![]() |
2248) 桂木 [ごめんなさい]
2005/09/28(Wed) 03:13 *URL* URL入力ミスでしたが、削除方法分からずに、二重投稿しなってしまいました。 新しい書込のURLが後日談最終日もモノです。 重ね重ねすいませんm(__)m |
![]() |
2247) 桂木 []
2005/09/28(Wed) 03:09 *URL* こんばんは、機械音痴の桂木です。 メール、また何故かエラーになってしまって… ですから、こちらで失礼します。 ブログですが、後日談、更に後日談といくつかに分けて書いています。 普段使ってるHNが猫がらみですので、関西弁の猫語とゆー変な文章ですが、こんな頁でもお役にたてるのなら、リンク嬉しいデス♪ いつも情報をもらってばかりですので光栄です。 これだけの情報を整理し、また管理するのは大変なコトと思いますが、どうぞご無理なさらぬようお気をつけください。 |
![]() |
2246) kari [夜には雨が降りました…]
2005/09/28(Wed) 01:14 *URL* 今日発売?の週刊女性(10月11日号)に松本莉緒さんのインタビューありました!しかもその中で岩塩話が…(笑)天野さんのお名前が出たわけではないですが、本屋でにんまりしてしまいました★ |
![]() |
2244) 守峰 優 [くもり。もう秋という感じですね]
2005/09/27(Tue) 12:30 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 放映開始まであと1週間を切り、ここからは『デザイナー』一色! …かと思った頃に、別の作品の情報が入ってくる面白さ、しあわせ(笑)。 ★ 及川拓郎監督作品 ネットシネマ『Selection』まもなく配信情報公開! (竹財さん出演作品は配信中!) ★ 断片的な情報はあるものの音沙汰なしで、待ちきれずにすかすかの【Selection の部屋】を作ってみたりしていた、及川拓郎監督作品・【ネットシネマ】配信予定の『Selection』(天野さん御出演の情報源は【Breath:企画製作・協力作品】<No.21> )ですが、ようやく新情報らしきものが(感涙)!! 『Selection』で御共演の正木蒼二さんのマネージャーさんのブログ【Diary by manager of SOUJI-M】の【Diary by manager of SOUJI-M:2005年9月21日_セレクション@】に“まもなく配信情報が公開予定という事で少し懐かしくなりますが、WEBシネマ「セレクション」から・・・”とのこと。 エイベックスさんからも、出演映像作品ということでいくらなんでも情報は出るとは思いますが(【天野浩成の一人暮らし】や【MUSIC WALK:特集/ライブレポート−2月2日にCD「希望ヶ丘」が発売になった天野浩成さんにインタビュー!!】のようなインタビュー記事は、雑誌情報と同様、結局漏れたままで終わっていますが、作品は…まあ【ホーム&アウェイ】のように公式サイトでは一度も触れられたことのない出演作品[【れんドラ110:ホーム&アウェイ第10話】にあるように、結構天野さんがドラマサイト等で注目されていた作品なのに!]もあったりしますが、携帯公式や【天野浩成オフィシャルウェブサイト】ができている現在では、よもやそんなことはあるまいと【笑】)、もし万が一出なくても、正木さんのところで情報GETできるはず、と、一安心。 共演者様の公式サイトから情報を横取りする情報パラサイト、慣れてます(笑)。 『Selection』関連記事は【Diary by manager of SOUJI-M:2005年9月21日_セレクション@】、【Diary by manager of SOUJI-M:2005年9月22日_セレクションA】、【Diary by manager of SOUJI-M:2005年9月21日_セレクションB】とあるのですが、どうやら撮影はほとんど那須高原の山中(“圏外”?【笑】)で行われた模様。 虫やら寒さやら暑さやら、山の天気が不安定でスケジュール組み直しの連続で、キャストさん達はメイク部屋で睡眠を確保するようなハードな状況だった模様(涙)。 撮影は6月下旬の1週間に行われた模様ですが、天野さん、そんなハードな撮影の直後、7月1日からの【H〜i! Jack!!】の稽古に突入されたのでしょうか…お疲れ様でした! それにしても、これまでわかっていたキャストさんの役どころとしては、大村波彦さん演じる“編集者”や、堀本能礼さん演じる“父親”といった役名があがっていたので、よもや山中で武器を手に走り回るような物語だとは想像しておらず! いったいどんな作品なんでしょう、『Selection』! ちなみに、『Selection』配信予定の【ネットシネマ】では、【仮面ライダー剣】&【義経と弁慶】で天野さんと御共演の竹財輝之助さんがおなべ役として第2話・第4話に御出演という『On The Rock』が、現時点で第2話まで配信されています! こちらもチェック! ★ 『デザイナー』第2週あらすじUP! @Niftyドラマフォーラム『テレビ局の広報資料』 ★ 【@Niftyドラマフォーラム:テレビ局の広報資料− TBS系『デザイナー』第6回(10/10〜) 】に、本日、第2週のあらすじUP! ★超ネタバレですので、御注意下さい。★ 原作もそうですが、ドラマでもほんとに展開速いです、『デザイナー』! ★澪 様★ ようこそおいでくださいました! 『テレパルf』情報、ありがとうございます! 『テレパルf』、手に取ることは手に取ったのですが、教えていただいた写真、見逃していたので、ほんとうに助かります! これからGETします! 亜美、ありさ、明の3ショットというのも、すごくうれしいですね。亜美ちゃんへの想いが報われることがなくても、そういう物語に天野さんあきらくんが関わることができる、というのが、最高にしあわせです。 書き込み、ほんとうに頻度や間隔など全くお気になさらず、書きやすいときにしていただければすごくうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いします! ★はるき 様★ 『デザイナー』まであと一週間切りましたよね。 私も実際問題として、DVDレコーダーのハードディスクをもうちょっと空けなくちゃなので、大ピンチです! |
![]() |
2243) 澪 []
2005/09/27(Tue) 04:55 ** はじめまして。 いつもレポや情報などをありがたく拝見しております。 書き込みは凄く苦手なのですが今回は思い切ってみました。というのも、いつも情報などを貰ってるだけなので申し訳ないなと思っていましたので…。 月刊TV雑誌の「テレパルf」のp.60にカラーではないですが亜美、ありさ、明の3ショットで載っています。 書き込みの頻度は少ないと思いますがこれからもお邪魔させていただくと思います。よろくしお願いします。 |
![]() |
2242) はるき []
2005/09/27(Tue) 02:04 ** 守峰さま ああっ!そうです、小沢仁志さんのことです。お名前勘違いしてました(汗)失礼しました。 デザイナーまであと一週間と聞いて、ちょっとあせっています。心の準備が……(汗) |
![]() |
2241) 守峰 優 [夜になるとかなり涼しく。カーディガン着ました]
2005/09/27(Tue) 01:00 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 『デザイナー』まで、いよいよあと一週間! 話題いっぱいで、また2つ3つ抜け落ちていそうな… オンエア開始になったら、どうなってしまうやら(不安) ★ 『デザイナー』公式サイト、キャスト紹介ページ等UP! ★ 【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】、パワーアップ! TOP PAGEには、原作者・一条ゆかり先生がスタジオを訪れたときのことを、TV誌にも掲載されていた集合写真入りで掲載。 天野さんあきらくんの、微・『イケメンチ!』達也くん的おようふくの柄までよく見えます! そして待望の【登場人物紹介】のページが! この登場人物紹介を見ていると、あきらくんとありさちゃんの物語も楽しみに。 【国生さゆりさん公式】によると、ありさはナレーションも担当するとのことですので、あきらくんがひいきしてもらえるとうれしいなあ、とも(笑) 【制作日誌】9月26日によると、青石編集長役の乃木涼介さんがオールアップとのこと。 オンエア前ですが、もうレギュラーキャストさんのオールアップ、クランクアップも近いんだなあと、ちょっとさびしく。 ★ 『デザイナー』予告30秒Ver.スタート! ★ 『新・キッズウォー』の後の『デザイナー』予告、【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の【制作日誌】の9月19日、9月26日の芝野Pの書き込みにありますように、30秒Ver.にパワーアップ! 天野さんあきらくん、15秒Ver.の「亜美はオレが守る」に引き続いて、亜美ちゃんに抱きついて「好きだ!」というシーン追加(抱きつかれた亜美ちゃんの手が、おっきな紙袋とカバンを持った状態であるにも関わらず、速攻拒否るためか上げられつつあるのがせつなく…【笑】)。 天野さんの演じる告白シーン、【仮面ライダー剣 第15話】の“俺は君が好きだった。君のことを大切に思っていた。”にしろ、【賭事女王 第17話】の「(低く)好きだ」「(まっすぐに)俺、紫乃が好きだ!」「(立ち上がって絶叫)俺、紫乃が好きだぁーっ!」にしろ、ものすごくストレートに“好きだ”と言い切るシーンばかりですね(笑)。 ちょっと素朴で不器用な感じの天野さんの口調、そういうセリフに合ってると思います。 抱きつき方もなんだかカワイク(笑)。 『恋するハニカミ!』で、塩谷瞬さんが、天野さんが【仮面ライダー剣】で共演の北条隆博さん & 【イケメンチ!】で共演の岩佐真悠子さんのペアと共にダブルデートされたときの、すごくこなれた抱擁の数々と比べてみると楽しいかもです(笑)。 がんばれあきらくん! ★ infoseekにも『デザイナー』制作発表記事! ★ 2005/09/20(Tue) 21:22 にLiejuさんが教えてくださいました、【gooテレビ番組ナビ[東京版]:一条ゆかり原作コミックを松本莉緒主演でドラマ化「デザイナー」 】とほぼ同内容ですが、【inifoseekテレビ番組表:新番組会見・紹介−デザイナー】にも、『デザイナー』制作発表記事が! 国生さんの“麗香はセリフが丁寧語になるので、字面がすごく長い。1シーンのページ数も多くなり、それを1日に30〜40シーンもやっているので、最後は何を言っているのか自分でもわからなくなる”という撮影ペース、壮絶です! ★ 『デザイナー』ばなしも! 【天野浩成の一人暮らし】最終回 ★ 【一人暮らし.net:天野浩成の一人暮らし(第4回)】、UPされました! 『デザイナー』では、他の登場人物は漫画の世界そのままの演技の中、天野さんあきらくんだけはテンションが違って、普通に演じてますとのこと…“このオモシロさ”って一体、どんなことに!? おしゃれについての“サイズが合えばわりとなんでもいいタイプです。”というのは、やっぱりね、と(笑)。そういうところ、好きです。 “おおらかな性格なのか”というポジティブ自己評価(天野さんにしては、ちょっと珍しい?)も、いいことだと思います。 日常が淡々と流れる中の“人間ドラマ”に出たい、というのは『剣』直後あたりからおっしゃってましたね。 『剣』以降、ほんとうに途切れなく俳優のお仕事をされてきた感のある天野さんですが、まだそういう作品にはめぐりあっていないのかな? と。 ぜひその願い、かなえられますよう! ★ 携帯公式『なにわ日記』第3回、待受け更新 ★ 『なにわ日記』第3回は、新幹線での移動ばなし。 いつ書かれたものかはわかりませんが、“また台風”ということで、途中で止まったりする前にと早めに移動しました、とあるので、『猿飛佐助II 闇の軍団』の舞台挨拶御欠席は、やっぱり『デザイナー』収録に間に合うための台風用心のためかと。 天野さん、先のスケジュールについては聞かないようにしている、と『義経と弁慶』イベントのときだったかお話されていましたので、御本人的には舞台挨拶のことは意識にないのかも…(笑)。 なんにせよ、移動時間しか睡眠時間がないような状況ではないようで、よかったです。 新幹線の中、楽しんでくださいね! 待受け画像は[リリースイベント05]リハーサル中☆E。 これまでのものが“[リリースイベント01]リハーサル中☆A〜D”ときたところ、今回は“[リリースイベント05]”と、いきなり番号が“01”から“05”に。 時間軸が飛ぶのか、これまでのものもほんとうは“01”“02”…とつけるはずだったのか、謎。 ★ 『TV navi』2005年11月号 ★ レオナさんが教えてくださったテレビ雑誌情報です! 『TV navi』2005年11月号 (扶桑社 2005.9.24発売) p. 68 ■ 未収蔵? ■ 【大発見!大満足!! 秋の新番組】 カラー1/2頁の『デザイナー』紹介記事の人物相関図の中に、“土屋明(天野浩成)”として、『TV Japan』と同じアップ写真掲載。 説明は“ファッションカメラマン。亜美を愛し支えていこうとするが、その想いは届かない。27歳。” 明から亜美に伸びている矢印の説明は“好き”。 どの相関図でも、天野さんあきらくんから亜美ちゃんに伸びる矢印がシンプルに“好き”なのも、30秒CMの「好きだ!」を観てしまうと、他の言葉はいらない、という感じに(笑)。 p.244には、エイベックス・エンタテインメント御所属、仮面ライダースーパーライブで天野さんの『rebirth』の振付&バックダンサーをしてくださった山根和馬さんのインタビュー。鏡を見なくても自分の頭をバリカンでバリバリ刈れるという山根さん、かっこよすぎです! 10月から土9の『野ブタ。をプロデュース』に出演されるとのこと。天野さんが『義経と弁慶』で御共演の林剛史さんが主演の『アストロ球団』にも御出演とのことですし、チェックです! ★ 【Yahoo!ニュース:芸能会見】に、『猿飛佐助II 闇の軍団』舞台挨拶関連動画! ★ はるきさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【Yahoo!ニュース:芸能会見−2005年9月25日_[映画] 井上和香 女忍者役で映画初挑戦】に、24日の舞台挨拶やその際に行われた松方弘樹さん&井上和香さんほかが行われた記者会見、本編からの映像を編集したものがUPされています! 本編映像には、天野さん雷門のシーンも。 ★ポポロ 様★ ほんとにカレンダー、9月27日(ほんとは火曜日)が“MON”になっていて、そこから30日までずれていて、10月1日になおってますね。 【エイベックス ショッピングアリーナ】では、やはりメルマガで記載されていたBoAさん(ポスター付)・鈴木亜美さん・武田幸三さん(本人直筆サイン入り)・三浦大輔さん(本人直筆サイン入り) & 浜崎あゆみさん(販売開始日未定)ONLYでしたが、今後発売決定が出るかどうかですね。 ★桂木 様★ ようこそおいでくださいました! 9月12日のエキストラの、先にスタジオに入られたときのレポ、ほんとうにありがとうございます! どんな撮影が行われていたのかな、なんで半分だったのかな、とすごく知りたかったので、わかってすごくよかったです! 【ドラマ30『デザイナー』の部屋:エキストラの記録】からも、ぜひリンクさせてください。 これまでもサイトを御覧いただいていましたとのこと、ありがとうございます! またどうぞ気軽に書き込み等してください。これからもよろしくお願いします! ★はるき 様★ 『猿飛佐助II 闇の軍団』、私は結局このシリーズの予習はできないまま観てしまったのですが、思っていた以上に面白く観られました! 舞台挨拶レポ、吉岡さんのお言葉も間違ってましたが(【「猿飛佐助 闇の軍団」公認応援サイト SAIZO NET】のブログ【卍卍 どこまでも闇の軍団 卍卍:2005年02月24日_いきなりウンコもらしてるシーンだし】[田所Pインタビュー]のタイトルがあまりにも強烈に頭に残っていたので、そっちの方向に行ってしまいました【笑】。その直後にウジの話、出てますね!)、他の方のお言葉も結構アヤシイです(メモ限界!)…そんなんでレポも何かなあと思ったのですが、これだけ壮観な舞台挨拶もそうそう行けないかなあと思い、無理矢理書いちゃってみました。雰囲気だけくんでください(笑)。 小沢仁志さん(…ですよね?)、ほんとに印象的でしたよね! すごく残酷で非道な悪役なのに、どこかユーモラスな感じもあって、とにかく華があったなあと思います。 小沢仁志さんが一躍有名になったのは、仲村トオルさん&清水宏次朗さんの初代トオル&ヒロシの頃の『BE-BOP-HIGHSCHOOL 高校与太郎音頭』(1988年)で、北高の前川新吾役を演じられて、だそうです(昔の高校生さんは、ずいぶんコワかったんだなあ、と…)。 さらに、『闇の軍団』卍役の弓削智久さんが出演された映画『スクールウォーズ・HERO』(2004年)のテレビドラマ版『スクール☆ウォーズ』(1984年)に出演されていたり、翼役の泉政行さんが出演された昼ドラ『冬の輪舞』(2005年)と原作(吉屋信子の小説「あの道この道」)を共通にするテレビドラマ『乳姉妹』(1985年)に出演されていたりと、ほんとに大先輩なんだなあ…と。 今、9月25日リリースの【ミュージアム:(暴)マルボー 組織犯罪対策部捜査四課】がむちゃむちゃ観たくなって困ってます…本宮泰風さんが、激しくかっこよさそう!!! 雷門役、天野さんの得意分野を活かせる役でしたよね。ちょっと柄の悪いところ(笑)は、他の若手俳優さんがされているところはもう思い浮かべられないぐらいです。 【Yahoo!ニュース:芸能会見−2005年9月25日_[映画] 井上和香 女忍者役で映画初挑戦】の動画について、ありがとうございます! 映画本編の映像(天野さん雷門のシーンも!)も入っていて、すごくよかったです! ★kari 様★ 携帯サイトの待受け画像更新について、ありがとうございます! 0時きっかりの更新じゃないんですね。 天野さん情報いっぱい、うれしいですね。 そして来週からはほんとに“毎日天野さん”状態ですよ! 楽しみです! ★ベガ 様★ 舞台挨拶の吉岡毅志さんのお言葉について、ありがとうございます! 【卍卍 どこまでも闇の軍団 卍卍:2005年02月24日_いきなりウンコもらしてるシーンだし】でも田所P、ウジは本物とおっしゃってますね(見つけてこられたスタッフ様、すごいです…) グロさ、音もなんですか…ちょっと恐怖心で、前作を観るのをまたためらってしまったり… 『幽霊より怖い話2「昨夜の出来事」』は、全く問題ないかと(笑)。いつか観てください! ★みさえ 様★ 『猿飛佐助II 闇の軍団』舞台挨拶、天野さんおいででなくて残念でしたね(涙)。 写真再入荷情報、ありがとうございます! 24日に買えなくてショックだったので、再入荷ほんとにうれしいです! “雷門”確かに(笑)。浅草の雷門グッズはいっぱいありますから(自分の手許には、シールがあります。東京の風物を集めたものか、山手線のシールがあったので、GETしていな中に…)、それが全部天野さん雷門グッズと思えるのもいいかも(笑)。 ★mari 様★ 『闇の軍団」ネット配信で観られましたとのこと、うらやましいです! 雷門についての「あら〜。」どんな「あら〜。」でしょう(笑)。雷門、とりあえず、つきあってみればいいひとだと思いますが、全然知らない人として電車に乗り合わせたら、あまり近くに行きたくないタイプかも(笑)。 |
![]() |
2240) ポポロ [日中は暑くてまだ半袖(笑)]
2005/09/26(Mon) 21:59 ** 面白いものを見つけちゃいました。 来月の天野さんイベント等を会社に置いてある卓上カレンダー(パソコンの上に思いっきり置いてあります)に書き込もうとして、何か変だなぁーと。 10/1は土曜日でチケット発売日。前日は金曜日のはず。でも、Thuってある。木??。 ニシムクサムライ、9月は30日までだったよなーと。 理由は、27日も月曜日だったから! カレンダーの誤植ってほんと珍しい。去年はそれだけ慌てて作って下さったってことなんですよね。来年分も発売されるものと思ってますが、どんなのを作って下さるのか楽しみに思う季節になって来ました。 |
![]() |
2239) 桂木 []
2005/09/26(Mon) 21:58 *URL* はじめまして、突然すいませんm(__)m メールがエラーになって返ってきましたので… 天野さん公式HPにてラジオを電話で聞く方法をBBSにて訊ねたところ、ある方にこちらを紹介して頂き(凄い情報量に驚きました!)ずっとROMらせてもらっていましたが、書き込むのは今回が初めてで、少し緊張してます… えっと、デザイナー公式HPの登場人物紹介のコーナーがキャストの写真付きで新しくなっていました。 アト、実はショップオープンのエキストラなんですが… 私なんかが語るコトはもうないですが、実は先に呼ばれた前ニ列に座っていた一人でもありました。 ブログ、当日分のURLを書きましたが、不適切であれば削除してくださいm(__)m 実は照れ臭くて『桂木』は天野さん公式HPだけのHNで、ブログや普段のネット時には違うHNになっています。ややこしくてすいませんm(__)m いつも丁寧なレポと情報の詳細を見させていただいていましたが、書き込むのは初めてですので、もしも何か不都合あれば削除してください。 初めての書き込みなのに長々とすいませんでしたm(__)m |
![]() |
2238) はるき []
2005/09/26(Mon) 01:14 ** 私も昨日の舞台挨拶に行ってきました! 天野さんが来られなかったのは、ちょっと残念でしたけど、映画、すごく面白かったです! そして守峰さんの詳細な舞台挨拶レポにビックリ☆しました。いつもありがとうございます! ベガさんのおっしゃるとおり、”ウジ”で間違いないと思います。たしかに似たようなものも付けられていましたけど、それはカレーか何かだったと聞いておりますので(^^ゞ 映画で印象に残ったのはやっぱり小林さんですね! 最後におめかしして出てきたところなんて、すっごいうけました!(笑) 天野さんの役柄、ご本人に似合っていたと思いました。あのちょっと柄の悪いところとか(笑)狐とのシーンとか、柊とのシーンとか、DVDではもう少しいろいろ見れるのではないかと思います。発売が楽しみです。 ヤフーの芸能会見に、昨日の舞台挨拶の動画が上がっていましたよ。 |
![]() |
2237) kari []
2005/09/26(Mon) 00:45 *URL* 携帯サイトの待受け画像が更新されています。0時30分更新みたいですよ☆あと、一人暮らしネットも最終回ですね。 なんだかいろいろ毎日天野くん情報に触れられて楽しいですね♪ |
![]() |
2236) ベガ [天気予報にだまされて遊びの予定をキャンセルして帰りました(泣)]
2005/09/25(Sun) 23:33 *URL* 私も昨日の舞台挨拶&映画を見て来ました。 天野さんの欠席は残念だったのですが、もう一人好きな俳優さんがいたのですっかりその方の観察隊になってました(爆)ぜひ天野さんと絡んで欲しかったんだけど^^; 守峰さんのレポで吉岡毅志さんが >前回は監督にうんちをつけられたりしてそこが一番のみどころだったけれど、 となってますが、多分 うじ(虫)って言ったんじゃなかったのかな? 前の舞台挨拶でも本物だったんですよ!って力説されてたからーー; それとグロさについてですが、映像もなんですが、音も多少キツイかもしれません(でも今回はそれほどでもなかったけど^^;)苦手な方はそのへんも心構えされた方がいいかも ちなみに私は『闇』は平気なのにいまだに『幽霊より』は見れてませんーー;いつか見れるのかな? |
![]() |
2235) みさえ [ちょっと風強い]
2005/09/25(Sun) 23:08 *URL* 私も昨日、『猿飛佐助II 闇の軍団』観てきました。 天野さん関連の抽選物にはめっぽう弱い私が、めずらしくも舞台挨拶用の整理券で若い番号を引き当ててしまっておかしいな〜と思っていたら、天野さんご欠席で妙に納得(笑)まあ今年は別のところで運を使い果たしたと思っているので、しばらくは『デザイナー』を観ておとなしくしています…。 ところで、今日は別件で池袋を通ったのでテアトル池袋に行ってみましたら、昨日売り切れた写真が入荷されていました。(午後8時半頃) 今日映画を観終わった方がどれくらい買われるかは分かりませんが、売り切れでもわりと素早く対応してくださるのだなぁと。 ちなみに一緒にいた友人にパンフを見せましたら、天野さん雷門を指差し「かみなりもん?」と言われてしまいました(汗)東京の人間には確かにそちらの方が馴染みがありますが、急に迫力なくなったな、おい(^^;) |
![]() |
2234) mari []
2005/09/25(Sun) 14:54 ** 『闇の軍団」ネット配信で観ました。雷門が登場した時の第一印象は「あら〜。」でした(笑)ネタバレになるから、話せないけど、この「あら〜。」はいろんな意味で最後まで私から離れませんでした!まだご覧になっていない方、守峰様の言葉通り早く観てください! |
![]() |
2233) 守峰 優 [ちょっと青空が覗いてきました]
2005/09/25(Sun) 14:35 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 24日20:30頃から行われた『猿飛佐助II 闇の軍団』の舞台挨拶レポです! ★ 『猿飛佐助II 闇の軍団』舞台挨拶レポ ★ 『猿飛佐助II 闇の軍団』の舞台挨拶は、整理券配布で、入場潤は抽選…とのことでしたが、整理券GETできるかも不安でしたので、そんなに早朝ではないものの、“朝”から劇場に行ってみたら、8階の劇場からの列、すでにかなーり伸びて、下から階段を上がってもつらくないぐらいのところまで下りてきてました(すごいです!)。 でも、階段の途中にある外の階段(?)に出られる扉を扉の近くの方がときどき開けてくださったりしていたようで、そんなに空気は悪くなく、途中は外に出かけていたりして、比較的あっさり待てました。 抽選もとりあえず、あまり数字が若くない2桁の数字をGET。 そのとき思ったのが“あんまり今回運を使いたくないような気がするから、このぐらいがベストなのでは?”。 結局天野さん御欠席でしたので、“その通り!”でした(笑)。 とはいえ、今回のキャストさんですごく関心があった、“泉くんが出てます(ばい 天野さん)”の泉政行さん、2000年の雑誌『キラリ!』以来の御縁の弓削智久さんがよく見える席で舞台挨拶が観られてよかったです。 ピンクと黒の幅広ボーダーのおようふくなんて、泉さん、可愛いすぎ(笑)。 【人数多すぎ!(笑) キャストさん御登場】 本日は台風接近のところ、こんなにたくさんの皆さんに集まっていただき、ありがとうございました、と進行役として登場されたのは、前作・今作とプロデュースをされた田所Pさま。 「出場者…出演者の皆さん」と、つっかかったりしながらも、キャストさん御登場に! 一番上手よりの階段から、下手側に立たれるキャストさんから順に舞台に上がることに。 宮坂監督、泉政行さん、弓削智久さん、市瀬秀和さん、高味光一郎さん、夏山千景さん、安藤希さん、吉岡毅志さん、松方弘樹さん、井上和香さん、納見佳容さん、溝呂木賢さん、中倉健太郎さん、久米田彩さん、粟島瑞丸さん、中村誠治郎さん。 呼び込みのときから、田所Pが、松方さん以外の男子は“くん”づけだったのが印象的。 これだけの人数だし、松方弘樹さんは井上和香さん来てるし、ということで、天野さん御欠席に気づいているのは天野さんファンだけなのでは? という感じ。進行上も天野さんについては終始触れられず。 予定にお名前の挙がっていた方で、天野さんの他には、あやめ役(プレミアム映像の主演女優さんです)の五十嵐結花さんが御欠席でした。 以下、あまりにも人数多すぎ! なので、メモもややあきらめムードなので、発言内容等ウソになっちゃってるところもあるかも。 あまり内容はアテにしないで、こんな雰囲気かー、で読んでやってください(笑)。 【“みなさんこんにちは” 最初の御挨拶】 監督から順に御挨拶。 宮坂監督は、遅い時間、雨のなかこんなにたくさんいらしてくださって、というお礼の後、今回はちょっと前の作品とつながっているところもつながっていないところもあるけれど、面白い作品になっていると思うのでよろしくお願いします、とのこと。 結局前作を観ることができずに今回の作品を観てしまったのですが、独立した作品として楽しめました! 泉政行さんは、まだ作品を観ていないので、皆さんと同じ気持ちです、今回は前回より若干いろんなドラマがありますので…とのこと。 泉さんでも今回よりも前回はさらにドラマが少なかったのか…と思うと、今回の天野さん、すごく待遇よかったんだなあと、作品を観て振り返って、しみじみ。 でも泉さん…上映では、一緒に組んだ悪役さん(高味光一郎さん演じる銀鮫)が面白すぎたこともあり、笑いとってました! 『義経と弁慶』では天野さん三郎、あんなに笑いをとっていたのに、今回は翼ちんばかり笑いを取っていてくやしいでございまする!(笑) …でもそれでも、翼ちん&銀鮫クン二人がかりでも、フルメイク状態の小沢仁志さん石川五右衛門にはかなわなかった、と(笑)。 弓削智久さん「みなさんこんにちは、弓削智久です」と落ち着いた声でおっしゃったのですが「あ」。 笑いが起こる中、お隣の泉さんが弓削さんの顔を思いっきり覗き込んだり、腕時計を示したりしています(笑)。 「みなさんこんばんは、弓削智久です」な弓削さん、成長した卍や卍の兄弟関係、才蔵との関係も進展していたりするので…とのこと。 劇場版用編集では、弓削さんの物語は本筋とは外れるせいか、ほんとうにちょこっとという感じ。DVDに期待? 市瀬秀和さんは、弓削さんに入った突込みなど気にせず「みなさんこんにちは」。 「悪役として登場した市瀬秀和です」。…これは、反対側の陣営から描いた『新・影の軍団』のほうでは悪役ではなかったから、ということ? この作品をきっかけに時代劇を好きになるファンが増えたらうれしいです、と、すっかり時代劇役者さんなお言葉。あれだけ殺陣をほめられまくりだったら、そういうお言葉になるのも、納得です! 高味光一郎さんは、奇抜な衣裳と奇抜なメイクでがんばってます、今すっぴんなんですが、本人かどうかわからないかも…とのこと。 高味さん演じる銀鮫は、確かにその“奇抜な衣裳と奇抜なメイク”(なんというか…ファンシー?【笑】)で、それまでしーんとしていた劇場に、笑いをこらえる気配を生み出し、それが泉さん翼ちんのあるシーンで笑いが爆発する誘導剤になったという… 銀鮫と翼ちんの対決は、必見です! 夏山千景さんは作品を全部御覧になっていて、面白い作品になっているので…とのこと。 安藤希さんは、前回と同じく特殊な役柄で、アクションシーンも増えて撮影がますます大変だったそうです… 吉岡毅志さんは「『猿飛佐助II 闇の軍団』略して“猿の軍団”、団長役をやらせていただきました吉岡毅志です」と、自らの意思でボケるあたり、さすが団長! 松方弘樹さんと千葉真一さんの戦いは間違いなく見どころですが、それに負けじと若い連中の中でもスタントなしでがんばってます、とのこと。 吉岡さんは【舞台 HERO730 コンビニスペクタクル『お弁当、温めますか?』】本編終了後のトークで、天野さんのセラミュ後々任の浦井健治さんにとーっても優しかったことが印象に残っていたので、今回、天野さん雷門と結構一緒のシーンがあってうれしかったです。1979年の早生まれということで、天野さんと同学年なんですね、吉岡さん。 そして松方弘樹さん! 台風前夜にたくさんのお客様、ありがとうございます、と、ソフトな口調で素敵です! 若い方たくさんの中で、年寄りは千葉さんと僕だけです(笑)。ちょっと年寄りな小沢仁志ってのがいますけど…と。 そのへんのバランスも見て楽しんでください、よろしくどうぞ、とのお言葉。 井上和香さんのときは、さすがにフラッシュがすごかったです! 映画も時代劇も初めてで、皆さんの足をひっぱらないように撮影しました、楽しんでくださいとのこと。 納見佳容さんは重い火縄銃をバンバン撃たせてもらったのが楽しかったとのこと(さすが武闘派です【笑】)。 納見さんは9月上旬に上演、林剛史さん、吉田友一さん、伊藤陽佑さんの『義経と弁慶』での天野さん共演者様が3人も御出演だった『BANG! BANG! BANG! ちょっとだけ大作戦』にも御出演だったので、短いサイクルで生で拝見することに(笑)。 溝呂木賢さんは「みなさんこんばんは。豊臣秀頼役の溝呂木です」とおっしゃったとたんに笑いが起こったもので「何かおかしいこと言いました?」と当惑(笑)。 「僕は籠に乗ってるシーンが一番長かったんですけども」でまた笑いが(笑)。まだ御覧になっていないそうで、楽しみにされているようです! 歯黒役の中倉健太郎さんは、シリーズ途中参加ということで、最初からのスタッフ・キャストの皆さんの思いに負けないようがんばりました、とのこと。 中倉さんは、とっても大人しそうな、すっきりとかっこいい感じの方だったのですが、劇中のキャラは違いすぎ(笑)。同じ方だとは、絶対わかりません!(笑) 柊役の久米田彩さん、念願のアクション映画ということで、この作品に出られて光栄とのこと。 前回は怪我をしてしまって、舞台挨拶に出られなかったので、今回は出られてうれしい、とおっしゃっていました。 (【久米田彩さん公式:VOICE 2005年5月】は、“ここが“圏外”か…”と興味深く【笑】) 狐役の粟島瑞丸さんは、“狐”とい珍しい名前ということでうかれていたら、現場で監督に“どっちかっていうとお前はカエルっぽい”と言われたとのこと(笑)。 弥八役の中村誠二郎さんは、福岡出身で、本番中に博多弁と標準語の境目がわからなくなってしまったとのこと(笑)。 【泉さんびっくり!(笑) 見どころ】 続いて、松方さんに、若手は少しは成長しましたか、と。 松方さんは、アクションがありますから、怪我がないように、ということで、と、大人の御発言。 吉岡なんかは立ち回りできますし、市瀬は若手にしたらすごいうまかったし、と、このお二人はすばらしいお言葉をいただいてました。 市瀬さんは松方さんとの一騎打ちのシーンもあるので、そこをしっかりみてやってください、とのこと。 怪我がなかったのが何より、と穏やかに語られるお姿、本物のオトナです、松方さん! 吉岡さんは「やっぱり松方さんと千葉さんの対決は間違いないですね!」。 前回は監督にうんちをつけられたりしてそこが一番のみどころだったけれど、今回はそんなにきたなくされることもなく、とのことでした。 今回の作品、前作や『新・影の軍団』がかなりグロありらしい…ということで戦々恐々でしたが、今回の残酷シーンは、切り離された体のパーツが転がったりしているシーンがいくつかあったのと、流れる血が多かったこと、石川五右衛門、失敗した手下に対して暴れすぎ(笑)といったところぐらいで、そういうシーンは時間にして見るとごく一部だったので、結構大丈夫なほうだったのでは? と思います。 松方さんと対決シーンがあった市瀬さんにマイクを、というときに、コードの扱いにとどこおりがあって、ちょっと笑いが(笑)。 市瀬さんは、昔の時代劇に入らせてもらったような感じ、とのこと。 そのときの空気感は、ちょっと自分だけのものとして内緒にしておきたい、だそうです。 シリーズ完結編、ということについては監督は「もったいないですね」。 闇の軍団の一人一人のドラマもうまく完結できたかな、と思っているとのこと。 ドラマもじっくり見ていただければ…と。 ここで泉さんに、見どころは、という質問が。 泉さん、突然のフリに、ものすごく驚いていらした御様子(笑)! 前回とどう変わったのか、と聞かれても「えっ!?」ない泉さんに笑いが起こっていましたが、翼が忍術を使う前にものすごいドラマが…とのことでした。 弓削さんの第一声は「みどころは…溝呂木賢の表情ですかね」。 全体感もすばらしいですし、すべてを見てもらいたい、というのが本当のお答え。 高味さんは「さきほど泉くんの言っていたドラマに加わってました…加わっちゃってました!」。 なぜその言い直し(笑)。 夏山千景さんは「みどころは全部ですけど、自分の中では、自分が死んじゃうんで」と、あっさりネタバレ(笑)。 あまりに起こった笑いに夏山さん「生きてるんで」と軌道修正(笑)「そのへんをよろしくお願いします」。楽しすぎ! 安藤さんが「完結編ってことでちょっと死んじゃったりとかあるんですけど」というと、吉岡さんが速攻「お前は死なないだろ」と突っ込み。「そうね」という安藤さん、どっちなんですかーっ!(笑) 前回血まみれになっていて、弓削くんが血まみれになっていて、今回自分が血まみれになっていて、弓削くんの気持ちがちょっとわかりました、らしいです。 井上和香さんは、映画初出演ということで現場の雰囲気はいかがでしたか、と具体的な質問に。 時代劇ということもあって、撮影の現場の雰囲気も違ったし、映画の現場はリハーサルから何からきっちりしていて、他の撮影とは違う、と、他のジャンルのお仕事をたくさんされている方ならではという感じのコメント。 この舞台挨拶のようなオモシロ現場だったので、衣裳は昔なんだけれども、本当に今時の男の子達だなあというような会話が垣間見れて、とてもいやすかったです、と、現場の雰囲気も思い浮かぶように伝えてくださる、とってもお姉さんぽい方でした(天野さんより年下!)。 やはり映画は始めてという納見さんは、松方さんはこわくなかったですか、と聞かれて「松方さんは優しかったです」(笑)。 そんな納見さん、井上和香さんの御出演シーンになると、男性スタッフが増えていたことを鋭く指摘(笑)。 溝呂木賢さんは「見どころは…籠…?」という質問(笑)。 溝呂木さん「僕は若い方達とからむシーンがなくて、籠の中から周りを見てたって感じで」 中村さんは「今回歯黒という役で、まさしく…見てのお楽しみということで」 ほんとに歯黒のメイクはすごかったです(笑)。 久米田さんは「個人的には今日来ていないあやめ役の五十嵐さんが、前回はアクションをするのは女は私だけだったところ、五十嵐さんが出て、監督から“お前のライバルだ”と言われたので、そのライバル対決を見てください」とのこと。 久米田さん、天野さん雷門とのシーンが多く、天野さん雷門的には久米田さん柊とのシーンはむちゃむちゃみどころだったと思うのですが、柊サイドからするとたいした出来事ではなさそうです(笑)。でも、最初のほうとかをみると、その扱いもしかたないかも…(笑)。 粟島さんは「個人的には中に、痛いなこれ、というシーンがあるので、観て下さい」とのこと。 中村さんは「作品の中で髭も髪もぼーぼーなので、きたないとか思わず観て下さい」。 これは天野さん雷門も共通かも(笑)。 【映画を愛するひと。松方弘樹さん御挨拶】 今は映画バブルといわれ、映画の本数をたくさん撮っているけれども、人目に触れない映画も結構あるとのこと。 映画を愛して、たくさんの方がどの作品でも、映画をたくさん観ていただけるような習慣ができると、我々の生活も安定します、と、ソフトでかっこいい口調のままボケ(笑)。 映画を愛して下さると…映画に想いをはせてください、というお言葉には、松方さん御自身、映画を愛していらっしゃるんだなあ、という感じがにじみ出ていました。 天野さんが松方さんと共演されたこと(御共演シーン、からみ、ばっちりありました!)、ほんとうにうれしいことだなあと、このお言葉を聞けて、あらためて思いました! 本編の感想は、下の書き込みに。 |
![]() |
2232) 守峰 優 [くもり? ちょっと雨? まだ台風の影響か、風が強いです]
2005/09/25(Sun) 11:01 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ ★ 『猿飛佐助II 闇の軍団』舞台挨拶&本編、観て来ました! ★ 24日夜、『猿飛佐助II 闇の軍団』、観てきました! 舞台挨拶(レポはちょっとお待ちを)のほうは、残念ながら天野さんは御出席ではありませんでしたが(また台風でヘタを打たないため?【笑】)、作品はばっちり!! 今回、ネタバレは超まずいと思うので、とにかく観て下さい! 話はそれから! という感じなのですが。 本田博太郎さん大好き & 女の子大好きな守峰にとっては、雷門、おいしすぎ!(笑) とにかく登場人物が多いので、天野さん雷門の物語が描かれる時間の比率はその分抑えられもしてはいるのですが、そういう制約の中で最大限いいストーリーをもらっているような。 それにしても天野さん雷門、“いわゆる《イケメン》若手俳優”とはチョット趣きが違ったような… 演技の巧拙はもちろん別として(そのへんはまだまだ若手ということで【笑】)、雰囲気のジャンルとしては、他のすっきりとかっこいい若手俳優さんの皆さんよりも、“ちょっと年寄り(by 舞台挨拶の松方弘樹さん)”石川五右衛門役の小沢仁志さん寄りなんじゃあ…(笑) 最初に登場するや、“来た来た来たーーーーーっ! 来たよ、来たよ、来ちゃったよ!”という感じで、他の若手の皆さんとフンイキ違いすぎです(笑)。井上和香さんが舞台挨拶のときに、この作品の現場について「格好は時代劇だけれど、言葉は今時の男の子という感じがした」とコメントされていましたが、演技とはいえ、天野さん雷門登場シーンには、あんまり“今時の男の子”感はなかったような…(笑)。 今回この作品を観て、Vシネの天野さん、そんなに好きだったか、自分! と(笑)。『山手線デス・ゲーム』でもそういう感じのところはたまらなく楽しかったですし、『仮面ライダー剣』でも【仮面ライダー剣 第5話】のドスのきいた巻き舌の「どこまでも薄汚ねェ野郎だ!」をつい好んで観てしまったり(笑)。 (最近あまり観ていないVシネ、また激しく観たくなりました…『猿飛佐助II 闇の軍団』で、小沢仁志さんを観ていてうれしかったことたるや、それはもう【笑】) パンフレットは、『猿飛佐助 闇の軍団』と『猿飛佐助II 闇の軍団』の合同パンフになっていて、『猿飛佐助 闇の軍団』に登場されたキャストさんの紹介欄もあります。 両作品に出演されているレギュラー8人の方が最初の見開きに大きな写真入りで紹介されていて、次に『猿飛佐助 闇の軍団』ゲストキャストさん11人で1ページ(1ページが12等分され、徳川家康役の菅原文太さんが1/6頁のスペースを占めてます)、『猿飛佐助II 闇の軍団』キャストさん9人で1ページ(小沢仁志さん、天野浩成さん、井上和香さん、市瀬秀和さんがそれぞれ1/8ページ、千葉真一さんが1/6ページ、他のキャストさん達が1/12ページ)という配分。 大先輩で今回ももちろん大役の小沢仁志さん、マスコミ注目No.1の井上和香さん、殺陣ほめられまくりで今回松方弘樹さんと対決するシーンまである市瀬秀和さんと並んでの1/8ページスペース、光栄すぎです!(それだけ今回、重要な役でした!) 現在『仮面ライダー響鬼』でザンキ役として御出演の松田賢二さんの紹介欄もありますので、松田賢二さんものを集めていらっしゃるお友達がいらしたら、教えてさしあげてください! 天野さんのプロフィールもちゃんとデビュー作が『走らんか!』になっていて、ライダー以外の出演作は“テレビドラマを中心に活躍”となっているのが、いっぱい出てそう、という感じでGOODでした。 と、グッズ情報。 パンフレットの他に、シーン写真5枚セットがA〜Dの4種類出ていて、天野さんはA〜Cの中に写っている写真があるのですが、上映後にはBを残して完売になってしまっていました(涙)。 いつ再入荷するかはわからないとのことですので、これから映画を1回だけ観に行ってその機会に買いたい、と思っていらっしゃる皆様は、劇場に在庫があるかどうか問い合わせてから行かれたほうがいいと思います。 『猿飛佐助II 闇の軍団』を観て帰宅して、最初にしたことが、グループ魂の『本田博太郎 〜magical mystery UPAAAAAAAAAA!!!!!〜』のPVが録画されたディスクをひっぱりだしてきて、繰り返し視聴することでした(笑)。 天野さんも、本田さんのように、個性的で奥の深い役者さんになっていただきたいと思います! ★Voyager 様★ 『猿飛佐助U 闇の軍団』、お立見(座布団席)お疲れさまでした! 舞台挨拶、弓削さんが「こんにちは」と口を開くなり、泉さんが“夜なのにーっ!”という顔で弓削さんを見て腕時計をしきりに示したり、みたいなあれこれがあったりしたので、あの中での天野さん、ほんとに観たかったですね。 天野さん雷門、そーいうキャラなのか! って感じ(笑)でしたよね。その“第一印象”が、最後まで観て振り返ってみると、表面的なものでもあり、ある意味一番“本当の雷門”の表れにもなっていたりと、なかなか奥深かったと思います。 『義経と弁慶』では“泉くんが出てます”しかおっしゃらなかった天野さんですが、別に泉さん演じる翼とばっかりいっしょ、というわけじゃ全然なかったですね(笑)。 ★レオナ 様★ 『月間TVNavi(9/27→10/31号)』情報、ありがとうございます! 見たときには雨がひどかったのでその場でのGETは見送りましたが、立ち読みはしてきました。 相関図、今回初めて、“亜美に想いが届かない”ということが書かれていて、他誌より一歩立ち入った内容だなあと。 2週目までのあらすじ掲載で“うわ、これすごいネタバレだよ!”と思わせるあたり、『デザイナー』、展開速くて面白そうですよね。 『緋の十字架』、人物関係がむちゃむちゃこみいっていて、ある登場人物がどういう人だったのか、メモでもとっておかないと忘れそうですよね(笑)。対立する人間のペアもすごく多くて、竹財さん vs 西村さんの戦いの物語に占める比率、どの程度とってもらえるのか、『剣』キャストさんを応援する立場からすると心配です(やっぱり、女のバトルのほうがクローズアップされがちだと思いますので…)。 北条隆博さんトークショーレポ、お役に立てばうれしいです。もう、ほんっとに『剣』メンバーは仲よさそうです。 そして、『H2』『がんばっていきまっしょい』の共演者様とも仲良くなって、『剣』メンバーとのフットサルまでコーディネートするほどの北条さん、本当に人柄のいい方なんだろうな、ということ、あらためて感じました。いつまでも天野さんと仲良しでいてくださるといいなあと思います! |
![]() |
2231) Voyager [雨が強かったり弱かったりで]
2005/09/25(Sun) 03:10 *URL* 『猿飛佐助U 闇の軍団』の公開初日舞台挨拶と映画本編、観てきました。 台風の影響か、残念ながら、舞台挨拶には天野さんが参加できず…。 色とりどり、すごいキャストさんたちと、どう絡んでいかれるのか、観たかったのですが(泣)。 『猿飛佐助U』からのご出演だった天野さんなのですが、第一印象は「かるいなあ」って感じ(笑)でしたが、前作『猿飛佐助 闇の軍団』とのつながりがあって、そして観るもの心をドキドキさせる役どころ、そしてラスト…。 いろいろなことを感じさせる役。それも、天野さん雷門自身に対してだけでなく、他のたくさんのキャストさんが演じた役との間にも、いろいろと感じるところのできる役どころで、とてもよかったです。 映画本編も、とても面白い出来になっていたと思います。いろいろと想像できてよかったです。 立見で観てた私は、途中かなりお尻が痛くなってましたけれど(笑)。 |
![]() |
2230) レオナ [晴れ]
2005/09/24(Sat) 18:07 ** 買い物に行くとついついテレビ情報誌に目がいきます。(条件反射【笑】) 今日もいくつかの月刊誌を見つけては新番組情報のみチェックしてきました。 その中でも『月間TVNavi(9/27→10/31号)』には、昼ドラ2番組『デザイナー』と『緋の十字架』が上下1/2ページずつ相関図付で大きく載ってました。 『デザイナー』の方は、2週目までのあらすじが載ってましたので、ネタバレを気にする方は注意が必要ですよ。 それにしても『緋の十字架』は相当ドロドロなお話のようで、余り濃いドラマは苦手なので、天野さん『デザイナー』で良かったです。 守峰様 いつもいつも詳細なレポありがとうございます。(感謝) ブレイドから天野さんファンとなった私としては、北条さんトークレポ拝見して、ブレイドメンバーの仲良しぶりがわかり、とても嬉しいです!! 『CHAIN』では、フットサルも番組終わったらやらないんじゃないかという話だったのに続いてるんだぁ〜、しかも週一で!! でも天野さんは3分間なのね・・・。(笑) それと、川本さんにぜひ天野さんを会わせてあげたいです!! その時は、『Gift』の花を抱いている写真と実物を並べてね。 |
![]() |
2229) 守峰 優 []
2005/09/24(Sat) 01:03 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 北条隆博さんトークショーについては、時間があるときに独立ページに記録します(【天野浩成さん共演者様作品見聞録】に収めることになるかと)。 そうしましたら、もしよろしければ、レポページへのリンク等、どうぞ御自由に御利用ください! ブレイドメンバーの皆様の仲良しさんぶり、ぜひ皆さんにお伝えしたいなあと(笑)。 天野さん話題は、明日たーっぷり語れるといいなあ、と…。 今日のイベントは、ほんとにのーんびり楽勝でしたが(特に超前の方を狙わなければ、トークショー途中からでも全く問題なく観られましたし)、明日のことを考えるとユウウツです… でもがんばります! ★kari 様★ 松本莉緒さんの書き込みについて、ありがとうございます! (【DIARIES】への追加は、また後ほど…) シンプルですが、主演女優さんとしての心遣いと貫禄で、素敵な書き込みですね。 この方の主演作品なら、きっとすばらしい作品になるのでは。 楽しみです! ★レオナ 様★ 国本綾さんの書き込みについて、ありがとうございます! 昨夜書き込みを拝見した際に、速攻で【ドラマ30『デザイナー』の部屋:DIARIES】に先に追加させていただきました! 『オールスター感謝祭』、ほんとに天野さん、映ってくださるといいですね! そうそう、お食事タイム! 天野さんが食べてるところ、ほんとうに観たいですね! おいしいお肉やお寿司、あるといいなあと思います(笑)。 |
![]() |
2228) 守峰 優 []
2005/09/24(Sat) 00:41 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ …北条隆博さんトークショー、14:00からの回のレポです。 とにかくお楽しみください! ★ 北条隆博さんトークショー 14:00〜の部 レポ ★ 2005年9月23日、北条隆博さんトークショー in 千葉市・ユアエルム Mio。 12:00の回では、誰にもライダーばなしを振られていないのに、トークの半分ぐらい(それ以上!?)はライダーメンバーとの話を語りまくっていた北条さん。 14:00の回では、ついに天野さんについて語りだします(笑)。 天野さんのことを御存知ないMCさんにまで“天野くんに会ってみたい”と言わしめた北条さんの話術の一端が伝われば! 【ファッション関係。“天野さんばなし”スタート】 MCのピンポンズのお二人と「二度めまして」と御挨拶された北条さん、お客さんもほとんど第1回と同じ模様でしたが、それでもかたくなに、ファッションのお話から(笑)。 ベルベットがお似合いで、といわれた北条さん、今日のお洋服はスタイリストさんが…とのこと。 『義経と弁慶』イベントで、着るものがない…と、あわててデパートに買いにいった挙句、よその会社のタレントさんから「エイ○ックス、シャツおかしいで!」と非難されてしまう天野さんの某エイ○ックスさんや、同イベントで、PRのために舞台上で着ていた売り物Tシャツを、デザインもされた方自らホテルの部屋のボディーシャンプーでお洗濯したりしているような林剛史さんの某ア○ューズさんとは恐ろしく待遇が違います、北条さんのところの会社!(笑) 今日はイベントということでかっちりしたスタイルだけれど、普段は動きやすいのでTシャツにGパンで、という北条さん。 かっちりしたスタイルもいいですね、と言われるや「一緒にライダーで共演させてもらった天野さん、ってカンジで…」 会場からは、いきなり笑いが!(24日の『猿飛佐助II 闇の軍団』舞台挨拶に備えて上京された方もおいでな模様で、天野さんファン比率も、結構高そうでした、今回。) ピンポンズ川本さん、唐突に出てきた固有名詞に「天野さん! 天野さんはカッチリ派なんですか?」。 北条さん「ちょっと、大人の方で…オレも憧れちゃって…」 …椿さんのことは“主役の子”呼ばわりだったのとは態度豹変です、北条さん!(天野さんが“あきらくん、あきらくん”な『デザイナー』の現場が“現在”の今、そんな北条さんを見ると、すごく新鮮!) そしてMC川本さんも、場のケハイを感じたのか「何! この笑い!」。 北条さん「すごい、ダンディな方で…スーツが似合う…」 川本さん「ダンディ天野ってカンジで!」 北条さん「それに憧れて、今日は、ちょっと…がんばってきました」 …北条さんの目指したところは達成されたのかどうかよくわかりませんが、つかみはバッチリでした、北条さん! (天野さん御本人がいらっしゃるトークショーに匹敵するぐらいの忍び笑い、とれてましたよ!【笑】) そしてまた“ねまきはウシさん”のお話が繰り返されていましたが、“天野さん”の破壊力には及ぶべくもなく(笑)。 部屋着は半袖半ズボンで、家に帰ったら「こういうの(衣裳)脱ぎはらって、コンタクトも外してメガネで」。初耳ですが、北条さん、かなり視力が悪く、おうちではメガネだそうです。 動きやすい格好ということで、MCさん「じゃあ、屋上から何か落っこってきても」北条さん「行けます、変身して」。 MCさんは、さすがヒーローものに出ていらしたということで、気を使って…としきりに感心していらっしゃいましたが、北条さんの場合、別に誰に気を使ってライダーばなしをされているんわけでもないんじゃあ…というような気がしてなりません(笑)。 【重ね重ね言いますが、コレが本題だったはず…。『がんばっていきまっしょい』撮影秘話】 『がんばっていきまっしょい』撮影秘話。 第3話か第4話で、安田部長が女子部にボートを教えるけれども、あまりに下手すぎてボートがひっくり返ってしまう、というシーン。 映像は沖での出来事のように作っていますが、危険なので、浅瀬で撮影したとのこと。 で、浅瀬で海落ちをやってみたら、みんないっせいに頭を強打して、みんな海から頭を押さえて出てきたもので、一度NGになってしまったそうです。 北条さん「痛かったですねー。思いっきりゴーンといきましたね」。 思い出のシーンは、第7話の、男子ボート部がボートの勝負をするシーン。 自分では一所懸命こいで、で、陸に上がると、監督がすっごくにこにこ顔で迎えてくださり。 監督によると、オールが見事に揃っていてボートがきれいだった、すごくきれいな絵が撮れた、とのこと。 男子部は女子部より練習時間が少なく、女子よりヘタだったりということもあったところ、監督にほめられて、思い出に残っているとのこと。 北条さんが自ら言い出した「こんな秘話があるんですけど」な秘話。 その試合のシーンが終わった後、対戦相手の高校のボート部の役をやっていた、愛媛の本物のボート部の高校生達と、ボートをこぐのはこれが最後だから、と、1000mの勝負をしたそうです。 で、北条さん「勝負になって…あれ…なんだっけ…」と、自分が言いたかったことをしばらく思い出せず(笑)。 ようやく思い出せた“言いたかったこと”は、途中、700mぐらいまでは勝っていたけれど、最後のパドルでバウの太った子(注:窪田啓司役の田中琢磨さん)がハラキリになってしまい、勝利は幻になっちゃった、でもそれまではリアルで高校生に勝っていた、というお話。 北条さん「レースやってて、燃えました!」 ボートは強化合宿の3日間で漕げるようになったとのことですが、1日目は陸上でのこぐ動作の練習でボートにのせてもらえず、2日目ものせてもらえず、オールがきたないきたないと言われてばかりで、3日目でやっと乗せてもらえたとのこと。 (『がんばっていきまっしょい』劇中でも、女子部にそんなエピソードがありましたね。リアルです!) 【肉体派北条さん。天野さんばなし、ふたたび】 ここで、MCのピンポンズ川本さん「(北条さんは)見た目、キレイな顔なんですけど、やってることは肉体派ですね!」とコメント(“キレイな顔”と言われて「いやいや」とケンソンする北条さんも初々しく【笑】)。 北条さん「趣味は筋トレですよ」と、肉体派発言な北条さん。 「結構ジムとか行ったりしてるんで」。 川本さんが、ジムで鍛えるというとヒーローものにイメージがつながるのか「ブレイドで…」とおっしゃると、北条さん「そうですね、ブレイドのメンバーと一緒にジムに通ったりしています」と、またブレイドメンバーばなし(笑)。 それは別に目新しい話ではないかもなのですが、北条さん「約一名、格闘家になるとか言ってましたけど」。 12:00の回には“主役の子”ばなしで終始した北条さんでしたが、椿さんは転地がひっくり返っても“格闘家になる”とかおっしゃりそうにないので、誰だろう、森本さんあたりかな…と思っていたら 「天野くんです」 これには会場、大笑い声と“えーっ!?”の声。実際意外です! 川本さん「また“天野くん”が出ました!…天野くん幻想がすごいです!」と、ピンポンズ川本さんの頭の中は、“天野くん幻想”でいっぱいになりつつあり(笑)。 川本さん「ジャケットでかっちりキメてて…格闘家になるんだって言ってて…」 北条さん、さらに火に油を注ぐように「ステーキ屋に行って、挑戦してますよ、ステーキ」。 天野さん、クオーターパウンダー、400gといったものに挑戦されている模様。…ちょうど天野さん携帯サイトの『なにわ日記』第2回で、天野さん御本人の筆による、『デザイナー』共演者の方々と肉(“お肉”の直後に、ものすごくしあわせそぉーうな顔文字までついた…)を食べに行って、すごく美味しかったです!! という文章を見た直後なだけに“やはり肉か…肉なのか…!”と!(北条さんファンの皆様も、ぜひ携帯で http://avex.jp/amano/にアクセスして、今月だけでも会員登録してみて、あまのさんの日記、ぜひ御覧になってみてください…) 天野くん幻想、でかくなってきたー、と頭をかかえる川本さんをよそに、北条さん「みんなで鍛えまくってます」。 【予定外? ブレイド秘話】 12:00からの回では全く用意された話題としては出なかった『仮面ライダー剣』撮影秘話について、今度はピンポンズ川本さんのほうから。…勝手にブレイド話をしまくる北条さん、ブレイド話で反応のいい客席に、トークショーの構成を考えられた方が根負けされたのでしょうか(笑)。 第47話で「ほんとにちっちゃい頃から仮面ライダー大好きだったので、変身するだけじゃ物足りなくなって」レンゲルのスーツを着ました! という、北条さん最大の自慢話。 アクションもやりました、“弾着”っていって、自分がスイッチを押して斬られたときにバァーン!って、それもやりました、全部やらせてもらいました、と、本当にうれしそうな北条さん。「面白かったですねー!」 映んないのにあえて大変なことをするのがスゴイ、とおっしゃる川本さんですが、北条さんは「ほんっと、着てるときしあわせだったんで」と、いまだに感激のにじみでる口調で。 ちなみにピンポンズのおふたりは『タモリ倶楽部』で、悪役のショッカー役をやったことがあるとのこと(笑)。 【“ブレイドチームはみんな…” シンクロばなし】 『ウォーターボーイズ』でハマったシンクロ、面白いですよ! と力説する北条さん。 スカーリングという浮く技術は、最初は30秒ぐらいしかできなかったのが、1分、2分、3分とできるようになって、最終的にはスカーリングをしながらずっと話をしていたりできるようにまでなったとのこと。 『がんばっていきまっしょい』の皆さんとは、オフの日に海に行ってやったり、お風呂場でやったり、と。うまい人は動かしている手で渦ができるのだそうで、渦ができる人は“合格!”だとか。 そして「ブレイドチームはみんな、足技も極めてるぐらいですね」!!。 「フラミンゴぐらいできますね」とのこと、すごすぎです…通っているジムのプールで遊びながらやっているとのこと。 そんなのやっていいんですか、と聞かれると「逆立ちと肩のせジャンプは怒られますね」。怒られた、ということは、やったそうです(笑)。 「怒られましたけど、面白いですね」。…あんまりこりてません、北条さん(笑)。 【“会いたいですねー、天野さん!” ブレイドメンバーばなし】 めちゃめちゃ仲いいですね、ブレイド、と言われ「仲いいですねー」と北条さん。 フットサルチームを組んで、週1ぐらいやっているとのこと。「みんな忙しくなってきたりすると、できなくなっちゃうんで…」とのことですが、週1というのは、かなりつるみまくりです(笑)。 「みんな動きたいんですね…おじさんもいますけど」。 客席からはすでに笑いが(笑)。 「いやー…椿隆之とか…天野浩成とか…」という北条さんの言葉に、川本さん「また天野くんが」。 北条さんの「3分とかたつと、いつの間にかあっちで座ってるんですよ」に「早っ! 3分で、格闘家になる人が! で、4分目にはきっちり着てる、と。むちゃくちゃやりますね!」と、天野さん幻想をふくらませる川本さん。 ついに川本さんに「会いたいですねー、天野さん。会いたくなりましたね」とまで言わせた北条さん。 …ある意味、天野さんの“テルは8チャン”等々より、すごいかも! 【デビューのきっかけ、もし役者をやっていなかったら】 デビューのきっかけばなしとして、またお母さんが履歴書をNHKに送っていた、という話。 自分宛のNHKからの郵便物が来ていた、というところで、口をすべらせて「あ、本名言っちゃったよ」な北条さん(笑)。 行きたくないよー、そんなオーディション受ける自信ないよー、という北条さんに“来たんだから行きなさいよ!”といったお母様のおかげで今日がある、というところは、12:00の回と同じ。 もし役者をやっていなかったら、何の仕事を? ばなし。 調理師免許を取って料理関係の仕事をしているか、保育士、という北条さん。 調理師免許の話はこれまでのインタビューでも出てきていましたが、保育士、というのは初めて聞きました。 中学のとき職場体験で幼稚園も何軒か行かれたとのこと。でも保育士は勉強しなければいけないんで、けっこうキツかった、と北条さん。 【“仮面ライダーはかないましたしね” 今後の夢】 憧れている役者さんは織田裕二さん、と北条さん。 「すっごいマルチで、司会をやって、演技もいろいろな役をやって、歌も…すごい憧れます」。 北条さんは歌は苦手とのこと。カラオケではゆずやコブクロを歌われるそうですが「ほんっとひどいです、歌だけは」と。 CDもライダーの時に出したけれども「やーもうひどかったですね」。 客席から、うまかった…との声があがっても「あんまりひどいんで、機械とかでいじってるんじゃないですか?」。 レコーディングは、他の方は3時間とか6時間で終わっているのに、自分だけは12時間かかった…と(笑)。 共演したい監督さんは、堤幸彦監督(天野さんは、1998年に深夜ドラマでの主演作【少年サスペンス「謎の男子転校生」】を撮っていただいています)とのこと。 堤監督は『H2』の第1話のみ演出をされていて、北条さん演じる佐川は第3話からしか出番がなく、残念だった、演技を見てもらい、指導してもらいたかった、とおっしゃる北条さん。 かなうといいですね、言ってるとかなうらしいじゃないですか、と言われて北条さん「仮面ライダーはかないましたね」と、誇らしげに。 次にかなえたい夢は、と聞かれて、ものすごく長い間考えた後「織田裕二さんとの共演」と答えられた北条さん。きっとかなうような気がします! 【ちょっと、天野さんイベント的なフンイキも(笑)。質問コーナー】 天野さんイベントとは違って、とにかく何の問題もなく進みがちな北条さんイベントの質問コーナー。 それでも、微・天野さんイベント的テイストも(笑)。 第1問は「得意なお菓子は何ですか」。 普通にケーキとか作ってしまうという北条さん、「やっぱりチョコレートケーキですかね」。 ここでMCさん達に「かわいい〜!」と言われたりするところが、微・天野さんイベント的(笑)。天野さんはイベントやラジオで、いろいろな方に可愛い可愛いいわれまくりですが、北条さんはウシさんパジャマぐらいでしか言われていなかったような。 あとはクッキーとか…というときにも「かわいい〜! 好きになっちゃいそう!」と言われていた北条さん。 (それにしても天野さんは、“抱きしめたい”とか“弟だったらなー”とか、よく言われてたなあ…と【笑】) ブレイドには(何をあげたの)? と聞かれた北条さんが「プチケーキ」と答えると、ピンポンズ松崎さんが「マーマレードみたいの?」北条さん「はい」。 でも、ピンポンズ川本さんから「マーマレードって、塗るやつじゃん!」という突込みが入り、客席のアシストもあって“マーマレード”ではなく“マドレーヌ”と判明。このへんの混迷ぐあいが、微・天野さんイベント的(客席のアシストで問題が解決するあたりも【笑】)。 で、ブレイド椿さんの反応はというと「甘いもの好きみたいで、オッケーでした」。よかったですね、北条さん! 次は北条さんが手を挙げている人をあてると、それは12:00の回にも質問された方(笑)。 「あれ? じゃあ隣の人」な北条さん(笑)。 というわけで第2問は「差し支えなければ、次のドラマでの役を教えてください」。 これはOKで、10月20日からの『今夜ひとりのベッドで』のフジサワ・タクミ役とのこと。 本木雅弘さん演じるデザイナー事務所のアシスタントということで、役の設定は22歳、北条さん初めての実年齢より年上の役とのこと! 楽しみです! (天野さんとも、“デザイナー”つながり【笑】) 第3問は、最近好きな曲やアーティスト。 最近、『四次元』を聴いて、ここのところ聴いていなかったミスチル(Mr.Children)にまたハマったとのことでした。 【手のひらで暖めたりも。2ショット写真】 2ショット写真の抽選、今回は真っ先に、北条さんあるいはライダーに、本当に何かしらの興味があるのか!? という感じの(観に来たかった方のお連れの方なんじゃあ…)、キャップに金髪の若い男性を引きあてた北条さん(笑)。 また一所懸命写真を振りまくる北条さん。 今回は両手の手のひらで写真をはさんで、暖めてみたりも(笑)。 うながされて、また、『ウォーターボーイズ』前に急にサインを決めたという“サイン秘話”を話される北条さん。 現在のサインと違うものを書いたこともあるそうですが、何を書いたか覚えていないとのこと。 (ちなみに守峰、【舞台も踊る大捜査線! ザッツ・スリーアミーゴス】を観に行った際、会場に展示してあった『ウォーターボーイズ』メインキャストさん5人のサインを拝見しましたが、主演の山田孝之さんの当時のサインは、お名前を楷書で縦書きしただけのものだったこと、今でも忘れられません…) 【告知も。最後の御挨拶】 12:00の回もほ同内容のものがあった、最後のごあいさつ。 まずは、翌24日には同じ場所で、眞鍋かをりさんのトークショーがありますとのMCさんからのお知らせ。 眞鍋かをりさんは、北条さんとは『ウォーターボーイズ』で共演されていて、当時16歳だった北条さんにとって、素敵な大人の人で…と語る北条さん。明日は自分が来たいぐらいですね、それぐらい素敵な方です、と。 そして北条さんの御挨拶。 「今日は僕のためにこんなに集まってくださって、ありがとうございました。これからも、次のドラマも頑張りますので、よろしくお願いします」と、しっかりとスタンダードな御挨拶。 そして告知として、2006年夏に公開という映画『早咲きの花』で、ミズタニ ユキヒコ役を演じていらっしゃるとのこと。 映画では、豊橋伝統の手筒花火(※映画『早咲きの花』は愛知県豊橋市の市制100周年記念映画)を、頭にやけどをしたりしながら頑張ってしているので…とのこと。 最後まで“肉体派ですねー”とコメントされていた北条さん。 ほんとうにいろいろな撮影、お疲れさまでした! 以上です。 北条さん、楽しいお話、ありがとうございました! |
![]() |
2227) 守峰 優 [くもりですが、蒸し暑かったですね…]
2005/09/23(Fri) 21:53 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ …というわけで、北条隆博さんトークショー、行って来ました! 天野さん関係部分だけちょこちょこ御報告しようかと思ったのですが、あらゆる話題からブレイドメンバーの話になる北条さんがすばらしすぎたので(笑)、天野さんイベントレポのように詳細にはできませんが、さくさくレポを。 『剣』の皆さん、仲良すぎです(笑)。 ★ 北条隆博さんトークショー 12:00〜の部 レポ ★ 2005年9月23日、千葉市のユアエルム・Mioで行われた『仮面ライダー剣』で天野さんと御共演の北条隆博さんのトークショー、行ってきました! “ユアエルム・Mio”の会場というのは、天野さんがよくイベントをされるイオン・JUSCO系のショッピングセンターのような、吹き抜けになっていてエスカレーターのついている広場… …と思ったら大間違い! 京成千葉中央駅の小さな改札出てすぐの、屋根はついているものの扉によっては閉ざされない“屋外”にあたる通路に、無理矢理ステージ付近を囲う板張りの囲いと、ライトをつけるための天井をつけたスペースという、かなり“小屋”的な施設。 暑さ寒さは彼岸まで、といいつつも、本日は結構屋外は蒸し暑く、そんなに高くない通路のさらに下に設けられた天井につけられた大量の電灯は熱を放射しまくりで、かなーり暑く… そんな中、“「がんばっていきまっしょい」で大ブレイク!”というアオリ文句で紹介されている北条さん、全くライダーのラの字も出てこないにも関わらず、全く違う話題のところから「ライダーの主役の子が…」と言い出すわ、トークの途中で求められてもいないのにさりげなく変身ポーズしてるわ、終わってみると半分ぐらいブレイド(メンバー)の話をしてたんじゃあ…という、あっぱれトークでした(笑)。 12:00からの回は、主に“主役の子”ばなしばかりでしたが、14:00からの回は冒頭話題から“天野さん”…。 まずは12:00の回から、さくさくと。 【ファッション関係。北条さんトーク、スタート】 本日のMCはやはりお笑いの方で、ピンポンズのお二人。二人がかりのMCというのはすごいです! 北条さんは黒のベルベット系のスーツに、中にはチャコールグレーの、カットソー(襟付き?)、ボトムも濃い目のグレー系。 BGMには『がんばっていきまっしょい』の主題歌。 登場するなり、客席を見て「皆さんお若いですねー。眩しい!」と、どう考えても不適切なお世辞を言い出す北条さん(そこがカワイイ…)。『H2』で一時細くなっていた眉毛、ものすごく復活してました! ピンポンズのお二人のリードで、まずはファッション関係から。 普段はラフな感じが好きで、よく観に行くのはpumaショップ、原宿にはよく出没しますという北条さん。サッカーが好きなので、アルゼンチンとか日本代表のものとかよく買ってしまうとのこと。 こだわりは特になく、ラフで体が楽でいられていつでも動けるようであれば、とのこと。 パジャマは、牛柄(可愛すぎ!)。直感で「これだー!」と思って買われたそうです。 【本日の本題のはず。『がんばっていきまっしょい』ばなし】 そして本日の本題のはずの、『がんばっていきまっしょい』ばなし。 『がんばっていきまっしょい』をやっていたこの夏は、『ウォーターボーイズ』以上の濃い濃い濃い夏だったとのこと。 男子ボート部、女子ボート部のみんなとボートの練習をして、つらいこともあったけれど、島の花火大会を観に行ったりして思い出深かったようです。 ボートは、強化合宿3日間でこげるようになったとのこと。 撮影中は、普段から安田恭一のキャラに普段の自分を近づけるよう心がけていたそうですが、5人合部屋で、他の男子ボート部の皆さんにうっとうしがられたとのこと(笑)。安田恭一は、ちょっとなよなよしたキャラクターで(北条さん談)、それを宿で続けたら「もうねろよー」等々言われたとのこと。 “もうねろよー”と言われるぐらい、夜は寝ないで(笑)布団に入って天井を見ながらみんなに話しかけ続けていたとのこと(安田恭一のキャラ云々より、皆さん寝たいからうっとうしがられたのでは…【笑】)。 枕投げもプロレスもやりました! という北条さん、格闘技は大好きらしいです(『H2』のときもインタビューで、石垣佑磨さんに格闘技を教えてもらっていたとかおっしゃってましたよね)。 【デビューのきっかけ】 NHK『中学生日記』の公募に、お母さんが勝手に履歴書を送っていたのがデビューのきっかけとのこと。 しぶしぶオーディションに行ったら受かってしまい、それから自分と違う自分を演じる面白さにハマって、もっと続けられたら…と思っていた頃に、今の事務所の社長さんに名古屋の栄でバッタリ、で、今日に至るそうです。 【“ライダーの主役の子に…” シンクロ since 『ウォーターボーイズ』ばなし】 『ウォーターボーイズ』ではシンクロにハマりました、ちおう北条さん。 「ライダーの主役の子に、スカーリング(手で水をかいて身体を浮かせる技術)をプールで教えて」と、ここから“勝手に”ライダーばなし突入モードに(笑)。北条さんより4歳年上の椿さんですが“子”扱いです(笑)。 “おいジョー、スカーリング教えてくれよ”と言われて教えてあげたそうで。 「肩のせジャンプはやるとピッピー!って怒られるんですが」とおっしゃる北条さん、怒られたということは、実際やられたそうです(やんちゃすぎ【笑】)。 『がんばっていきまっしょい』のメンバーにも、温泉の歩き湯で、流れたら面白いね、ということで5人で浮いて流れていたとか… スカーリングは結構難しいそうです(それでも皆さんに教え込む北条さん…) 【“奴は強敵でした” お料理ばなし】 料理が得意ということで、料理ばなし。 料理の本を見て、食べたいなー、と思ったら、近くのマルエツに行って買い物をして、食べたいものを作るという北条さん。本を見ればできちゃうそうです。 得意料理はオムライスで、オムライスだったら絶対にうまいって言わせる自身があります! という北条さん。 でも、一人で作るのはさびしいので、友達に食べさせたりしているそうですが。 「でも強敵でしたねー」 …とおっしゃるので、『激闘!オレごはん』で料理対決した竹財さんのお話でもするのかと思いきや 「主役の…奴は強敵でした」(笑)。 料理を作って出したら「お前、味濃いんじゃないの?」と言われたという、『HERO Vision』の天野さんとの対談でおっしゃっていたお話を。「自分が濃い口なんで…」と、微妙にへこんでる北条さん。 オムライスのケチャップはハートにしたりしますか、と言ってくるピンポンズさん達に「ケチャップは、デミグラス系のソースを作ってかけます」と、ハイレベルなお答えで返す北条さん。 塩だけの梅干(おばあ様から教わった伝統の味!)とキャベツとキュウリの漬物は常に自分の家オリジナルのものを漬けている、という、さらにすごい話をされる北条さん。 「でも、また主役の子は“ちょっとしょっぱい”って…」(笑)。 いつか、椿さんに“うまい”と言わせたいと野望を燃やす北条さん。 『ブレイド』の人、仲いいですねー、と感心するピンポンズ川本さん。 「なべやかんさんなら喜んじゃいますよ!」と、【2005年4月2日 東京国際アニメフェア『avex mode the LIVE』】のMCだったお方の名前が唐突に(【笑】。なべやかんさん、ライダーお好きだそうです!) 【“変態!(Open Out)” 恋愛ばなし】 恋愛は…と振られると「しないですね」。 『がんばっていきまっしょい』でも女子ボート部の皆さんがいらっしゃるわけですが(『恋するハニカミ!』でデートされた岩佐真悠子さんも!)、話しかけられない、接することができない、とのこと。遠めで見てる感じ、恥ずかしいですねー、とおっしゃる北条さん(『剣』関係のインタビューでも、女性キャストさんのいる現場は苦手、とかおっしゃっていた記憶が)。 高校に行っていたときも、男子とは仲良くしていても、女子(北条さんは“向こう”と表現)からは怖い人だと思われていた、とのこと。女子の前に行くと顔がこわばってしまって、男子の友達が女子と一緒にいても、怖い顔で見ていてしまうとのこと。女子の方からも怖い人だと思って話しかけられず、自分からもムリ…という高校生活だったそうです。 好きなタイプについては「ヘンって言われるんですが…どの役者さんに言ってもヘンタイって…」とさんざん前置きして「ほっぺが赤めの女の子にひかれるんですよね」と、劇場版『剣』のプレミア上映会でおっしゃっていたお話を(笑)。 昔芸能人で好きだった人がほっぺが赤かったのか、いや、そういうことは特にない、等のやりとりの末、珍しいですねー、と言われた北条さん「だからヘンタイって言われます」。 「“変身!”じゃなくて“変態!”って」と、求められてもいないのに“変態!”の声に合わせて、変身ポーズをやってしまう北条さん、ピンポンズさん達に「そんなこと言っちゃダメ! ヘンなイメージついちゃうから! 考えてくださいね!」と止められてました(笑)。 その女の子の好みについては「ライダーのみんなもボッコボコですよ」。 「それ、告白したの、別のトークショーだったんですが、みんな笑ってるんですよね」。 …いつか、デートの最中に変身ポーズをやっても気を悪くしないほっぺの赤い女の子と、ステキな恋をしてください、北条さん!(笑) 【豪華フットサル。仲のいいお友達】 ブレイドメンバー以外に仲のいいお友達は、と聞かれた北条さん「『H2』の共演者のみんなも仲いいですよ」。 そこから「『H2』VS『ブレイド』でフットサルやったり」と、またブレイド仲間に戻ってきてしまい(笑)。 「自分は両方に入ってみたり。次は『がんばっていきまっしょい』vs『ブレイド』で。めちゃくちゃもりあがりますね!」という北条さん、共演してきた方とはみんな仲がいいとのこと。 ブレイドメンバーはみんなサッカーが好きで、ユニフォームも作って、チーム名はスペイン語でトランプの意味の“カルタス”で…と、ブレイドのフットサルチームについてうっれしそぉーうに語る北条さん。 豪華なフットサルですね、と感心されると「みんな暴れまくってますね」と無邪気なもの。 いまや青春学園モノに欠かせないというぐらいになってきている北条さんの仲介で、若手俳優さんのかなりの範囲が、フットサル仲間になってしまいそうです(笑)。 普段は何を…という質問にも「服を見るのが好きなので渋谷とか原宿とか、ぶらーっと…ブレイドの友達とかと」と、ここでもブレイドメンバーに帰ってきてしまう北条さん。 バーベキューをやったりもしたそうです。 【滞りなく。質問コーナー】 天野さんイベントでは愉快なことになりがちな(笑)質問コーナー。 第1問は「名古屋弁でしゃべってみてください」。 これは、第2問の質問を募ってみて、そのお答えを名古屋弁で、ということに。 第2問は、大切なひとが名古屋にいるので、という方から「名古屋に行ったときにどういうところにデートに行ったり、食べ物を食べに行ったらいいですか」。 北条さん「すっごいタメ口になっちゃうんですけど、いいですか?」と、【2005年8月28日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 名古屋】の最後に天野さんが、名古屋弁で今後の音楽活動の抱負を言おうとしても、敬語を使うと名古屋弁にならない…とおっしゃっていたのと同じようなことを。 でも「名古屋港水族館には、でら可愛いシャチがいて、シャチのショーがふえたんで、見にいったってください」と、ちゃんと使命を果たした北条さん(立派です!)。 名古屋同士の友達だと、すごいきたない名古屋弁になっちゃうんですけど…と北条さん(天野さんとだと、その直後に言った劇中セリフにも名古屋なまりが出ちゃうほどなんですよね【笑】)。 第3問は「『愛・地球博』のファッションショーを観に行ったのですが、男性一人だけだったので、控え室ではどんなでしたか。また、練習はどうされましたか。ちょっと猫背だったりしたのが気になって…」と、ダメ出しつきの微キビシイ質問。 北条さん、『愛・地球博』のファッションショーでは、竹100%、松100%の服を着られたとのことですが、控え室ではずーっとウォーキングやって、マネージャーさんに、どうでしょうか、と聞いたりしていたそうです。 「もともと歩き方、へんだよー、って言われてたんで…」(それも椿さん、という話の流れだったような【笑】) 控え室では緊張して、ずーっとぐるぐる回っていたとのこと。 第4問は、うしろーのほうにいらした“お父さんっぽい方”からの質問で「アメリカ映画で好きな俳優は」。 お答えは「ジョニー・デップ。ああいう個性派俳優になりたいです」とのこと。 【『中学生日記』再放送秘話も。2ショット撮影】 入場の際にもらえた番号(ほんとに白い薄い紙に番号のみがプリントアウトされている、シンプルな紙!)で、抽選で3名様に北条さんとの2ショットポラ撮影&ポラにサイン、が当たる抽選会。 最前列の2人と、後ろのほーうのお父さんぽい方を引き当てる、謎のクジ運(!?)の北条さん。 写真を乾かしたりしている合間には、『中学生日記』の再放送は、『がんばっていきまっしょい』の合宿中で、相部屋の皆さんで見て「みんな僕のマネして、やでしたねー」という秘話も。 サインは事務所の方と一緒に考えたそうで、『ウォーターボーイズ』に出る頃考えて、ぎりぎり間に合ったとのこと。 ポラ写真を乾かすのにぶんぶん写真を振ってる北条さん。 【2004年8月16日 劇場版『仮面ライダー剣』公開記念トークショー in ポルトヨーロッパ】でも、サインを入れた抽選会賞品のレンゲル人形を両手に持ってぶんぶん振っていらしたことを思い出して、変わってないなあ、と(笑)。 14:00からの回では北条さん、天野さんについて語りまくりです(笑)。 …天野さんのイベントでなければ、なんでこんなさくさくレポできるんだろー、と思いつつ、第1回分UP。 あんまり北条さんの様子等わかるレポでなくてすみません! (基本的に、そんなに挙動不審なことはなかったです【笑】) |
![]() |
2226) 守峰@携帯 [あついです…]
2005/09/23(Fri) 15:36 ** 今日は『仮面ライダー剣』で天野さんと御共演の北条隆博さんのトークショーに行ってきました! “「がんばっていきまっしょい」で大ブレイクの”ということで呼ばれていて看板等にはライダーのラの字もないのに勝手に「ライダーの主役の子が…」とことあるごとに椿さんばなしを始めたり、求められてもいないのにトークの途中でさりげなく変身ポーズをしていたり、2回目の冒頭で今日のファッションについて「ライダーで共演した天野くんみたいな…」とひとしきり“天野くん語り”をしたあとは… また後ほどゆっくり! |
![]() |
2225) kari [二日酔いにはまぶしい晴れ]
2005/09/23(Fri) 14:14 ** レオナさまのカキコを見て、デザイナー公式サイト(@携帯)を見たら、松本りおさんのがBBSにカキコされていました(*⌒▽⌒*) 最初のことばにじーんとしました★ |
![]() |
2224) レオナ [晴れ、まだまだ暑いですね]
2005/09/22(Thu) 22:00 ** 『デザイナー』の公式サイトのBBSに、アリサ役の国本綾さんの書き込みがありました。 撮影も残すところ約1ヶ月だそうです。 ホントに全40話といってもあっという間なんですね。 番宣情報もでて、いよいよという感じですね。 『オールスター感謝祭』のクイズ自体は好きなので結構見てますが、ドラマ班はなかなか映してもらえてないですね。 「予選落ち」するか「チャンピョン」になれば必ず映るので、最後に正解するのが一番いいと思いますよ。>天野さん 後、休憩時間のお食事タイム、楽しみです 皆で天野さんを探しましょう!!。(笑) |
![]() |
2223) 守峰 優 [くもり。]
2005/09/22(Thu) 20:28 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 9月はあっという間に過ぎるだろうと思っていましたが、予想通りです… もうあさっては『猿飛佐助II 闇の軍団』東京公開日! 早すぎ! ★ 携帯公式 待受更新 ★ 昨夜書き込んだときには更新されていたはずですが、『なにわ日記』にきゅう〜、で、すっかり忘れてました(笑)。 “[リリースイベント01]リハーサル☆D”。 ポイントは、アンパンマンショー用の背景の前に立つ天野さんがばっちり記録されていること(笑)。 アンパンマンショーの背景大道具、なんか気合入ってるねー、などと話していたことを思い出します。ちゃんと木の陰に隠れたりというシーンもあって、無駄なものは使わないんだな、と感心した覚えも。 マイクを持って振り返る天野さん、その背景の前だとますますキュートです(笑)。 ちなみに【avexnet mobile】のTOPの見た目が大リニューアル。 大きな画像の多用のせいか、重くなったようで(=パケット代もさぞかし…)あんまりうれしくないです。 イラストメインになってしまって、アーティストさんの写真を使ったバナー(天野さんと吉田友一さんのものは、快挙でした!)もあまりなくなってしまいましたし… 【タレント☆ROOM】はそのままでほっとしました。 ★ 天野さん共演者様小ネタ。北条隆博さんの食欲 ★ 携帯公式の【なにわ日記 第2回】で、肉がうれしそうだった天野さん。 “肉”というと、『仮面ライダー剣』の頃、ごはんを食べに連れて行ってもらうというときに北条隆博さんが「肉! 肉!」と、育ち盛りらしい力強いリクエストをされていたというエピソードを思い出します。 その北条隆博さんですが、【フジテレビ公式:がんばっていきまっしょい−REPORT No.10「男子ボート部・秘密の座談会!?」】で、共演の三田村瞬さんに「ご飯とかすごい食べるんですよ。5杯とか食べるのに…」とか言われてます。 “ごはん5杯”というと、エイベックス御所属の松本寛也さん(【東映公式:魔法戦隊マジレンジャー−Pの部屋「チイ兄登場」】でも塚田Pさまに“茶碗5〜6杯、平気な顔しておかわりします。”とか書かれてます)の専売特許かと思いきや、天野さんのまわりにはそんな若い衆ばっかりなのかと(笑)。そんなヒトタチに囲まれていたら、【2005年8月25日 FM FUJI『RADICAL LEAGUE』】で天野さんが“自分が男前だな! と気づいた瞬間=年下の後輩におごったとき”となるのも、わかるような気が…(笑)。 そして、そんな育ち盛りの北条さんをさしおいて、『剣』キャストさんの中で、天野くんはびっくりするぐらい食べるよね、などと言われていた天野さん… いったい、MAXどれぐらい食べられるのでしょうか! ★ 【ドラマ30『デザイナー』の部屋】STORYページ、第5話までアップ! 【DIARIES】更新も! ★ 【ドラマ30『デザイナー』の部屋:ストーリー】に、2005/09/21(Wed) 12:40 守峰書き込みで御紹介しました【@Niftyテレビドラマフォーラム:テレビ局の広報資料−『デザイナー』第1週】掲載のあらすじを入れて、第5話までのページ、作ってみました! …作業してみてわかりましたが、毎日フォローするのは、ほんっとうにタイヘンそう… …と、思う一方で、全40話のこの作品、【テレビ局の広報資料】で毎週1週間分=5話のあらすじが出て、1回に5つのページの作る、という作業をたった8回やったら、もう『デザイナー』は終わってしまうんだ…と思うと、始まる前からさびしい気持ちに。 きっとあっという間に終わってしまう『デザイナー』、1話1話、大切に観たいと思います! 【ドラマ30『デザイナー』の部屋:DIARIES】も更新。 今回更新で掲載の濱田佳菜さんのブログ(9月20日)には、撮影当日に配られるという台本修正部分を俳優さんにお知らせするコピーの写真や、撮影に関するあれこれ等、貴重なお話が。ぜひぜひチェックを! ★ 2006年は天野さんカレンダー、あり? なし? エイベックスショッピングアリーナ 2006年版アーティストカレンダー 9/26販売開始 ★ 【エイベックスショッピングアリーナ】のメルマガが来て、2006年版アーティストカレンダーが9/26発売になるとのこと。 BoAさん、鈴木亜美さん、浜崎あゆみさん、武田幸三さん、三浦大輔さんについては記述がありましたが、その他の方については出るのかどうか不明。 何は出さなくとも、エイベックスさんの売り物に関してはメルマガでの告知、“更新”の印をつけての携帯サイト“最新情報”更新をしてくださる携帯公式サイトさんですから、天野さんカレンダーが発売決定になれば速攻お知らせくださると思いますので、9/26は関係ないかなー、と思いますが、当日になりましたら、一応ショッピングアリーナ、チェックしてみようかと思います(忘れそう…)。 ちなみに“9/26(月)18時頃入荷予定”だそうです。 まあ、カレンダーもCDと同様イベントチケットの一種なので(笑)、まずはイベント情報の方を先に出してね、というところでしょうか(笑)。 ★ なると様★ 『月刊歌謡曲』10月号情報、ありがとうございます! 実は2005/09/02(Fri) 03:22 守峰書き込みで御紹介させていただいておりまして 【再掲】 『月刊 歌謡曲』2005年10月号(ブティック社 2005年8月24日発売) p.68 ■ Z11-2029 ■ 【今月の新曲】 [DEPARTURE/天野浩成] モノクロ1/3頁。『DEPARTURE』の歌詞、コード譜、DVDつき版ジャケット写真掲載。 紹介“仮面ライダーギャレン役の俳優、天野さんのセカンドシングルは「旅立ち」をテーマにしたポジティブでポップなロックチューン!新しい自分をきっと見つけさせてくれる!” という内容でした(このコード譜が、見事にほっとんど白鍵しか使わないものだったとか、いろいろ語ってます【笑】)。 8月24日発売ということで、もうすぐ次号が出てしまうギリギリのところです! GETしたい皆様は、お急ぎを! …というわけで、このタイミングでまた話題にしていただけて、よかったかも。ありがとうございます! |
![]() |
2222) なると [いつの間にか雨が上がっていました]
2005/09/22(Thu) 14:23 *URL* こんにちは、なるとです。 「なにわ日記★2」を読ませていただいて「あまのさん、みんなと一緒にごはん食べれてよかったね!」&「また肉かい!」とまず思ってしまいました(^^; ごはんの部分は、やっぱりかなりテンション高めでしたね。また握手会などでお話しする機会があったら、絶対食べ物の話題を振ろう!と心から思ってしまいました(^^; ところで、別のものを探していて、見つけたのですが、月刊歌謡曲10月号に「でぱーちゃー」が! 天野さんご本人でなく、楽曲のみだと思いますが・・・。既出でしたらゴメンナサイ。 |
![]() |
2221) 守峰 優 [だいぶ涼しくなりました]
2005/09/22(Thu) 02:02 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 『デザイナー』、共演者様ばなしまでしていくとほんとに次から次へと(笑)。 でも、新たな共演者様ばなしをしていると、ほんとに新しいドラマに天野さんが出られるんだなー、という実感が! 2ヶ月間、毎日毎日観られる『デザイナー』の共演者様は、作品が終わっても、とても特別な共演者様として、ずっと応援していきたい気持ちになるんだろうな、と思います。 それもまた、楽しみです。 ★ 『デザイナー』記事@『TOKYO HEADLINE』 ★ 地下鉄の駅でGETして、思わず携帯から備忘書き込みしてしまいました(笑)。 TOKYO HEADLINE Vol.222 2005年9月19日〜25日(ヘッドライン 2005年9月 日頃配布開始) 8面 【In Brief】 “一条ゆかり「デザイナーが」昼ドラに”の見出しで、『デザイナー』がドラマ化され、亜美を松本莉緒さんが、鳳麗香を国生さゆりさんが演じられること、オンエア情報等の8行記事。 記事にしてみるととっても小さな記事なのですが、偉大な原作つきの作品の強みを見たようで心強く感じました。 ほんとうに、どんなきっかけでもいいので、たくさんの方に観ていただきたいです! ★ 塩谷瞬さん公式 『デザイナー』会見ばなし ★ スターダストの携帯サイトで塩谷瞬さんのメールを登録されている方には本日メールが行ったかと思いますが、同内容の記事が、【塩谷瞬さん公式サイト:INDEXページ】の【MESSAGE】のところに掲載されてます! 撮影される段になると、カメラマンの中に明くんがいないか探してしまった、という趣旨のお言葉も(笑)。 塩谷さんのお言葉で“明”を聞く(?)のは初めてなので、なんだかうれしく。 そして、塩谷さんからも“亜美ちゃん”と呼ばれている、可愛い可愛い松本莉緒さん亜美ちゃん…(笑) ★ 柾役の丸山智己さん@『NANA』 ★ 『デザイナー』柾役の丸山智己さんがどぉ〜うしても気になって、映画『NANA』(【映画『NANA』公式】)を観に行ってきました! 他に天野さん共演者様的には、なんといっても、主演の大崎ナナ役の中島美嘉さん。 【生放送はとまらない!】の共演者様で、天野さん演じるチーフADのユータの見せ場のセリフの中に、そのお名前がばんばん出てきた、ということで、一緒のシーンがほとんどなくても、かなり特別感が(笑)。 丸山智己さん、よかったです! スキンヘッドの風貌が原作のヤスにそっくり、というのは、パンフでも原作者の矢沢あいさんから丸山さんのパンフのインタビュアーさんから言われまくりでしたが(笑)、最初のシーンから、すごく穏やかに優しい人、というヤスの人柄がそのたたずまいからすごく伝わってきて、この人いいなあ…と思えました。 『デザイナー』の柾はどうなるんでしょうか。もし天野さんがトキトキ役だったら、なんかお父さんのようにトキトキを見守る優しいパパ・柾という感じになりそうですが、塩谷さん朱鷺様、パパに優しく見守られるという雰囲気とはかなーり違うような気がするので(※注 原作の柾も、別に朱鷺のパパっぽくなんて全然ありません【笑】)、そうはならないでしょうが(笑)。 天野さんより3歳年上の丸山さんと天野さん、どんな感じでお話されているのかなあ、というのも、知る機会があったらうれしいな、と思います(『デザイナー』公式の制作日誌に期待?) 映画は、とにかく可愛い女の子達がいっぱいで、それはもうにこにこして観ちゃいました! ナナみたいな、情よりも使命なり仕事なり夢なりが大切、と頑張りつつ、内に人並み以上の脆さを抱え込んでいるようなタイプ、可愛くて可愛くてしかたないです。あんな可愛いお風呂シーンまで観られちゃうなんて、しあわせすぎ。松田龍平さんも女の子だったらよかったのに…と思います(お風呂のシーンでは、本当はレンも女の子、女の子…と自分に暗示をかけてみようと頑張ってみましたが、ちょっと無理がありました…)。 ハチのにこぉ〜っ、という犬系笑顔も可愛いですし、幸子もすごく必死で可愛い。ハチが勤めている出版社の、ハチのことを怒ってばかりいる先輩女性社員さんまで、その役なのにその声!? って思うほど声がすんごく可愛くて、もうこれはどうしたことかと(笑)。ハチの実家の玄関のシーン、ほんの短いワンシーンですが、お母さんも姉妹もにっこにこで可愛くて、映画の中で一番そのシーンが好きかも、って思うぐらいツボでした! 『デザイナー』での丸山さん、早く観たいです。 来週流していただけるという、30秒Ver.のスポットCMには流れるでしょうか… ★ 携帯公式サイト 『なにわ日記』第2回 ★ …なんだか、サービス精神いっぱいにいろいろ語りかけてくださっているのですが(冒頭のごあいさつ、“オッケーでございます”の応用編?)、メインの印象は“…肉か…”という感じで(笑)。そんな幸せそうな顔文字を使うぐらいうれしかったんですね(笑)。みんなで食べるごはん、おいしいですよね! (天野さんが“肉”ばなしをされている『義経と弁慶』イベントレポ、早くUPせねば、と思います…) 天野さんの中でも“あきらくん”は“明君”なんですね、というところが、なんだか微笑ましく(笑)。 あんなに短い文章なのに、その中でもテンションが上がったり下がったりしていたり、もっとその話題が続くのかな、と思っているところで急に話題が変わるせいなのか何なのか、妙にとっちらかってたりする感じが、たまらなく可愛く。 (以前JUNONの携帯公式であった、携帯で電話をかけると天野さんメッセージが聞ける、というコーナーの天野さんメッセージの、子供がわーっとやってきて、話したいことを息せききって話すだけ話して、あっ! と思っている間に走り去ってしまった…という感じのメッセージを、なぜか思い出しました…【笑】) また次回が楽しみです! |
![]() |
2220) 守峰@携帯 []
2005/09/21(Wed) 19:33 ** 小ネタ備忘ピンポンダッシュ! 天野さんも登場した『TOKYO HEADLINE』8面の【In Brief】欄にも小さな『デザイナー』記事! 詳細は後ほど! |
![]() |
2219) 守峰 優 [まだくもり?]
2005/09/21(Wed) 18:25 *URL* 2件ピンポンダッシュです〜! いくつか下の書き込みには『デザイナー』第1週のあらすじのある場所の御案内もありますので、ネタバレが気にならない方はチェックしてみてください。 ★ ドラマ30『デザイナー』番宣情報! ★ 佳代子。さんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の【制作日誌】に番宣情報、出ました! ○ 9月24日(土) 8:00〜9:25 「知っとこ!」 松本莉緒さん ○ 9月29日(木) 10:55〜11:25(MBSローカル) 「ドラマ30『デザイナー』の世界へようこそ 〜たっぷりみせちゃいますSP〜」 『デザイナー』のナビ番組です。 もちろん出演者が総出演(ややこしくてスミマセン)。 一条ゆかりさんや風味堂も出演ですよ! ただしMBSローカルです。その他の地域の方、申し訳ございません。 ○ 10月1日(土) 18:30〜23:48 「オールスター感謝祭 '05秋」 松本莉獅ウん、国生さゆりさん、塩谷瞬さん、天野浩成さん 『デザイナー』チーム4人が出演です! ○ 10月3日(月) 23:55〜24:55(MBSローカル) 「痛快!明石家電視台」 松本莉獅ウん、国生さゆりさん とのこと。 関東で観られる“感謝祭”は、とにかく長いし、出演者の方もちらちら映るか映らないかという感じだしという、これで番宣効果があるのかどうか…というカンジの番組ではありますが(笑)、これに御出演というのはここ数年はTBS系のレギュラーが多かった天野さんを観ていての憧れでもあったので、かなりうれしく。 がんばってチェックしましょう! (ちらっと映った箇所リストを、みんなで画面を凝視して作りましょう【笑】) ★ 天野浩成さんスケジュール@TV station 「ドラマ30『デザイナー』の世界へようこそたっぷりみせちゃいますスペシャル」 ★ 忘れそうな小ネタなので、メモがわりに。 検索をかけていて、【TV station:天野浩成のスケジュール】を発見しました! 内容は、上にも書いてあります 9/29(木)前10:55〜11:25毎日 「ドラマ30『デザイナー』の世界へようこそ たっぷりみせちゃいますスペシャル」 なのですが。 この【TV station】のこのタレントスケジュール、確か自動的には掲載されるものではなかったような。大昔、“取り上げてほしいタレント”に登録したりしたおぼろな記憶があります。 今はめでたく【TV station:タレントスケジュール(関西版):あ行】に天野さんのお名前、載っていますが(登録希望を出された皆様、GOOD JOBです!)、さらにこのお名前のクリックによるアクセスランキング、“好”登録等もあるようですので、ぜひ今後のためにも、クリックや登録等してみてください! ★ 佳代子。様★ ようこそおいでくださいました! とってもすばやい出演情報の御通報、ありがとうございました! 大感謝です! “感謝祭”、いつ映るかわからないので、タレントさんの素に近いような表情も観られるというような楽しみもありますよね。 確かに、クイズ番組は初めてかも! サイト、これまでも御覧くださいましたとのこと、ありがとうございます。これからも、天野さん作品の御感想等、ぜひお気軽に書き込んでください。よろしくお願いします! |
![]() |
2218) 佳代子。 []
2005/09/21(Wed) 17:25 ** はじめてカキコさせていただきます。 いつも拝見させていただいていて、更新の素晴らしさに感動しています。迅速な情報をありがとうございます。 さて、先ほど「デザイナー」のHPを覗いたところ、1日の「TBSオールスター〜」に天野くんが出演するとの情報が載っておりましたのでご連絡しました。 (すいません。どこに書いていいのかわからなくてここに書いてしまいました…) だから1日の猿飛佐助のトークイベントには出演されないんですね〜。 …クイズ番組に出演される天野くんは初めて観るのでドキドキです。 これからもこちらのサイトにおじゃまさせていだだきますので、よろしくお願い致します。(あまり役にはたたないと思いますが…) |
![]() |
2217) 守峰 優 [くもり。]
2005/09/21(Wed) 12:40 *URL* ★ 出ました! 『デザイナー』第1週あらすじ ★ TBS系だから出るかな…? MBSだから、わからないかな…? と思っていたところ、出ました! 【@Niftyテレビドラマフォーラム:テレビ局の広報資料−『デザイナー』第1週】に、『デザイナー』第1週のあらすじが出ています! エキストラ参加収録の際、あの愉快な助監督のお姉様があっさりばらしておこられたという超秘密(笑)も含む★ネタバレ大あり!!★ですので、御注意下さい。 天野さんは第2話からの御登場? それとも第1話で、メインキャスト総顔見せのようなシーンあり? これが出てくると、ほんとに、ほんとに、いよいよという感じですね! 『デザイナー』、待ちきれません! |
![]() |
2216) 守峰 優 [くもりだと思っていたそのときは、雨でした…]
2005/09/21(Wed) 03:43 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 『デザイナー』、ネット上の豪華記者会見記事(Liejuさんとニアミス! ありがとうございます!) は一つ下の書き込みで。 以下、ちょっとハズした小ネタ的なもの交じりの『デザイナー』ばなし等々(笑)。 ★ 『デザイナー』スポットCM確認! ★ 本日も流れました、『デザイナー』スポットCM! 亜美「目指すのは、常にトップです」 麗香「ファッション界の女王になる」 朱鷺「実力がなければ勝者にはなれない」 明「オレが亜美を守る」 麗香「なんなのよっ!」 ナイフを手にした、不審者亜美… そしてそれぞれの花道を行く亜美と麗香 …もう松本莉緒さんの“常にトップです”のプライドびんびんのセリフ回しから、シビれました! (天野さんから岩塩もらってよろこんでる可愛い莉緒さんと同一人物とは思えない〜!) 麗香さんの“女王”の言葉、引き裂くような「なんなのよっ!」も大好き! (キレていてなおカッコイイ!) 朱鷺サマは、この予告では“王子様”系ではなく、“鎌倉の老人”的貫禄! (設定年齢が明君より5歳も下とは思えない…というか、塩谷瞬さんが82年生まれと知ってびっくりしてる自分…) …あきらくん、のっけからちょっと泣きそう顔です(笑)。 (かわいいけど、がんばれ!【笑】…なんとなくこのあきらくんは、ありささんにむちゃむちゃ守られそう…) 最初の最初にMBSのメルマガで“松本莉緒さん出演”と聞いたときに、名前だけで“豪華っ!”と思いましたが、やっぱり名前でそう思わせるだけのものはあります、松本さん! まだ『正しい恋愛のススメ』も1回分も観てなくて、全然それどころじゃないんですが、『エースをねらえ!』と『ガラスの仮面』を見返したくなりました…今、『ガラスの仮面』引越し段ボールからひっぱりだしてきて、DVDレコーダーに入れました(笑)。 『デザイナー』、激しく楽しみです! ★ そうか、そうだったのか♪ “ところで今日も僕は天野クンの「OKでございます」を聞いてしまいました。”の意味 ★ ちょっと唐突でびっくりした(笑)【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】【制作日誌】9月18日の芝野Pの“ところで今日も僕は天野クンの「OKでございます」を聞いてしまいました。”。 松本莉緒さんと塩谷瞬さんが朝の5時にスタジオ入りで山の中の湖ロケに出かけられたその日、【KANA★HAMADA:2005年9月18日_夢?】によると、濱田佳菜さんは午前中、スタジオで国生さゆりさんと撮影だったとのこと。 ということは、撮影はロケ隊とスタジオの二班態勢で、芝野Pはスタジオの方にいらして“今日も僕は天野クンの「OKでございます」を聞いてしまいました。”という意味?(そして、ホントは山の中の湖に行きたかったのでしょうか、芝野P【笑】) 全49話を1年間かけて撮った『仮面ライダー剣』であれば、二班体制ともなると【東映公式:仮面ライダー剣−第9話紹介】にあるように“で、この別班体勢、スタッフは2班ですが、当たり前ですが、キャストは身体は一つ。台本4冊(時には6冊)抱えて、午前は石田組〜午後は鈴村組〜なんて移動で、大変です。”とわざわざ特筆されるようなことになりますが、【2005年8月13日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 大阪】で天野さんがおっしゃっていた通り、5週分ぐらいの台本を抱えていらっしゃるとのお話の、全40話を3か月ぐらいで撮り上げる『デザイナー』では、それは日常茶飯事…? すごいです! ★ ドラマ30『デザイナー』の部屋・更新 ★ そんな濱田佳菜さんのブログほか、皆様の日記の更新分を含めて【ドラマ30『デザイナー』の部屋:DIARIES】、更新しています。 今回は、ちょっとキーワードを工夫して検索して、鳳麗香と関係してくる紳士服メーカーの社長役を演じられる関秀人さんのブログ【『お願い』日記】をみつけました! 夜の撮影が多い関さん(オトナの世界の役ですから!)。マメな日記のおかげで、8月の“DIARIES”に厚みが出ました! まだ掲載していませんが、【朝倉あおいのブログ:2005年9月20日_さ〜や】には、メイドさん姿の朝倉さん大森沙也香さん&ロケ弁が。 …この御時世、こんなメイドさんにお仕えしてもらっていたらアキバ系と言われてしまいそうなところですが、そうは絶対に言わせないあたり、さすが朱鷺サマ! 【ドラマ30『デザイナー』の部屋:詳細DATA】に関秀人さんを追加したり、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:関連情報】に『デザイナー』CMオンエア情報を入れたりと【ドラマ30『デザイナー』の部屋】更新。 日々新たな情報が出てきますので、マメに更新したいと思います! ★ ドラマ30『デザイナー』の柾、“王子”に! 「小泉すみれの王子様を探せ!」 ★ 【小泉すみれの ドラマチック女子学園 ♪♪♪:2005年9月10日_王子様と『悲しき恋歌』最終回。】によると、月刊ザテレビジョンの連載コラムの取材の“王子”として、“『NANA』に出ていた人で、10月から始まる昼ドラの『デザイナー』に出る人。”に会われたそうで。 柾役の丸山智己王子ですね!! 天野さんも『デザイナー』出演中は、会社のほうもがんばって雑誌記事掲載をGETしてくださると思うのですが、その情報、ぜひぜひぜひもれなく出してください、エイベックスさん! ★ 携帯公式サイト 『なにわ日記』“明日”更新予定 ★ 雑誌情報、ぜひぜひ! ということ、音楽の会社のほうでなくて、御所属事務所寄りのお話なので、weeka_m@avexnet.com に“タイトル:ショーキー様”でリクエストすればいいのかな? というわけで、【タレント☆ROOM】の【Director's Note】、9月9日以来久々更新の9月20日分によると、『なにわ日記』、“明日更新”とのこと。 21日になっている今も未更新なので、どのタイミングでかわかりませんが、楽しみです! ★ 写真差し替え! 『天野浩成の一人暮らし』第3回「ヒーローの意外な素顔」 ★ ちりこさんが書いてくださいました通り、【一人暮らし.NET:天野浩成の一人暮らし−第3回「ヒーローの意外な素顔」】UPされました! 【2005年8月28日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 名古屋】にはうっかり書き忘れていましたが(2005/08/29(Mon) 00:18 守峰書き込みではちょっと書いてますね)、名古屋の会場限定写真がこの写真です(正確に言うと、名古屋の会場限定写真の一部がこの写真)。 写真差し替えといえば、【TBS公式:GOOD LUCK!!−天野浩成さんインタビュー(2)】の写真も、2003年2月23日にUPされたときにはこれではなくて、正面向き笑顔なしの写真だったのが、26日には差し替えになっていたということがありました(【天野浩成さん情報倍増計画:2501-2550】)。 当時のゲストブックを見ると、そのインタビューがUPされた2月23日は【H〜i! Jack!!】で新婚妻役の英玲奈さんが御出演だったHERO730『結婚詐欺株式会社』を観てきた日だったり、その4日前、【First Love】小峰役の内田朝陽さんがゲスト出演されていた『熱烈的中華飯店』では、松本莉緒さんの婚約者役で内田朝陽さんが登場していたり、なんだか面白すぎです(『First Love』で天野さん二岡くんができちゃったゴールインした内藤陽子さん千春ちゃんは、内田朝陽さん小峰がしきりにモーションをかけていたことなどを思い起こすと【笑】)。 そうそう、そういう共演者つながりといえば… ★ 化石的間接スーキ…? 『緋の十字架』の竹財輝之助さん ★ 【gooテレビ番組ナビ[東京版]:一条ゆかり原作コミックを松本莉緒主演でドラマ化「デザイナー」 】の直前に載っている【gooテレビ番組ナビ[東京版]:カトリック信者と盲目美少女の禁断の愛を描く「緋の十字架」】で、【仮面ライダー剣】&【義経と弁慶】で御共演、『義経と弁慶』撮影(ロケ?)の際、宿になった旅館の和室に泊まるのが怖かったときに、布団をもってきて一緒の部屋で寝てくれたという優しい大の仲良しさんな竹財輝之助さん、「先日、つぐみさんと初のキスシーンがあり」とのこと。 つぐみさん、1998年の【BE-BOP-HIGHSCHOOL「血染めの学ラン・殉愛篇】で天野さんヒロシくんが“スーキかまして”ますから、竹財さん、天野さんと7年ごしの間接キスでしょうか(←いいかげん時効です【笑】)。 天野さん、長く俳優さんされてるんだなあ…と、“7年越し”に実感しました(笑)。 それにしても竹財さん…「映画で男性とはしたことがあるんですけど女性とは初めてで、汗が出てすごく緊張しました……」というのが、涙涙です(笑)。 でも「……おいしかったです」とシメるややブラックなところが、竹財さんらしくていいなあと(笑)。 竹財さんは途中参加とのことですので、『剣』ファンの皆様、10月3日からは『デザイナー』を御覧ください! ★ 11月の『デザイナー』道連れ 『貞操問答』発表 ★ 【エイベックス・エンタテインメント:渋谷亜希オフィシャルサイト】でいちはやく出ていた11月に『デザイナー』直前の時間帯にTBS系でオンエアされることになる『貞操問答』(2005/09/16(Fri) 13:15 守峰書き込み)、【SANSPO.COM:さくら、聖女から悪女へ…TBS系“昼ドロ”「貞操問答」】にあるように、18日に発表に! 直前の時間帯にどこのチャンネルが選ばれているかも大事だと思いますので、がんばっていただきたいです! まだ何か忘れてそうですが、とりあえず! ★まーり 様★ 『デザイナー』、ほんとうに楽しみですね! 実家でも録ってもらおうとしている自分ですが、関東一帯落雷で大停電…とかあったら、アウトだよなー、と思ってもしまったり(そのときは他地方のおともだちヘルプを仰ぐしか…!)。 プレイボーイ風なところ、私も観てみたいです。というのも、“プレイボーイ風”の1999年の『ヤマダ一家の辛抱』のタケオ君より、『Sh15uya』の銀行員風のほうが、すごく艶っぽいアンニュイさがあって、かなり素敵になっていたような気がするので、その後『山手線デス・ゲーム』や『イケメンチ!』『H〜i! Jack!!』等を経た天野さんが、“プレイボーイ風”を演じられたら、さらにパワーアップしていそう、と期待してしまうので! でも、役どころは作品の中のバランスが大切ですので、『デザイナー』でどういうのがいいかな、というのは、全体を見てみないと決め難いような。特に、国本綾さん演じる“ありさ”が、原作のお人形さんのようにファンシーな“アリサ”とはずいぶん雰囲気が違うので、彼女との並び(重要です!)で、明のほうも設定が変わるのはアリだなあと思います。 悪役が見たい、というのは、ずっと前からアリアリです。 なんにせよ、『デザイナー』、すごく楽しみです! ★Lieju 様★ 【gooテレビ番組ナビ[東京版]「デザイナー」制作発表】記事について、ありがとうございました! 遠いところにいらっしゃるのに、ニアミスだったのが、なんだかうれしく(笑)。 『DEPARTURE』の写真の場所、天野さんが大好きな、“みんなが幸せな気持ちでいる”観光地のそばですか(笑)。 天野さん、N.Y.の撮影はハードスケジュールだったようですが、スタッフの皆さんに囲まれて内心ははっぴーだったということだったらうれしいなあと思います! ★ちりこ 様★ 「天野浩成の一人暮らし」の写真、ほんとに新しくなってましたね! 差し替えということは上に書きました通り、『GOOD LUCK!!』の公式サイトでも、かつてありました(エイベックスさんからのNG?【笑】)。 “幻の”ということになってみると、前の写真、ちょっと怪奇系テイストも感じられてきますね(笑)。あの青い光が、なんだか… |
![]() |
2215) まーり []
2005/09/21(Wed) 00:02 ** こんばんは。 『デザイナー』O.A.が近付いてくると嬉しいですね♪ MBSのみのSPの情報もこちらでいただいて、早速大阪に住む友人(いや〜こういう時ありがたいです…仲良しが大阪に住んでて)に録画をお願いしました。 でもドラマが早くはじまらないかなあと思う気持ちと、録画を忘れないかとても心配な気持ちもあり…フクザツ。 毎日の事ですからね。録画予約しても、ダンナにコンセントを抜かれてしまうとかいろいろトラブルが想像されるので、ドキドキです(苦笑)。 >天野さん演じる土屋明はやっぱり“亜美を一途に愛するカメラマン”。 >やっぱりプレイボーイじゃないのかな? う〜ん、私としては最近の天野さんの役柄は「いい人」が多いので、少しばっかりプレイボーイ風なところも演じてもらいたいんですけど。 『デザイナー』ではありえませんが、いい人そうに見えて実は裏切るとか、天野さん演ずるそういう悪役も見たい気がしませんか?(私だけだったりして) 余談ですが、先日たまたま「はるか17」を見たらデカレンジャーのデカレッド役載寧くんが「好青年だと思ったら実ははるかを騙すために近付いた」という役を演じていて「おおっ!意外な展開で面白い!」と思ったばかりだったもので。 (この番組、主役のはるかちゃんが想像シーンで「アリエナイザー!」と叫んで載寧くんを追っかけているシーンもあったり、笑えました) |
![]() |
2214) 守峰 優 [くもりでしたよね]
2005/09/20(Tue) 21:45 *URL* ★ ドラマ30『デザイナー』ばなし、いろいろありますが、とりあえずこの豪華なWEB記事を! ★ 本日も『デザイナー』ばなしいろいろありますが、とりあえずこちらを御覧いただいておきたく! 【テレビ番組ナビ[東京版]:一条ゆかり原作コミックを松本莉緒主演でドラマ化「デザイナー」 】 松本さん、国生さん、塩谷さんの3ショット、お一人ずつのアップの、それぞれ大きな写真や、詳細なコメントが掲載された豪華版記事! “ゴージャス”な用語のオンパレードも「『ガラスの仮面』や『エースをねらえ!』でフツーの会話じゃないセリフに慣れていたので、“また来たか”という感じでした」と余裕な松本莉緒さん、「(出演者の中で)年長としてドラマに参加するのは初めてで、妙に責任感、緊張感がある」とおっしゃり、役作りの熱心さのあまり「バラエティ番組に出演していても、自分の中に麗香が入ってきて、急に黙ってしまうことがある」という国生さゆりさん、有無を言わせず“朱鷺様!”だけれど「一つのシーンでいろんな意味のセリフや演技が求められるので、すごく難しい。なんでこんな難しい言い方をするんだろうっと毎日泣いてます」とおっしゃる(でも、天野さんみたいに、ほんとに泣いてるわけじゃないんだろうなあ、という気も…)塩谷瞬さん、いずれも『デザイナー』への期待感、高めてくださいます! (とにかく写真から、豪華さが伝わってくるような!) でも、一番すごいなあ…と思ったのは、松本莉緒さんに「(ドラマの中で)一番“非日常”なホストっぽい衣装」と言われた朱鷺様の衣装、「試着する時はすごく恥ずかしい」とおっしゃる塩谷さんを、『イケてるやん!』のヒトコトでその気にさせる衣装さん(笑)。 天野さん演じる土屋明はやっぱり“亜美を一途に愛するカメラマン”。 やっぱりプレイボーイじゃないのかな? 本チャンの『デザイナー』ばなし等あれこれやレスは、また後ほど、帰宅しましてから! |
![]() |
2213) Lieju [蒸し暑いです。今日は一時雷雨の予報。]
2005/09/20(Tue) 21:22 *URL* “おはようございます”の場所にきています。やるべきことを片付けつつ、「DEPARTURE」関係の撮影場所も色々と確認出来ました。写真入りでまとめて皆さんにも見てもらえるように出来たらと思っています。どこへ行ってもかなりの観光地orその近くで、もしやAVEXさん、パッケージツアーなんか計画しているんじゃないですよね?!と疑いたくなるような…。(というと表現が悪いですが。^^;) ホテルのネット環境が不安定なので既報かどうか細かく確認出来ていないのですが、gooテレビ番組ナビ[東京版]に「デザイナー」制作発表の様子が詳しく出ていました。インターネット万歳!(^^) |
![]() |
2212) ちりこ [涼しいです]
2005/09/20(Tue) 20:42 ** こんばんは。 「天野浩成の一人暮らし」の写真が新しく(?)なっていました。 なぜなんでしょうね…守峰様もおっしゃっていたように 前のはなかなか味わい深いものだったのですが。 マメにチェックしてみようと思いました。 |
![]() |
2211) 守峰 優 [連休中、かなり暑かったような]
2005/09/20(Tue) 03:13 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 三連休はレポを書けるかな…とちょっと思っていたのですが、実家のDVDレコーダーの『デザイナー』バックアップ録画準備のため、ムリでした(涙)。 でも、実家のDVDレコーダーのハードディスクの中に、『デザイナー』での天野さん共演者様の塩谷瞬さん発見! (下の記事の中を御参照!) ★ 『デザイナー』スポットCM15秒Ver.、本日よりオンエア! 来週は30秒Ver.! ★ ともこさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)『デザイナー』のスポットCMが本日より、『新・キッズウォー』のエンディングに流れ始めましたとのこと! 【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】【制作日誌】9月19日分に、芝野Pさまも書いてくださっています。 今週は15秒とのことですが、来週はバージョンアップして30秒CMが流れるとのこと! 毎週月曜のみ流れるのか、毎日流していただけるのか気になります。 (『快適!ズバリ』エンディングの『希望ヶ丘』、PVを流していただけるのは金曜日だけだった、ということもあり…) 20日から、録画チェックしてみたいと思います! ★ トリビア小ネタ? 『希望ヶ丘』と塩谷瞬さんの意外な関係 ★ 連休は実家にいって、『デザイナー』のバックアップ録画に備え、実家のDVDレコーダーのハードディスク容量をがーっと空けて来ました(笑)。 その際、とりっぱなしにしていたなつかしの『快適!ズバリ』の『希望ヶ丘』部分を切り出してDVDに保存、という作業を大量に… そこで発見。 記念すべき『希望ヶ丘』発売の2005年2月2日の『快適!ズバリ』は、塩谷瞬さんが主演された映画『パッチギ!』(【パッチギ!公式サイト】)の井筒和幸監督がゲストで、映画『パッチギ!』のPRをされていました! (『仮面ライダー剣』のPRで、新世代ライダー役の黒田勇樹さん、三津谷葉子さん、杉浦太雄さんがゲスト出演されたことがなつかしく思い出されます…) 『パッチギ!』の映像はもちろん、舞台挨拶の映像と思われるものもちょっと流れて、すごく貴重なものを観られた感じです。 『パッチギ!』の塩谷さんは、『デザイナー』の王子様的キャラでも、生で拝見する塩谷さんの“にィさん!”な感じでもなく、全く違ったキャラクターを演じられていて、すごいです。 変幻自在な塩谷さんに、『デザイナー』、ますます楽しみになりました! ★ 更新! 『天野浩成の一人暮らし』第3回「ヒーローの意外な素顔」 ★ 【一人暮らし.NET:天野浩成の一人暮らし−第3回「ヒーローの意外な素顔」】UPされました! …“ヒーロー”の代表として出ているのが“鉄腕アトム”で、『山手線デス・ゲーム』を思い出して、しばしツボに入ってしまいました(笑…笑…)…未見の皆様は、DVD、絶対に買うべし! です!!! 手話といえば、『仮面ライダー剣』の富士急ハイランド公開録画で、見学されていたファンの方の手話に応えて、すごくさりげなーく流れるような手話でのお答えを見せてくださったことがなつかしく思い出されます(いい機会ですので、ゲストブックに書き込みしていた収録部分のレポをUPしました。【2004年9月23日 『仮面ライダー剣』公開録画 in 富士急ハイランド】)。でも、今回のインタビューのおこたえには、2004年8月28日のららぽーとイベント(レポ未UP…すみません)で、やってみてください、と促されてしてくださった、ちっちゃーいしぐさで恥ずかしそぉーうにの“みなさん、こんにちは”のときの天野さんのほうがぴったり?(笑)。 今『デザイナー』で話題のMBSですが、そのMBSの情報番組『ちちんぷいぷい』2003年3月3日の『今日ダレ?』で天野さんが紹介されたとき、手話を始めたのは、小学生の頃NHKの番組を見て興味を持って…といったやや詳しいお話が紹介されていました。『ちちんぷいぷい』、途中からしか内容がわからないのですが(涙)、わかる限りの情報、近日UPできれば…と思います。 天野さんが職人さんを“カッコいい”と思われるというのは、なんとなくわかるような気が。天野さんが俳優のお仕事を語られるときのお話も、ちょっと職人気質なところがうかがえたりして、カッコいいなあと思うこと、ときどきあります。 写真ですが、後ろのドアの開きかけ具合とか(もれてくる青い光も…)、ちらっと見えている家具とか、なんといったらわからないのですが、ミステリ系クイズの手がかり写真(!?)のようなテイストがあって、妙に気になります! どんな状況で撮られたのか… ★ 携帯公式サイト 待受画像 ★ “[リリースイベント01] リハーサル☆C”。 木曜UPの“[リリースイベント01] リハーサル☆B”のちょっと後、という感じ。 携帯公式【タレント☆ROOM】の【Director's NOTE】の7月14日分で、合計21枚掲載された待受け『「希望ヶ丘」発売記念イベント★オフショット』シリーズについて、動画から100枚ぐらい切り出して事務所の確認にまわし、OKをもらった画像を、通常はより良いものを選び出して数点アップする、というとことを、ファンの皆さんが“良い”と思うものとショーキーさんが“良い”と思うものが違う気がして、皆さんがどんな天野さんを見たいと思っているのかわからなくなって「だったら全部見せちゃおう!」ということになった、というお話を語ってくださってましたこと、御記憶の皆様も多いのでは。 今回も、9月12日配信の“[Amano]メール”で“[1日密着レポ]でお届けし切れなかった天野くんイベント時画像を全てUP!!”とのことでしたので、同様の御方針? また微妙な表情違いの天野さんが見られそうで、うれしいです。 『「希望ヶ丘」発売記念イベント★オフショット』は2005年3月17日に“01”がUPされてから、『希望ヶ丘』ポストカード画像のUPも中に入りつつ、同年7月14日に“22”がUPされるまでの4か月にわたる長期連載となりましたが、もしそのときと同枚数でしたら(すでに8月特集でだいぶ使われているので、枚数が減るかも…)、週2回UPだと、11週=2ヶ月半程度で終了ということに。 そうすると『デザイナー』終了頃に、ちょうど『リリースイベント』シリーズが終了? 天野さんが大阪で撮影をされている間は、とても携帯サイト用の撮影等できないことを考えると(松本莉緒さんのように、マネージャーさんが一緒に行って、撮影現場の写真を撮られたり、天野さんのことをレポしてくださったりというわけにはいかないようですから【涙】)、ちょうどいいところかもしれません。 …その11月末頃、どんな天野さん話題が出ていることか…。 (とりあえず、今出ている『山手線デス・ゲーム』発売日は、『デザイナー』が全40話だとすると、『デザイナー』最終回の日になりそう。何かひとつ、そういう“未来のてがかり”があるのはうれしいことです!) ★ともこ 様★ 『デザイナー』番組CM情報、ありがとうございます! 天野さんが映るだけでもうれしいのに、セリフありというのは、うれしすぎ! 『仮面ライダー剣』に天野さん御出演、ということが、2003年12月31日に関東でオンエアされた劇場版『仮面ライダーアギト プロジェクトG4』の枠内で流れた『剣』CMに第1話の、天野さん橘さんが烏丸所長と言い争っているシーンが流れたことで“一般向け情報オープン”にできたこと、2004年1月18日に『仮面ライダー剣』第1話予告として、天野さん橘さんの剣崎君への「お前は何のために戦っている。何のためにライダーになった」、そしてCMで観ていた烏丸所長とのシーンの「とにかく俺の邪魔立てはさせない!」のセリフを聞いて胸が高鳴ったことなど、思い出します。 来週は30秒Versionだそうですよ! 楽しみですね! ★ちりこ 様★ 「天野浩成の一人暮らし」第三回アップのお知らせ、ありがとうございます! 今回の写真、なんだか謎めいていて(?)妙に想像&好奇心をかきたてますよね。“自分撮り”っぽい感じもして、服装が1枚目と同じでなかったら“天野さんのおうちでの自分撮りスナップ?”とか思ってしまいそうな(笑)。 第1回の写真は、天野さんがフラッシュを焚いて写真を撮られている現場を激写した写真、という感じで、今回の写真のテイストとの違いっぷりから振り返ってみると、それはそれでまた、どんなシチュエーションだったんだろう、と。 次回に妙に期待してしまっています(笑)! ★kari 様★ 御通報のダブり、全く“おっけーでございます”!(【笑】 “オッケーでございます”、【2005年9月12日 『デザイナー』エキストラ参加収録】でも【2005年8月27日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 利府】でも聴けたこと、あらためてうれしく【笑】) 皆さん御覧になってうれしかったんだなあという感じがリアルに伝わってくる感じで、幸福感倍増。 待受け、『「希望ヶ丘」発売記念イベント★オフショット』のような大河シリーズになるのでしょうか。また木曜日(というか、水曜深夜【笑】)が楽しみです! |
![]() |
2210) ともこ []
2005/09/19(Mon) 15:18 *URL* 本日の『新キッズ・ウォー』終了後に『デザイナー』の番組CMが流れました! 松本莉緒ちゃん、国生さゆりさん、塩谷瞬くんとメインキャストさんのアップがあり、もう終わっちゃうのかな〜と思ったらきました! 天野さん横顔アップ! 「亜美はオレが守る」(←うる覚え)の台詞ありでした。 いよいよドラマが始まるんだなと実感です。ますます楽しみになってきました。 |
![]() |
2209) ちりこ []
2005/09/19(Mon) 03:54 ** またまたお邪魔します。 「天野浩成の一人暮らし」第三回がアップされていました。 今回の写真、初めて見たのですが、一回目の写真と一緒に撮っているのかなと思うのですが フラッシュの有無やピントのシャープさなどの違いがあって、ドラマの撮影と同様に こういう取材でも色々な写真を撮るのだろうなと感じさせられました。 それにしても新しいお話や写真が見れてうれしいですv |
![]() |
2208) kari []
2005/09/19(Mon) 01:22 *URL* >ランジュさま ごめんなさい!かぶってました><。 まったく確認をせずに、書き込みをしてしましました…ほんとにごめんなさい! あ、携帯公式の待受け、更新されてましたが…… |
![]() |
2207) 守峰 優 [晴れでした]
2005/09/19(Mon) 00:22 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ 天野さん、『デザイナー』撮影現場でも人気者みたいですね!(笑) ★ 本日天野さんデー! 『デザイナー』公式サイト ★ ちりこさん、kariさんが書いてくださいました通り(ありがとうございます!)【MBS:ドラマ30『デザイナー』公式サイト】の制作日誌9月18日分(by 芝野P)、天野さんデーという趣きです! タイトルは“岩塩”。 松本莉緒さんのマイブームは入浴剤で、その入浴剤が岩塩、ということなのですが、それは“天野クンから「これいいよ〜、お肌ツルツルだよ〜」ともらった岩塩の入浴剤”とのこと! さすが『義経と弁慶』イベントで、キレイの秘訣として半身浴か何かを挙げた木下あゆ美さんに「それは情報は古いよ。ぼくはヒアルロン酸とかやった(得意げ!)」などと発言されていた天野さん! 松本莉緒さんとも仲良しさんぽくていいですね(女優さん同士のような気の合い方をしているのでは…)。 守峰は最近、松本莉緒さんの携帯公式サイトからダウンロードしたメッセージを、端末にダウンロードできて接続しなくてもいつでも見られるのでついしょっちゅう観てしまったりしているのですが“松本莉緒です”といってピースさいんするところとか、“…です!”と、“です!”のたびに力の入るカワイイお話のしかたとか、最後にものすごい勢いで手を振るところとか、なんか天野さんと共通点を感じて、とにかくカワイイ…そんなカワイイお二人が、撮影現場で入浴剤の情報を交換したりしているかと思うと、もう、きゅう〜です。 そんな、女の子好きの守峰のハートにもきゅんきゅん訴えかけてくる天野さんですが… 芝野Pのラストひとこと。 “ところで今日も僕は天野クンの「OKでございます」を聞いてしまいました。 ” …このシメ、唐突でシュールでナイスです、芝野Pさま!! 楽しい楽しい制作日誌、ぜひぜひぜひ御覧を! ★ 『山手線デス・ゲーム』、11月25日発売! ★ ちりこさんが教えてくださいました通り(ありがとうございます!)、【Yahoo!ショッピング:い〜でじ!!映画館】や【楽天市場:い〜でじ!!映画館】で予約開始です! 発売日:2005年11月25日 定価:3,990円(税込) とのこと。 ちょっと今ナローバンド環境で、【kazunoblog】さんのところをみに行けない状況なのですが、お知らせが出ないか、チェックです! 【山手線デス・ゲーム の部屋】、2005/09/11(Sun) 19:26 守峰書き込みで御紹介しました【kazunoblog:2005年9月8日_「1話26円★映画配信min.Jam」開始と山手線デス・ゲーム後編携帯配信開始】のときに更新しようと思いつつできずじまいでしたが、今度こそ更新せねば! 自宅に戻り次第、更新したいと思います! (本編部分も、少しずつ! ところで、auのほう、『こいばな』配信、終わりましたでしょうか?) ★kari 様★ 公式サイトのエピソード、ほほえましいですよね! 可愛すぎ〜! 芝野Pさまにわざわざ話題として、天野さんのことをとりあげていただけたのもうれしく。 『デザイナー』、ますます応援ですね! ★ちりこ 様★ 『山手線デス・ゲーム』発売のお知らせ、ありがとうございます! あの、最初はひたすらおかしくて、最後はせつない作品を、DVDで観られること、すごくうれしいです。 たくさんのお店で取り扱われて、たくさんの方に観ていただけるといいなあと思います! ★ランジュ 様★ ほんとに今日の制作日誌、天野さんデーでしたね! 天野さん、撮影現場でも皆さんにすごく親しまれてる感じですね! 松本莉緒さん、ほんとうにドラマで得意とされている役どころからは想像もつかないような可愛らしい感じの方で、天野さんと気があいそうです(笑)。 「オッケーでございます」、“今日も聞いてしまいました”と言われるようなモノ…? どんな話題のなりかたをしているのでしょう(笑)! ★はるき 様★ 『闇の軍団』前売、天野さん写真&もうお一人お目当ての俳優さんの写真GET、おめでとうございます! 2回買ってそのお二人を出せる確率は、〔天野さん、もうお一人のお目当ての俳優さんという順番で出る確率1/9×1/9〕+〔その逆の確率1/9×1/9〕だと思いますので(数学は苦手なので確信はもてませんが…)、2/81≒2.5%ぐらいなのでは! すごい大ラッキーですよ! レポ、お役に立てばうれしいです。泣いちゃう天野さんも可愛いですし、お母さんもいらしているような地元イベントで、そのことをにこにこしゃべっちゃうところもいいです(笑)。いつまでも、そういう飾らない天野さんでいてほしいなあと思います。 『デザイナー』、ばっちり録画できるよう、準備はぬかりなく! 私もDVDレコーダーのハードディスクの容量を空けなければ…と、ちょっとあせっています。 ★mari 様★ Yahoo!BBでの配信情報、お役に立つ方がこちらにもいらしてよかったです(笑)。DVDにさきがけて観られるのもいいですし、作品を一気にテンポよく観られる劇場版の編集(前作と同様だとすると、DVDは劇場版よりだいぶ長い編集のものを2分割するようです)が観られるのもいいですよね。 雷門、『外伝 あやめ』の翼や雷門の映像が本編映像からのものだとすると、翼のあの呼び方の先で雷門がどうなっちゃっているのかも気になります! |
![]() |
2206) kari []
2005/09/19(Mon) 00:11 *URL* デザイナーの公式サイト「制作日誌(18日分)」で、天野くんの話題出てます★個人的にはかなりほほえましいかと…(笑) |
![]() |
2205) ちりこ [満月?]
2005/09/18(Sun) 23:13 ** 山手線デス・ゲームのDVDが出るようです。 ヤフーでは、http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/viby-5014.html 楽天では、http://item.rakuten.co.jp/cinema/viby-5014/? どうも同じお店のようですが、ポイントや送料などの違いがあるようです。 私は割引率や送料のこともあるので他のお店でも取り扱われるか様子見します。 |
![]() |
2204) ランジュ [くもりかなぁ〜〜?]
2005/09/18(Sun) 23:04 *URL* こんばんは! 今さっき「デザイナー」の公式にいったら「制作日誌」に天野さんの話題がありました♪ 天野さんらしそうなエピソードに思わず顔が綻んでしまいました(笑) ところで天野さんの「OKでございます」は現場でも話題なんでしょうか??私も生で聞いてみたいです! |
![]() |
2203) はるき []
2005/09/18(Sun) 00:55 ** こんばんは! お久しぶりです。ツキイチウララ、私も拝見しました。写真の表情が可愛いですよねv 闇の軍団の前売も購入して、2回見る予定なので2枚買ったらみごと天野くんともう一人お目当ての俳優さんの写真をゲットしました! 天野くん、男らしくてステキな写真です。公開初日には行く予定なので、楽しみです。 守峰さま> いつも詳細なレポ、ありがとうございますm(__)m さびしくて泣いてしまう天野くん、かわいそうだけど可愛いですよね(笑)デザイナーもすっごく楽しみにしてるのですが、今日ビデオが変な音をさせていてドッキリしました。やはりこれはパイオニアのDVDを買いなさい、ということなんでしょうか?(笑) |
![]() |
2202) mari []
2005/09/18(Sun) 00:19 ** もうすぐ「闇の軍団」の公開日ですね。Yahoo!BBの会員になっててよかったです!10月のDVD発売まで見れないと思っていましたので。ネット配信の予定があるなんて・・・。所で、雷門くんのお顔のメイクは傷メイクですよね!いったい雷門くんに何があるのでしょうか! |
![]() |
2201) 守峰 優 [昼間は晴れて、結構日差しが強かったような]
2005/09/17(Sat) 20:47 *URL* ★『H〜i! Jack!!』公演内容の話題は当面【ネタバレBBS】で!★ これからでかけるので、ばたばたですが。 ★ またその部屋で…。『ツキイチウララ』10月号 ★ 『ツキイチウララ』10月号、ちょっと前に届いていたのですが、あまりにも天野さん関連NEWSが多すぎて、御報告を忘れていました… と、いうわけで 『ツキイチ ウララ』 2005年10月号(千趣会 05.9配布)p.53 【Men's Special Interview「君へ。」】 p.53 カラー1頁。頁の2/3程度を占める大きな正方形の写真(黒地に白の細かい花柄ブラウスで、木目の壁の部屋の生成りのソファの背にもたれかかる天野さん)には、直筆の“君へ。”という文字とサイン。 「楽しくて温かい空気で満たされた場所へ。」という見出しのついた記事には、趣味が旅行という天野さんの彼女を連れていきたい場所(リゾート地。独り旅では自分がじっくり訪れたい外国の遺跡等、彼女と一緒なら、大勢の人が本当に楽しい気持ちで過ごしている、楽しくて温かい空気で満たされた場所へ)、心惹かれる女性像(自分の夢や目標に真剣に取り組んでいる人)、“今は仕事が一番大事”という心境(歌を始めて、自分を客観的に見られるように。それが役を演じるときにも役立ち、今は役者と歌手のどちらもなくてはならない。そのときどきの等身大の自分を表現していきたい)。 ぱっと見、“またこの部屋、このソファ!”という感じで(笑)。 おそらくエイベックスさんの応接室なのでは…と思われる、木目の壁で生成りのソファの部屋、『HERO Vision』Vol.19の“Club 7”座談会の記事はもちろん、『blanche』でも『希望ヶ丘』PRのためにCD店に配られていた写真でも、その他あらゆるところで登場しているような。 (でも、吉田友一さんの『ツキイチウララ』の記事写真はそこじゃないのがまた…) 以前から、みんなが楽しい気持ちでいるリゾート地は大好き! とおっしゃっている天野さんだけに、【2005年8月28日 『DEPARTURE』発売記念イベント in 名古屋】で、そうやってみんなが家族やカップルで楽しそうでいるなかに自分がひとりでごはんを食べているのがさびしくて泣いてしまった…というのが、なんともせつない感じで。いつもなら、みんなが楽しくてよかった、と思う天野さん、よっぽどお仕事大変で、疲れてたんだなあ…と。 それだけ天野さんも頑張って、主演の松本莉緒さんは目の手術で2週間休まなければならないところを1日休んだだけで復帰するほどがんばって(涙)、撮影されている『デザイナー』、成功してほしいと思います! ★ 『デザイナー』の部屋、コーナーふやしました! ★ 【ドラマ30『デザイナー』の部屋】、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:関連情報】に“Diaries”もエキストラ関係も入れたら、どう考えても長大になりすぎ!(まだ撮影期間だけでも、1か月ぐらいありそうなのに!) …というわけで、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:Diaries】、【ドラマ30『デザイナー』の部屋:エキストラの記録】を独立させました(それでも長っ!)。 『デザイナー』の撮影を、皆さんがより身近に感じられ、より思い入れをもって作品を応援するお手伝いができれば…と願って作っています。 エキストラレポ等に関しましては、リンクをはらせていただける皆様のサイトやブログ等も募集中ですので、ゲストブックででもメールででも、どうぞお申し出のほど、よろしくお願いします!(でも、著しいネタバレ等、NG事項のあるものは、かえって御迷惑になるかもですので…そのあたりお含みおきください。) ★ポポロ 様★ 映画村TVCM情報、ありがとうございました! “テレビ朝日”ということは、関東…ですか? 関東で映画村CMというのは、すごく珍しいような! 関西の皆様は、はっておくべきツボを心得ていらっしゃるかもですので、ぜひぜひGETしてください! ★kari 様★ ブログのおなおし、ありがとうございました! こちらの【デザイナーの部屋:エキストラの記録】からも、最後の記事にリンクをはらせていただきました。 携帯は、新規でもお店によってすごく価格差があったり、機種変更にするのといったん契約を切って新規申し込みしたりするのと、一長一短だったりと、買うのにいろいろ考えちゃいますよね。機種変更がすごくお金がかかるので、白ロムは中古でも、普通にお店で新規契約するよりも相場がかなり高めだったりします(それでも、普通の機種変更よりは少し安くすんだり、もう店頭では見かけなくなった古めの機種を入手できたり等はありますが…)。 ★ベガ 様★ 『デザイナー』制作発表の『ちちんぷいぷい』でのオンエア情報、ありがとうございます! 数秒の紹介で、国生さんがメインっぽい紹介…想像がつかないです。 なんにせよ、御覧になれてうらやましいです! ★かなまま 様★ 『ツキイチウララ』GET、おめでとうございます! 書き込みしていただいたおかげで、ここでの紹介を忘れずにすみました(笑)。 千趣会さん、すごく丁寧に要望に応えてくださいますよね。私も、もともとは月末に届くサイクルだったのですが、なくなったら大変と心配になり、少し早めにその月の注文を〆て、早いサイクルにしていただいたりしました(笑)。 天野さんの写真、見出しになっている「楽しくて温かい空気で満たされた場所へ。」という言葉にあった、穏やかで優しい表情で、よかったと思います。 名古屋イベント、おいでになれなくて残念でした。御近所づきあいも、災害への備えも大切ですよね。レポがお役に立ちましたとのこと、とても嬉しいです。さびしい思いもしたりしながら、大阪での撮影を天野さん、頑張っていらっしゃるんだなあ…と、携帯公式の“なにわ日記”をお読みになられるときなども、思い出してみてください。 |
![]() |
2200) ポポロ [急に曇ってきました]
2005/09/17(Sat) 16:55 ** 東映太秦映画村の開村30周年のTVCMが流れました。私が見たのはテレビ朝日の12:30前の枠です。 ヒーロー握手会のところで天野さんのお写真が写りましたよ。映画村のチラシと同じ構成だと思います。 |
![]() |
2199) kari [もうエアコンなしですごせるほどの涼しさです★]
2005/09/17(Sat) 01:33 *URL* >守峰さま リンク、ありがとうございます。自分の方のも張り直してみました★アドバイス、ありがとうございます! 白ロム、知りませんでした…その手があったか!という感じです(笑)普通に機種変更するとかなりお金かかりますものねーー; この間普通に機種変更してお財布からお札が羽根をはやして飛んで行きました、、、 |
![]() |
2198) ベガ []
2005/09/17(Sat) 01:08 *URL* 『デザイナー』制作発表の模様が今日の『ちちんぷいぷい』の芸能コーナーで流れましたが!なんか主演が国生さん?みたいな紹介でした(汗)記者会見の様子よりもダイジェストの映像の方が多かったかな?でも数秒の紹介でした。 |
![]() |