語『しょぼい』が音的に変化したもので、「さえない」「ぱっとしない」という意味で使われる。

【福岡県博多地方の方言ページ】
しゃばい=弱い、弱々しい
【古賀市役所(福岡県):古賀の方言】
しゃばい=弱い
【Wikipedia:博多弁】
「しゃばい」形・ク …体が細くて、頼りない。

【アケシロペイントワークス:業界用語の基礎知識−ペンキ屋さんの符丁】
【しゃばい(しゃばしゃば)】塗料が薄めすぎた状態のこと 「このネタしゃばい」・「あいつは頭がしゃばいでいかん」

 ちなみに、現在“生きている日本語”とはあまり思えない、BE-BOP的“シャバい”という言葉も、ゲームの世界で復活したりしている模様。
【喧嘩番長2:VOL2.番長指南】
“最も基本となることは「シャバイ行為」はするな。という事だ。
 男としてはやってはいけない事、男としてダサイ事、そんな行為をすることが「シャバイ」という訳だ。”
(そこで“シャバイこと”の例として挙げられているのは、“女子高生にカン○ョ”“小学生に「えばり散らす」”…)

 ちなみに「シャバい」の反対は「シブい」だそうです。

      …こんな雑談のネタにしてアレですが、思いの通りに行ってください吉田さん!


★すずめUD 様★
 御教示、ありがとうございます!
 すごく「水蓮の下には」っぽい気がしてきました…というか、彩未さんの女子高生であの話、観てみたいです!
 (かなり迫力のある映像になりそう!)
 原作からのセレクト、30分という枠と、TVドラマに登場する人物の説明や描写をかなり考慮した選択がされているのかも。
 天野さん鬼灯、今後どれくらい、どんな形で関わってくるのか、楽しみです!
4488) すずめUD []   2007/02/28(Wed) 16:40 **

>セーラー服の女の子で怖い役

「水連の下には」(文庫版だと第二巻の最初の話)ではないでしょうか。

第一話を除き、短めで謎が複雑ではないものを選んで映像化しているようですね。
鬼灯は他のキャラとのからみが多くないので、原作では出てこない話でも、ひょっこり顔を出させやすいのかもしれませんね。(だから天野さんのオールアップ(しましたよね?)も早かったのかも)
4487) 守峰 優 [かなり雲が多いですが、青空が広く見えています]   2007/02/28(Wed) 12:49 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』、第10話はセーラー服の“怖い”女の子登場? ★

 昨夜酒井彩名さんのオールアップについて書きました『百鬼夜行抄』ですが、【AYAMI★ブログ!!!:2007年2月15日_今日は】で『百鬼夜行抄』第10話撮影に参加されていること、“今回は“怖い”役(?)に挑戦です!!”と明かしていらした垣内彩未さんも、2月24日〜26日の撮影に参加、オールアップを迎えられたとのこと(【AYAMI★ブログ!!!:2007年2月24日_撮影中】【AYAMI★ブログ!!!:2007年2月25日_セーラー服とシャープペン】【AYAMI★ブログ!!!:2007年2月27日_わぉ!!】)。

 【AYAMI★ブログ!!!:2007年2月25日_セーラー服とシャープペン】では、空き時間に撮影された、白の身頃に紺襟(白2本ライン)・紺スカーフのセーラー服(衣裳?)で試験勉強中の彩未さんの写真掲載。
 衣裳のままで勉強していらしたとしたら、セーラー服の女の子で怖い役…原作のどのエピソード?

 TV雑誌に掲載の第6話(中村靖日さんゲスト)情報等も含め、【百鬼夜行抄 の部屋】【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ・キャスト詳細情報】
【百鬼夜行抄 の部屋:スタッフ&キャスト日記】【百鬼夜行抄 の部屋:第6話】と更新しています。

 天野さん鬼灯登場の第5話放映まで、あと3日!

4486) 守峰 優 []   2007/02/28(Wed) 01:32 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』第六抄「待つ人々」の運転手さんは、弓削智久さんの話題作『サクゴエ』の… ★

 今、急ぎで行って帰ってきたコンビニでちらっと『TV station』をみてきました。
 結構頼りになっていた【タレントスケジュール】には、天野さんのお名前なし(涙)。
 これまで再放送の各回の出演・出演なしにいたるまできっちり出していただけていたのは、ゴールデンのドラマだったからか、TBSさんがちゃんと情報を出してくださっていたかだったのでしょう…(公式サイトも大充実のTBSさん、好きです【笑】)

 その『TV station』、『百鬼夜行抄』各話あらすじをほんのちょっとだけ掲載してくださってました。
 第5話にはあまり情報が含まれていなかったのですが、第6話「待つ人々」については、短文で情報豊富!

 原作では律が大学受験の合格発表を観に行くとき、司と遭遇する出来事になっていましたが、どうやらバスが故障していたので、ということで運転手さんが、乗客を待たせてくださいと、飯嶋家に頼みに来るという設定に変更に。
 レギュラーキャストさんを生かしての物語となるようです。

 で、運転手役は、中村靖日さん。
 【日々記 中村靖日ブログ】というブログをお持ちで、『百鬼夜行抄』と特定できる記事は今のところないのですが、【日々記 中村靖日ブログ:2007年2月18日_【ツッコミ】 昭 和 か !】をみると、『猿飛佐助II 闇の軍団』の弓削智久さんが脚本家デビューということで話題の『サクゴエ(仮)』(【スポーツ報知:2007年2月16日_弓削智久が脚本家デビュー…主演映画「サクゴエ」】)で、弓削さんと友情物語を展開されるとのこと!
 『サクゴエ(仮)』には、【名探偵保健室のオバさん:第8話】で御共演の萩野崇さんも御出演の模様。

 弓削さんファン、萩野さんファンがお友達にいらっしゃる皆様、『百鬼夜行抄』チェックです!! とお伝えください!!(>皆様!)


★ゆうこママ 様★
 私もイベントレポ、お楽しみいただけてうれしいです! ありがとうございます。
 北条さんの『官能小説』関連記事について、ありがとうございます! 北条さん御出演の上、天野さんもお世話になった坂牧監督の作品ということでとても天野さんファン的にも御縁を感じる(?)映画話題情報で、ありがたいです。
 原作は小学館でジャンル的には“少女マンガ”らしい、ということはわかっていたのですが、掲載誌は実は知りませんでした。チェックしてみたいと思います!(4コマ漫画にすごく興味アリ【笑】)
 映画、内容はともかく、宣伝のアオリ方が「プチコミック」(…もややオトナな雑誌みたいですが)向きではなかったかも…(笑)。
 公開後になって、【北条隆博オフィシャルブログ JOBLO:2007年02月14日_すみません(*_*)】の北条さんといい“タイトルは「えっ?」と思うかもしれませんが、中身はラブストーリーになっているので、そんな官能的な所は少ないです(^-^)”という方向のPRになってきたような気がするので(笑)、雑誌の雰囲気にも合ってきたかも?

★かなまま 携帯 様★
 レポ、天野さんのマイペースぶり(みんながいると、甘えてます【笑】)や、上山さんのお人柄等、伝わるとうれしいです!
 お姉さん組、特に上原さんは、ときに優しくフォロー、ときにバシッと言うべきことは言う、と、ほんとに立派な“お姉さん”ぶりで、一緒のトークが観られてほんとうに楽しかったです。
 加藤晴彦さん、天野さんのデビュー作『走らんか!』に出演されていたというツナガリの方ですが(天野さんの御登場は回想シーンということで、木の実ナナさんぐらいとしか、シーンでのからみはなかったのではと思いますが…)、洗濯好き…名古屋近辺の皆様、いかがでしょう(笑)。

4485) ゆうこママ []   2007/02/28(Wed) 00:05 **

守峰様、私もイベントレポを楽しませていただいた一人です。いつも本当にありがとうございます。

えっと、こういうのも書いていいのかな?と思いつつ……。
「官能小説」にご出演の北条さん、漫画雑誌「プチコミック」3月号の巻末辺りに載っていました。
モノクロ写真とインタビュー(文字と4コマ漫画)で1P、映画の紹介で1Pです。
「官能小説」はプチコミックで連載されていた漫画で、私も連載時読んでいました。
でも本誌ではあまり映画化の話題は出ず、こちらで話題になったときも「へえ、同じ題名の映画なんだ」程度に思っていまして……。
粗筋を読んで初めて「ん?」と思う始末。
なので、今頃本誌で取り上げられてビックリなのでした。(笑)
4484) かなまま 携帯 []   2007/02/27(Tue) 22:50 **

こんばんは!
守峰様、お疲れの中早速のレポありがとうございました!相変わらずマイペースの天野さんの様子が目に浮かぶようです。またそれに突っ込みを入れてくれる上山さんの言葉のあったかいこと…天野さんが撮影中懐いていらっしゃったのは無理もないと思います。
おねえさん(天野さんより年下なのに、そんな気がするのはなぜ?)組の上原さん、臼田さんもなかなかユニークでした。撮影中の雰囲気、しっかり映像に出ているように感じます。
守峰様のレポを読んでから本編を観るとまた楽しいです。本当にありがとうございました。

話は変わりますが、今日の『笑っていいとも!』テレフォンショッキングは加藤晴彦さんだったのですが、洗濯話で盛り上がったのには絶句しました。加藤さんも名古屋出身ですが、洗濯好きは愛知県民の血なのでしょうか…
4483) 守峰 優 []   2007/02/27(Tue) 22:48 *URL*


★ 『美味學院』、やっぱり料理もの。少なくとも與さんは料理シーンあり! ★

 なかなか情報がない『美味學院』について、與さんがAAAのメンバー3人と一緒に出演された【NHK-FM サタデーホットリクエスト:2007年2月24日】の公開生放送の中で、現在撮影中のドラマは料理もので、普段料理をしない與さんは、撮影で包丁の持ち方等教えていただいているとのこと。
(AAA公式のBBSの皆様の御感想をはじめとして、いろいろな方が語られていますが、【美味學院 の部屋:スタッフ&キャスト日記】から、ラジオの詳しいレポを掲載されているブログにリンクをはらせていただいています。)

 そういうお話を聞くと、【おいしいプロポーズ】のときの天野さんとおんなじ! と思えて、なんだかぐっときます。
 天野さん、そういう点でちょっと“センパイ”できますね!(笑)

 相葉弘樹さん、三浦涼介さんは制服姿の写真を掲載されているので、生徒役らしく。
 (…同世代の與さんも? 料理は生徒さんみんな?)

 天野さんの謎が、どこらへんから一番最初に手がかり登場となるのか、ちょっと興味が(笑)


★ 『百鬼夜行抄』、酒井彩名さんオールアップ! ★

 【酒井彩名のAYANAVI:2007年2月27日_オールアップ♪】によると、酒井彩名さん、26日に『百鬼夜行抄』オールアップとのこと!
 細田よしひこさんのブログが、唐突に(笑)天野さんのオールアップを伝えてくださった【細田よしひこBLOG:2007年2月10日_イン・メイクルーム】で止まっているので、作品全体のクランクアップだったのかはわかりませんが、寒い中の撮影を頑張られた酒井さん、お疲れさまでした!

 いよいよ天野さん鬼灯登場の、今度の土曜深夜の『百鬼夜行抄』、楽しみです!
 (『仮面ライダー剣』と連動していた『義経と弁慶』での竹財さんとの御共演を除いては、『剣』共演者様との再共演、初めてでは?)

4482) 守峰 優 [うすぐもり]   2007/02/27(Tue) 13:06 *URL*


★ 『マンハッタンダイアリーズ』ジャケットビジュアル & ディスクごとの特典収録時間 ★

 【HMV:マンハッタンダイアリーズ】に、ジャケットビジュアルと、ディスクごとの収録時間が出ていました!

Disc1:本編85分 第1〜3話収録+ 特典映像約20分
Disc2:本編81分 第4〜6話収録+ 特典映像約20分
Disc3:本編113分 第7〜10話収録+ 特典映像10分

とのこと。

 【GyaO公式:マンハッタンダイアリーズ】で公開されている本編以外の映像が

☆予告ダイジェスト映像:3分02秒
☆akkoさんコメント:2分06秒
☆加藤あいさんフォーカスメイキング:9分10秒
☆黒木メイサさんフォーカスメイキング:9分14秒
☆純名りささんフォーカスメイキング:9分39秒
☆ロケ地めぐり:2分×8=16分

…で50分ぐらいなので、それを収録して終わり? でも、ちょっと切れ目が悪そうなので、“約”にはもうちょっとプラスアルファあり?
 何か新しいものがついてるといいなあと思います!

4481) 守峰 優 []   2007/02/27(Tue) 01:38 *URL*


★ 『百鬼夜行抄』天野さん鬼灯初登場回のゲスト主演は『仮面ライダー剣』山口香緒里さん! ★

 『百鬼夜行抄』、まだ検索&日記めぐりの途中ですが!

 天野さん鬼灯初登場回となる3月3日(土)のゲスト主演は、『仮面ライダー剣』栗原遥香役の山口香緒里さん!
 (【フォスター公式】から)
 山口さんと聞いてぱっとお顔が浮かばない方も、『大奥』の「美味でございます〜!」トリオのスレンダー美人さん、といえばおわかりになるのでは【笑】
 『言霊の木』のゲスト主演ということは、占い師の女性…?
 楽しみです!

 ちなみに、ブログで3月3日出演予定と書かれていた有沢役の山下徹大さんは、出演予定日が変わったのを知らず(当初は3月3日と聞いていらしたそうです…やっぱり「言霊の木」と「約束の日」、入れ替わったんでしょうか?)、第4話、ほとんど観られなかったそうです…(【engross 山下徹大オフィシャルブログ:2007年2月25日_しまった!】
 “誰か教えてよ〜”と書かれてますが、ほんとそうですよね!

 【酒井彩名のAYANAVI:2007年2月25日_だいぶ☆】によると、25日でスタジオ撮影は終了とのこと。
 あの、なんともいえずいい雰囲気の画面を作り出している飯嶋家がこわされてしまうのは、イチ視聴者でもさびしいような…
 【酒井彩名のAYANAVI:2007年2月24日_ほぉぉぃ… (T^T) ☆】の時点で“ドラマの方もあと2日…(T^T) で撮り終わってしまうんです(T^T)”ということは、あと1回の撮影でオールアップ。
 早いです!
 打ち上げ、天野さんは参加できるのでしょうか?


★レオナ 様★
 イベントレポについて、温かいお言葉ありがとうございます!
 読んでくださった方にも、天野さんのなんともいえない魅力が伝わるか、少なくとも“ん?”と興味を持っていただけたらすごくうれしいです。
 『Cool-up!』Vol.2、よかったですよね!
 今度の『美味學院』を楽しみにしていらっしゃる、テニミュキャストさんのファンやAAAのファンの皆さんにとって、これまであまりテニミュキャストさん、AAAとの御共演等なかった(森本亮治さんはテニミュ御経験者ですが、なんとなくファン層が違うような気が…)天野さんはキャストの中でも一番なじみが薄いと思うので、そういう皆さんが手にとられそうな『Cool-up』でいい記事が出たこと、ダブルにうれしいと思います。

4480) レオナ []   2007/02/26(Mon) 22:44 *URL*

イベントレポ、いつもありがとうございます。
私が天野さんファンになったきっかけのひとつが、イベントレポで素の天野さんの魅力を感じたことが大きいので、今でもレポを読ませていただくことが大好きです。
今後ともよろしくお願いします。

『Cool-up!』Vol.2の記事は良かったですね。
高いな〜と思ってたんですが、見た途端レジに直行してました(笑)
4479) 守峰 優 []   2007/02/26(Mon) 21:53 *URL*

 ちょこちょこ。

★ 『美味學院』情報、がんがん更新中! ★

 【美味學院 の部屋:スタッフ&キャスト日記】、がんがん更新中です!

 やっぱり三浦涼介さんのブレザー姿は『美味學院』制服らしいと、同じブレザー着用の相葉さんのブログでわかったり、すると待てよ? 『百鬼夜行抄』記事目当てでGETした『CAST-PRIX』に載っていた中村優一さんが着てたブレザーも、今思えばもしかして…? だったり、與さんのブログ記事でかなり“かなり笑えるドラマ”らしいとわかったりと、少しずつ少しずつ出てくる情報を拾い集めるのが楽しく。

 随時更新していくので、【美味學院 の部屋】、ちょいちょいチェックしてやってください!


★ 岩佐真悠子さんって… 『バブルアゲイン』イベント@松浦社長ブログ ★

 エイベックス松浦社長ブログ【仕事が遊びで遊びが仕事:2007年2月24日_バブルアゲイン 2】
 『希望ヶ丘』や『惜春』のCMナレーション等で天野さんがお世話になっている東京プリンの伊藤洋介さんの最新著書『バブルアゲイン』売り上げ好調!という記事で、“ヒット祈願イベントが六本木にて豪華に開催されました!!”という紹介が。
 “六本木”“岩佐真悠子さんをゲストに”という文字が最初に目に入って、なんか『キャバギョ!』の世界だなあ(笑)、でもなんで岩佐さん? バブル時代の華やかさを感じさせるゴージャスな女性ということ? と思ったら。

 “バブル時代に生まれた女性の代表として岩佐真悠子さんをゲストに招き”

 目からウロコでした!
 …でも、自分が生まれた頃について語るイベントに呼んでいただいても、コメントに困りますよね(いくらなんでも覚えてないでしょう!【笑】)

4478) 守峰 優 []   2007/02/26(Mon) 18:07 *URL*

 ピンポンダッシュ続報!

★ サンスポ、東京第7版は写真なし…(涙) 『Wanna be FREE! 東京ガール』記事 ★

 一番近くのコンビにでGETできました!
 【Sanspo.com:2007年2月26日_上原奈美、言葉攻めにタジタジ!「東京ガール」DVDイベント】では写真掲載ですが、紙媒体の東京第7版は写真なし…(涙)

 ネットでは写真を載せていただけてよかったです!
 (紙媒体ではスペース上掲載できないものも観られるネットのありがたさ!)

 もし写真も掲載されている版を発見したりされましたら、ぜひ教えてください!
 (地方によって、あるいは版数によって、違ったりすることもありますので!)

4477) 守峰 優 []   2007/02/26(Mon) 17:42 *URL*


★ 『Wanna be FREE! 東京ガール』記事@サンスポ ★

 【Sanspo.com:2007年2月26日_上原奈美、言葉攻めにタジタジ!「東京ガール」DVDイベント】に、イベント記事掲載! 写真も!

 上原さんがタジタジな瞬間はほとんどなかったのでは…(“ストライクDVD”の連呼ぐらい?【笑】)と思われるので、なぜこのタイトル!? な記事ですが、とりあえず写真掲載!
 サンスポ、まだ売ってるかな…コンビニ探します!

 …そして結局“吉本らしく場を盛り上げた。”とくくられる上山さん…


★翔&ピノ子ママ 様★
 イベント、残念でしたね。
 お子さんがインフルエンザで行かれなかった、という方、他にも聞きました(暖冬でちょっと遅れての流行?)。熱があるとほんとうに御心配だと思いますが、どうぞお大事に。
 レポ、少しでお役に立てばうれしいです!

★かなまま 様★
 インフルエンザ、ほんとに流行しつつあるようですね!
 かなままさんも、看病やお仕事のお疲れがたまっていると思いますので、くれぐれもお気をつけて!
 レポ等で少しでも雰囲気が伝わったらいいなと思ってます!

4476) 守峰 優 []   2007/02/26(Mon) 13:32 *URL*

 ピンポンダッシュ!
 今から買いに行きますので、レスはのちほど〜!

★ 「Cool-up」Vol.2 “グラビア&インタビュー4ページ”情報、公式にUP! ★

『Cool-up!』Vol.2 (音楽専科社 2007年2月26日発売) p.51-54 ■ ■
【天野浩成】
カラー。インタビュー扉と扉裏が全面写真、最後のページが縦横四分割の3つの部分がそれぞれ写真、残りの1つの部分にプロフィール(『仮面ライダー剣』と2007年の『キャバギョ!』『マンハッタンダイアリーズ』『百鬼夜行抄』紹介)とインフォメーション(『百鬼夜行抄』と『美味學院』)、バレンタインデートーク(『仮面ライダー剣』終了後のイベントでチョコを何千個ともらえてすごくうれしかったこと、小学校の頃に好きな女のコにもれなかったこと等)。
衣裳は黒革風のジャケット、中は赤(濃ピンク?)のTシャツ、ボトムはジーンズと、2007年1月28日の『キャバギョ!』イベント的スタイル。
インタビューは1ページ。
この世界に入ったきっかけ、16歳でこの世界に入った頃のこと(電気、ガス、水道が止まった経験[斜め前の公園に水汲みに行くところまで!])
、今はいろんな役をやりたいこと、最近印象的だった役(『百鬼夜行抄』の妖怪(鬼灯)役。“王族っぽい妖怪で”と言われた、等)、『キャバギョ!』でのストーカー役について、『マンハッタンダイアリーズ』について、趣味の陶芸(作品は実家に。面白いエピソード紹介【笑】)、旅行(この前初めて韓国、今度は台湾に行ってみたい)、ひとり好き(でもゴハンだけは友達と。家で食べると16才のチキンラーメン2つ入れて食べてた頃のことを思い出してイヤ)、子供の頃からこの世界に入ってやりたいことを見つけられたのはなぜ(とりあえずアクションを起こすことが大事)等、幅広い話題。

 最近(ライダー以降ぐらい?)あまり、若い頃経済的にタイヘンだったばなしをインタビューではみていなかったような気がするのですが(トークショーでは2005年秋の大阪で、家でのごはんはイヤばなしでちらっと!)、今回はかなりいろいろと。そういう話を飾らずにする天野さん、好きです(笑)。
 迷っている方は、ぜひ、ぜひ、ぜひ注文してください!
 (ちなみに、観に行った書店ではこの会社の雑誌は少なくとも5部ぐらいは入れているはずなのに、もうなくなってました…予約しておいてよかったです!!)

4475) 守峰 優 [晴れ]   2007/02/26(Mon) 12:46 *URL*

 ピンポンダッシュ!
 今から買いに行きますので、レスはのちほど〜!

★ 「Cool-up」Vol.2 “グラビア&インタビュー4ページ”情報、公式にUP! ★

 【エイベックスタレント公式:天野浩成】
 【天野浩成オフィシャルウェブサイト:INFORMATION】

に、『Cool-up』Vol.2情報出ました!

「Cool-up」Vol.2 グラビア&インタビュー4ページ
2007年2月26日発売(音楽専科社)
http://www.ongakusenkasha.co.jp/Special/index_cool.html


とのことですので、楽しみです!
(ちなみに相葉さんは“グラビア&インタビュー8ページ+ピンナップ”!)

4474) 守峰 優 []   2007/02/26(Mon) 04:58 *URL*

 かなり記憶でテキトウにつないだり、どうしても思い出せないところがあったりですが、とりあえず完結!
 訂正や補完、よろしくお願いします!


★ 『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベントレポ 第2弾・完結 ★

【“会ってないよね?” キャストさん4人、相関関係】
 ここで、撮影で4人はすぐ仲良くなったんですか? という話に。
 臼田さん「でも、4人揃うシーンは少なくて」
 上山さん「だって、天野くん…からみが一回もなくって」と、【2006年8月13日9:45_Wanna be FREE! 東京ガール トークショー(上山さん&天野さん)】でお話されていたことを思い出しながら、という感じで。
 上山さん「でも女性が多い現場だったので、男性同士で対面したときはすごいうれしかったですよね」
 天野さん「“やっといたぁっ!”って」
 MC「“やっといたぁっ!”って…海外で日本人に会ったみたいじゃ」
 上山さん「そんな感じでしたよ!」
 さらに上山さん「でもバスの中では天野くん、ずっとイヤホンで音楽聴いてて、カッコイイな、と思ったんですけど」
 …と、モノマネしてみせる上山さん(笑)。

 最初の顔合わせの第一印象は? という質問に。
 この質問は最初に天野さんに。
 天野さん「会ってないよね?」
 MCさん「…会ってないの!?」
 臼田さんあたりから「“第一印象”だから、別に会ってないとかないんじゃ…別に今日初めてってわけじゃないし…」等々説明、上原さんも「顔合わせとか…」と、皆さんで天野さんに質問の意味をかんで含める態勢に。
 そこまでしてもらって、改めて「どうですか」と聞かれて「オレ…ですか?」と、当事者意識が超希薄な天野さん!(笑)
 「いや…みんな若いなあって」
 それでいいんですよ天野さん!(上原さんも「ああー」と、思い切り[気をつかって?]あいづちを打ってくださってました!)
 天野さん「人見知りするんで…はじめちょっとこわくて、しゃべりかけられなくて…」
 “こわくて”にウケていた上山さん「何が一番こわかったですか?」
 天野さん「…みんな?」
 そんな天野さんに上原さん「そう言ってる天野さんが一番、しゃべりかけるなオーラじゃないけど、音楽聴いたりして、話しづらかったです…」と、かなり率直な御意見(臼田さんも上山さんも、横から同意!)。
 そう言われるや、天野さん、ものすごいヨワヨワな感じで「ごめんなさい…」
 MCさん「あやまっちゃったよ!」
 上山さん「(撮影日の朝の光景を再現)“天野さん、おはようございます!”“(天野さんのマネ:音楽を聴いていて、ちょっと息の抜けたような声で)おはよう”」
 会場大ウケですが、天野さん「ないないないない!」。
 上山さん「甘いんだよー、また、マスクがー!」と、【2006年8月13日9:45_Wanna be FREE! 東京ガール トークショー(上山さん&天野さん)】でも繰り出した、“天野さんのマスクが甘い!”語り!(そのときばかりは上山さん、ワケわかりません!)

 天野さんの答えに関わっていてもしかたないと判断されたのか(オトナの判断です!)、臼田さん「奈美ちゃんの印象が中学生とは思えなくて、一番の驚きでした」
 上山さん「勉強しながら台本覚えてましたね」
 上原さんのお話によると、高校進学を控えていたので、勉強しなければならなかったとのこと。
 夜中撮影が終わって、また4時起きで撮影、というような中、学業と仕事を両立された上原さん、本当に立派です!
 MCさん「で、その間に天野くんは、ずっと音楽を聴いていたと」…天野さん、完全にオチのひとです(笑)。
 そんな扱いの天野さん、目で訴えていたようで、MCさん「目でやめろって、こっち見てる、天野くんが(笑)」。
 MCさん「つい、いじってみたくなって」…いじられキャラの天野さん(笑)。

【“…今日はりゅうじくんいるから、超うれしい…” 楽しい仕事、つらい仕事】
 この映画以外にもいろいろな仕事をされている皆さんですが、どの仕事が一番楽しいと思う仕事のジャンルは、という質問。
 この質問も天野さんから。
 天野さん「映像をやっているときが楽しいですね。映画、テレビのお仕事のときが、安心、できる…」
 “安心できる”という、やや特殊なワードに敏感に反応するMCさん「何が一番安心できないですか」(聞きたくなるのが人情ですよね!)。
 天野さん「…あの、バラエティとか…トーク(笑)」
 MCさん「こういうの!」
 天野さん「こういうの! どうしていいか…ねえ…今日はりゅうじくんいるから、超うれしい…」
 いきなり上山さんに頼りまくりな天野さんに、上山さん「頼らないで!」
 MCさん「控え室で頼ってましたもんね!」…控え室から頼ってたんですか、天野さん!
 「今もすごいなあって思いながら聞き入ってました」という天野さんに、上山さん「やめください! ハードル上がるじゃないですか!」。

 上山さんは「やっぱり舞台が合っていると思いますが、映像をもっと勉強していきたいと思います」。
 MCさん「バラエティは?」
 上山さん「バラエティは…事務所が吉本興業なんですが、僕は“お笑い”ではない! そこはちゃんと言っておきたい!」
 上原さん「そうなんですか!」 上山さん「こら!」 と、ナイスコンビネーション!
 上山さん「俳優ですよ!」と強力アピール!
 そんな上山さんに、また例によって例のごとく、ワンテンポ遅れたタイミングで、突然後ろを向いて笑い出す天野さん…
 MCさん、そんな天野さんにやや驚愕して「ウケてますね!」
 上山さん「モノマネしてー、とかいって、できないよ、っていうと、吉本でしょ! できないの! って言われたりして…逃げたくなる日々でした」といいつつ「でも、キライじゃないです」と、オトナのフォロー。

 上原さんは「やっぱ歌が一番好きです! でも、表現ということでは同じところがあるので、映画等でもみがいていきたいです」。 MCさんも感心する立派なお答えでしたが、上山さんが「ダイヤモンドのように! みがいていきたいと!」と、やっぱりお笑いなんじゃあ…というツッコミ(!?)。MCさんも「だから(上山さんは)バラエティがいいんじゃあ…」。

 臼田さん「今は雑誌が中心ですが、お芝居のお仕事はみんなで作ったり、いろんな人生を感じられて刺激的なので、頑張りたいと思います」。

【“…今日、ぐらい?” 今後の活動】
 最後に、今後の活動について。
 まずは天野さんから。
 天野さん、いきなり第一声が「深夜ドラマがやっとはじまりそうです!」。
 「自分でもこんなに遅くなると思ってなかったんですけど…今日、ぐらい?」と、第一声の勢いのわりには、放映日等ビミョウに把握していない天野さん(笑)。
 客席から皆さんが小声で“来週、来週!”
 天野さん「らいしゅう、から…」
 MCさん「皆さんのほうが知ってるじゃないですか!」
 しかも「ひゃっ、き…やぎょう…やこうしょう」と、作品タイトルもつっかえていて、MCさんに「言えてないじゃないですか!」と突っ込まれるていたらく(笑)。
 ところが!
 そんな、おぼろ〜な天野さんなのに、『美味學院』の話題になると一転、放映開始日、開始時刻、放映局、タイトルを、ばしっと告知!
 会社の後輩の松本寛也さんが『仮面ライダー剣』の翌年の『魔法戦隊マジレンジャー』に出演の際には、知っている『魔法戦隊マジレンジャー』スタッフ様に松本さんをよろしくと頭を下げて回られたという天野さん、松本さんと同期の相葉弘樹さん、アーティストさんですがやっぱり会社の若手の西島隆弘さん、與真司郎さん御出演の『美味學院』については相当使命感があるようで、とっても“お兄さん”な天野さんの一面をちょっと見られたような。

 …という天野さんの告知を見ていた上山さん「ファンの方、あったかいですね〜!」
 「“うん、うん、よくできたー! 天野、よくできたよ!”って!」
 MCさんも「母の目ですね!」
 そんな上山さんの告知は、『エア・ギア』ミュージカルDVDが5月に発売、というもの。
 あとはMouRaで配信の小説「フライングメロン」(【MouRa:RUN&GUN 青春小説 フライングメロン】)。
 上山さんの告知が終わると、なぜか局地的に拍手。
 上山さん「よく言えた、っていう?(笑)」
 上原さん「あたたかいですねー!」

 上原さん「あたたかくてほてってきました」といいつつ、雑誌『セブンティーン』のこと、他にもテレビや歌等をやっているので、公式ページでチェックしてください、と、さらっとうまい告知。

 臼田さんは日テレ深夜の『歌スタ!!』(上原さん「みてまーす!」)と、3月7日創刊の『姉Can』(『CanCam』のお姉さん雑誌)を告知。

【いいコメント。トーク終了の御挨拶】
 これから取材をはさんだ後握手会、というところで、トーク終了の御挨拶。

 臼田さんは、人の多いところ来て下さって…というお話と、ぜひ何度も見て、ファッションチェックなども…と。

 「奈美ちゃんは最後でいいですか」と確認されてから、話し出そうとしたところで、自分のコメントが終わった臼田さんがこれから話す天野さんにマイクを渡そうとしているのを見た上山さん、天野さんが先かと思われたのか「天野さん」と、自分のマイクを天野さんに渡したものの、天野さんがじーっと上山さんの顔を見ているだけで、臼田さんが「ごめんなさい、中途半端で…」とあやまったりしていたもので、上山さん、臼田さんの当初の意図に気づかれあらためて臼田さんからマイクを受け取り「ということで、あのDVDは…」と話し始められたものの、実は動揺されていたのか「なんだっけ」(笑)。
 上山さんが「何DVDでしたっけ」というと、上山さんにさんっざんお世話になっている天野さん「ストライクDVD」と、教えてあげてます!(レア!)
 「ストライクDVDを手に、ストライクな人生を送ってください!」と、やっぱりお笑いなんじゃあ…というコメントな上山さん(笑)。

(マイクに関しては、このイベントの最中のどこでか忘れましたが、上山さんが天野さんにコメントしてもらおうとして渡したマイクを、天野さんがそのまま無言で返しちゃったり、なんてシーンもありました…【笑】)

 天野さんは、最後は落ち着いて大人っぽく「皆さんのおかげでDVDになったと思っています、ありがとうございます。劇場で観てくださった方も多いと思いますが、まだの方も、観てくださった方も、観ていただけたらなと思います。今日はありがとうございます」と、かなり立派な御挨拶!
 上山さんも思わず「いいコメントでしたねー!」。

 さいごに主演の上原さん。
「ほんとに天野さんの言うように、皆さんのおかげでDVDを出すことができたと思います。この作品は、ハードな中でも、日を重ねるごとに現場もあたたかくなっていったので、パワーが詰まっていると思います。ちょっと萎えたとき、温かくなりたいときに、ぜひ観てください! 今日はありがとうございました」と、本当にお見事な御挨拶!
 MCさんからも「しっかりしてますね! 1番!」
 このMCさんの“上原さんが1番しっかり”という評価に、臼田さんや上山さんは、立場がない…と多少へこんだような様子をされていたケハイですが、天野さんは年下の人が自分よりしっかりしているという状況には慣れっこなのか、そういうケハイはなかったような(笑)。

【“どこみてる?” 取材】
 マスコミ関係のフォトセッションに。
 取材の方が準備される間、背後の電光スクリーンを、興味深そうにさわってみたりしている天野さん(笑)。
 雑誌の人気モデルさんが複数出演の作品とあって、初日舞台挨拶のときも取材の華やかさにちょっと驚いたのですが、今回のイベントも5〜6媒体は取材していた感じ。
 カメラマンさんの「こちらお願いします」という声に、キャストの皆さん目線をそちらにやり、という撮影を繰り返し。そのうち、目線をもらっていないカメラもどんどん撮影するようになっていき…という状況で、天野さんの声。
「どこみてる?」
…目線の移動をしているうちに、どのカメラを見ていいかわからなくなった天野さん、他の皆さんにどこに目線をやったらいいか教えてー、な声。
それが、写真をとられているときのステキな笑顔のまま、困惑の声だったのがなんともおかしく(笑)。

 フォトセッションの後は、囲み取材も。
 かなり時間をとって、質疑応答をされていました。
 どこに載るのか、気になります!

 それから握手会。
 最初に「写真撮影に協力してくださる方いらっしゃいませんか? 女性の方」と、スタッフの方が客席に呼びかけても、応じる方なかなか現れず。
 それでも、後ろのほうのお客さんに協力者が現れ、そのお客さんの手をキャストさん4人がいっせいに握るという、客席が一瞬、えっ、今回そんな握手なの!? とどよめいた不思議な握手の写真を撮影。
(ポニーキャニオンのスタッフ様のブログ【ガキノツラブログ:2007年2月25日_今日はカリスマモデルイベント】に、早々にUPされていました!)
 もちろん握手会は、4人のひとりずつと握手する、フツウの握手会(笑)。
 4人との握手で、お客さんもかなり多かったので、かなり高速でしたが、大満足!
 4人の後ろには、プレゼントを入れる箱が用意されていたのですが、天野さんはどんどんプレゼントが積みあがって、箱の外に置かれる状態に(笑)。
 やっぱり誰に会いたくてイベントに参加したのか、天野さんだけでなく関係者の方にも知ってほしいと思うので、プレゼント、大事だなあと思いました!

【“今日も、りゅうじくんと、皆さんに助けられたと思います” 最後の御挨拶】
 握手が終わって、最後に皆さんから御挨拶。
 臼田さんは「手が冷たかったんですが、皆さんのパワーで手があったかくなりました」
 上原さん「思い出の1ページに、もう刻まれました」
 上山さん「僕なりの言葉で表現させてもらうと、思い出のページに刻まれました(笑)
 こんなこと言ってるからだと思うんですが、お笑い頑張ってくださいっていうのはやめてください! 俳優です!
 皆さんの温かい気持ちが伝わりました」
 天野さん「今日も、りゅうじくんと、皆さんに助けられたと思います(笑)。
 よければ、お友達に宣伝してください。皆さん本当にありがとうございました!」

 こういう皆さんでのイベントは、天野さん単独のイベントより天野さんのお話はずっと少なくなるわけですが、“頼りまくりの天野さん”もいいなあと思える、ものすごく楽しめた(かなり笑いました!)イベントでした!


 レス等はまたのちほど〜!

4473) 守峰 優 []   2007/02/26(Mon) 01:14 *URL*

 レポの途中ですが & レスもまだですが、ピンポンダッシュ!

★ 『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベントの写真@ポニーキャニオンスタッフ様ブログ ★

 2007/02/21(Wed) 17:43 守峰書き込みで紹介しましたポニーキャニオンのスタッフ様ブログの【ガキノツラブログ:2007年2月25日_今日はカリスマモデルイベント】に、今日のイベントの出演者様4名が、写真撮影に協力されたお客さんとの撮影用握手をされたときの写真掲載!
 天野さんの長〜い前髪がわかるかと(笑)!

 “お客さん多かったですね〜”との御評価も、うれしいことです!

4472) 翔&ピノ子ママ []   2007/02/26(Mon) 00:52 **

お忙しい中の、イベントレポありがとうございました! 仕事、子供、遠距離等、様々な事情でイベントに参加が出来無い人にとって、天野さんを垣間見る事が出来、本当に嬉しいです!!! 今宵は、再びレポを観ながら場面を想像し、楽しませて頂きます。 これからもよろしくお願いします! かなまま様、メッセージありがとうございます! 次のイベントには、お互い参加出来ますよう願っています!!
4471) 守峰 優 []   2007/02/25(Sun) 22:38 *URL*

 字がとけてるメモを見たときにはどうしようかと思いましたが、書いているうちに芋づる式に記憶がよみがえってきました!
 この調子でいきたいと思います!


★ 『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベントレポ 第1弾 ★

 2007年2月25日(日)『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベント、当初お店への問い合わせ回答がまちまちで、イベント前日に予約者に「いろいろなことを言ってしまってすみませんでした」と最終説明の電話がかかってくる等、事前にはちょっとごたごたしましたが、当日は混乱なく、とびきり楽しいイベントになりました!
 あまり広くないスペースにオールスタンディングという状態なので、椅子の場合と違って何人ぐらいというのがわかりにくい状況でしたが、おおざっぱにいって100人ぐらい集まったのかな? という感じ。
 上原奈美さん、臼田あさ美さん、上山竜司さん、天野さんの4人のイベントで、男女比等どうなるかな…と思っていたら、男性は10人より少ないかな…ぐらいの、圧倒的に女子多数!
 そのなかでも、握手のときのプレゼントの状況を見る限り、天野さんのファンがかなり多かったようです。

【スーツ姿のMCさん! 控え室は盛り上がり?】
 本日のMCさんは、スーツにネクタイという、これまでの天野さんイベントにはなかったパターン。
 「2〜3分押すかもしれませんが、定刻通りのスタートで」などという言葉の感じも、新鮮な。
 (DVDの発売元のポニーキャニオンの方? キャストさんとのフレンドリーな感じからすると映画関係の方?)
 そのMCさん、4人久しぶりに集合したということで、今控え室はなかなか盛り上がっています、というようなお話を。
 お客さん来てくれてるのかな、と、皆さん心配顔でしたので、ぜひ盛り上げていただければ、とのこと。
 …上山さんと天野さんは、劇場公開の時のトークショーでこの雰囲気がわかるかと思いますが、上原さん、臼田さんにとっては、この状況は未知の世界かも!

【“しゃちょーです” 御登場 & はじめの御挨拶】
 MCさんの呼び込みで、臼田さん、上原さん、上山さん、天野さんの順に上手側から御登場、下手から御登場順に横一列に並び。
 マイクが3本で、イベント中、このマイクの動きもちょっと面白い場面いくつかありでした(笑)。

 天野さんのルックスですが、黒の襟の部分だけレザーのスーツスタイルのジャケットに、中はVネックのニットっぽいシャツ(?)、ボトムは細身のジーンズだったかな…という感じ。
 で、髪型ですが、さらに伸びた感じの前髪(全体的に、すでにほぼまっすぐ! ちょっとクセ、というぐらい)を斜めに分けた、微鬼太郎風味な感じ!
 『美味學院』の若手出演者さまが、のきなみやや長い前髪を斜めに…という感じにされている状況で、天野さんもちょっとその雰囲気に近づくかのような髪…と、『美味學院』って、いったいどんなドラマ!? という思いももくもくふくらませてくれました!

 臼田さんからはじまってひとことずつ御挨拶、なのですが、臼田さんが話し出すと“フォーッ!!”というような声をあげまくって、盛り上げる(?)上山さん&それに合流する天野さん(笑)。
 臼田さん、このときの御挨拶だったか記憶が正確ではないのですが「日曜日に人が多いなか、わざわざ来てくださって…」という御挨拶をされていて、人ごみが苦手? と印象に残り(こういうイベント、普通人が多い休日にやるのがアタリマエじゃないですか、臼田さん!【笑】)。
 上原さんは「リンです。上原奈美です」という話し出しが可愛く。
 上山さんはちゃきちゃきと「池袋、盛り上がってくださってありがとうございます!」(注:この時点で“盛り上がっている”というほどのテンションだったのは、フォーフォー声を上げている上山さんと天野さんだけだったかも…【笑】)最後に「上山竜司です」というのも、個性的なパターン。
 天野さんは「しゃちょーです。天野浩成です」と、リンちゃんな上原さんと同じパターンで(笑)。ウケてました!

 ここでMCさんから「皆さん、一番うしろにはりついてますが…」との指摘。
 確かに皆さん、客席を恐れるかのように(MCさん「皆さん、襲ったりしない、いいお客さんだと思いますから」)、背後にある電光スクリーン(『Wanna be FREE! 東京ガール』の映像が無音で流れていたりしました)にはりつくように…(天野さんは、電光スクリーンにちょっとさわってみたりもされてました【笑】。興味あり?)
 指摘を受けて、皆さんぐぐっとお客さんに近づくように前に出る皆さん。
 …なのですが、天野さんはなぜかすぐ一歩下がろうとし(笑)。
 それを上山さんが、前に押し出そうとして、二人でぐしゃぐしゃやっているところがまた、仲良しさんで微笑ましく。


【“たぶんきれいだと思います” DVDになった感想】
 1年前に撮影していたこの作品がDVDになった感想は、というところからスタート。

 臼田さんはさっき(DVDのパッケージを)見たそうで、中の写真集等を見ると、いろいろ思い出して…とのこと。
 「今日再会したときは、最初は“あ…”とかぎこちなかったんですけど」
 …と臼田さんがホントのことを言うと、脇から上山さんが「涙涙の再会ですよ!」とヨタを(笑)。
 そんな上山さんのボケに、上原奈美さんがあの可愛いアニメ声の小声でクールに「ぜんぜんないてません!」とツッコミを(上山さんのほうを見もしないで【笑】)入れていたのがおかしく。

 上原さんもさっき楽屋で初めて見て、可愛い! と。
 ピンクが好きなので、「私のストライクDVDです」。
 …この“ストライクDVD”というコトバが、のちのち…

 上山さん「僕なりの表現で言うと、ほんとにストライクDVDです」
 …とボケてから、なぜか天野さんに向かって「ちゃんと答えていいですか?」
 (上山さんに間近でそんなことを聞かれて[ホントに顔と顔が接近した状態で質問する上山さん!]笑っちゃってます天野さん【笑】)
 上山さんも写真を撮るのが好きで、写真のアングルや色もきれい、とのこと。
 「オシャレな方からオシャレじゃない方まで…いろいろな方にすすめられると思います」と、“オシャレな方におすすめ”と言おうとして、お客さんが必ずしも“オシャレな方”ばかりではないと察知されたのか、着地点はややビミョウな表現に(笑)。

 で、天野さん。
 「ぼく、まだ見てません…」
 と、いきなり個性的な発言!
 上山さん「メイクしてました」天野さん「メイクしてました」上山さん「おなおししてました」天野さん「おなおししてました」。
 天野さん「みんなが、“あ、きれーい!”[←ちょっと女のコっぽく]っていうのを、ぼくはずっとみてました」
 そして「たぶんきれいだと思います」
 これには、客席の皆さん“…たぶん…?”と、口に出して or ココロの中でツッコミ。
 そして天野さんも「ストライクDVD」。
 MCさん「ストライクDVD、今日のひとことになりそうですね!」

【“ぜんぶみてほしいです” 作品のみどころ】
 次に、作品のみどころ。
 臼田さん「同世代の人達が集まって頑張って作った、ということが、伝わると思うので、そういうところも」
 そして「ね、上山くん!」
 MCさんから「そこ、コンビ?」とツッコミが(笑)。
 上山さんによると、撮影の頃からずっとこういう感じだったとのこと。
 臼田さん「頼りになるんですよ! 意外に!」 上山さん「意外に!?」
 上山さん「現場のときから、ものまねしてとかふられたら、それは上山くんがやってくれるとか…それで僕がやって、変な空気になって、みんなクスクス笑ってるというイジメが」
 それをフォローするように、上原さん「いいお兄ちゃんです」。
 臼田さん「いい弟です」
 MCさん「…ていうか、作品のみどころなんだけど!」

 ここでMCさん「ちょっと寡黙な天野くん、どうですか」と、上記3人のトークに全く参加していない天野さんに。
 天野さん「ぜんぶみてほしいです」。
 天野さんも天野さんなりに、それではミもフタもないと思われたのか「がんばってつくりましたね」とつけたされたりしていましたが、ほぼ意味なし(笑)。
 それを、臼田さんや上原さんが、スケジュールも大変だったね、とか、睡眠不足で…とか、話を広げるようなことを口々に言って、フォローしてくださっているケハイ!(いいコたちです!)

 そして上山さんが「まじめに答えると(笑)」とひきとってくださり(いいひとです!)。
 「自殺っていうテーマがあって、重く作っている作品が多い中、コミカルな部分も入れたりして受け入れやすく作られているので」
 と、立派なお答え。
 MCさん、思わず「このペースでいってほしいですね!」
 そんな上山さんに「さすが!」と、ほめたたえる声を入れる上原さん!(ホントにしっかりしてて立派です、上原さん!)

【パンツ購入 撮影の苦労話】
 天野さんの「がんばってつくりましたね」へのフォローの声からつながって(?)、撮影の苦労話。
 臼田さん「撮影の前のリハーサルがあって、何もない部屋を借りて、台本を見ながらでもやっていて。
 そのとき、私と上山さんの家が近くて、まだ親しくないのに、イヤでも帰り道が一緒になって」
 上山さん「おい!」とツッコミつつ「そうですね…気まずい感じで」。
 MCさん「…そこが苦労した点?」
 そこで上原さんが「今となってはいい思い出ですよね!」ときれいにまとめつつ「今となっては、上山くんはお笑い担当みたいな…」とボケもいれつつ。
 MCさん「なんで一番年下が話をまとめてんですか!」そして「なんとなくこの4人の関係がわかる気がしますね!」
 …そのMCさんの理解の中で、天野さんの位置づけはいったい(笑)。

 そして「そこで黙ってる天野さん。何かありませんか」とふられる天野さん!
 天野さん「…いや、特にないっすね」
 MCさん「おわりですか!」
 天野さん「ありましたっけ? ないっすよね」
 …“苦労話”って、人に“ありましたっけ?”って聞いて、答えが出てくるようなものじゃないんじゃあ…
 …と、思われたのですが、そんな無理難題もなんとかしてくれるのが、撮影当時スーパー中学生・今も超スーパー高校生ってカンジ! な上原奈美さん!
 「社長がファンの人とコンビニで鉢合わせて、そのときファンの人がいるのに、その目の前でパンツを買ったっていう話を聞いて…それがすごい印象的でした」
 と、“天野さんの撮影苦労話”を上原さんが答えてくれるというだけでもスゴイのに(…でも“苦労話”とはちょっと違うんじゃあ、上原さん!)、このイベントの最大目玉ともなるべき大ネタを繰り出してくれるという、どこまでスゴイんだ上原さん@スターダストプロモーションさん! という大技!
 それには臼田さんも「なんで買ったの?」と興味を示し、上山さんも「スゴイ裏話だな」とうなる等、ステージ上の反応も絶大!
 上原さん「その話を聞いたときには、そういう人なんだなあ、って…」
 そんな裏話を教えてもらった当の天野さん「全っ然覚えてないですね!」
 上原さんが、さらにフォローするように「親近感がある…」と言ってくださったのを聞いて、天野さん「親近感ありました? パンツ買ったの」。上原さん「飾らないところがステキだなあと…」
 MCさん「…ちょっと面白い現場ですね!」

 そういえば、『Wanna be FREE! 東京ガール』撮影期間中に出演されたラジオ【2005年12月15日_FM FUJI『RADICAL LEAGUE』(オクイシュージのオレがカバやねん!)】で“最近忙しくて、30枚ぐらい持っているパンツが、あと2枚しかない”ということで“もうギリですよ。だからたぶん、今日帰ったら洗いますねぼくは”とおっしゃっていた天野さん…
 翌日の【2005年12月16日_『LIVE DEPT.4 #5』】では、“今日も朝5時ぐらいまで映画の撮影”とおっしゃっていたということは、結局その日洗濯はできなかったわけで(笑)
 そんなピンチの中でのパンツ補充?



 …さっき頭出しした天野さんのパンツの話が出たところで、いったんUP。
 この後も、天野さんはそんなに頑張ってないのに(笑)、天野さんファン的に楽しいこと続出のイベント、続きます!

4470) 守峰 優 [晴れですが、寒い! 皆様お体にお気をつけください…]   2007/02/25(Sun) 19:59 *URL*


★ パンツの話まで…(たしか、あと2枚とかいう話もありましたよね…) 『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベント 第一報 ★

 『Wanna be FREE! 東京ガール』DVDイベント、今帰ってきました!
 これからがんばってレポします!
 …なのですが、今日はスタンディングだったもので、思ったより書けたと思っていたメモは開けてみたら(※書いているときにはメモは全く見ないので、できあがりはわからないのです…)かなり解読に熟考が必要そうな状態だったので(涙)、やや時間がかかるかもです…(先日のイベントが、メモの出来がよかったのですらすらいったのと逆の状況!)

 というわけで、イベント概況のみ。
 上原奈美さん、臼田あさ美さん、上山竜司さん、天野さんの4人のイベントで、男女比等どうなるかな…と思っていたら、おおざっぱにいって100人ぐらい集まったのかな? という感じの中で、男性は10人より少ないかな…ぐらいの、圧倒的に女子多数! なお客さんの状況。
 そのなかでも、握手のときのプレゼントの状況を見る限り、早く情報が出た天野さんのファンが大多数だったようです。

 単独イベントでは頑張る天野さんですが、他の方がいるといきなり依存心が出るのか、天野さん自身「今日もりゅーじ君に頼りました!」と総括されているような感じで(笑)。上山さんに渡されたマイクを、無言のままそのまま返すなんていうやりとりもあったり。
 でも、積極的にいかないときにはいじられるのが天野さん、男性司会さん(スーツにネクタイという、これまでの天野さんイベントにはあまりない傾向の方。ポニーキャニオンの方?)に「いじりたくなるんですよね」と言われたりするほど!
 そんな天野さんを、超!しっかりものの高校1年生・上原奈美さんがばっちりフォローしてくださったりしていたのですが、その上原さん、天野さんがファンと遭遇したコンビニでパンツを買っていた話など、天野さんファン的には聞けて超オモシロ! でも天野さん的にはバラされて…まあ、あまり気にしないのかな(『Wanna be〜』撮影時の【2005年12月15日_FM FUJI『RADICAL LEAGUE』(オクイシュージのオレがカバやねん!)】でも、30枚あるパンツがあと2枚という話をされてましたよね…パンツ、尽きたか…ってカンジでした!)というような暴露までしてくださって、ちょっと楽しすぎですよ! というような状態!

 注目の天野さんのルックスですが、黒の襟の部分だけレザーのスーツスタイルのジャケットに、中はVネックのニットっぽいシャツ(?)、ボトムは細身のジーンズだったかな…という感じ。
 で、髪型ですが、さらに伸びた感じの前髪(全体的に、すでにほぼまっすぐ! ちょっとクセ、というぐらい)を斜めに分けた、微鬼太郎風味な感じ!
 その髪型で『美味學院』を撮影されていると思われるのですが、『美味學院』の若手出演者さまがのきなみやや長い前髪を斜めに…という感じにされていて(AAAの西島さん、與さん、三浦涼介さんはもともとそんな感じの髪型だったのですが、公式サイトの写真を見るとそんな髪型ではなかった中村優一さんも、雑誌『CAST-PRIX』をみるとその方向に近づいた髪型になっていて、びっくり!)、いったいどんなドラマなのか、いよいよ不思議な感じになりました!

 というわけで、これから頑張ってレポします!

4469) かなまま 携帯 [晴れー!]   2007/02/25(Sun) 12:43 **

今日はいよいよ天野さんのイベントの日ですね(n n) 守峰様はじめ参加される皆様、天野さんのお元気な姿と素敵なお話で癒されてくださいね。

翔&ピノ子 ママ様、私も参加できない組です(涙…先週子供二人がインフルエンザで寝込んで仕事が押してしまいました…どうも天野さんとは縁がないようで、三回目のキャンセルです)が、今日は『Wanna be 〜』を見て我慢です。お子さまのインフルエンザが早く治るといいですね。今年はおとなしいと思われていたインフルエンザ、今頃になって流行しだしたようです。天野さん、守峰様、皆様方もくれぐれもお気を付けください。
4468) 翔& ピノ子ママ []   2007/02/25(Sun) 02:42 **

楽しみにしていた「東京ガール」のイベントですが、息子がインフルエンザにかかってしまい、高熱にうなされて、参加が出来なくなってしまいました〔ウェーン 涙、涙、涙〕参加される皆様、どうか天野さんを盛り上げて下さい!! 今、「百鬼夜行抄」の予告を観て、来週登場、を確信出来て、イベントに参加出来ず、暗かった気持ちが、スカッパレです! (たぶん、息子の熱も下がるでしょう) 大変な作業だと思いますが、イベントレポを楽しみに待ってます!!! PS 守峰様、皆様、まだまだ寒い日がありますので、風邪にはご注意下さい!
4467) 守峰 優 []   2007/02/25(Sun) 01:50 *URL*


★ 天野さん鬼灯、次回登場? 『百鬼夜行抄』 ★

 予告、天野さんいきなり登場でしたね!
 「言霊の木」は本来、鬼灯=赤間は登場しない回なので、原作では関係ない話にも“ちょいちょい”出る模様!

 楽しみ一挙倍増です!

4466) 守峰 優 [晴れでしたが、かなり寒く!]   2007/02/24(Sat) 22:51 *URL*


 『幽霊より怖い話「昨夜の出来事」』の坂牧良太監督、『仮面ライダー剣』の北条隆博さん御出演の『官能小説』トークショーつき上映を観てきました!(…結局2回…)
 まずはお礼レス!

★亜由美 様★
 ようこそおいでくださいました & 『Wanna be FREE! 東京ガール』イベントについてのHMV池袋サンシャイン60通り店さんからの電話について、書き込みありがとうございました!
自分、最初にかかってきたときは電車の中で受けられなくて、折り返し電話してとりあえず話を聞けたはいいものの、映画チケット購入時のアクシデント(なんと、チケットを発券する機械が電気系統のショートで動かなくなって、しばらく待たされたもので入場までの時間がギリギリに!)等あって、落ち着いて書き込めなかった状況だったもので…
 でも、一言だけでも! と思ってアクセスしたら、亜由美さんに丁寧に説明していただいていて、ほんとうに助かりました。ありがとうございます!
 明日のイベント、楽しいものになるといいですね!
 これからもよろしくお願いします!

4465) 亜由美 []   2007/02/24(Sat) 16:09 **

普段は拝見させて頂くばかりだったのですが、初めて書き込ませて頂きます。
『Wanna be FREE! 東京ガール』イベントについてなのですが、先ほどHMV池袋サンシャイン60通り店から確認の電話がありました。
DVDを購入した際の券は、入場待機の順番を示す整理券としての役割、イベント参加券としての役割を果たすようで、当日は別の参加券や整理券の配布は無いそうです。
なので、既にDVDを予約または購入している方は、当日の14:30までに会場に着いていればよい、とのことです。
念のため確認したところ、「既にDVDを予約している方の整理券は確保してありますので、朝早くから並ぶ必要はありません」という返答でした。
また、「イベント会場は2階ですが、イベント当日に予約していたDVDを受け取る方は3階で」とのことです。
もしまだご存知無い方がいらっしゃれば、と思い、取り急ぎ書き込みさせていただきました。
4464) 守峰 優 []   2007/02/24(Sat) 14:11 *URL*

 『百鬼夜行抄』追伸。

 ちなみに、【ジロッカーの世界征服計画:2007年02月24日_第四抄『約束の日』】によると、今夜は司ちゃんと尾白&尾黒の酒盛りが見られそう。
 楽しみです!


【牧歌的天野浩成さん情報】TOPこの前の部分へ最新のゲストブックへ